AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(1053件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全152スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
152

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ30

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

通話アイコンが消えてしまいました。

2014/07/14 03:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:10件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度2

本日ドコモショップで購入
購入後、早々に電話に出ようとして通話アイコンを右上に軽くスワイプしたら通話アイコンが消えてなくなりました。
購入時にはdocomo live uxが設定済み。
アプリケーション画面からも消えてしまっておりネットで調べても同様な質問がない為、復元方法を教えて頂けますでしょうか。
ちなみに他のモードでは存在しており、スワイプしても消えません。
SONYのZ1も同時購入しましたがそちらの2台はスワイプして消えません。

書込番号:17730605

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/14 03:34(1年以上前)

Novaランチャー等のホームアプリをインストール、ホームにすれば通話アイコンあります

書込番号:17730614

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度2

2014/07/14 04:10(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
新たにアプリをインストールするとなると初期不良品だったという事でしょうか?

書込番号:17730638

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/14 04:16(1年以上前)

仕様?
後は初期化しかないと思います

書込番号:17730641

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度2

2014/07/14 04:23(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
購入したばかりなので初期化で復旧したいと思います。

書込番号:17730644

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/07/14 04:26(1年以上前)

ググしてみました
アプリ一覧にアイコン無いですか?
無い場合、ホームアプリもしくは初期化してください
メーカー違いますがXperiaはアプリ一覧に通話アイコンが無いですが、画面長押しでアイコン配置モードになって通話アイコン配置出来ます

書込番号:17730647

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:227件Goodアンサー獲得:39件

2014/07/14 04:27(1年以上前)

アイコンが他のアイコンと重なりフォルダ扱いになっていた事例がありましたので確認して見てください。
あと設定のアプリからdocomo live uxを選択し、データを消去をタップする事でdocomo live uxを初期に戻せますので、合わせて確かめてみてください。

書込番号:17730649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度2

2014/07/14 21:07(1年以上前)

「とおりすがりな人」さん「ひまにゃんさん」誠にありがとうございます。
記載通りデータ消去で無事復旧しました。
感謝です。

書込番号:17732907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/14 22:39(1年以上前)

横からすみません

この機種は電話が掛かって着た時にロックを解除しないと通話ができないんですね!
何か設定があるのですか?

書込番号:17733342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2014/07/14 23:50(1年以上前)

ドノーマルの環境はわかりませんが
nova+widgetlocker環境では取れますよ

書込番号:17733627

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 12:11(1年以上前)

この内容で機種は違いますが、直りました!ありがとうございました!

書込番号:18559792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 12:13(1年以上前)

novaランチャーでです。

書込番号:18559799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:24件

通常のホーム画面の壁紙ではなく
時間が経ってとか電源ボタンを押した時の画面
(何て言ったらいいか名称がわからないので検索のしようもなかったのでこちらでお聞きします)

その画面がなぜか、一度ホーム画面で設定した壁紙になってしまって
元の保存画像を消してもホーム画面を消してもそのまま残ってしまっていて
変え方がわかりません

この設定の仕方わかる方いますか?
ロックがかかってパスワードとかNoとかで解除する時の画面です
通常のホーム画面は違う好きな画像で設定してる状態です

説明がいまいちわかりづらいとは思いますがよろしくお願いします

書込番号:17729456

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2014/07/13 20:49(1年以上前)

これのことでしょうか
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh04f/faq.html?ac_faq_content&bc=4&sc=425&id=29871

書込番号:17729517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/07/13 22:14(1年以上前)

ありがとうございます
ウェルカムシートって言うんですね

教えていただいたサイトの説明手順通りやってみましたが
設定→ディスプレイ→ウェルカムシートとあるんですが
この、ウェルカムシート(ロック画面)という項目の所だけが
薄文字に変わっていて反応しない状態に現在なってしまって
設定を変える事ができません・・・

こうなったら明日まで待って151でDOCOMOに聞いてみます

わざわざありがとうございました

書込番号:17729906

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/13 22:28(1年以上前)

機種不明

『SH-04F 取説』より引用

ホーム画面を『Feel UX』へ切り替えてみては。

書込番号:17729976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/07/14 00:02(1年以上前)

ありがとうございます
一度切り替えてみて使いづらかったので
また元のモードに戻しましたが
切り替えた先で壁紙設定を変えられました
ありがとうございました

書込番号:17730309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOS ZETA SH-04F 音量設定不具合について

2014/07/12 18:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 merunanaさん
クチコミ投稿数:7件

AQUOS ZETA SH-04Fの音量設定について教えて下さい。

私のSH-04Fで、設定→サウンド・ランプ→音量→電話着信、メール、お知らせの音量を最大に設定してから、マナーモードを通常マナーに設定、電話着信した後にマナーモードを解除して設定→サウンド・ランプ→音量→電話着信、メール、お知らせの音量を確認すると音量が下から2番目位に勝手に設定が変わってしまいます。
この不具合が私の固有の不具合か機種の不具合か確認お願いいたします。

※何で気が付いたかと言うと、毎回着信後に着信音量が低くて気が付かない事があって調べて分かりました。
他のAQUOS ZETA SH-04Fユーザーの方で同じ現象が出るのかご意見を伺わせて下さい。

よろしくお願いいたします。

書込番号:17725281

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度4

2014/07/12 19:04(1年以上前)

着信でスレ検索すると同じような質問スレがあります。

書込番号:17725349 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 merunanaさん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/12 21:10(1年以上前)

早速のお返事、ありがとうございます。

ご指摘のスレッド確認し同様の現象問い合わせを見て
自分固有の現象ではない事が確認でき、一先ず安心しました。
後はメーカーの対応(アップデート)を待ちたいと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:17725749

ナイスクチコミ!1


ASAYAKE27さん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/21 17:53(1年以上前)

私も同じ現象で悩んでいます。毎回マナーモードを解除すると、着信音が小さくなってしまいます。
メーカー対応を待っています。

書込番号:17755983

ナイスクチコミ!0


スレ主 merunanaさん
クチコミ投稿数:7件

2014/07/21 21:32(1年以上前)

先日、docomoへ行ってきました。
docomoでもこの現象を確認していているそうです。
一応バージョンアップで対応を予定しているとの事でしたが
今のところは何時になるかはわからないとの事です。

書込番号:17756692

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2015/08/26 20:52(1年以上前)

一人悩んでいましたが、自分の端末だけかと思っていました。

私のも勝手に呼び出し音が小さくなって何度も不在着信になっています。
バイブで気が付いた時は音声は普通に聞こえるようです。

なんでこうなるのと言う思いで今日まで来ました。
100均の狭いケースに押し込む時にボリュームが擦れているのか等と思っていました。

皆様方のも同じ症状が出ると知ってある意味安心しました。

書込番号:19085677

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:2件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2015/11/29 22:22(1年以上前)

他のスレにも書き込みましたが

「Androidバージョン5.02」へアップデートしたら
この症状が出なくなったようです。

書込番号:19362846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 APEXランチャー

2014/07/11 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

今まで純正のホームを使っていたのですが、評判の良いAPEXに変えてみました。
設定自体は簡単でほぼ終わったのですがドコモメールの仕様についてご教示いただければと思います。
今まではメール受信時ドコモメールのアイコンに赤字で受信件数が出ていたのですが、ホームを変えたら表示されなくなりました。(ポップアップは出ます)
今までは通りアイコン上に表示は出来ないのでしょうか?

書込番号:17720201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/07/11 09:08(1年以上前)

アイコンには無理だと思います。

意外と、これ↓のことでしょうか?
ホーム長押し→ウィジット→ドコモメール→簡易表示を選択

書込番号:17720221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2014/07/11 09:20(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
早速設定してみました。
機能的にはこれでいい感じなのですが、ドックに置けません・・
ホームを変えたらアイコンの仕様も変わってしまうものなのでしょうか?何かしら方法は無いでしょうか?

書込番号:17720240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/11 10:42(1年以上前)

ドコモメールのアイコンバッジは、ホームアプリがdocomo LIVE UXのときのみ表示されます。
残念ながら、Apex Launcher等の他のホームアプリでは表示されません。
なお、ウィジェットはドックには置けません。

書込番号:17720462

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/11 11:41(1年以上前)

Nova Launcherならウィジェットもドックにおけます((1x1)のサイズのみ)。ドコモメールのウィジェットが使えるかどうかわかりませんが。
ApexもNovaも使い勝手には大差ありません。

あるいは、k9メールのように、IMAP対応でバッジ表示ができるメールアプリを使うという手もあります。ただし、設定はちょっと面倒ですね。また、バッジの表示には有料版のApex Launcherが必要のハズです。

書込番号:17720576

ナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2014/07/11 11:53(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
ウィジェットで前と近い場所に置いて慣れることにします。
また分からない事がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:17720607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザで

2014/07/10 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:755件

標準ブラウザでフォントが反映されないのは仕様でしょうか?Chromeでは反映されます。何か解決策はありますか?

書込番号:17716895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/10 11:43(1年以上前)

各々のブラウザの仕様次第なので、残念ながら解決策はないかと思います。

目先を変えて、標準ブラウザにこだわるより更に多機能かつ使い勝手も良くてフォントが反映される、安定したブラウザアプリを探してみるのも宜しいのでは。
好みの問題もありますが、個人的には『Habit Browser』はかなりお薦めかと思います。よかったらお試しを。

http://kokomaka.net/2013/12/10/habit-browser

書込番号:17717075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/10 12:23(1年以上前)

ずっとChromeしか使っていませんが、特に不便と思ったこともありません。
ブックマークもパソコンやタブレットと共有できるし、Chromeでよいのでは?
ちなみに、FLASHは求めていないので。

書込番号:17717169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件

2014/07/10 16:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり仕様ですか。以前は野良ブラウザを使っていたのですが、
Android4.4以降には対応していないようなので
仕方なく標準ブラウザを使っていました。
Chromeも便利なのですが、クイックコントロールに慣れてまして。
ではおすすめして頂いたHabit Browser含め別のブラウザを探してみます。

書込番号:17717805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/07/10 19:31(1年以上前)

機種不明

りゅうちん様お勧めのhabit browser は自分もメインで使っていますが多機能なのに高速で安定していて良いと思います

標準browserのクイックメニューとは違い、ランチャーとしてアプリも操作できます

クロームもパソコンとの連携は便利なので使っています

書込番号:17718359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件

2014/07/10 23:11(1年以上前)

Habit Browser使ってみました、細かく設定できて
便利そうですね。
しかし今回はフォントが反映されるかどうかを重視していまして、Habit Browserでは残念ながら
反映されないようです。
とりあえず他も検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:17719246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2014/07/11 07:47(1年以上前)

スレ主さま横から違う質問をする事をお許し下さい。
アークトゥルスさんにお聞きしたいんですが、画像の上部のところのWi-Fiと電池のところがブルーのお色で表示されてますが、何か設定あるんでしょうか?私のは白い色の表示で、電波などの強弱の変化が分かりづらく困っています?今ままでの機種はずっとブルーだったので…
もし、読まれましたらお願い致します。

スレ主さま
画像を見てどうしてもお聞きしたく失礼致しました。

書込番号:17720021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/07/11 08:20(1年以上前)

AndroidのOSのバージョンで変わります。
SH-04FのAndroid4.4.2は白固定、以前のバージョンだと有効時?青だったと思います。

書込番号:17720103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2014/07/11 12:37(1年以上前)

うみのねこさん

ご回答ありがとうございます!
白色なんですね…設定を探してもないはずですね。
これでスッキリしました!ありがとうございました!

書込番号:17720719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/11 19:41(1年以上前)

アンテナピクトの色は、富士通製だとGoogleにサインインしていると青色になり、ログアウトだと白色です。
ソニー製だと、常に白色です。この機種は白色ですね。
Androidのバージョンは関係無い気もします。

他社ブラウザはセキュリティソフト非対応だったりもしますので確認しましょう。

書込番号:17721828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お知らせランプ

2014/07/09 15:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:17件

7月1日にSH-04Fに機種変更しました。
機能その他ほとんどに満足していますが、いくら調べてもいじってもわからないことがありますので、ご教授いただきたく投稿します。

タイトルにも書きましたが、docomo以外のアプリでお知らせランプが光りません。
不在着信やdocomoメールの新着では光ります。
たとえばツイッターやFacebook、Yahooメールなどの新着通知で光らないのです。バイブは振動します。
はじめは不在着信も新着メールも光らなかったのですが、ドコモショップで直していただきました。
サードパーティー製のアプリはサポートできないとのことでした。

設定→お知らせサウンド・ランプ→お知らせ→光を点滅させて通知はONにしています。
また、各アプリでもLED通知はONにしています。
画面がついているときに着信やメール等のお知らせが入るとランプが光らないことも既知の上です。
画面が消えているときでも光らないのです。

以上をふまえて、同じ症状が出ていて解決した方がいらっしゃれば、その方法をご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:17714426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/07/09 16:06(1年以上前)

じょーしーさん、こんにちは。

私も同じ状態になりましたが、
エコ技設定で『光点滅で通知』をONにして改善しました。

一度、お確かめください。

書込番号:17714475

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:17件

2014/07/09 16:21(1年以上前)

柊也パパさん返信ありがとうございます。
私もそこはONにしてありますが、改善されません・・・。
個体差なのか、インストールしているアプリの問題なのか。
自分でインストールしたアプリは

・ついっぷる
・Facebook
・LINE
・Yahoo!メール
・NAVERまとめ
・Ustream
・Amazon
・Yahoo!ショッピング
・楽天市場
・UNIQLO
・ヤマダ電機
・Adobe Reader
・対戦ZOOKEEPER
・Candy Crush Saga
・うたともゆびのりピピ
・黒板お絵かき
・きらきら光る、クリスマスツリー

これだけです。
以前はSH-09Dを使っていて、自己インストールしたアプリは同じなのでアプリの競合は考えにくいのですが・・・。

書込番号:17714513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/07/09 16:43(1年以上前)

そうですか・・・。

確かに私の時は、メールや不在着信も点かなかったので、
根本的に原因が違うようですね。

お役に立てず、すみませんでした。

書込番号:17714571

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/07/09 16:48(1年以上前)

柊也パパさん
いえいえ、同じ症状の方がいらっしゃってなんだかほっとしています。
冒頭でも書きましたが、あとはほとんど満足しているので大事に使いつつも改善を図りたいと思います。
お早い返信ありがとうございました。

書込番号:17714578

ナイスクチコミ!0


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/09 17:54(1年以上前)

Twitterアプリからお知らせ音などをメロディー選択を用いた場合は変更できないなどアプリごとに個別設定ができないバグがありますね。
多分、イルミネーションもダメならAndroid4.4のバグっぽいですけど。

書込番号:17714754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/07/09 18:09(1年以上前)

梛做茄さん
返信ありがとうございます。
そのようなバグがあったんですね。
ツイッターやフェイスブックのお知らせはまだいいのですが、一番光ってほしいLINEやYahoo!メールが光らないのがとても不便です。
個体差や故障でなく、改善できる不具合であることを切に願っています。

書込番号:17714793

ナイスクチコミ!0


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/09 20:58(1年以上前)

ちなみにTwitterは光ってますよ、緑色に。
Android4.4になってから同じ設定項目が色々な場所からできるようになり、設定をした場所によって設定が有効になったりならなかったりすることがあるから困ったものです。

書込番号:17715326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/07/09 21:38(1年以上前)

梛做茄さん
今確認しましたら、確かに公式Twitterアプリでは光りました!
他のアプリはやはり光りません。
仕様というか、バグというか、やはりユーザー側ではどうしようもないのでしょうか…。

書込番号:17715477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2014/07/09 21:45(1年以上前)

別のシャープ機種で使用しているので、直接のお役に立つか不明ですが、いくつかある通知アプリを使ってみてはどうでしょうか?ダウンロード数の多いlight flow やlight manager よりも人気無いled blincker を私は使っています。先の2つはroot 権限が無いとline 等への対応は無理でしたが、ledblincker は権限無しでほぼすべてへの通知設定が可能です。ただ、先の2つは、作成者に要求を送れば、対応させてバージョンアップを徐々に行って来ているようなので、もしかしたら既にline も対応済みになっているかも知れません。

どの通知アプリでもインストールすると、スマホに既にインストール済みのアプリ一覧が表示されますので、そこから通知させたいline 等を選んで点滅の方法を指定してやれば良いです。ただし、未対応でroot 権限が必要なものはグレイアウトして選べません。その点ではledblincker が優れています。また、私の機種では点滅間隔が5秒に1度くらいで気付きにくかったのが、ledblincker で1秒間隔にまで変更できました。

ただし、いずれのアプリもインストール時の要求してくる権限数が多いです。アドレス帳やGoogle アカウントへのアクセス権まで要求されます。Q&A によれば、これはアドレス毎、アカウント毎に光る色を変えたい人が多いからだと私は諦めて許可しましたけど。

どのアプリも無料版が有りますので、それで試してから有料版の購入をお勧めします。残念ながらledblincker は日本語対応していません。英語で設定していかないとダメなんですけど。ちなみに日本語版light flow は「led と通知制御」という名前でGoogle play に有ります。

書込番号:17715502

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17件

2014/07/09 21:58(1年以上前)

at_rainforestさん
実はそのようなアプリがあることは知っていて、最後の手段にしようと思っておりました。
車でもプリンターのインクでも、なんでも純正が好き(というか保守的)なもので…。
しかしat_rainforestさんご提案のアプリは勉強になりました。かなり詳しく教えていただいて、ありがとうございます。
通知アプリを使う際はぜひ参考にさせていただきますね。

書込番号:17715561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2014/07/09 23:04(1年以上前)

そうでしたか。通知アプリは色々あるようですが、noLEDやiLEDは間違っても選んではいけません。これらはバックライト不要で素子自体が光るGalaxy等、有機EL機種専用です。専用と言い切るのは間違いか。もちろん液晶機種においてでも画面に通知アイコンは表示されますが、小さな通知アイコンを表示するためだけに、その間はバックライト全体が点きっぱなしになります。通知に気付かずにいるとバッテリーの消耗が酷いですよ。もしもアプリで解決するしかなければ、先の前の書き込みにある最初の2つの人気が高いようです。残念ながら私の機種にはこれらは合いませんでしたけど。

書込番号:17715832

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/07/09 23:18(1年以上前)

at_rainforestさん
バックライトを光らせるアプリもあるんですね。
それは確かにバッテリーの無駄遣いですね。
一番光ってほしいのはYahoo!メールの通知なので、せめてそれだけでもアプリ側で改善されないかと期待しています。

書込番号:17715879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/10 23:23(1年以上前)

横からすみません
お知らせランプが小さ過ぎかな?

書込番号:17719303 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/07/10 23:56(1年以上前)

ドラゴン789さん
確かに小さいです。直径1mmくらいしかありませんし。

書込番号:17719446 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/07/13 00:47(1年以上前)

Facebookですが、通知があれば青に点滅してますね。
特に意識して設定しているところは思い付かないです。

色については着信の設定がサファイアになってるから、これが反映されてるかな?

書込番号:17726706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/13 19:21(1年以上前)

不在着信や通知は基本は緑色となっていて、ドコモメールみたいに色設定できないアプリは緑色から変えられない気がします。

書込番号:17729217 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:89件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/07/16 23:10(1年以上前)

関係している内容かはわからないのですが
私の場合はgmailの通知ランプが光ってくれず相当困ったのですが
ドコモメールの自動通知設定をOFFにすると通知されるようになりました。
ちなみにドコモメールは自動通知設定をOFFにした場合、メールそのものが来たことは通知しないのですが
頻度はわからないのですがメールが来ていることは通知されるので
ドコモメールをあまり使用していない場合はOFFで問題ないと思います。
一度試されてみてはどうでしょうか

書込番号:17740040

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/07/31 11:20(1年以上前)

ma_zさん
ありがとうございます。
私の場合は色どころか光りもしません・・・。もちろんFacebookでも本体でも通知はONにしています。
そしてここの返信も今の今まで気づきませんでしたすみません・・・。

書込番号:17787889

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/07/31 11:23(1年以上前)

梛做茄さん
そうなんですか?SH-09Dからの変更ですが、SH-09Dでは色も変更できたし、すべてのアプリで通知ランプが光っていたので、今は大変不便です。

書込番号:17787895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/07/31 11:27(1年以上前)

InfestedLimeさん
できればすべての通知をONにしたいです。特にドコモメールであればあとで返信ではなくてすぐに返信したいメールですし。

書込番号:17787901

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/08/08 13:01(1年以上前)

このスレッドを見つけてようやく納得できました・・・。
納得というか諦めというか。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=17714520/

書込番号:17813743

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2014/08/25 14:06(1年以上前)

Yahoo!メールアプリの更新で光るようになりました。
光る間隔は変更できませんが、満足です。

書込番号:17868425

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)