端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月23日発売
- 5.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全152スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
29 | 15 | 2014年6月19日 20:09 |
![]() |
13 | 5 | 2014年6月7日 12:02 |
![]() ![]() |
7 | 7 | 2014年6月6日 07:29 |
![]() |
1 | 3 | 2014年6月8日 13:15 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2014年6月5日 19:31 |
![]() |
4 | 5 | 2014年7月9日 21:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
SH-09Dを現在使っていますが、画面も大きい、縁が薄いこの機種が気になっております。
スマホ本体でワンセグが見たい&画面の綺麗さでAQUOS検討中です。
(XPERIAはアンテナケーブルが必要なので除外しました)
ガラケーもAQUOSを使っていましたが、SH-09Dにしたときカメラ性能はガラケーより悪い・・と思いました。
この機種もカメラ機能はイマイチの評判のようですが、やはりカメラは期待できないでしょうか?
大事な写真はデジカメ使ってますのでデジカメと対抗する気はもちろんありませんが、デジカメを持ってない時に、ふと撮りたい場合など使いたい事もあるので、少し気になるのですがこの機種で撮った写真が見当たりません・・
カメラがイマイチでもきっと購入すると思うのですが、激しくガッカリしないために、実際使用されている皆さんの感想をお聞きしたく、よろしくお願いします。写真をアップしていただけたら嬉しいです。
5点

スマホの画面に映す程度ならXperiaと比較しても大差無いです。
書込番号:17606148 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>カメラがイマイチでもきっと購入すると思うのですが、激しくガッカリしないために、実際使用されている皆さんの感想をお聞きしたく、よろしくお願いします。写真をアップしていただけたら嬉しいです。
サンプルがアップされてもガッカリされたら、画像アップもしたくなくなるでしょうね。
書込番号:17606173
3点

実際使用されている皆さんではなく、丁度、昨日量販店内で試し撮った者です。結論から言うと解像感は低いですが、激しくガッカリする事は無いと思いますよ。
但し、このカメラに関して注意すべき点があります。それはAWBとAEが不安定という事です。ですから同じ画像について5枚程写真を撮り、その中からいいものをチョイスするという方法がいいと思います。後、IGZOパネルは白飛びし易いのでちょっと飛び気味かなというのが丁度良い写りです。
一応、写真は載せますが赤の他人が写っているのでそれを避けてトリミングしたものを貼ります。比較用に同じ加工をしたXperia Z2の写真も貼っておきます。
書込番号:17606240
6点

■distance.857さん
コメントありがとうございます。
今の機種もスマホで見ると綺麗に見えるんですけどね。
ブログにUPしてPCから閲覧すると「え?」って思う事が多くて。
(食べ物が特に)
でも考えてみたら、今はスマホでブログ閲覧も多いので
あんまり影響ないかもしれませんね…
■@ARROWSさん
ガッカリするかどうかは、人によりますからね。
私以外にもカメラ機能に興味がある方もいらっしゃると思いますが。
御気分を害されたのでしたら申し訳ありません。
■sumi_hobbyさん
写真をありがとうございます。
XPERIAはカメラが良いという評判を聞く気がしたので2機種の写真、参考になりました!
解像感は今使っている機種とあまり変わらないかも…。XPERIAの方がくっきりしていますね。
AWBとAEが不安定なんですね。
カタログを見るといろいろカメラ機能についてページを使っているのでいろいろ改良されて
いるのかなと思い質問しました。
他の機能も合わせて検討してみたいと思います。
皆さん、ありがとうございました。
書込番号:17606370
4点

明るい環境ならデジカメより綺麗かも。
少し暗いところはオートの機能が狙い通りに動くように、
慣れが必要かもしれないです。
書込番号:17607195 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

正直、この機種のカメラ機能はXperiaに対しては劣ると思います。
今回、機種変更前はガラケーのLUMIX P-03Cを使用していました。
デジカメに電話機能を付けたようなもので、デジカメを扱っているような感覚で使用可能でした。
これに対してAQUOS ZETA SH-04Fはスマホ画面レベルだと問題ありませんが、PC画面で見るといまいちかもしれないです。
自分の場合、カメラの性能に拘りがありXperia Z2を購入すると決めていましたが、
いざ実物を見たら画面の大きさなどのデザイン性がより気に入ったので急遽こちらに変更しました。
普段は一眼を使用しているので、流石にスマホのカメラ機能には満足できません。
楽をするためにオートで撮影しても自分イメージと色感覚が違う。
この点は所有しているipodの方が自分には合っています。
でもスナップ感覚で撮影するなら問題無し。
自分の場合、スマホで撮影した画像は他人に送付するのであえて画素を落とすぐらいなのでこれでも満足です。
でも正直Xperia Z2の性能にも憧れますね。(両立は今のところ諦めます。)
書込番号:17611068
0点

自分も大事なものはデジカメ、ふとした時にスマホで写真を撮ります。スマホはソフトバンクの302SHを使ってますが、特に問題なく写真が撮れてますよ。明るい場所であれば今時のスマホのカメラ性能であれば全然大丈夫です。大事な写真の時はデジカメで撮ればいいので、そこまで気にしなくてもいいと思います。
それよりふとした時にスマホの電池がなくなる方が嫌なので、この機種のバッテリーの持ちの良さがいいかもね!あと画面がデカいとカメラで撮った写真の確認が楽しい(みんなに見せたりするときに)ですよ!
書込番号:17612192
0点

■ma_zさん
コメントありがとうございます!
今のスマホは画面が綺麗だから、スマホで見る分には全然問題なさそうですね。
コメントとは別に写真のアップありがとうございました!
PCで拡大して見ましたが、はっきり写ってますよ!バジルですか?(植物に詳しくなくて(^_^;))
狙ったわけじゃないのでしょうが、独特の雰囲気があって、踏切の写真、結構好きです♪
■くまごまさん
Xperiaやiphoneの写真は良さそうですよね。
普段は一眼を使ってらっしゃるのならば、逆にスマホのカメラには諦めがつくかも(笑)?
転居先の下見に行った時に部屋の中の写真を撮ったのですが後から確認したら逆光で全然思うように写せてなかったり、外食で美味しいもの撮って家のPCで見たら変な色でまずそうで補正してもダメだったとか、ピント合ってないとか(涙)。印刷したりはしないんですがブログにアップしてPCで閲覧することも多いのです。
シーンとかちゃんと設定すれば、もっとよく撮れるのかもしれません。スマホに期待しすぎなんですかね(^_^;)。
基本、SNS用や記録用、撮ってすぐ皆で楽しむって考えた方が良さそうですね〜。
■ケンツケンツさん
最初から「今日はドライブ行くから写真撮るぞ!」って思っていればデジカメ持って行きますけどね。
買い物に行ったら、美味しそうなお店があった!このケーキ美味しそう!みたいな時にはスマホで美味しそうに撮りたいです。
でも、バッテリーの持ちは大事ですね。
カメラが良くてもバッテリーがどんどん減って行く状態だと気軽に写真撮れないかも。
液晶で確認するのってバッテリー食いますもんね。
大画面は皆で写真を見せ合うのは盛り上がりそうですね。
やっぱりスマホの写真はスマホで見たりSNSで楽しむ程度が良さそうかなぁ。
撮ってすぐ掲載できるってのはスマホの魅力ですよね。
皆さん、ありがとうございました!
カメラを使う頻度より、SNS見たりする方が圧倒的に多いので、また検討してみます。
機種によって得意分野が違うでしょうし。アクオスの一番の魅力は画面の綺麗さですかね!
(しかし値段が高くて気軽に変えてみよう!ってなりませんね)
書込番号:17613136
1点

皆さん、色々コメントをありがとうございました。
日曜日に機種変更してきました!
写真は・・夜景など撮ってみましたがイマイチうまく撮れず・・・
意図せず連写になったりイマイチ使い方がわかってません(^▽^;)が機能に慣れればもっと色々楽しめそうです。
SNSに投稿するのであれば十分かと思います。私の腕の問題か手ぶれしやすいですが・・・。
全体的にちょっと暗めに写る気がしましたので、少し明るさを調整した方が良いかな〜と思いました。
私も参考に写真をアップさせていただきます。
あまりアレコレいじらずに撮影してみました、野菜炒めだけは明るめで写しています。
書込番号:17640649
1点

ちょっと加工しようと思って、QuickPicから画像編集を選んでせっせと加工して保存しようとしたら「問題が発生したためアルバムを終了」で保存できず(;_:)。
皆さんもアルバムでエラー起こりますか??
書込番号:17640853
1点

アルバムでの編集で保存してます。
カメラで撮影したSDカードの画像や、外部から取得した本体の画像、スクリーンショットが実績あります。
書込番号:17641520 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ma_zさん
QuickPicからアルバムの画像編集を呼び出しているのですが・・・
アルバムから直接開いて編集してもダメみたいです(;_:)。
何かのアプリと干渉しているのかな?
前の機種もそういう口コミあった気がするので、もう少しいろいろ試してみます
書込番号:17641606
1点

とりあえず『アルバム』アプリをリセットしてみては。
本体設定→アプリ→『アルバム』→【データを削除】
(アルバムアプリの設定がクリアされるだけで写真データは削除されません)
書込番号:17642268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
アルバムから呼び出したら、編集できるようになりました。
Quickpick⇒編集で画像編集(アルバム)を呼び出すとSHカメラで撮影した写真だけエラーになるようです。
(他のカメラで撮影したものはエラーが起こらない)
相性が悪いと思われるので、違うソフトで加工するなどしてみます。
書込番号:17643927
0点

SHカメラだけ?って何とも不可解ですね。他の写真と何が違うんでしょうね。
画像編集でしたら下記のアプリはいかがでしょうか。多機能の割には使い勝手も良くて分かりやすいかと思います。よかったらお試しを。
『Photo Editor』
http://www.tsurezure.org/2013/06/androidphoto-editor.html?m=1
書込番号:17644066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

すごくかさばるか否かは主観の問題です。
ショップにサンプルがあれば御自分で確認するのが一番かと。
無いなら模型作って確認するかですね。
サイズは高さ 約 140mm×幅 約 74mm×厚さ 約 9.3mm
書込番号:17599829
4点

返信ありがとうございます!
自分で確かめてみます。
書込番号:17599842 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みですが、コメントです。
ポケットに入れても平気です。
最初、大きいと思いワンショルダーのボディバッグに入れて行動しようと思っていました。
ですが、普通にポケットに入れて持ち歩いてます。
カバーつけてるので、ひとまわり大きくなってますが、ポケットに入れても大きすぎたりはないです。
小さい子供がいるので、よく抱き抱えたりしていますが、
ポケットに入れたままでも普通に動けます。
書込番号:17600096 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

返信ありがとうございます!!
すごく参考になりました\(^-^)/
書込番号:17600495 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ジーパンのサイズや型によっても感覚は変わるかと。
書込番号:17601041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
以前質問書いた者です。複数スレたててすみません、詳しい方に教えて頂きたいのですが、SH-04Fに最適なジャストサイズの壁紙のサイズ教えて下さい。以前スレたてたところ1080×2160ではないかという意見を頂いたのですが、どうも違うようです。SH-04Fの場合(もしかしたらdocomo LIVE UXの場合??)壁紙はホーム画面1枚につき1枚貼れるようでその際のジャストサイズが知りたいのです。1080×1920が画面サイズですがそれサイズの壁紙では一部分だけを選択さされてしまい(しかもかなり小さい…)部分的にしか壁紙設定出来ず困っています。誰かご存知の方教えて下さい。
書込番号:17596060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こういうアプリで設定するのはいかがでしょうか、、、。
理想と違いましたらごめんなさい。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.hyoromo.automaticsettingwallpaper
書込番号:17596133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

前のスレで教えてくれた方は「2160*1920」と書いてますよ?
自分も2160*1920の壁紙をダウンロードして使ってますが、何も問題ありません。
書込番号:17596149 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さま早速親切な回答ありがとうございます。間違えました2160×1920ですm(_ _)mそれでもダメでした。むしろそのサイズだとホーム画面何画面かあるうちの1画面に無理やり縮小されておさまり、ジャギーだらけの不自然な表示になってしまうのですが…。とてもHD画像と言えた物ではなくなってしまいます。プリインストールの壁紙のような綺麗な画像が欲しいんです…。プリインストールの壁紙サイズっていくつなんでしょうか…??
書込番号:17596303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もう少し補足させて頂くと2160×1920やiPhone5や4用のサイズの画像など色々試したのですがどれも画像からトリミングさされてしまい画像の一部分しか待ち受けに出来ないのです…。そこでピッタリなサイズが知りたいのです。初心者のため言葉足らずな説明で皆さまに伝わりにくかったらすいません。
書込番号:17596336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

親切にご回答頂いた皆さま有難うございました。お騒がせしてすいませんでした、無事自己解決出来ました。
やはり、サイズは2160×1920でOKでしたm(_ _)m
壁紙設定する際にドコモのアプリのコンテンツマネージャから開くとトリミングされおかしくなるようです。googleのアプリの"写真"から開けば皆様の指摘通り綺麗に表示することが出来ました。すいませんでしたm(_ _)m
書込番号:17596409 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横からすいません。
自分も同じ悩みなんですがGoogleの写真と言うアプリ?選択?がないのでピッタリにならず困っています。
サイズは記載された通りにしてるのですが…
詳しい方お助け下さい。
書込番号:17596710
1点

"写真"のアプリはプリインストールアプリなので削除していなければあるはずです。docomo LIVE UXのままご使用ならホームから上にスクロールさせた中にあるはずです(風車?みたいなアイコンですのでホームに移動させておく事をおすすめします)。そして肝心の選択肢に"写真"が出てこないのはおそらく何か画像を開く際に常時コンテンツマネージャを選んだのかと思います。本体設定の中のアプリを開き右上からアプリ設定をリセットすれば選択肢の中に出てくると思いますよ
書込番号:17597017 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
いままでAndroidはXPERIAをarcから何台かつかってきました。
はじめてXPERIA以外の端末にしたのですが、電話アプリがドコモ電話帳っぽいuiだなとおもって設定からみるとやはりドコモがつくっているとかいてありました。
切断して、すぐ折り返ししたい時も切断中がながくらとても、つかいずらいです。
AndroidならAndroid純正の電話発信アプリやその他の開発者が、つくっているアプリあるだろうと探してみたのですが、でてくるのは電話帳アプリのみです。
電話アプリは変更できないのでしょうか、、、。
よろしくお願いします。
書込番号:17592119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダイヤラ、dialer、Dialer Oneなどで検索してください。いろいろ出てきます。
書込番号:17594075
1点

一般のアプリでも、LTEに繋いだり、3Gに繋いだりって出来るんですかね。
その辺は通信の機能だけでやってるのかな、、、
書込番号:17597365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。
電話をかけるアプリの名前はダイヤラというのをはじめてしりました。
ありがとうございました。
書込番号:17604841
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
SH-04Fにピッタリの壁紙のサイズがわかりません。自分なりにネットで探してみましたがハッキリしません。違うサイズだと壁紙の表示が荒く不自然にカクつくのでピッタリなサイズご存知の方教えて下さい
書込番号:17591453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

androidの壁紙サイズは、横方向の解像度を2倍してください。
この機種のようなフルHDなら、2160×1920になります。
書込番号:17591778
0点

回答ありがとうございます。試してみます。
書込番号:17595468 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
ログイン情報を覚えさせたいのですが、
記憶させる確認がでません。。
設定ではフォームデータを保存するに
チェックがついてます。
他になにか操作が必要でしょうか?
今までの機種は出来てたので非常に不便です。
どなたか教えて頂けると助かります。
書込番号:17585687 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ここのサイトとかにログインした状態を維持したいということですか?
デフォルト設定だとそのようになると思いますが、
Cookieを受け入れるのチェックは入ってますか?
多分、自分では設定変えてないですが、ログインされたままになります。
書込番号:17586357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

セキュリティ強化でパスワードを記憶させるかどうかの選択肢は無くなっているのではないかなぁ。
標準ブラウザ自体が搭載されていない機種もあるしね。
書込番号:17586438 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ご返信ありがとうございます。
設定は正しいので、
ブラウザの仕様が変わったようですね。
残念ですが仕方ないです。
書込番号:17588540 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

せっかくのAndroidなのですから、Chromeを使われたらいかがですか?
私はXperiaZ1ですのでOSのバージョンが異なりますが、ChromeならIDやパスワードが記憶されると思われます。
自宅のデスクトップPCもデフォルトのブラウザをChromeにしていますが、ブックマークなどが同期されるので重宝していますよ。
書込番号:17591111 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありゃいんさん
ありがとうございます。Chromeにしたら解決しました!
標準以外は体裁が崩れたので嫌でしたが、Chromeは大丈夫ですね。
書込番号:17715540
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)