| 発売日 | 2014年5月23日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.4インチ |
| 重量 | 154g |
| バッテリー容量 | 3300mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全111スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 3 | 2014年7月3日 20:57 | |
| 4 | 2 | 2014年6月27日 20:22 | |
| 1 | 4 | 2014年7月1日 12:48 | |
| 3 | 6 | 2014年10月2日 00:22 | |
| 11 | 7 | 2014年6月22日 09:15 | |
| 47 | 11 | 2014年6月21日 10:47 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
写真を見ないで判断するのは難しいですね。
白い枠とは?
アプリで壁紙ぴったんと言う物が有りますので、インストールして試してみてはいかがでしょうか?
因みに白い枠とはその写真事態にあるのですか?
書込番号:17693944 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
写真の元データやサイズがわからなければ回答のしようがないです。
書込番号:17694051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
小さい画像を選択しても白い枠は出てないんですけど、
どんな方法で設定しましたか?
スクリーンショット添付できれば伝わりやすいと思いますが、
壁紙とかではなくホーム画面に枠があるんですかね?
書込番号:17694204 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
時間は制限されている仕様のようです。
書込番号:17672393 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
電話、メール、お知らせ 着信音量設定がまとめて?ありますが、
電話とメールの着信音量をそれぞれ設定することはできないのでしょうか??
電話は大きくして、メールは消音(もしくは最小)にしたいです。
書込番号:17671004 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
メールの着信音はドコモメール利用ならアプリ内でも設定できるので無音などの着信音を手に入れ設定するか、静かな音で鳴動時間を最短にするとかはいかがですか。
全部を無音等にしたければお知らせ音に無音などの音源を設定する。
書込番号:17671046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
無音ダウンロードしてできました。
ありがとうございます。
メールは消音できて良かったのですが、LINEも一緒に消音になってしまうのですね(*_*)
書込番号:17671671 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
メールを起動ー設定ー着信鳴動時間ー0
私は無音になってます。
書込番号:17681602
0点
1秒からしかないと思ってたら
メール開けてから、メール設定にしたら0秒があったんですね!
ありがとうございます。
書込番号:17685791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
二週間ほど前、個人的に気に入ってたsh-02eから機種変更しまして
画面のきれいさ、質感の高さ、電池もちのよさに感動しています。
余談ですがなにより前機種で悩みだった再起動ループ、充電端子不良、igzo特有のちらつき(sh-04fは皆無ですよ皆さん!笑)、
電源ボタンの押しにくさ(sh-04fも電源ボタンは押しにくいですが
グリップマジック、sweep onでケースをつけなければ快適)が改善され良い機種変更になりました。
あとは2chやここのクチコミ等ももっと盛り上がってくれたらと思う今日この頃ですが、
気になったことがありまして…
プリインのiwnn ime sh editionを文字入力に使っていて
スキンをclear smoothに変更して使用しているのですが
2〜3日経つとスキンがstandardに戻ってしまいます。
その都度変更するが、しばらく経つとstandardに戻ってしまう、そしてまた変更して…の繰り返しになってしまいもしかして不具合かな?と思ったのですが、
なにか対処法はありますでしょうか?
clear smoothのデザインが気に入ってて他の文字入力アプリはあまり考えていないのですが、、、
私もこれなりますよ等の報告だけでももちろん構いません(^^)
長文になってしまいましたが読んでいただきありがとうございました!
書込番号:17656689 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
Sweeeeponさんこんにちは。
自分は04Fを使い3週間になります。バッテリーの持ちにはほんとびっくりしますね。
いいスマホだと思います。
さて、表題の件ですが、自分もスキンを変えて何日かすると元に戻ってしまいます。
キーボードの色だけ変わる時もあります。
残念ですが、アプリの不具合だと感じています。
私は最近ATOKに変えたので気にしないで使っています。
書込番号:17658921
1点
黒いやつにしていますが、設定は有効のままです。
しかし、他にも色々と設定が解除されたりする不具合があるようです。
書込番号:17658937 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ジムナストjury様
本当に驚くくらい電池持ちますね!
全く同じ現象ですね。やはりアプリの不具合ですよね。
自分だけでないということがわかり安心しました。
致命的な不具合ではないのでそんなに困るほどではないですが
願わくば明日予定されているvoLTEへの対応でのアップデートで改善してくれるといいなぁと思っています(^^)
atok、自分もお試し版インストールしてみましたが
iwnnに慣れているのとデザインの好みで個人的にはちょっと物足りないなぁと思っていました…愛用されてるのにすいません…
もしよろしければ参考にジムナストjury様のatokの使用感など教えていただけたら幸いです!
書込番号:17668293 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
靄靄様
黒のは有効のままですか。
一応modern retroでも同様の不具合が確認できたので、
もしかしたらスキンによって設定が解除されてしまうものとされないものがあるのかもしれませんね。
ただ、自分はスキン以外で設定が解除されてしまう現象はまだ起きていません。
まぁ致命的なレベルの不具合はなく安定した機種なので細かいところはアップデートなどに期待して目をつぶっていたいですが笑
もしよろしければ参考に解除されたりしてしまう設定などを教えていただけたら幸いです!
書込番号:17668318 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
IMEのスキンを自由自在に変えて楽しみたいなら
Simejiでしょうね
マッシュルームも元々Simejiが発祥なので対応はバッチリです
書込番号:17674975 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
アークトゥルス様
遅くなってしまいお詫び申し上げます。
iwnnが気に入りすぎてるのと、しめじはいいアプリとはよく聞きますが色んな意味で不安で自分としてはちょっと使えないですね…
あといつの間にかこの不具合解消しました。笑
書込番号:18004007 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
先週買い替えました!
前回は、パナソニックを使用していて
最新機種が気になり残額端末料金を一括支払いをし
AQUOS ZETAを24回払いで購入しました!
使いこなせていないものの…
文字ボタンのバイブの外し方が分からなくて(^_^;)
いくら外そうとしても、なかなか外せなくて。
マナーモードにしてる訳でもなく。
メールやLINEする時も
文字打つ度にバイブが鳴ってしまい
困っています。
どなたか、教えてください。
よろしくお願いします!
書込番号:17652444 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
困った時はまず取説ですが、確認しましたか?
書込番号:17652479
1点
デフォルトの文字入力ソフトだと仮定して、取扱説明書のP.19を参照されてみては如何でしょうか?
書込番号:17652512
1点
iWnn IME-SH editionでしたら・・・
1)設定→言語と文字入力
2)iWnn IME-SH editionのスパナマークをタップ。
3)フリック設定・入力補助をタップ。
4)サウンド・バイブのキー操作バイブにチェツクが入っていれば外す。
書込番号:17652645
0点
おはようございます!
文字ボタンのバイブの件ですが
何とか外すことが出来ました。
同時に、まだまだ理解不足でした(:_;)
教えて頂きましてありがとうございました。
書込番号:17653020 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
おはようございます!
この度は、返信頂きまして
誠にありがとうございました。
取説を読まず、なおかつ理解不足でした…
文字ボタンのバイブは、外すことが出来ました。
お手数お掛けしました。
書込番号:17653034 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
1985bko様、おびい様、霞小僧様、わさび茶漬け6号様
投稿ミスにより、お一人ずつ返信しようと思ったのですが
使いこなせてない分、一斉返信お許しください。
文字ボタンのバイブの件ですが
外すことが出来ました!
本当にありがとうございました!!
まだまだ理解不足で、取説をも読んでなく(-_-;)
お手数お掛けしました。
これからは、取説に目を通して
それでも分からない時は、こちらを利用したいと
思っています!
本当にありがとうございました。
書込番号:17653081 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
今sh-02eを使用していますが、あまり電波のアンテナが立たないのとパケ詰まりが頻繁になり2年経過したので機種変更しようと考えています。
で、お聞きしたいのですがsh-04fの電波の方はどうでしょうか?友人のxperiaAはアンテナ4本立っている場所でも1本しか立ってないという状況が多々あります。また、xperiaZ2の電池持ちは良いのでしょうか?教えて頂けたらうれしいです。
書込番号:17647052 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自分もSH02Eからの機種変です!02Eでは電波がほとんど立たない、圏外になるがしょっちゅうだったのでSh04Fに変えました!これに変えたら電波もちゃんとありましたよ!とても快適です( ^ω^ )
書込番号:17647091 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
「2年経過したので」
2012年11月発売のはずだけど?
書込番号:17647280
7点
スマホiikamoさん、ご返信有り難うございます。そうですか!なら電池持ちも良さそうですしまたZETAにしてみようかと思います。有意義なご回答有り難うごさいました。
A型女子♀さん、ご返信有り難うございます。
すいません、勘違いしてました。購入したのは12月くらいでしたね。申し訳ありません。
で、ご回答はないんですか?ツッコミだけならしょうもない漫才師でもしますけど?
書込番号:17647397 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
こんばんは。
私はSH-04FとSO-02Fを使い今回はSH-04Fを選んだ者です。
電波はどちらの機種もキチンと拾っているように思います。
SH-02Eから変更の方が多いように感じます。
私の知り合いも3人が変更しました。
回答になっていなくてすみませんm(__)m
今回私がSHを選んだのはバッテリーと端末の持ちやすさ、グリップマジックの便利さです。
SOにはダブルタップでONのような機能がありましたがウマく反応しなく何回もダブルタップしてました。
グリップマジックは持つだけでONになりケースをつけていないので反応がいいです。
(カバーをつけると鈍くなると言う書き込みも何件かあります。)
バッテリーはSOも悪くないですが減り方が違うと感じました!
持ちやすさは幅の広く見えるSHの方が私にはしっくりきました。軽いからかな?と思います。
SHは横幅ありますが、台形(?)のようになっていて持ちやすく設計されています。
ウマく説明できなくてすみません…
レビューのようになってしまいましたが、参考になれば幸いです。
書込番号:17647765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>>で、ご回答はないんですか?ツッコミだけならしょうもない漫才師でもしますけど?
こんなこと書く奴に提供する情報はねえよ。
書込番号:17647805
18点
スレ主題に対して、答えはありませんが、、、
ツッコミと言われてますが、教えてくれてる事に対して、逆に返答無い様な気がしますが?
(「2年経ってないのに、機種変するんですか?」と言う意味にもとれますが。)
書込番号:17648521
6点
横から失礼します
私もSH-02Eを使用しています
ドコモから室内アンテナをお借りして使用してまししが
電波の入りが悪くて困っています
昨年12月に鬼嫁がSH-01Fを購入しました
同じ室内で使用すると
かなり違いが出ます
ネット接続が速いし軽いし!
私は2台持ちなのでギャラクシーのサポートが
今月で終わり次第SH-04Fに機種変更します
横から失礼しました!!
書込番号:17648574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
電波感度は極めて良好です。
神奈川県横浜市在住です。今の所不具合無しですしね(^^)一昨日にガラスフィルムにヒビが入り少しブルーになりましたが、本日仕事帰りに新しいガラスフィルムを購入して帰ります。
書込番号:17649035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
SH-02Eは使用したことが無いのでわからないですが、電波の感度はZ2と比べても問題無いです。
電池はZ2より持ちます。
書込番号:17649110 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
自分はSH-02E発売直後から使用しててたまたま電源系の故障で無償修理してもらったんですが、
それまでより電波の掴みは良くなったので、何か対策品に変わったりとかあるかもしれないですね。
まあ、故障しないと「電波の掴みが悪い感じがするので…」では無償での修理はしてもらえないでしょうけど…。
書込番号:17649432
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)






