AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

simカード

2021/02/08 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:2件

Docomoシャープsh-02Eとシャーsh-04FのSimカードは同じ物でしょうか?
以前、違うメーカーのスマホではマイクロSimが合わなかったですが、同じメーカーだと合うんですかね?

書込番号:23954939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8376件Goodアンサー獲得:1083件

2021/02/09 05:33(1年以上前)

>Docomoシャープsh-02Eとシャーsh-04FのSimカードは同じ物でしょうか?

どちらもmicroSIMなのでサイズ的には同じです。ただしSH-02Eを初期に契約した場合はドコモのSIMがver.4(赤色)のため、FeliCaを使用するためにはver.5(ピンク)のSIMカードが必要です。

書込番号:23955228

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2件

2021/02/13 23:28(1年以上前)

詳しい説明で良く分かりました。有難うございます。
simカードはピンクでした。

書込番号:23964914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 はね7さん
クチコミ投稿数:2件

ケータイ補償でこちらを使用させていただいたのですが、
カメラが今までの古いsharpのカメラより

全体的にオレンジ、赤色がかっていて、実物の色と違ったり、スマホをほんの少し横に動かすだけで、カメラの画面の色味がだいぶ変わってきます。
カメラ画面もシャッターを押す前は液晶がざらざらしているような画質です。

以前もsharpを使用していたのですが、色味がこんなに変わることやざらざらしているような感じをうけなったので、設定などでかえれるのかな?と思ってカスタマーさんにお聞きしたのですがカメラは見てもらうことができないので解決とはいかず><

自分なりに検索もしてみたのですが、同じような意見を見かけなかったので、使用されている方にお聞きしたく、今回質問させていただきました。

皆様このような感じなのでしょうか?
どうか、よろしくお願い致します><

書込番号:20837827

ナイスクチコミ!1


返信する
dolce4meさん
クチコミ投稿数:628件Goodアンサー獲得:55件 Dolce's Diary 

2017/04/22 21:21(1年以上前)

カメラが…というより、液晶が…という事かと思います。撮った写真をパソコンに転送して、見比べてみて下さい。

私の SH-01F DQ や SH-04E も、液晶の発色が朱色っぽいですし、ちょっとでも斜めから見ると白っぽいです。省電力の為に、色々と犠牲になった様です。

SH-07D、SH-06D、SH-04D の方が、画面は綺麗です。

書込番号:20837909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 はね7さん
クチコミ投稿数:2件

2017/04/23 23:31(1年以上前)

ありがとうございます^^

液晶はくせがあるというのを聞いたことがあります!そういう場合もあるんですね!
ただ、今回、液晶も確認して画像もおくってみたのですが、
ドコモさんに確認していただいたところ、かなり色味が変わってしまうので、カメラの不具合だったようです;;

書込番号:20840924

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ51

返信3

お気に入りに追加

標準

android process acore

2016/07/25 23:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 PUMA Jr.さん
クチコミ投稿数:7件

Android OS 5.02にソフトウェアアップデートしてからandroid process acoreが頻繁に出て困っております。
ネットでググってみるとドコモ電話帳が原因らしいというのですが、原因は他にもあるらしく一通り全部試して
見たのですが、一向に収まる気配どころかむしろひどくなってきています。

Facebookとかのアプリははいっていません。電話をしようと電話帳を開くとandroid process acoreが出て強制終了に
なります。電話もできず電話帳も開けないので困っています。どなたか知恵をお貸しください(泣)

書込番号:20067064

ナイスクチコミ!31


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/07/26 10:15(1年以上前)

何をどこまでお試しになったのか?全く不明なので、思いつくことを挙げるしかないのですが。

ドコモ電話帳の代替として、Playストアより電話帳アプリをインストールしたのちエラー原因と思われる『電話帳サービス』を無効化すれば、とりあえず電話の発着信は出来るようになりませんかね。

書込番号:20067767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Nullpointさん
クチコミ投稿数:12件

2016/07/26 18:51(1年以上前)

私も昨秋のOSアップデート後、バッテリーの減りが早かったり、アプリの切替がもたついたり、最終的にはPUMA Jrさんと同じような状況にもなりました。
それで、思い切って初期化してみたら、どうもOSアップデートが不完全だったようで、多数のモジュールがアップデートされました。
アプリの再インストールとか設定は面倒でしたが、それ以降バッテリー消費も改善されたり、動作も普通に戻りました。

面倒でも初期化してみると、その後は幸せになれるかもしれませんよ。

書込番号:20068653

ナイスクチコミ!4


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2016/08/06 18:58(1年以上前)

>PUMA Jr.さん
ドコモ電話帳なんですかね。
私も同様のエラーが出たことがあって、私の場合は、OSのバージョンアップによって「Google Play開発者サービス」がアップデートされたために、インストール済のアプリと整合性がとれなくなったことが原因でした。
そこで「Google Play開発者サービス」の更新(アップデート)のアンインストールとデータ・キャッシュの削除を行なったら直りましたよ。
詳細は
http://sumahoinfo.com/goole-play-service-xperiaz4-z3-error-message
が分かりやすいかもです。
以上、参考までに。

書込番号:20095696 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

google検索の履歴が消えなくなった

2016/02/13 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:67件

今朝からgoogle検索の履歴が急に消えなくなりました。
普段ですとアプリを開き、履歴を長押しすると削除するかどうかの画面がでてくるかと思いますが、そこで削除を選択しても「削除できませんでした」となり、消すことができません。

特段やましいものを調べている訳ではありませんが、よく使うものをブックマークではなく履歴から開いているので単発で調べた物が不要になったらすぐに削除したいのです。

安易な初期化は避けたいのですが、詳しい方いらっしゃいましたらお願いしますm(_ _)m

書込番号:19584017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27252件Goodアンサー獲得:3112件

2016/02/13 01:47(1年以上前)

設定→アプリ→すべて→Google検索→データの削除、キャッシュの削除

書込番号:19584031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2016/02/13 13:07(1年以上前)

MiEVさん
回答ありがとうございます。
試してみましたが削除できませんでした。
色々試してみます。

書込番号:19585236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2016/02/14 02:22(1年以上前)

自分のは履歴長押しで消えました。
アプリの不具合があるときは、一度アンインストールして再度インストールするとなおる場合がありますが、グーグル検索アプリはアンインストールができません。
ただし、プレイストアでアンインストールを選択するとアップデートを削除するかの選択になるので、再度、アップデートし直してみるというのはどうでしょうか。

書込番号:19587739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2016/02/14 04:50(1年以上前)

プレイストアでなくても、アプリ情報からもアップデートのアンインストールはできますね。

もうひとつ気になったのがグーグル検索のあとに開かれるブラウザ。
Chromeが常時になっていて、Chromeの検索窓の履歴は長押しでは消せませんでした。
これは検索窓の×印で消せました。
その他の履歴は、各履歴の右端の矢印をタップするとそれが検索窓に表示されるので、そのあと右端の×印で履歴を消せました。

書込番号:19587827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 画面が固まって何もできません(>_<)

2015/08/04 03:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

コンビニから帰ってきて,使おうとすると画面が固まって何も
動きません(>_<) 
タスクバーも開けなければ どこをタッチしても反応しません
唯一 通話音量の上げ下げだけはできますが,再起動しようと思って
サイドキーを長押ししてみても,メニューは出ますがタッチに反応しませんし

思い当たる操作は,コンビニのwi-fiでgoogle ドライブの更新をしたぐらいです
あ 家を出る前に汚れていたので,弱い水流で洗ってキレイにしたかな

そこで,SIMカードを抜いてみると 再起動したので,これでよしと思ったのですが,
再起動したあとも 同じ状態で画面は固まったまま どこをタッチしてもなんの
反応もありません 以前にこんなことになったことがないので困っています
MICRO SDカードも抜き差ししてみましたが,これも効果無しです

どうればいいか,教えてやってください お願いいたしますm(_ _)m

書込番号:19023983

ナイスクチコミ!4


返信する
スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2015/08/04 03:48(1年以上前)

はあ 困った(T_T)
なんべんも再起動しても,画面は固まったまま
どこを押してもなんの反応もありません

これから,車で遠出をする矢先にこんなトラブル
このスマホで3台目ですが,こういうことにはなったことが
ないです 大概は再起動できれば,元に戻ってたんですけど
タッチパネルのどこを押してのうんともすんとも言わないので
困ってしまっています 

書込番号:19023988

ナイスクチコミ!5


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/08/04 06:32(1年以上前)

再起動により通常の待ち受け画面まで表示されるのであれば、OSシステム等のソフト系ではなくハード的な(タッチパネル)要因のように思えます。

文面を拝見する限り先ず、水濡れが最も怪しいかと。
(もしビンゴなら内部が乾くのをもう少しお待ちになってみては…)

書込番号:19024078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2015/08/04 07:00(1年以上前)

さっそくのお返事ありがとうございます
そうですか ソフトカバーしたまま,ちょっとチャプチャプ
水をかけてふいただけなのに,そういうこともあるかもしれませんね

カバーつけてたから,SIMカードとSDカードを入れるところはちゃんと
閉まってたはずなんですが

ちょっと様子をみて,だめなら DSに持って行きます
関係ありませんが,今日は誕生日なのについてないのかも

ちょっと乾かしてみます

ところで,携帯やスマホには浸水したかどうか色でわかる部分がよくついてますよね
(裏が開く頃は,バッテリーの近くなんかにありました)
この端末は,SIM SD を入れるところだけしか開きませんが,浸水した印?なんて
ついてないのですかね わかったら,教えてやってくださいm(_ _)m

書込番号:19024124

ナイスクチコミ!2


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2015/08/04 07:13(1年以上前)

SIM と SDカードの入り口を開けて,しばらく扇風機に当ててから
起動したら,動くようになりました

防水だからといっても,水には弱いんですかね
(前にジャブジャブ洗ったこともあったので,油断してました)

ご示唆のほどありがとうございました
まあ,しばらくは様子見をしとかないといけないとも思ってます

書込番号:19024141

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

sh-01gと比べてのカメラ画質

2015/07/21 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:15件

現在ワイモバイル契約中で、元々はsh-01gを白ロム購入して使おうと思っていましたが、ワイモバイル公式の動作確認リストではこちらの機種が載っていたので購入を検討し始めました。

Sh-01gとほとんど違いがないと言われているようですが、カメラの違いが気になっています。
向こうはGR認証で力が入っているように見受けらましたので。

Sh-01gは店頭で試したのですが、こちらの機種はもう触れるお店がないので、両方ともカメラを試された方がいましたら感想を教えて欲しいです。

主な利用シーンは室内、場合によりちょっと薄暗いところでの子供の撮影です。
動画も結構撮りたいと思っています。

それほどこだわりがあるわけではないのですが、明らかに違いがあるのかが気になっています。

それではよろしくお願いします。

書込番号:18986904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2015/07/21 21:29(1年以上前)

SH-01Gの方が、確かに四隅の歪みが少なく、発色も良いんですが、AFが遅いです。
暗くなると特にSH-04Fの方が早くて、ブレにくいと感じることが私感ですが、ありました。
しかし、SH-04Fってまだ、手に入りますか?

書込番号:18987257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/07/21 23:57(1年以上前)

SH-01Gの光学式手ブレ補正はかなり強力(メーカー公証4段以上)ですが
SH-04Fには機能自体ありません。

人物撮影の場合被写体ブレの方が先に問題になる場合が多いので
ほとんどの場合関係ありませんが
寝顔などほぼ静止しているシチュエーションでの撮影もするならば
かなり有効な機能です。

書込番号:18987832

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)