端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月23日発売
- 5.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全111スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 18 | 2014年9月8日 23:38 |
![]() |
10 | 4 | 2015年1月17日 15:44 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年9月6日 06:19 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2014年8月26日 10:25 |
![]() |
0 | 1 | 2014年8月25日 22:35 |
![]() |
2 | 3 | 2014年8月24日 20:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
こちらの機種が使い心地悪くないのでスマホデビューする親にもAQUEOUS を勧めてみようかと思いましたがソフトバンクから出たAQUEOUSクリスタル? の方が綺麗で母親が持つならこちらかなと迷ってます。
長く持つので素人にそれぞれのおすすめ教えてください<(_ _)>
この謎の文字が消せないのでそのままですみません→ダ
書込番号:17907703 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おサイフケータイ、ワンセグが必要なければいいかも。
書込番号:17907754 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

よく調べたら防水もない?ようですね。
主婦にはこちらの方がよさそうですね。
ありがとうございます。
CMが上手すぎて食いつきましたが(^_^;)
書込番号:17907793 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

基本スペックに関しては全く別物です。
SH-04Fの場合は、ソフトバンク版で例えると、304SH相当のハイエンド端末と考えた方がイメージ付くかも?
知れませんね。
※厳密に言うと、SH-04F/304SHの場合は、液晶サイズ・液晶の素材(SH-04FはIGZOと言う酸化物半導体を使った
液晶)等が違いますが…。304SHと305SHの場合はS-CGシリコン液晶になります。
液晶解像度は、304SH/SH-04F(1,080×1,920ドット)・305SH(720×1,280ドット)
詳細は、このサイトのスペックを参考になさって下さい。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=J0000012606_J0000013372_J0000012473&spec=102_6-1-2-3-4-5-6-7-8-9,103_7-1-2-3-4-5,104_8-1-2-3-4-5-6-7,105_9-1-2-3-4,106_10-1-2-3-4-5-6-7-8-9-10-11,109_13-1-2,107_11-1-2
この端末の場合は、ミドルレンジのスマホになりますから、ハイエンドのSH-04Fと比較するのは酷だと私は思います。
ガラケー機能が不要あれば、この端末を検討しても良いと思います。
書込番号:17907815
1点

お母様がお使いとの事でそこまでハイスペックは
必要ないかもしれませんがクリスタルは入門モデルです。
ベンチマークを見ると処理能力は半分以下です。
テレビ機能や防水もありません。
年末には性能面でもSH-04Fに、匹敵するクリスタルXという機種も出るようです。
こちらもフルセグと防水は非対応ですが。
書込番号:17907824
1点

ありがとうございます。
今どき非防水なのが謎ですね。
親が使うのにそれほどハイスペックじゃなくてもいい気がしますがよく相談してみます。
書込番号:17907851 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

端末よりも会社の良し悪しの方が重要かも。
書込番号:17908105 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

なか〜た♪さん
304SHもIGZOですね。
スーパーCGシリコン先代の302SHや303です
スレ主さん
液晶は使う人の好みでしたのでその辺も踏まえてお母様に実際さわって見せてから選ばれると良いと思います。
書込番号:17908161 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

連投失礼します
先程303SHはシリコンといいましたが誤りで、こちらはIGZO液晶です。失礼しましたm(__)m
書込番号:17908171 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
慌てるのもよくないのでよく検討してみます。
書込番号:17908176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

シリコン液晶とは初耳なのですがなんでしょう。?
書込番号:17908180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

念のため参考に
http://m.k-tai.watch.impress.co.jp/docs/column/keyword/20130129_585444.html
書込番号:17908205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>マナフィスさん
ご指摘ありがとうございます。
そうですね、304SHの場合は5.2インチのIGZO液晶ですね。失礼致しました。m(__)m
書込番号:17908228
0点

なか〜た♪さん
いえ、何時もスレ参考にさせてもらい勉強させていただいてます。
勘違いや間違いは断然私の方が多いので。
書込番号:17908268 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

防水と言っても、今ある普通の端末は「濡れても、即故障とはならない」っていう程度の認識でいた方がいいかも
書込番号:17913308 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

分かる人には分かると思いますが、スマホの端を持ちながら回転させるには狭額過ぎるのは無理があります。
使い勝手で選ぶならドコモの方をお薦めします。
狭すぎるのはご操作の要因になると思います。
書込番号:17915613
0点

>スマホの端を持ちながら回転させるには狭額過ぎるのは無理があります
たぶん、これは5.4インチにもなると当てはまる人は限られるかも。
(ソフトバンクなどのサイズは実際に触ったことないので、いくつから?っていうのは不明)
このクラスは握らずに使うのが、慣れた自分だけでなく貸して初めて使う人も使いやすいのかなと思います。
正直、握るにはでかすぎです。
手のひらに乗せてるだけなので、画面を回転させるときは角を親指でひょいっとやってます。
リンクのストラップを使っているので、落下の心配はないです。
リングを使わない人は枠を摘まむようなことがあるのかな?
書込番号:17915984 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
本日ゲームアプリ起動中にいきなり「SIMカードが抜かれました。再起動します。」
と表示され勝手に再起動されました。
再起動後に同ゲームアプリを起動すると中断された途中からスタート出来ましたが、
なんだか気持ち悪くてたまりません。
勿論ですがアプリ起動中にSIMの抜き差しをする様な真似はしてませんし
蓋を開けたりもしてません。
何が原因なのか解らずで、またなったら嫌だなぁと思っております。
この様な事象の原因が解る方、もしくは同じ様な症状が現れたと言う方いらっしゃいませんか?
何度も起きるようでしたらドコモショップに行かなきゃと考えております。
理解し辛い文章かもですが、宜しくお願い致します。
2点

SIMカードの接触不良でしょう。
一度抜き差しして様子を見てください。
書込番号:17906055
3点

P577Ph2mさん
早々の書き込み、有難うございます。
そうですね、それが一番考えられる対処法かもしれませんね。
購入後一度も抜き差ししないで2ヶ月過ぎたもので、
挿し直しは考えませんでした。
やってみて暫く様子見ます。
書込番号:17906107
2点

私も購入してから6ヶ月頃から一週間に一回SDカードが抜かれました。と再起動します。他になってる人又はドコモに相談された方いないですか。
書込番号:18378928 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

RKスパーダさん
simの接触不良の可能性が高いですね。
以前ほかの機種ですが、同じ症状で困ったためドコモショップでsimカード交換していただいて直った経験があります。
一度、ドコモショップで相談された方がよいかもしれません。
sim交換は無料でした。
書込番号:18379136
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

再起動。
SIM・SDの入れ直し。
電池が外せれば、はめ直し。(出来る機種のみ)
初期化。
書込番号:17905635
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

水平などの設定をされているのでは?
書込番号:17870859 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

原因が分かりました。
設定でウェルカムシートの設定は最大で20秒経つと画面が消えてしまうので自分が勘違いしてました。
書込番号:17870869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
ミュージックのプレイリストを同じリストを間違って作成してしまい、削除するのですがおそらくスマホの電源を消してまたつけたら何度も復活してしまうのです・・・
どうすれば完全に削除出来るのですか?
書込番号:17869603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キャッシュとデータを消すと戻るかも。
書込番号:17869784 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
以前使っていた機種は、ホームページ(アメブロ)やお気に入り部分のところを、URL→ブラウザーを開くでショートカットを作ることが出来たのですが、この機種は作ることが出来ないのでしょうか。
作ることが出来ないとなると全てブックマークに登録することになるのでしょうか。
宜しくお願いします。
書込番号:17863729 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こちらの機種のユーザーではなく未確認ですが、ブックマークに登録し、ブックマークの一覧からブックマークを長押しすると、「ショートカットを作成」がないでしょうか。
書込番号:17863777
1点

ショートカット作成の可不可はアプリによるのでは?
本機種でご使用のアプリが前機種で使っていたアプリと違うのでは?
色々試してダメなら別のアプリにするというのもありかと。
私は「Yahoo!ブラウザ」ですが
ショートカットさせたいサイトを表示させた状態で
2タップでショートカットが作成できるので便利です。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ybrowser&hl=ja
書込番号:17863863
0点

ホームはFeel UXにしていますが、
ホーム画面でアイコンを置きたい場所で長押しすると
「ショートカットを貼り付け」とでてきて、
その先で「ブックマーク」を選ぶと、標準ブラウザのブックマークに登録されてる内容はショートカットが作成できます。
書込番号:17866466 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)