AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

7月20日にF-10Dから機種変して使ってます
いろいろな面で満足しています F-10Dを知っている人はよくわかると
思います

使い始めて,3週間足らずですが,一つだけ気になるのが電話をしたときです
プランをカケホーダイに替えたこともあり,電話をする機会も増えました

スマホですから電話もアプリでかけてるわけで,ドコモの(標準の)電話帳を使っています
かけたあと,「このアプリを終了しますか? キャンセル OK 」という表示がされることが
よくあります(1秒ぐらいで自然に消えますが) 表示されないときもあります
表示はされなくても,元の画面に戻るときに なんといったらいいのでしょう 一瞬もたつくって
いうか 重たいのでしょうかね?
かける前に履歴が出ますが,一瞬 登録されてる名前が電話番号から登録名にかわるのをみかけます
これも なんか「重いからかなー? ちょっとバグがあるのかなー?」って勝手に思ってます

前機種F-10Dでは,体験したことのない感じがして 今それだけが気になってることです

前スレで 他の電話帳アプリ使っても,docomoの電話帳が全面に出てくるというのがありました
返信が1件したなくて 終わっているので,よくわかりません

SH-04Fを使っている皆さんの中で,同じようなこと感じている人はいませんかね? 
また,こうしてるとかああすればええよっていうようなことがあれば教えていただけないでしょうか?

書込番号:17819082

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/08/10 11:39(1年以上前)

電話帳や電話アプリはどの機種でもそう言ったことがありますね。きっと処理が重たいのではないでしょうか?
私は別機種ですが、同じSHARPの機種でも終了をしても多少のもたつき感はあります。

書込番号:17820306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/08/10 19:10(1年以上前)

> かける前に履歴が出ますが,一瞬 登録されてる名前が電話番号から登録名にかわるのをみかけます

これはないですね。
電話帳はドコモアカウントで、googleではないです。
どちらのアカウントで電話帳を使っているのでしょう?

終了の確認については、終話して戻る操作をしないで待ってる方が早く終わります。

書込番号:17821516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2014/08/10 21:22(1年以上前)

回答ありがとうございます
googleアカウントではなく,docomoを使用してます
確かに終了を押したときになるような気がします
まあ,気にしすぎって感じですかね

書込番号:17821933

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/11 00:45(1年以上前)

通話終了のもたつきは、ホームキー押せば直ぐホーム画面にもどりますよ。でも、もたつきが必要なのかもしれませんし1、2秒くらい気にしない方がよいのでは。

書込番号:17822733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

画面消灯が無反応

2014/08/07 08:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:67件

今月になって当機種に変更しました。

アプリや機能を使う上では今のところ特に不具合なく使えています(と思います)が、電源オフボタンの短押しが反応しません。

長押しのスリープ等は反応するのですが、多少カスタマイズした設定を元に戻しても変わりません。

詳しい方いらっしゃいましたらご教示下さい。

書込番号:17809873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/07 09:06(1年以上前)

電源オンオフが長押しで、画面消灯点灯が短押しのはずです。

書込番号:17809983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2014/08/07 12:12(1年以上前)

わかりにくい文で失礼しました。

ボタン長押しとそれによって表示される「スリープにする、電源オフにする、再起動する」等の操作はできるのですが、画面消灯点灯の為のボタン短押しが反応しないのです。

書込番号:17810431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/07 12:44(1年以上前)

常駐しているアプリによってスリープへの処理(ウェルカムシートやロック設定)が上手くいかず反応がわるくなる場合があるらしいです。

書込番号:17810520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2014/08/07 13:38(1年以上前)

舁飫醺さん
ありがとうございます。
標準のセキュリティアプリのスキャン完了が通知バーに出たあと反応するようになりました!
前機種では他のセキュリティアプリを使っていてそうした状態にはなったことが無いので試行錯誤してみます(^-^)

書込番号:17810637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2014/08/10 00:36(1年以上前)

充電完了後や再起動をかけると再度この無反応が復活してしまいました。
省エネ設定をしていても画面がoffにできないため、朝7:30に100%の充電が12:00時点で残り52%でした(-_-;)
もう少し様子を見てみます。

書込番号:17819183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:12件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/08/10 08:15(1年以上前)


電源ボタンが反応しない原因はわかりませんが、不具合ではないですか?

とりあえず解決するまでは・・・下記でも出ている「Screen off」アプリで画面を消灯させてはいかがですか?
グリップセンサーで画面がオフにならないの対策ですが…。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012606/SortID=17772686/#tab

書込番号:17819710

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:67件

2014/08/10 20:01(1年以上前)

ごまむすさん
回答ありがとうございます。
とりあえず再起動をかけなければその症状は発生しないのでもう少し様子を見てみますが、また発生する様であればお教えいただいたアプリを使ってみようと思います。

書込番号:17821678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

マイクロSDに保存

2014/08/10 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 mariharuさん
クチコミ投稿数:1件

マイクロSDに、ネットからダウンロードした画像を保存する設定はどうすればいいのでしょうか。
画像のプロパティを見たら、本体メモリになってしまいます。

書込番号:17821128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/10 17:29(1年以上前)

Chromeでは、設定の変更はできないですね。
やはり本体にしか保存できません。
4.4の仕様で、microSDに保存できるアプリが少なくなっているのかもしれません。

書込番号:17821218

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/08/10 19:04(1年以上前)

標準ブラウザだったらできますね。

設定の「高度な設定」に保存先の選択があります。
保存先は/storage/sdcard1/Download

書込番号:17821498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

ページを保存

2014/08/07 01:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件

T-01C→SH-09Dからの機種変です。画面メモ→ページを保存という機能がそれぞれあったのですが、SH-04Fには同様の機能は無いのでしょうか?ページを共有とかページ内を検索と言うのは出てくるのですが…。

書込番号:17809430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/08/07 02:25(1年以上前)

ブラウザのメニューキーから「ページを保存」って出て来ませんか?

書込番号:17809475

ナイスクチコミ!0


スレ主 kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件

2014/08/07 04:53(1年以上前)

何度やっても、

新しいタブ
ページを共有
ページ内を検索
PC版サイトを表示

…と、今まであったはずのページを保存てのが出てこないんです。

書込番号:17809572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/08/07 07:30(1年以上前)

「ページを保存」というのはないらしいですが、「リンクを保存」があるらしいです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012606/SortID=17663793/

書込番号:17809757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/07 09:09(1年以上前)

スクリーンショットでは駄目なのですか。

書込番号:17809987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件

2014/08/07 12:24(1年以上前)

以和貴さん、舁飫醺.さんありがとうございます。

リンクを保存のスレ見ましたが、アプリでなく元々の機能で入ってないかなと…。アプリを探すのが早そうですね。

スクリーンショットは画像として保存するだけですが、例えば保存した画面からそのままサイトに行きたいんですよね。SH-09Dは、ページを保存→保存したページを開いて、最新のページを表示とやると、そのままサイトに行けたんですよね…。

使いやすそうなアプリ探してみます!

書込番号:17810467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Bieexxxさん
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS ZETA SH-04F docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/08/07 12:37(1年以上前)

私は 「ページを共有」から、Evernoteにリンクを保存で使用しています。

書込番号:17810500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/07 12:50(1年以上前)

ブックマークするのが一番手っ取り早いかも、画面メモフォルダ作りそこに収納。

書込番号:17810535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kykrnymdさん
クチコミ投稿数:120件

2014/08/07 13:06(1年以上前)

Bieexxxさん

そう使い方も出来ますね。参考にします!


舁飫醺. さん

確かに手っ取り早いのはブックマークですかね。
ありがとうございます。

書込番号:17810577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 LINE通知について

2014/08/05 13:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:3件

この機種に変更を考えているものです。
ご教授ください。
LINE通知のLEDは光りますでしょうか?
機種変更前に、クチコミ等で研究していたところ、
光らない等の書き込みが、ありまして、不安を覚えており、確定的な回答を見つけることができませんでした。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17804177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:63件

2014/08/05 14:24(1年以上前)

こんにちは。わたしは以前から「No LED」というアプリを入れています。設定で自分の必要なアプリだけを知らせてくれるので重宝しています。参考までに。

書込番号:17804258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/08/05 14:41(1年以上前)

ありがとうございます。
アプリケーションを使いたくないのですが、LINE通知は端末機のLEDは光らないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:17804294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:6件 トシ☆のIsisプチカスタム物語 

2014/08/05 16:31(1年以上前)

初期状態で緑のLEDが点滅します。

書込番号:17804501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/08/05 17:38(1年以上前)

ありがとうございます。
助かります。

書込番号:17804640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

LINEの履歴インポートについて

2014/08/02 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 三戸さん
クチコミ投稿数:2件

LINEのトーク履歴を引き継ぐためバックアップは取り新しい端末へ移動しました

トーク履歴をインポートしようとしているのですが
○○%までと完了といったステータスも出ず"読み込み中"で停止(?)してしまう場合があります
(全部のトークに対してではなく、一部のトークに関してはきちんと1回の施行でインポートできました)

前端末でのバックアップに失敗していたのでしょうか
もしくは画像やスタンプのデータが重過ぎるのでしょうか

ご存知の方がいらっしゃいましたら、よろしくお願い致します

書込番号:17795997

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/03 03:32(1年以上前)

一部のバックアップデータのみ出来ないことから、手順に問題はないと思われますので当該の履歴バックアップデータを疑うことになるかと思います。

データが重すぎて…というのは考えにくいですが、正常なバックアップデータと比べてやたらファイルサイズがデカいとかありませんかね。例えば2GBを越えてるとか。
他には、トーク履歴はzip形式なのでエクスポート時の圧縮処理に何らかの不備が発生してるかもしれませんね。
もう一度トーク履歴のバックアップを取り直してみてはいかがでしょうか。

書込番号:17796709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 三戸さん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/03 08:23(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます

いくつかzipファイルがあり9619KBや2600KBなど様々ですが
一番タイムスタンプの新しいものは41775KBとなっており桁が違っています

再度前端末でバックアップをと思ったのですが
初期状態(ログイン画面)に戻ってしまっているので諦めるほかなさそうです

書込番号:17797057

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)