AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 内臓電池の消耗によるものか故障なのか

2016/02/07 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 れの12さん
クチコミ投稿数:7件

SH-04使用歴1年半ほどです。充電は2-3日に1回程使用していました。
2月に入り充電中(DoCoMoショップで購入したもの)途中で充電ランプが消えるようになりました。
接続し直したりするとなんとか持っていた状態です。
OAタップはこまめに切り、あとは充電後はコンセントから外す、充電中は作業しないようにしてましたが状態変わらず。

ショップにもっていくと中で断線しているかもしれないということで交換してくださいました。しかし、新しい充電器をつけると、充電ランプが点滅します。DoCoMoのHPでみると故障診断?に出すよう書かれていましたが、PCやモバイルバッテリーからは普通に充電できてます。メーカーの充電器だけ受け付けないということはあるのでしょうか?

家の中のコンセントを替え試してみましたが、交換してもらった充電器でだけランプが点滅し途中で充電がとまります。
同様の症状の方や何かご存知の方いらっしゃったら教えて頂けないでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:19566144

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2016/02/07 18:04(1年以上前)

ケーブルは交換しましたか?

書込番号:19566190

ナイスクチコミ!1


スレ主 れの12さん
クチコミ投稿数:7件

2016/02/07 18:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ケーブルというのは充電器のことでしょうか?
スマホに接続するものはすべて新しいものに変えてみました。しかし、メーカーからの充電器で充電しようとすると途中で点滅して止まってしまいます。

書込番号:19566224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2016/02/07 18:44(1年以上前)

純正のアダプタに交換したのならそれが壊れていたか、機種に合わないものだったのかもしれません。タコ足配線が影響することもあります。
現在販売されているもので、この機種に対応しているものはポータブルACアダプタ 01だけの様です。
本体内部の問題の可能性もあるので、本体の故障診断も再度してもらったほうがいいと思います。

書込番号:19566290

ナイスクチコミ!2


スレ主 れの12さん
クチコミ投稿数:7件

2016/02/07 19:05(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます!
充電器はモバイルバッテリー以外は純正品のACアダプタ04のみ(今回の交換で05になりました)を使用していました。
この急速充電器にのみ対応しないようです。

内臓電池の交換は10日前後かかるとか、費用についての書き込みをみて何かできることはないかなと思い書き込ませていただきました。やはり、相性もあるんですね。一度ショップにもっていってみようと思います。

書込番号:19566365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2016/02/07 19:08(1年以上前)

関係あるかはわかりませんが、この端末は05には対応していません。

書込番号:19566378

ナイスクチコミ!0


スレ主 れの12さん
クチコミ投稿数:7件

2016/02/07 19:42(1年以上前)

その対応していないというのは、どこを見るとわかるのでしょうか。

ドコモのホームページで充電器対応一覧から対応していると表示され、
メーカーにも問い合わせ適応していると返答がきております。
ショップで他の充電器がないか尋ねたところ、対応機種で差し込みで充電できるものはこれになるといわれたのですが、
いずれも対応してないものを対応していると言っているということでしょうか。

書込番号:19566512

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/02/07 19:43(1年以上前)

SH-04FはACアダプタ05に対応しています。
ご注意ください。

モバイルバッテリーからは問題なく充電出来ているあたり、ACアダプターの故障な気がします。
ただ、内部構造がどうなっているのか分かりませんが、本体の急速充電の回路が死んでしまってる可能性もありえるかもしれません。
一度ショップに持っていき、ショップの充電器で問題なく充電出来るか、アダプタの故障ではないかの確認をするしかないと思います。

書込番号:19566515 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/02/07 19:46(1年以上前)

ちなみに対応の可否は以下のサイトで確認できます。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/options/detail.html?item_code=AAF39656#correspondenceModel
ショップの方の回答は間違いないので大丈夫ですよ。

書込番号:19566523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29616件Goodアンサー獲得:4540件

2016/02/07 20:25(1年以上前)

失礼しました。オンラインショップでのオプション品検索にはかからないかったので、対象外かと思っていました。

書込番号:19566648

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2016/02/07 21:47(1年以上前)

socがSnapdragon 800なんのでQuick Charge 2.0対応です
すでにQuick Charge 3.0がAmazon等で販売されてるので3.0充電器がおすすめです
ただ安いケーブルらしいのでよいケーブルに変えた方が良いです

書込番号:19566937

ナイスクチコミ!1


スレ主 れの12さん
クチコミ投稿数:7件

2016/02/08 00:42(1年以上前)

>sky878さん
URLまでありがとうございます。アダプタの問題か急速充電用の回路、そういう可能性もあるのですね。
やはり一度ショップに持って行ってみようと思います。

>ありりん00615さん
いえいえ、充電器毎に調べないとわからないものもあるようなのでありがとうございました。

>とおりすがりな人さん
新しいものも出ているし、ケーブルの可能性もあるんですね。
今までほかの製品は使ったことがなかったので初めて知りました。原因が本体でなければそちらを試してみようと思います。

書込番号:19567602

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8612件Goodアンサー獲得:1592件

2016/02/08 12:24(1年以上前)

こんにちは。ユーザーではありませんが。

どうもドコモACアダプタ05って、それ自体があまり評判が良くない感じです。
すぐ故障するとか、本体機種によって使えたり使えなかったりとか。。。

もしショップで対応して貰えるなら、05以外のACアダプタ(=急速充電3非対応の旧型)に交換してもらった方がいいかもしれません。


参考で、ドコモACアダプタ05のamazonでのレビューにリンクしておきます。
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/reviews/B00KNRV58Q

#こんな評価の低い純正アダプターって見たことがないかも。。

書込番号:19568540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


sky878さん
クチコミ投稿数:4996件Goodアンサー獲得:732件

2016/02/08 17:35(1年以上前)

ヨドバシ.comだと高評価なんですよね。
http://www.yodobashi.com/community/product/100000001002293973/2/review.html

Amazonはマーケットプレイスから出品されている物だと中々怪しい商品があったりするので何とも...

書込番号:19569210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 れの12さん
クチコミ投稿数:7件

2016/02/18 03:30(1年以上前)

>みーくん5963さん
ありがとうございます。純正品でも不具合感じておられる方多いんですね。今度から参考にしてみます。


>sky878さん
ありがとうございます。販売店にもよるんでしょうか…。できればマーケットプレイス以外のところの情報を参考にしていきます。

書込番号:19601494

ナイスクチコミ!0


スレ主 れの12さん
クチコミ投稿数:7件

2016/02/18 03:38(1年以上前)

先日は丁寧に教えて頂きありがとうございました。

先日、充電器と本体をもってショップに行ってきました。
充電器は、外部損傷はないけれどショップにある機械で確認したところ内部がおかしいとのことで交換になりました。
ただ、本体の高速充電の箇所の不具合も否定できないということで、点検に出しております。

点検は長くて1月かかるとのことでした。原因がわかればよいのですが…(-_-;)
皆さんに教えて頂いたおかげで、助かりました。
ありがとうございました。

書込番号:19601502

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

google検索の履歴が消えなくなった

2016/02/13 01:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:67件

今朝からgoogle検索の履歴が急に消えなくなりました。
普段ですとアプリを開き、履歴を長押しすると削除するかどうかの画面がでてくるかと思いますが、そこで削除を選択しても「削除できませんでした」となり、消すことができません。

特段やましいものを調べている訳ではありませんが、よく使うものをブックマークではなく履歴から開いているので単発で調べた物が不要になったらすぐに削除したいのです。

安易な初期化は避けたいのですが、詳しい方いらっしゃいましたらお願いしますm(_ _)m

書込番号:19584017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27251件Goodアンサー獲得:3112件

2016/02/13 01:47(1年以上前)

設定→アプリ→すべて→Google検索→データの削除、キャッシュの削除

書込番号:19584031

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2016/02/13 13:07(1年以上前)

MiEVさん
回答ありがとうございます。
試してみましたが削除できませんでした。
色々試してみます。

書込番号:19585236 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2016/02/14 02:22(1年以上前)

自分のは履歴長押しで消えました。
アプリの不具合があるときは、一度アンインストールして再度インストールするとなおる場合がありますが、グーグル検索アプリはアンインストールができません。
ただし、プレイストアでアンインストールを選択するとアップデートを削除するかの選択になるので、再度、アップデートし直してみるというのはどうでしょうか。

書込番号:19587739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2016/02/14 04:50(1年以上前)

プレイストアでなくても、アプリ情報からもアップデートのアンインストールはできますね。

もうひとつ気になったのがグーグル検索のあとに開かれるブラウザ。
Chromeが常時になっていて、Chromeの検索窓の履歴は長押しでは消せませんでした。
これは検索窓の×印で消せました。
その他の履歴は、各履歴の右端の矢印をタップするとそれが検索窓に表示されるので、そのあと右端の×印で履歴を消せました。

書込番号:19587827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

先ほどandroid5.0にアップデートしました。
今まで電源ボタンを押したらすぐにパターン入力画面になったのですが、
5.0では一度鍵マークをタップしないとパターン画面にならなくなりました。
鍵マークのタップを省きたいのですが、何か方法ありませんか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:19418062

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:11件

2015/12/20 21:31(1年以上前)

asusスマホですと、
ー設定ー
ーロックスクリーンー
ースライド画面をスキップする。
でできます。
シャープだとできませんか?

書込番号:19421519 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:249件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2015/12/20 22:17(1年以上前)

できませんね。

書込番号:19421653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信1

お気に入りに追加

標準

不明瞭な修理報告

2015/12/17 20:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 tanuki_sanさん
クチコミ投稿数:1件

この機種を修理依頼中なのですが、メーカーからの回答が不明瞭です。起きた現象は、タッチパネルの上部が反応しない、時々充電しないというものです。タッチパネルの反応不良はショップのカウンターでスタッフと一緒に確認したのですが。で、一回目の修理から戻ったときの修理内容が「故障が再現できませんでした」「念のため、厚意で基盤交換を行いました」との回答。「え?タッチパネルは?充電用のUSBのI/Oは?」と聞くと「何もされていませんね」とのこと。「はぁ?どういうこと?」と聞くと修理拠点?テクノ?にその場で再問合せをしていただいたところ「この機種は、タッチパネルディスプレイ、基盤、お財布基盤まですべて一体」との回答」、で、USBについては未対策とのことなので、再修理を依頼。で、再度戻ってきたら、やはりUSBのI/Oについてはなんの記載もなし、そして「フロントパネルの交換を行いました」。はぁ?タッチパネルがオンボードで一体成型だって回答しておきながら、タッチパネルと基盤の間にあるフロントパネルをどうやって交換できたんでしょうね。そもそも一回目の修理で一体成型部を交換しておきながら、フロントパネルだけを再修理で交換することに何の意味が?シャープ?docomoのテクノって、説明責任を果たす気がないんでしょうかね?そもそも、電池、アンテナ、リアパネル、機体番号のシート以外は、すべてオンボードで個別部品交換とか修理とかっていう機種では無いのでは?技術的な内容以外でも、そもそも携帯保障を課金されているので、自然故障であれば無料なはず、それを「docomoの厚意で今回は無償」言ってる意味がわからない、その上当該個体は、6月に携帯保障を使い、交換されてきた個体。今、ショップと話をしていますが、シャープやテクノのわけわからない説明と、契約を無視し「厚意」などと上目線で言われることに辟易しています。

書込番号:19413304

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/18 16:41(1年以上前)

読みづらいぞ!

書込番号:19415456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Android5,0,2にアップデート後の不具合…

2015/11/24 02:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 takumi0228さん
クチコミ投稿数:1件

Android5,0,2にアップデートしてからの不具合…

自分はこの機種でパズドラをやっているのですが
アップデートしてからのパズルの動きが可笑しいです
少し動かすと最初に持っていたドロップの位置が
ズレていてまともにパズル出来ません
ドロップを離すことは無いのですがズレています
なので途中から1マス横のドロップが動いたりします

同じ現象が起きている方はいますか?
これはパズドラ側の不具合なのかAQUOS側の不具合
なのか良くわかりませんが何か直せそうな方法が
あったら教えて下さい、よろしくお願いします。

設定のタッチパネル補正はやりましたがダメでした…

書込番号:19346530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/13 14:57(1年以上前)

「パズドラは11/24のアップデートでAndroid5.0に対応しました」という記事を見かけましたが如何ですか。

書込番号:19400593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:3件

2015/12/13 17:20(1年以上前)

こんにちは

私はアップデートしてから
アプリを閉じる時に丸ボタンを押しても
アプリを閉じる事が出来ないときがあります
それとメールマークに3と表示されて
メールを見終わっても暫くメールマークは3のままです
どうなんですかね!!
使いづらくなりましたよ

書込番号:19400958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:175件

Android 5.0をインストール後に「クイックランチャー」の「お気に入り」に入れておいた決まった相手(家族)へのドコモメール、電話などの宛先が消えてしまいました。毎日使っていたので、すごく不便です。
アップグレード前がどうだったかもう分からないのですが、「クイックランチャー」の「お気に入り」へのショートカット登録機能が無くなったせいでしょうか。
なにか対応方法をご存知のかた、いませんでしょうか?
それとも別途アプリを追加しないとダメなんでしょうか。

書込番号:19367389

ナイスクチコミ!0


返信する
わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/09 00:40(1年以上前)

SH電話帳はユーザーのショートカットをホーム画面に貼り付けることができます。
お試しいただけますか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.sharp.android.addressbook.app

書込番号:19388428 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


わぶんさん
クチコミ投稿数:861件Goodアンサー獲得:181件

2015/12/09 00:58(1年以上前)

機種不明

メニュー→ショートカットを作成

手順としてはこんな感じになります。

書込番号:19388463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:175件

2015/12/09 13:55(1年以上前)

わぶんさん
ありがとうございます。
SH電話帳で、目的のショートカットが作れました。
これで、以前と同様につかえます。

書込番号:19389391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)