AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

標準

ps3コントローラーが認識しないです。

2014/08/21 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 katze2さん
クチコミ投稿数:5件

ps3コントローラーをUSBで接続しましたが認識しません。マウスやキーボードは認識しました。認識した方や、「このコントローラー認識したよ」とかあれば教えてください。またBluetooth接続でもいいです。情報お待ちしております。

書込番号:17855763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/08/21 15:18(1年以上前)

過去スレでもありますが、ps3デュアルショックはソニー製品の現行スマホならデフォルトでも認識して使えますね。
有線、無線共に

こちらのゼータでは認識はしないですね…
初代やps2のアナログパットなら認識するのですが、飽くまでも同じSHARPの01Fや08Eは認識して使えますね。

確認はしていないので憶測ですが、04Fに関しましてはps3は認識しないと思いますし、初代やps2も確実ではありませんのでご了承下さい!

書込番号:17855813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 katze2さん
クチコミ投稿数:5件

2014/08/21 15:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。初代PS.PS2のコントローラーでも試してみましたがやはりダメでした。アップデートを気長に待つしかないんですかねぇ(泣)

書込番号:17855852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/08/21 15:57(1年以上前)

スレ主さんゲームは何のゲームですか?
アプリでボタン配置などは変えられますか?

書込番号:17855900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 katze2さん
クチコミ投稿数:5件

2014/08/21 16:10(1年以上前)

アプリはjohn NES liteやsuper GNES LITEです。認識していればKey設定できます。前使っていたギャラクシーでは使えていたのでAndroid4.2.2がダメなんでしょうか?

書込番号:17855929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 katze2さん
クチコミ投稿数:5件

2014/08/21 16:14(1年以上前)

間違えました。Android4.4.2でした。

書込番号:17855936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/08/21 16:45(1年以上前)

エミュレータなら、キー設定はしましたか?

繋げただけでは反応さませんのでキー配置設定はすれば反応するかもしれません。

因みに私はnesやsuper nesはAmazonなどで売っている懐かしのファミコンのコントローラーをモチーフにしたパットを使ってますが、これが便利で上記のエミュの他psのエミュでも使えます。

キー配置設定もエミュ毎に一度設定してしまえば次から起動した時はそのまま使えて便利です。

話しはそれましたがpsのエミュなら反応するかもしれませんので確認が出来るなら試して下さい。

因みに私は有料のエミュをストアから落としました。

書込番号:17855989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 katze2さん
クチコミ投稿数:5件

2014/08/21 17:08(1年以上前)

たびたび返信ありがとうございます。やはりPS系コントローラーは認識していないみたいです。間に変換ケーブル挟んでいるのが駄目なんでしょうか?認識するのであればファミコン型?コントローラー買いたいと思います。ちなみにwiiのコントローラーもアプリ入れてためしましたがAndroid4.4.2は対応していないみたいです。

書込番号:17856041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/08/21 17:32(1年以上前)

そうですが…
因みにpsのエミュはインストール済みですか?可能ならpsのエミュを起動して、ps.ps2の純正パットをusb変換ケーブルで接続し、多分そのままだと反応しませんのでキー配置設定迄の項目まではタッチ操作でないと駄目だと思います。

そしてキー配置設定のボタンや方向など細かい設定の時に割り当てをパットでやった後
に反応すると思いますが…いかがかと

http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00H293ZWW/ref=pd_aw_sims_5?pi=SS115&simLd=1

上記は先程言ってましたファミコン型パットです。
参考迄に!

書込番号:17856100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13316件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/21 17:47(1年以上前)

http://www.sonymobile.co.jp/support/sony/dualshock3/
DUALSHOCK 3はXperiaシリーズだけ対応していると思ったのですが、エミュレーターアプリを入れれば他社機でも可能なのですね。

https://www.playstation.com/psm/certified_j.html
ここの一覧表を見るとPlayStation MobileをDUALSHOCK 3で動かせるのはXperiaシリーズのみでSHARP製端末は全滅なのですが。

書込番号:17856134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/08/21 17:58(1年以上前)

対応機種はXperiaシリーズのみですね。
ただ、海外は製品一部は動作するような記事をみました。

ですが、同じSHARP機種でpsやps2の純正パットはpsエミュで普通に動きました。

書込番号:17856159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/08/21 19:15(1年以上前)

DualShock3は非root環境でのBluetooth接続の場合は
Xperia以外では認識しません。

USB接続であればGalaxy Note2、LG G2で使用できることを確認しています。
SH-04Fと同時期に発売されたタブレットSH-06Fでは認識できませんでした。

USB変換アダプタ経由でのDualShock2ならばSH-06Fでも認識可能でした
またBluetooth接続でのSMACONも動作確認しています。

PS1、PS2コントローラを使用する場合は変換アダプタによっても挙動が変わる可能性があります。
当方が使用しているのはBuffaloのBSGC101という商品です。

書込番号:17856323

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 うwwwさん
クチコミ投稿数:11件

電話をかけて切るときに画面が真っ黒でなかなか切ることが出来なかったり、切った後に数秒待たされて本当に切れてるのか不安になったりします。
他のダイヤラーに変更したくとも結局元の純正のダイヤラー機能を通って行くので無駄のようです。
一番大事な機能なのに困ったもんです。

せめて変更出来れば良いのに何が狙いでこういうことするんだろう(・・;)
ドコモの電話帳も不要なのに使わされて、ドコモの強制で無理くりこうしてるんだろうか。
だれか分かりやすく教えて(>_<)

書込番号:17850179

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/08/19 16:27(1年以上前)

>>電話をかけて切るときに画面が真っ黒でなかなか切ることが出来なかったり

これは耳から離したときに画面がすぐに付かないってこと?
ケースか保護シールが悪さしてるのでは。私のはすぐに画面付きますよ。

>>切った後に数秒待たされて本当に切れてるのか不安になったりします

たしかに電話を切ったあとに「切断中」が4〜5秒間表示されますね。
VoLTEの影響なのか、この機種の特徴なのか不明ですがちょっと不便ですよね。
クリアして強制終了すれば待ち受けに戻りますが微妙です。

書込番号:17850206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 うwwwさん
クチコミ投稿数:11件

2014/08/19 16:48(1年以上前)

返信ありがとうございます。
わたしは保護シートもケースも買ったばかりでなにもしてないんですが(>_<)

なんせ、一番大事なことなのでガッカリです。。。

書込番号:17850240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Lv97さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:3件

2014/08/19 19:48(1年以上前)

この事は過去ログにありますし、数秒まてばすむ話ですからね。
ホームキー押せば切断中画面からホーム画面にすぐなります。
他の機種の不具合に比べればなんの問題もないです、他機種はガッカリでは収まらないでしょうね。

書込番号:17850653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/08/19 21:09(1年以上前)

自分は 今まで数台のスマホを使用してきましたが 電話を切るときは サイドの電源ボタンを押して 切る設定にしています。
自分も電話の終了は モタモタするのは嫌なので こんな設定にしています。
設定のユーザー補助から 設定出来ます。

書込番号:17850945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 うwwwさん
クチコミ投稿数:11件

2014/08/20 12:31(1年以上前)

過去ログ見落としてました&#128560;
他にも多少の不具合等はあるものの、素晴らしい機種と思いますので余計に大事な電話の仕様を残念に思います。
メーカーの改善策に期待してます。

書込番号:17852654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 うwwwさん
クチコミ投稿数:11件

2014/08/20 12:34(1年以上前)

電源ボタン、押して切る設定は知らなかったです。
早速試してみます&#10071;
ありがとうございます&#127925;

書込番号:17852661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 壁紙について

2014/08/19 15:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 x-perfuさん
クチコミ投稿数:62件

初スマートフォンを購入しました。
壁紙を変えようとしたところサイズが合わないようで綺麗な画像の一部を自分で選んでその一部が壁紙として設定されてしまいます。なので画像が粗くなりしかも一部しか壁紙になりません。こちらでも調べさせていただきましたがスマートフォン素人でわかりません。どなたか設定方法を教えていただけないでしょうか? サイズを変えるアプリやピッタリ壁紙にできる方法を良ければ教えてください。無知で説明も下手で悪いのですがわかる方よろしくお願いします。

書込番号:17850048

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:48件 AQUOS ZETA SH-04F docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/08/19 15:52(1年以上前)

私は「壁紙ぴったん」というアプリで壁紙設定しています。
感覚的に使えますし便利です。

Google playで「壁紙ぴったん」を検索すると
すぐみ見つかりますよ。

書込番号:17850136

ナイスクチコミ!1


スレ主 x-perfuさん
クチコミ投稿数:62件

2014/08/19 16:34(1年以上前)

ゾエパパさん
教えていただきありがとうございます。
試してみようと思います。
挑戦後にまた書き込みさせていただきます。

書込番号:17850217

ナイスクチコミ!0


スレ主 x-perfuさん
クチコミ投稿数:62件

2014/08/19 22:10(1年以上前)

アプリのおかげか何かわかりませんが無事に壁紙設定できました!アプリ自体の使い方がわからずやり方があってるのどうなのかはわかりませんが…とりあえず壁紙が綺麗に設定できたので良かったです。

もう一つ疑問がでたのですが、壁紙をそれぞれ4枚設定したのですが、最初に表示される画面(ロックされてる状態の画面)を登録した壁紙4枚とは別の1枚にセットすることはできるのでしょうか?毎回最後に設定した壁紙と同じ画像がセットされています。設定から進むとその最初の画面(ウェルカムシート???)そこの文字が暗くなっていて設定できませんでした。ここの壁紙を4枚の壁紙とは別に設定する方法がもしあるのであれば教えていただけないでしょうか?ご存知の方、よろしくお願いします。

書込番号:17851231

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビが見られません(;_;)

2014/08/18 14:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

今日殻、以前から予定していた入院生活が
始まりました いろいろな検査や手続きを
終え、ワンセグでテレビを見ようとしたら、
次のようなエラーが出て、見ることができません

「必要な機能が他のアプリで使用されています。テレビを終了します。」

OK しか選択肢は出てきません

そんなにこれでテレビ見ることなかったですが、
こんなメッセージが出て起動できないことは経験が
ないです

再起動させてみましたが、同じ反応です
どうすれば、見られるようになるでしょうか?
肝心なときに…

教えてやってくださいm(__)m

書込番号:17847102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/08/18 14:33(1年以上前)

機種不明

恐らくですが、カメラが起動されているのでしょう。
AQUOSの場合何故か、カメラを起動するとアプリを履歴から終了させない限りテレビが起動できません。
恐らくですが、ロック画面等で知らないうちに当たってカメラが起動されているのでしょう。

この場合は画面の右端の□が2つ重なっている所を押し、すべて消去かカメラを上にスライドさせてください。
※推奨はすべて消去です!マルチタスクは頻度に終了させないとおもくなりますよ!

書込番号:17847123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2014/08/18 14:44(1年以上前)

それもしてみたんですが、同じ反応です(;_;)
すべて消去したんですが…
どうすればいいでしょう?
以前は見られたのですが

書込番号:17847149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/18 14:58(1年以上前)

『MmbServiceProcess』を無効に設定してませんか?

http://kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=17708128/

書込番号:17847184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2014/08/18 15:17(1年以上前)

無効になってました
有効にしたら、テレビ見られるようになりました(^^)
無効にした覚えがないんですが
関連したことで、NOTTVをアンインストールしたら
同じようなことになるんですかね?
できれば、アンインストールしたいんですが
教えてやってくださいm(__)m

書込番号:17847213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/18 15:42(1年以上前)

NOTTVだけをアンインストールすれば問題なさそうに思います。

http://airoplane.net/2013/06/13/f-06e-nottv-delete.html

書込番号:17847254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 all-starrさん
クチコミ投稿数:195件

2014/08/18 17:35(1年以上前)

NOTTVをアンインストールしてみようと
したのですが、「アップデートのアンインストール」しかできないようになってます
昔から思っていたのですが、アップデートのアンインストールってなんなんですかね?
教えてやってください

書込番号:17847471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/18 17:56(1年以上前)

アプリのアップデートのアンインストールとは、アプリを工場出荷状態に戻す(アプリケーションの初期化)の事です。

アプリケーション自体のアンインストールが不可の使用しないアプリケーションは無効に出来る場合が多いですが、よく調べて無効にしないと動作に影響しますので注意が必要です。

書込番号:17847527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/08/18 23:08(1年以上前)

NOTTVの設定で通知させなく(動作しないように)することできるとおもいますよ。

書込番号:17848603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2014/08/19 07:25(1年以上前)

NOTTVのアプリはアンインストールできませんが
アップデートのアンインストール後に無効にすることは可能です。

書込番号:17849223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:2507件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

海の日

サッカー場

スプリンクラー

購入して約1か月。撮影も慣れましたね。
特に逆光などの過酷な場所での撮影は得意なようです。

最近撮影するときにどの画素を選べばいいのか疑問に思っています。

普段は画面の大きさに最適な4k2k(3840X2160)を常に使用しています。

但し、13M(4128X3096)の方が画素数では上ですね。

以前の書き込みでVGA(640X480)で撮影すると、一部の画像センサーしか使用しないので写真の質が落ちるというコメントがありました。

この場合、最高画質である13Mで撮影した方がより綺麗に撮影できるのかと疑問を持ちます。

ソニーのZ2ではとりあえず最高画質で撮影してオートモードでは画素数を落とし(ソフトで補正)、画素が少ないモードでも綺麗になるようにしていると雑誌には書かれていました。

その点、AQUOS ZETA SH-04F ではどうなんでしょう?

4k2kで撮影しても本当は最高画素で撮影して、リサイズしているのでしょうか?
(縦横の幅が異なるので疑問です。)

よろしくお願いします。

書込番号:17756832

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/07/21 23:22(1年以上前)

今晩はスレ主さん

カメラの事は詳しくありませんが、4kは飽くまでも液晶テレビに出力した時に高画質を発揮するのではと思っています。

リサイズの処理をしているのもないような気はします。
カメラの画素数と画面の解像度は別物ですからね。

書込番号:17757166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/22 00:49(1年以上前)

カメラの物理的な画素数は1300万画素ですから、撮影時には常にそのサイズになり、それが一番きれいです。その後、撮影モードに応じて、内部で自動的にカット・リサイズ・圧縮されます。仮に最高画質の13Mで撮影しても、データは圧縮され、劣化しています。
サイズを変えて撮影して比較し、自分の目で十分きれいだと思うレベルのサイズを選んでください。区別できないなら、どれだけ高解像度で撮影しても、ファイルサイズが大きくなるだけです。
特に4Kのような巨大なサイズで撮影しても、スマホの画面でただ見るだけなら、実際にはほぼ意味はないです。部分的に大きく拡大したいとか、4Kテレビでそのまま見たいというなら別ですが。
他方、VGAサイズは画質は大きく劣化します。こちらは、ブログに手軽にアップするとか、他人にメールで送るようなときにつかうサイズです。

書込番号:17757420

ナイスクチコミ!5


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/07/22 01:37(1年以上前)

個人的には、スマホもテレビもフルHDなのでそのサイズで撮影してます。
印刷や加工はいっさいせず、我が家の使い方はテレビで見たり、スマホで見せたりなので。

フォーカスだけあえば、この機種でフルHDの画質は悪くないと思います。

書込番号:17757496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2507件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/07/22 20:16(1年以上前)

スマホで確認する限りでは4K2Kが一番綺麗に見えますね。

でも24インチクラスのPCディスプレイで比較するとやはりピンボケがありますね。

ある意味自己満足ですね。

書込番号:17759631

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/08/07 22:50(1年以上前)

すごくキレイに撮れてますね。

私は04Fで撮ってもこんなにキレイに撮れません。
腕の問題でしょうか?

空の雲は白飛び?してしまいキレイに写らないし空の青も曇り空のような灰色みたくなってしまいます。

私は夜撮る事も多いのですが夜写真はありますか?
あれば画像をお願いしますm(__)m

書込番号:17812151 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2507件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/08/16 08:22(1年以上前)

当機種
当機種
別機種
別機種

夜の倉庫

花火

一眼手持ち

一眼手持ち

このスマホのカメラは明るい場所ではとても綺麗に撮影できますね。

特に逆光などでは数年前の一眼より画像処理能力(HDR)などで誰でも綺麗に撮影できます。

でも暗い場所や屋内ではやはり厳しいです。

そのような場所ではデジカメや一眼などに頼った方が良いでしょう。

でも手軽に撮影できる点は一眼などに対して大きなアドバンテージです。

花火大会など混雑する場所では一眼などを持つことも難しいので、ポケットに入るスマホはかなり重宝します。

写真は最初の2枚がスマホ、残り2枚が一眼です。

両方とも手持ちですので、スマホはブレが目立ちます。

書込番号:17839366

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードが入らないのですが

2014/06/23 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 quupoohさん
クチコミ投稿数:24件

SH-09Dから昨日、こちらに機種変更しました。
SDカードを挿入しようとしたところ、入りません。
差し込んで押せば、通常挿入できるはずですが、そのまま戻ってきてしまいます。

今は入らない状態から蓋をしめ、無理やり入れています。そのうち不具合が起きそうで心配ですが、、、

同じような症状の方いらっしゃいますか??

書込番号:17658799 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/23 20:08(1年以上前)

キャッチが機能してないみたいですね。

初期不良で無償交換の対象ですが、そのまま使い続けて悪化させた場合はユーザーの過失で有償修理になると思います。

早めにドコモショップに持ち込んで下さい。

書込番号:17658809 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


靄靄さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/23 20:13(1年以上前)

押し込みが足りないのかも。つまようじみたいな金属でないもので押し込んでみては。
指だと厳しかった記憶あります。DSのお姉さんは爪で押し込んでいましたよ。

書込番号:17658827 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/23 20:53(1年以上前)

今まで、他の機器でSDカードを挿入したこありますか?

有ればのぢのぢくんさん
無ければ靄靄さん
がビンゴでしょう。

書込番号:17658966

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 quupoohさん
クチコミ投稿数:24件

2014/06/23 23:39(1年以上前)

のぢのぢくんさん

回答ありがとうございます。やはり初期不良かもしれません。他の方のアドバイス通り細いものを使いましたが、変わりませんでしたので。悪化させないうちにDOCOMOショップに持って行きます。また戻りましたらご返信させていただきます。

書込番号:17659758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 quupoohさん
クチコミ投稿数:24件

2014/06/23 23:41(1年以上前)

靄靄さん

回答ありがとうございます。アドバイス通り、ヘアピンで試して見たところダメでしたので悪化させないうちにDOCOMOショップに持って行きます。戻りましたらご返信させていただきます。

書込番号:17659766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 quupoohさん
クチコミ投稿数:24件

2014/06/23 23:41(1年以上前)

1985bkoさん

回答ありがとうございます。SDカードはこれまでも使用していたので、様子が違うのがわかります。悪化させないうちにDOCOMOショップに持って行きます。また戻りましたらご返信させていただきます。

書込番号:17659770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 quupoohさん
クチコミ投稿数:24件

2014/08/12 20:54(1年以上前)

みなさん、ご返信せずに大変失礼いたしました。

DSに行く機会がなかなか見つからず、先日ようやくいけました。
結論 、靄靄さんのご指摘通り、押し方の問題のようでした。お恥ずかしい、、、。
DSの店員さんは、ご自身の指でSDカードを差し込んでいたのですが、私は何度やってもできないのが現状です。(先がとがったものでも。やり方が悪いのかもしれませんが、、、)

とにもかくにも無事解決しました。みなさん、有難うございます。

書込番号:17828496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)