AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全273スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 貼り付けについて

2014/07/15 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:8件

購入した直後は長押しで 貼り付け 履歴から の2つが表示されていたはずなのに今は貼り付けしか表示されなくなりました… 

あと何か入力した後に空白を作り長押しをすると貼付けボタンが表示されていたのに今は入力した文章か空白部分が青くマーカーで引かれるようになってしまいました
ただサイト(ブラウザ)によっては貼付け 履歴からの両方が表示されることがあります…

直せるのでしょうか?

書込番号:17734997

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2014/07/17 22:06(1年以上前)

こちらの機種にはコピー履歴SHという機能がありますので、おそらくそれによるものかと思います。

・貼り付け/履歴から、が出る
→既にコピー済みで、かつコピーがはじめてではない(2回以上コピーしている)
・貼り付け、のみ
→コピーを行ったのが一回のみ
・どちらも出ない
→履歴がなく、かつ電源再起動などで直前のコピーがリセットされている状態
  
状況によって出てくる表示が異なるようです。
また、利用アプリによっても貼り付けの方法も異なると思われます。
(青い線が出る、など)

ドコモメールアプリで確認されるのが分かりやすいと思いますので、まずそちらで長押しして表示がどうか確認されてはいかがでしょう?
もし、「貼り付け」のみの場合、もうひとつ何かコピーしてみて、「履歴から」が出てくるかご確認ください。

コピー履歴の確認は、キーボード「絵記顔」をスライドし、「アプリ連携引用」→「コピー履歴SH」から確認できます。


見当違いでしたら申し訳ありません。おそらく利用アプリによって出来る出来ないが異なるだけかと思います。
初心者ながら回答させて頂きました。
長文になってしまい申し訳ありません。

書込番号:17743248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/07/18 07:40(1年以上前)

ブラウザで言うと、一番上のアドレス・検索のエリアについては履歴からが出ますが、
ページ内の検索エリアやコメント欄での操作では出ないですね。
いつからだろう?

書込番号:17744200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

背面の下側の突起って、なんですか?

2014/07/16 21:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:109件

SH-04Fの黒を購入しました。
そこで教えてください。
背面の下側、穴(スピーカー?)より下の縁の部分に、1mmぐらいの丸い突起がありました。
机にスマホを置くと、カタカタぐらつくのですが、この突起って、みなさんにもありますか?
あるとしたら、何の為にあるものなんでしょうか?

書込番号:17739714

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/07/16 22:04(1年以上前)

ありますね。
スピーカーと置いた場所との隙間を作ることできちんと音がこもらずに伝わるようにする意味だと思います。

書込番号:17739740

Goodアンサーナイスクチコミ!2


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/17 01:01(1年以上前)

この突起がついたケースもあります。
スピーカーを塞がないためと目が不自由でも上下表裏が分かるようにと言っていたような。

書込番号:17740453 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/17 01:04(1年以上前)

うみのねこさんが仰っているように、背面にスピーカーがある端末はそのまま台などに置くとスピーカーを塞いでしまいますので、スピーカー近くやスピーカーのスリットなどに突起を付けることによって本体を少し浮かして音が籠もらないようにしています。

書込番号:17740465

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:109件

2014/07/17 06:44(1年以上前)

ありがとうございます。
納得しました。
機能的には納得しましたが、結果にはちょっと、、、、。

質問に関しては解決とさせて頂きます。
皆様ありがとうございました。

書込番号:17740801

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/17 11:44(1年以上前)

かたつきを抑えるのでしたらケースを付けることで回避することも可能ですよ。

書込番号:17741452

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パケットパックにつて

2014/07/16 20:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:325件

新料金プランのパケットパックについて質問なんですけど
データSパックの場合、2GBをこえると通信速度が遅くなると言うことですか?

書込番号:17739291

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/16 20:53(1年以上前)

その通りです

書込番号:17739359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2014/07/16 20:57(1年以上前)

教えてくれてありがとうございました!


書込番号:17739379

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:755件Goodアンサー獲得:44件

2014/07/16 21:01(1年以上前)

128kbpsの速度制限がかかるようです。
スピードモードとやらに設定した場合は
2GBを超えたら自動で1GBを1000円で購入するようです。

書込番号:17739398 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件

2014/07/16 21:13(1年以上前)

参考になりました、ありがとうございます!
スピードモードの設定の場合は、docomoのホームページで申し込み
するということですか?

書込番号:17739451

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/07/16 21:24(1年以上前)

スピードモードはじめからオプション申込んでおけば自動的に1G追加されます。
2G越えなければ追加されませんので料金も発生しません。

書込番号:17739507 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/16 21:32(1年以上前)

家の中ではWi-Fiを利用しているし
7GBのフラットに入っていても実際利用は
1.5GB程度なのでオンライン手続きで来月から
Sパックを利用します。
外出時はWi-Fiスポット利用や動画など
大きなダウンロードは避けたら大丈夫かなと
思ってます。

書込番号:17739551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:325件

2014/07/16 21:50(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
参考になりました。

書込番号:17739663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:24件

通常のホーム画面の壁紙ではなく
時間が経ってとか電源ボタンを押した時の画面
(何て言ったらいいか名称がわからないので検索のしようもなかったのでこちらでお聞きします)

その画面がなぜか、一度ホーム画面で設定した壁紙になってしまって
元の保存画像を消してもホーム画面を消してもそのまま残ってしまっていて
変え方がわかりません

この設定の仕方わかる方いますか?
ロックがかかってパスワードとかNoとかで解除する時の画面です
通常のホーム画面は違う好きな画像で設定してる状態です

説明がいまいちわかりづらいとは思いますがよろしくお願いします

書込番号:17729456

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件

2014/07/13 20:49(1年以上前)

これのことでしょうか
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh04f/faq.html?ac_faq_content&bc=4&sc=425&id=29871

書込番号:17729517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件

2014/07/13 22:14(1年以上前)

ありがとうございます
ウェルカムシートって言うんですね

教えていただいたサイトの説明手順通りやってみましたが
設定→ディスプレイ→ウェルカムシートとあるんですが
この、ウェルカムシート(ロック画面)という項目の所だけが
薄文字に変わっていて反応しない状態に現在なってしまって
設定を変える事ができません・・・

こうなったら明日まで待って151でDOCOMOに聞いてみます

わざわざありがとうございました

書込番号:17729906

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/13 22:28(1年以上前)

機種不明

『SH-04F 取説』より引用

ホーム画面を『Feel UX』へ切り替えてみては。

書込番号:17729976 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2014/07/14 00:02(1年以上前)

ありがとうございます
一度切り替えてみて使いづらかったので
また元のモードに戻しましたが
切り替えた先で壁紙設定を変えられました
ありがとうございました

書込番号:17730309

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

標準ブラウザで

2014/07/10 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:755件

標準ブラウザでフォントが反映されないのは仕様でしょうか?Chromeでは反映されます。何か解決策はありますか?

書込番号:17716895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/10 11:43(1年以上前)

各々のブラウザの仕様次第なので、残念ながら解決策はないかと思います。

目先を変えて、標準ブラウザにこだわるより更に多機能かつ使い勝手も良くてフォントが反映される、安定したブラウザアプリを探してみるのも宜しいのでは。
好みの問題もありますが、個人的には『Habit Browser』はかなりお薦めかと思います。よかったらお試しを。

http://kokomaka.net/2013/12/10/habit-browser

書込番号:17717075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/10 12:23(1年以上前)

ずっとChromeしか使っていませんが、特に不便と思ったこともありません。
ブックマークもパソコンやタブレットと共有できるし、Chromeでよいのでは?
ちなみに、FLASHは求めていないので。

書込番号:17717169

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件

2014/07/10 16:24(1年以上前)

返信ありがとうございます。
やはり仕様ですか。以前は野良ブラウザを使っていたのですが、
Android4.4以降には対応していないようなので
仕方なく標準ブラウザを使っていました。
Chromeも便利なのですが、クイックコントロールに慣れてまして。
ではおすすめして頂いたHabit Browser含め別のブラウザを探してみます。

書込番号:17717805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/07/10 19:31(1年以上前)

機種不明

りゅうちん様お勧めのhabit browser は自分もメインで使っていますが多機能なのに高速で安定していて良いと思います

標準browserのクイックメニューとは違い、ランチャーとしてアプリも操作できます

クロームもパソコンとの連携は便利なので使っています

書込番号:17718359 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:755件

2014/07/10 23:11(1年以上前)

Habit Browser使ってみました、細かく設定できて
便利そうですね。
しかし今回はフォントが反映されるかどうかを重視していまして、Habit Browserでは残念ながら
反映されないようです。
とりあえず他も検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:17719246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2014/07/11 07:47(1年以上前)

スレ主さま横から違う質問をする事をお許し下さい。
アークトゥルスさんにお聞きしたいんですが、画像の上部のところのWi-Fiと電池のところがブルーのお色で表示されてますが、何か設定あるんでしょうか?私のは白い色の表示で、電波などの強弱の変化が分かりづらく困っています?今ままでの機種はずっとブルーだったので…
もし、読まれましたらお願い致します。

スレ主さま
画像を見てどうしてもお聞きしたく失礼致しました。

書込番号:17720021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/07/11 08:20(1年以上前)

AndroidのOSのバージョンで変わります。
SH-04FのAndroid4.4.2は白固定、以前のバージョンだと有効時?青だったと思います。

書込番号:17720103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2014/07/11 12:37(1年以上前)

うみのねこさん

ご回答ありがとうございます!
白色なんですね…設定を探してもないはずですね。
これでスッキリしました!ありがとうございました!

書込番号:17720719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


梛做茄さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:5件

2014/07/11 19:41(1年以上前)

アンテナピクトの色は、富士通製だとGoogleにサインインしていると青色になり、ログアウトだと白色です。
ソニー製だと、常に白色です。この機種は白色ですね。
Androidのバージョンは関係無い気もします。

他社ブラウザはセキュリティソフト非対応だったりもしますので確認しましょう。

書込番号:17721828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 APEXランチャー

2014/07/11 08:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

今まで純正のホームを使っていたのですが、評判の良いAPEXに変えてみました。
設定自体は簡単でほぼ終わったのですがドコモメールの仕様についてご教示いただければと思います。
今まではメール受信時ドコモメールのアイコンに赤字で受信件数が出ていたのですが、ホームを変えたら表示されなくなりました。(ポップアップは出ます)
今までは通りアイコン上に表示は出来ないのでしょうか?

書込番号:17720201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/07/11 09:08(1年以上前)

アイコンには無理だと思います。

意外と、これ↓のことでしょうか?
ホーム長押し→ウィジット→ドコモメール→簡易表示を選択

書込番号:17720221

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2014/07/11 09:20(1年以上前)

早々のご回答ありがとうございます。
早速設定してみました。
機能的にはこれでいい感じなのですが、ドックに置けません・・
ホームを変えたらアイコンの仕様も変わってしまうものなのでしょうか?何かしら方法は無いでしょうか?

書込番号:17720240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/11 10:42(1年以上前)

ドコモメールのアイコンバッジは、ホームアプリがdocomo LIVE UXのときのみ表示されます。
残念ながら、Apex Launcher等の他のホームアプリでは表示されません。
なお、ウィジェットはドックには置けません。

書込番号:17720462

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/11 11:41(1年以上前)

Nova Launcherならウィジェットもドックにおけます((1x1)のサイズのみ)。ドコモメールのウィジェットが使えるかどうかわかりませんが。
ApexもNovaも使い勝手には大差ありません。

あるいは、k9メールのように、IMAP対応でバッジ表示ができるメールアプリを使うという手もあります。ただし、設定はちょっと面倒ですね。また、バッジの表示には有料版のApex Launcherが必要のハズです。

書込番号:17720576

ナイスクチコミ!0


スレ主 1126233さん
クチコミ投稿数:424件

2014/07/11 11:53(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
ウィジェットで前と近い場所に置いて慣れることにします。
また分からない事がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:17720607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)