AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(723件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全111スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
111

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

標準

Wifiルーター代わりになりますか

2014/06/05 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:7件

この機種は、バッテリーのもちがいいそうですが、
1日中デザリングをONにしておいても、大丈夫でしょうか。
もちろん、他での使用具合によるのはわかっていますが。

現在、Wimaxのルーター、Allows05D、Ipadを持ち歩いています。
たまに、移動の電車や、昼休みにちょっとIpadでメールチェックしたり
Ipadで遊ぼうとするのに、いちいちルーターを立ち上げるのが億劫なのと、
ルーター持ち歩きが小さいとはいえ、かさばります。

携帯でデザリングをしっぱなしでは電池のもちが悪かったため、
Wimaxを契約してしまいました。
これを解約して、04Fのデザリングしっぱなしで、
気軽にIpadを使えないかと思いまして。
このような使い方は可能でしょうか。

書込番号:17594809

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/05 14:44(1年以上前)

大丈夫です。 って答えて、電池持たなかったら訴えられたりします?

書込番号:17594832

ナイスクチコミ!1


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/06/05 15:07(1年以上前)

(Wimax + F05D + iPad ) ÷ 3 = iPhone

どう頑張ってもWimaxルーターの方が有利。
荷物を減らしたいなら、全部捨ててiPhone一台で解決。

書込番号:17594876

ナイスクチコミ!4


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/06/05 16:34(1年以上前)

bluetoothテザリングを使えば、バッテリの持ちは非常によくなります。
SH-04FはbluetoothテザリングもPANも対応しているので、原理的にはiPadとつながるはずです(iPhoneは不可)
ただし、接続機器の相性でうまくつながらないなど、トラブルは少なくないようです。その場合は、WiFiを使うしかないですが、どこまで実用になるかは使い方次第でしょうね。
とくにiOS系は、スリープ中も通信を維持しますから、android側でテザリングをオンにしていると、勝手に通信してバッテリを消耗するはずです。iPadのWiFiは普段はオフにしておき、使うときだけオンにすれば、消耗は最小限に抑えられるでしょう。とりあえず今お使いの環境で試してみて、普段と比べてどの程度減るか試してみれば、ある程度予想できるでしょう。

書込番号:17595035

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2656件Goodアンサー獲得:51件

2014/06/05 18:05(1年以上前)

WiMAXのポケットルーターは、私も使用しています。
WiMAXは毎月の通信容量に、制限が無いのでdビデオ視聴のときに、何気に重宝しています。
動画を視聴する機会が、ほとんど無いなら、テザリングは有りだと思いますが。

書込番号:17595211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/06/05 18:40(1年以上前)

機能的には問題ないでしょうが、あとは月のデータ使用量プランとの兼ね合いでしょうね。
速度はともかく、Wimaxには容量上限がないので、同じ使い他\方をして大丈夫かは人それぞれかと思います。

書込番号:17595299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/06/05 20:15(1年以上前)

私はZ-Ultra(Wifi)用に外出時はテザリングしっぱなしで使っていますが、3%/h位しか減らないのでバッテリを気にする必要はないと思います。

むしろ皆さんがおっしゃっているように、通信容量制限のほうが問題だと思いますね。

書込番号:17595626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2014/06/07 10:45(1年以上前)

皆様
返信ありがとうございました。
とりあえず、この機種にしようとおもっているので、
試してみてからwimaxどうするか考えます。
たまに暇つぶしで動画を見るので、容量との兼合いですね。

書込番号:17600833

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

お願いします

2014/06/06 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:5件

電卓がどこにあるのかわかりません。あと、フルセグがついているけど、実際2番組しか写らない(街中で)何か、設定あるのでしょうか?最初の地域設定はしました。

書込番号:17599280 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/06 22:14(1年以上前)

機種不明

どのホーム画面を使ってるのかにもよりますが、
デスクトップで長押しすればショートカットの貼り付けで追加できますよ。
画像のようなアイコンです。
あと、しゃべってコンシェルで電卓って話しかけても起動できます。

テレビも地域によると思いますが、
東京よりの埼玉、神奈川では受信できてます。
室内からの起動です。

書込番号:17599358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/07 00:36(1年以上前)

フルセグについて

ただ「街中」と言っても色々ありますが具体的に何処ですか?
仮に放送エリア内だとしても、
地形や構造物といった周囲の環境で受信できない場所もあります。

書込番号:17599882

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

お知らせ音

2014/05/28 09:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件

お知らせ音についてですが、Twitterの通知着信音を
設定しても、強制的に本体側のお知らせ音になってしまい変更が不能なのですがこれは不具合なのでしょうか?
昨年冬モデルでは設定できていたのですが。今日28日公開のTwitter最新版でも変更が不能です。

Twitterと本体のどちらの問題でしょうか?

書込番号:17565499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
point.さん
クチコミ投稿数:14件

2014/05/29 13:59(1年以上前)

Twitterからの設定出来ないですね。これだと着信音で判断したい人は不便。
docomoは自社アプリでない限り、アプリ側の問題にしたがりますから判断難しい。

書込番号:17569765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/29 14:46(1年以上前)

『Gmail』など他の通知系アプリでは通知音の変更機能は正常に動作してるわけですから、おそらく『twitter』アプリの問題でしょうね。

書込番号:17569875 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


L.884.Gさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/05 12:53(1年以上前)

今日公開の最新版でも変更できないです。
ほかの端末ができるなら端末不具合かも。

書込番号:17594605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/05 17:23(1年以上前)

Xperiaでも同様ですね。
端末側から特定のアプリ仕様へわざわざ対応することは皆無なので、気長に『twitter』の修正アップデートを待つしかなさそうです。

ただ動作に支障が出るようなクリティカルな案件ではないので、対応優先度は低いと思われます。このアプリは他にやるべき不具合修正が山積みですし^_^;

書込番号:17595139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

G-SHOCK6900とのペアリングについて

2014/05/26 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:9件

いつも参考にさせていただいております。

現在、アクオスフォンZETA SH-02Eとのペアリングにより使用していますが、今回は「ZETA SH-04F」への機種変更を検討しています。

HPにてSH-01Fの対応は確認できましたが、SH-04Fへの対応は可能でしょうか?ご教授いただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:17559894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/04 22:26(1年以上前)

できるようになったようです。私も気にしておりました。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh04f/peripherals.html

書込番号:17592871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 お知らせ音

2014/06/04 13:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 かれぱさん
クチコミ投稿数:1件

初心者&#128304;です。
お知らせ音について知りたいのですが、購入してから変更する前までの警告音に設定したいのですが見つかりません、どなたかわかりますか&#8265;プリインストールにはないです。結構ドキッとするビービー音です。

書込番号:17591265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
L.884.Gさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/04 14:57(1年以上前)

プリインストールとは最初にインストールされていたものを指します。
それに無いなら、消したか自分で入れたものになります。

お知らせの音はうろ覚えですがCPUくんとかいうものではなかったかなぁ。それならプリセットの中にありますけど。

書込番号:17591377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

文字化け

2014/06/01 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 yagisakiさん
クチコミ投稿数:3件

文字化けに関して質問あります。
分かる方のアドバイスお願いいたします。

機種変更(SO-01CからSH-04F)後、SDカードで電話帳を移しました。
電話帳の登録者は文字化けしていませんが、
着信時の表示は文字化けする(◆の中に?、ハングル文字みたいな文字、アルファベット)
登録者と、しないものが混在します。
LINEの友達表示部も同様な事象が起きています。

いろいろ検索して、同機種ではありませんが、
「設定→言語と文字入力→iWnn IME SH edition→変換機能の設定→外部変換エンジン→Google IMEのチェックを外してSocial IMEにチェックを入れる」
を見つけ、実行しましたが、改善しません。

同じような方いませんか?

書込番号:17581294

ナイスクチコミ!1


返信する
.Apbx.さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/01 14:47(1年以上前)

Android2.3から4.4への復元は無理な場合があります。

書込番号:17581343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/01 21:45(1年以上前)

私も同じ状況に近かったですね!
フォント変えてみてください!
ディスプレイからフォント変更です!

文字化け治ると思います!

デフォルトだと文字化けしますよ!
やってみてください!

書込番号:17582814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/01 21:47(1年以上前)

あっ!すいません!
メニューからディスプレイ選択して
フォント変更です!
出てくると思います!
やってみてください!

書込番号:17582825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/01 23:02(1年以上前)

まだ前の端末が残っているなら、googleアカウント経由で移行してみては?

書込番号:17583190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yagisakiさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/02 21:09(1年以上前)

.Apbx. さん
レッドフェニックス2 さん
ma_z さん

いろいろアドバイスありがとうございました。

googleアカウント経由で移行以外はどれもダメでした。
アカウント経由は私自身試していませんが。

そこで、本日ドコモショップで相談し、解決しました。

SDカードによるエクスポート、インポートでのデータ移行は
エラーが多くあり、文字化け状態が発生するそうです。

店員さん曰く、ギャラクシーは100%近く、文字化けするとおっしゃていました。

電話帳すべて消去後、ドコモバックアップで直りました。
最初からドコモバックアップを使用すればよかったみたいです。

書込番号:17585802

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)