AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

下取り対象になったが。

2014/11/04 00:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 Research.さん
クチコミ投稿数:47件

この機能が税抜き24000円で下取り対象になりましたが、Z2のほうが2000円高い。
市場価格より10000円ほどは低い設定ですね、iPhoneのように市場価格よりも高くは無理なのかな。相変わらApple優遇はかわらない。

書込番号:18128252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/11/04 01:19(1年以上前)

そうですね。
iPhoneの購入理由に
売却するときに高値がつくからというのが
あります。

書込番号:18128404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画像の削除について

2014/10/25 15:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:1件

最近画像を消そうとしてもデータベースの更新に失敗しましたど出でしまい画像などが消せません。
どうしたら画像削除できるのでしょうか?

書込番号:18090610

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/25 16:18(1年以上前)

本体ストレージの空き容量が少なくなっていませんか。
とりあえず、使用していないアプリのアンインストールやキャシュの削除を行ってみては、如何でしょうか。

また、本体ストレージの空き容量が十分ある場合は、本体ストレージの以下のフォルダーを丸ごと削除してみて下さい。
Android/data/jp.co.sharp.android.picturemanager.media

書込番号:18090748

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件
別機種
当機種
当機種
別機種

SH-06e

SH-04F

SH-04F

SH06e

sh-06eからこの機種に変えました。
正確には携帯保証のリフレッシュ品に変えたのですが、写真の画質がおかしく、色合いもスケッチみたいになっており、画質も荒いです。
動画モードに切り替えると全く問題なく、前の機種と同じぐらいです。
一応4K2Kの設定にはしているのですが、みなさんはこういうことがありますか?(泣)
よろしくおねがいします。

書込番号:18088542

ナイスクチコミ!2


返信する
woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/10/25 07:06(1年以上前)

HDRオンならオフにしてみては。
HDRは補正してくれる半面、シーンによっては違和感を感じました。

書込番号:18089118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/25 08:16(1年以上前)

ズームを使用していませんか?

書込番号:18089273

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2014/10/25 08:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
hdrはオフにしても変わらないです。
ズームはしています。
しかしズームをしなくても同じ変な感じになっています(泣)

書込番号:18089305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/25 10:50(1年以上前)

デジタルズームを使うと画質が大きく劣化するので
出来ればズームをしていないサンプルを上げられた方が分かりやすいです。

スマホのデジタルズームを使用している画質としては
こんなもんだと思います。

書込番号:18089693

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度4

2014/10/25 17:15(1年以上前)

デフォルト(初期規定)ではフォーカス設定が「顔優先AF」になっていると思いますが、静物を撮る場合は「AF OFF」か「センターAF」の設定にして、撮りたいものを画面上でタッチしてからシャッターするとだいぶ様子が変わってくるよ。いおいろ試してください。最近のカメラ機能の進歩は驚くほどで、しっかり使いこなすとかなり凄いぜ!

書込番号:18090943

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2014/10/25 20:56(1年以上前)

ありがとうございます。
ためしてみます。
ちなみにみなさんは動画モードとカメラモードを切り替えて大きな違いはないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:18091831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2014/10/26 00:03(1年以上前)

機種不明
機種不明

カメラモード

動画モード

追加
動画モードとカメラモードだとこれくらい違います。

書込番号:18092679

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2014/10/26 00:28(1年以上前)

フラッシュじゃないですか?
AUTOの感度違って
SH-06eだとフラッシュ作動してて、SH-04Fだと作動してないとか

まあ5000円でsh-06eがsh-04fにグレードupしたのなら、この程度なら許せるんじゃないの?
あんま神経質だとハゲるよ

書込番号:18092753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2014/10/26 09:27(1年以上前)

フラッシュとかは設定されていないですね。
最新機種になりましたが私は結構写真などを取るのでこれは死活問題なんです。
他は問題ないのにまさかこんな盲点があったとは(泣)

書込番号:18093623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/10/26 10:32(1年以上前)

機種不明

上げられた写真を見ると
どうにもカメラモードの方が綺麗に見えるのですが・・・

一見動画モードの方がノイズが少なくクリーンにも見えますが
ディティールが大きく消失してしまっています。

気になるなら面倒ですがお好みで後処理をされるとか・・・

失礼ですが最初に上げられたSH-04Fの画像に
のっぺりするほど強力なノイズ処理と明るさ調整をかけてみました。

書込番号:18093837

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:11件

2015/09/29 16:50(1年以上前)

かなり遅いレスで申し訳ないですが、スレ主さんは問題解決できましたか?

書込番号:19184783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

機種変更後のアルバム表示について

2014/10/24 20:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

今回機種変更をしてこちらの機種にしたのですが、SDに保存されている写真などが表示されません。
これはSDに置くフォルダの位置が原因でしょうか?
アルバムアプリはQuickPicです。
よろしくお願いします。

書込番号:18087521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/24 21:19(1年以上前)

画像を本体ストレージにコピーするとQuickPicに表示されますか。
表示されるのであれば、SDカードのデータをパソコン等にバックアップし、SH-04FでSDカードを初期化後にデータを戻してみては如何でしょうか。
SDカードを初期化の手順は次のとおりです。
「設定」→「ストレージ」→「microSD内データ消去」

書込番号:18087858

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/10/24 22:55(1年以上前)

「設定−ブラウズ−対象のフォルダ」でデータの入っているフォルダを指定してみては。
また、動画ファイルは「設定−一般−動画ファイルを含む」にチェックをいれないと表示されないです。

書込番号:18088297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件

2014/10/25 00:01(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
woodbellさん
こちらをためしたら出来ましたが、内蔵に表示されていたものは表示されなくなってしまいました。
このアプリを再インストールしたらまた一から設定をやらないといけないのでしょうか?
それなら以和貴さんの言うとおり初期化からしたほうがよいのでしょうか?

書込番号:18088554

ナイスクチコミ!0


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/10/25 01:03(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

1

2

3

設定で、画像1、画像2と進んで画像3(と、LetsTryさんの指定したフォルダ)の状態になれば大丈夫だと思うのですがどうでしょうか。

書込番号:18088743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/25 07:52(1年以上前)

QuickPicだけではなく、他の画像表示アプリや音楽アプリでも、表示されないファイルがあるか確認してみて下さい。
ある場合は、SH-04FでSDカードを初期化することをお勧めします。

書込番号:18089206

ナイスクチコミ!1


woodbellさん
クチコミ投稿数:973件Goodアンサー獲得:71件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/10/25 08:40(1年以上前)

設定でなくても最初の一覧のときに右上に出る小さな四角が三つ並んだアイコンからでも「フォルダの追加」がありました。

あとは、QuickPicをインストールするときストレージのスキャンが行われるので、一度アンストして再インストしてみるのもありかなと思いました。

書込番号:18089326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

スキャン

2014/10/17 23:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:81件

電源をいれるとSDカードスキャンと本体スキャンがはじまりますがあれって何を調べてるんですか?
最近スキャンの時間が長くなり電源をいれて1時間たっても終わってなくて重いこれって解決しますか?

書込番号:18063208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
虎Rockさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/18 00:01(1年以上前)

> 何を調べてるんですか?
ウィルスに感染していないか調べてる。


> 最近スキャンの時間が長くなり・・・・これって解決しますか?
使ってるセキュリティソフトが何なのかを記しないと 的を射たレスはつかないと思う。
マカフィーとかだと (起動時)(挿入時)SDスキャンするのが デフォルト設定だけど、
他人に決して触らせることがナイなら両方を オフにして使えば無駄なスキャンを減らすことが出来たりする。

書込番号:18063299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2014/10/18 00:11(1年以上前)

マカフィーです
これはどのスマホでもある機能なんですかね。

SDは勝手に中身消去されると聞いてから外してるはずですが見直してみます。

ここからは独り言ですが昔ドコモで買わされた5000円だったかのSDカードがこちらの機種に入れたら認識されなくなりました。
他のスレでありましたし最初の頃私も質問しましたが。
元のスマホに戻すと問題ありません。
なのでこの機種の問題ですね。
間に合わせでショボイSDカード入れたら順調ですが処理が遅くなった気がします。無知なもので。

書込番号:18063332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Visitor--さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/18 00:27(1年以上前)

SDカードは利用する機種で初期化していないなら利用できない可能性がある。
最近の機種には昔のSD規格には非対応のものがある。
これらに該当するなら機種の問題ではない。

SDカードの性能が低ければ処理の足を引っ張り遅くなる。

書込番号:18063401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/18 00:43(1年以上前)

>電源をいれるとSDカードスキャンと本体スキャンがはじまりますがあれって何を調べてるんですか?

静止画、動画、音楽、ドキュメント等の情報をスキャンしてデータベースを作成し、コンテンツマネージャーで使用するものと思います。
SHARP製の端末の特徴で、ウイルスアプリは関係ありません。
また、このスキャンをOFFにすることはできないようです。

>最近スキャンの時間が長くなり電源をいれて1時間たっても終わってなくて重いこれって解決しますか?

1時間は長すぎますね。
SDカードを使用しているなら、カードの一部が破損していることも考えられます。
SDカードを使用していないなら、本体ストレージに破損しているファイル等があるのかもしれません。

書込番号:18063443

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ18

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

アルバム表示について

2014/10/17 20:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 yolovepinkさん
クチコミ投稿数:66件

8月末よりこちらの端末を使っています。
昨日まで何ともなかったのに、今日になって突然
アルバムの中のフォルダがいくつか表示されなくなりました。
画像表示にすると全ての写真が出てくるので
SDカードの破損等ではなさそうです。
ドコモショップに持って行ったら、フォルダの数が多いので
表示されなくなった可能性があるとの事で
コンテンツマネージャーでのフォルダ整理をすすめられました。
言われた通り整理したのですが、今度は整理した
フォルダがきちんとアルバムに反映されません。
このような症状が出た方はいらっしゃいますか?
できれば初期化等しないで症状を改善できる
方法があれば教えていただきたいのですが…
やはりPCで整理しないとダメなんでしょうか?
(ちなみにアストロファイルマネージャーもDLしているのですが
このアンドロイドには対応しきれていないとの事でした。)

書込番号:18062347 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/10/17 20:07(1年以上前)

端末再起動しないと、
フォルダが表示されないなどの経験はあります。

書込番号:18062366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yolovepinkさん
クチコミ投稿数:66件

2014/10/17 20:17(1年以上前)

端末の再起動、SDカードの抜き差しは何度もしたのですが>_<

書込番号:18062403

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/17 20:52(1年以上前)

メディアストレージのキャッシュに不整合が出ているのでしょう。
キャッシュを削除し、強制停止後に再起動すれば、再構築してくれるようです。
http://kanonayu.blog.ocn.ne.jp/rx3715/2013/12/gl07s_25ee.html

書込番号:18062541

ナイスクチコミ!3


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/17 20:54(1年以上前)

次の手順でメディアストレージのデータを消去し、端末を再起動し、数分程度時間を置いてから、アルバムで確認してみて下さい。
「設定」→「アプリ」 →「すべて(タブ)」→「メディアストレージ」→「データを消去」→「端末を再起動」

書込番号:18062546

ナイスクチコミ!3


スレ主 yolovepinkさん
クチコミ投稿数:66件

2014/10/17 21:14(1年以上前)

キャッシュ消去し再起動してみましたがダメなようです。。。

書込番号:18062617

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/17 21:45(1年以上前)

キャッシュではなく、データ消去を行いましたか。
なお、データを消去するとキャッシュも消去されます。

書込番号:18062757

ナイスクチコミ!0


スレ主 yolovepinkさん
クチコミ投稿数:66件

2014/10/17 22:38(1年以上前)

はい、データを消去して再起動しましたがダメでした>_<

書込番号:18062976

ナイスクチコミ!2


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/17 22:56(1年以上前)

ダメでしたか。
それでは同様の手順で、アルバムのデータ消去も試してみては如何でしょうか。
その後、念のため、メディアストレージのデータ消去も行い、端末の再起動を行ってみて下さい。

書込番号:18063042

ナイスクチコミ!0


スレ主 yolovepinkさん
クチコミ投稿数:66件

2014/10/17 23:44(1年以上前)

両方消去して再起動しましたがダメでした。
やはり初期化しかないのでしょうか。。。
初期化したところでSDカードの画像が
本当にアルバムに反映されるようになるのか不安です。。。

書込番号:18063239

ナイスクチコミ!2


虎Rockさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/17 23:44(1年以上前)

無関係なレスでゴメンねー。
半角カナを使うのはやめましょう、IT系ではトラブルの元です。(もちろん ファイル名・フォルダ名も)

書込番号:18063240

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/10/18 00:16(1年以上前)

またまたダメでしたか。
それでは、プリンアプリのコンテンツマネージャーのファイル管理で、次のフォルダを削除し、端末を再起動みて下さい。(取扱説明書54ページ参照)
/storage/sdcard0/PRIVATE/SHARP/PM/DATABASE/
/storage/sdcard1/PRIVATE/SHARP/PM/DATABASE/

書込番号:18063348

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/18 00:19(1年以上前)

AQUOS機種の『アルバム』アプリですが、どうも以前から不具合含みのような印象を感じております。
幸い、画像が消失する事態までには陥ってないようですが、表示関連の処理に何か落とし穴を抱えているのでは。
(必ずしも発症するわけではないので確定的なことは言えませんが…)

http://kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17095684/

画像閲覧でしたら他に評判の良いアプリがありますし、画像の削除や移動等のSDカードへの書き込みを行いたい場合のみプリインストールのアプリを使用するようにしてみてはいかがでしょうか。
(端末初期化により一時的に改善したとしても、またいつ再発するか分かりませんし…)

書込番号:18063363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yolovepinkさん
クチコミ投稿数:66件

2014/10/18 01:51(1年以上前)

虎Rockさん
失礼しました、気をつけます。

以和貴さん
いろいろ教えてくださってありがとうございます。
何かするとSDカードの画像まで紛失してしまそうなので
怖くてたまらないので明日またドコモショップに
持って行ってみようと思います。
解決策があるのかわかりませんが。。。

りゅぅちんさん
今までSONY、富士通と使ってきて初めてのSHARPなんですが
まさかアルバム表示に問題が起こるなんて考えてもみませんでした。
常にプリインの物を何も考えもせず使っていたので
どのようなアプリがいいのかよくわからないのですが
何かおすすめがあれば教えていただけませんか?

書込番号:18063601

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/10/18 03:25(1年以上前)

考え方は人それぞれかと思いますが、個人的にはプリインストール純正よりもサードパーティ製の方が質的にも機能的にも優れてるアプリが多いように思っております。
例えばdocomoホームアプリ、地球アイコン標準ブラウザ、以前のSONY Xperiaのギャラリー等あまり評判は宜しくないイメージがあります。

写真画像の閲覧でしたら『QuickPic』アプリが最も普及してて、安定性もあり使い勝手も分かりやすいかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder

SDカード内のファイル整理(削除や移動等)でしたら、アストロは4.4未対応のようですが『ESファイルエクスプローラ』なら操作可能かもしれません。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja

下記スレにてAQUOS SH-01Fでの対応例が報告されてますので、お試しになってみてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/bbs/J0000010685/SortID=18030462/

書込番号:18063715 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 yolovepinkさん
クチコミ投稿数:66件

2014/10/18 17:03(1年以上前)

先ほどドコモから帰ってきました。
昨日とは別のショップに行って来ましたがやはりアルバムに
不具合が起きていて端末の初期化をすすめられました。
(ちなみに今までこのような事例は報告されていないとの事でした)
1ヶ月前に機種変していろいろ設定したばかりですし
こちらで教えていただいたQuickPicでフォルダ分けされた画像は
見る事ができたので今回はこのまま使い続けてアルバムが
アップデートされるまで様子を見て見る事にしました。
それにしても今までプリインの物であるはずの画像が
見られなくなるなんて事が起きた事がないのでびっくりしました。
プリインじゃない物をDLして使うなんて発想も全く頭にありませんでした。
プリインがだめなら何を信用したらいいのかわからなくなります。。。
コメントを下さったみなさん、いろいろ教えていただきありがとうございました。

書込番号:18065623

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)