AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリインストール出来ない。

2014/06/29 17:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:81件

どんなアプリもインストールができません。

キャンセル、インストールと並んでますよね。
インストールを連打しても反応しません。

諦めてキャンセル押すと反応します。

書込番号:17679770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2014/06/29 22:26(1年以上前)

情報が少ないので推理するしかない、質問の仕方を勉強してね。

文章からさっするにGoogleストアからのインストールではないですね? 野良アプリのインストールですかね?

セキュリティ⇒提供元不明のアプリ インストールに許可する。
どうもこれだけでもないような…
BatteryMixアプリ入れていて残量バーを設定してる? なら一旦止める。

他にも提供元不明アプリのインストールを阻むアプリあったなあ、インストールしたアプリをチェック。

書込番号:17680922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2014/06/29 22:34(1年以上前)

着せ替えサイトにて。

その着せ替えサイトでは、どんな仕組みかわからないですが欲しい壁紙をアプリをダウンロードするときのようにインストールが必要でして対応になってるのにインストール出来ないのです。

野良アプリもインストール出来なかったのですが野良だからと思ってましたが公式もインストール出来なかったのでこのような質問しました。

こちらのサイトは、いつの間にかきつい人が増えましたね。

書込番号:17680958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2014/06/29 23:05(1年以上前)

公式とはGoogleストアの事ですかね?これがインストール出来ないのはかなりヤバイですから、アップデートしてれば一旦アンインストールする。

バックアップしてから初期化する、嫌ならDSに走る。

着せ替えサイトは野良アプリの要領でしょうか。

書込番号:17681119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2014/06/29 23:14(1年以上前)

お金を支払う公式サイトです。

いろいろありがとうございます

書込番号:17681160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/06/29 23:17(1年以上前)

野良アプリのインストールなら以前に特定のアプリをインストールしていると反応しなかったりしたものです。

明るさ調整関連(色温度変更アプリ含む)のアプリをインストールしている。
battery mixをステータスバーに表示している。
引き出しランチャーをインストールしている。

などがありました、古い話なんで現在もそうなのか不明ですが一度確認してみて下さい。

書込番号:17681171 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2014/06/29 23:19(1年以上前)

バッテリーミックスも光調整もアップデートしてみますm(._.)m

書込番号:17681179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2014/06/29 23:21(1年以上前)

誤字→アンインストールでした。

書込番号:17681182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2014/06/29 23:24(1年以上前)

あさぴーさんアンインストールしたら出来ました。

本当に無知で質問の仕方も分からず困ってました。

本当にありがとうございましたm(._.)m

書込番号:17681195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kugoo1989さん
クチコミ投稿数:496件Goodアンサー獲得:64件

2014/06/29 23:39(1年以上前)

Googleストアではないようで、なら初期化はなしで。

Googleストア以外からのインストールなら先程のレスの点に注意して操作して下さい。

インストールボタンが効かなくてキャンセルは押せる というのはBatteryMix残量バーみたいなアプリの規制だとおもわれます、入れたアプリのチェックですかね。

書込番号:17681243 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/06/29 23:40(1年以上前)

やはり変わってなかった様ですね、インストール出来て何よりです、身元不明アプリのインストールには最新の注意をはらい、楽しいスマホライフを。

お力になれて何よりでした。

書込番号:17681248 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:109件

スペック表をみると、撮影用フラッシュは無しになってますが、LEDフラッシュ?はあるようで このLEDのフラッシュは、災害時など、常時ONにしたりして、ライトの様に使う事はできますか?
以上、宜しくお願い致します。

書込番号:17679362

ナイスクチコミ!2


返信する
PV.NRTさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/29 15:47(1年以上前)

モバイルライトという機能はあります。

書込番号:17679443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/29 15:48(1年以上前)

ライトアプリを使えば良いですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.surpax.ledflashlight.panel

書込番号:17679447 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件

2014/07/01 23:44(1年以上前)

これいいですね!
ありがとうございました。
返信遅くなってすみませんでした。

書込番号:17687853

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

4K動画撮影時間について

2014/06/27 17:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:2件

どうやっても最大録画時間は5分なんでしょうか?

SDカードの容量アップしても変わりませんよね?

書込番号:17671963

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:26件

2014/06/27 18:33(1年以上前)

変わりません

書込番号:17672061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/27 20:22(1年以上前)

時間は制限されている仕様のようです。

書込番号:17672393 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ22

返信14

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件

所要時間は5分程度でした。

ボルテ対応になったとおもわれます。

書込番号:17671796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2014/06/27 17:02(1年以上前)

ちょっと質問いいですか?

着信履歴残りますか?

自分は残りませんでした。

書込番号:17671847

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/27 17:23(1年以上前)

帰宅後、アップデートしたいと思います。って言ってもデータ通信契約だから使えないけど(^^;

書込番号:17671888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/06/27 17:29(1年以上前)

アップデート完了

着信履歴は残っていますよ

書込番号:17671904

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/06/27 17:38(1年以上前)

説明が足りませんでした。スミマセン・・・


アップデート後の着信の履歴は残りますか?

先ほど着信があって出ようかと思ったらタッチの差で切れてしまい、
着信履歴で掛けようかと思ったら、履歴に残っていないんです。

アップデート前までは履歴が残っているのですが・・・・

書込番号:17671925

ナイスクチコミ!1


スレ主 bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件

2014/06/27 17:47(1年以上前)

アップデート後の着信ものこります!!

書込番号:17671944 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件

2014/06/27 19:03(1年以上前)

実際に電話してみました。
相手はauです。

相手が非対応なので音質はかわりませんでしたが、通話中でLTEでネットができました。

通常の通話と比べても違和感なくラインの有料通話よりも安定していました。

VoLTEでつながっているか表示はされなかったので、アンテナピクトのとなりの回線をみるしか、ないようです。

相手も、対応の場合は不明です。

書込番号:17672159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


靄靄さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/27 21:16(1年以上前)

ビデオコールはパケット量も消費するので注意必要です。ボルテ通話中にどちらかがLTE圏外になると通常の音声通話にきりかわりますが、再度LTEエリアに戻ってもボルテには戻らないのですね。
ボルテ通話かどうかは通話画面に高品質と表示されるようです。

書込番号:17672573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/28 16:45(1年以上前)

機種不明

新しいビルド番号01.01.02を昨日の夕方から使ってます。

VoLTE発信で、3G切り替えより3秒くらい早くなった気がします。
新しい設定メニューのグレーアウトはバグなのか、何か意味があるのか、、、

あと1つ前の版で気付きませんでしたが、
マナーモード中のスクリーンショットが音鳴るようになった。
初版ではマナーモードだ鳴らなかったのが変わってる。

書込番号:17675672 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


靄靄さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/28 16:55(1年以上前)

そこグレーアウトしてないですよ。
VoLTE/3Gか3Gのみが選択できるようになってます。

書込番号:17675699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


靄靄さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/28 16:59(1年以上前)

追加ですけど、その設定行うと数秒間グレーアウトしますがもとに戻ります。切り替え中なのかな。

書込番号:17675711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2014/06/28 23:42(1年以上前)

再起動したら、着信履歴が残るようになりました。

ただし、マナーモード解除で音量が戻らない現象はそのままです(汗)

ご迷惑をお掛けしました。
申し訳ありません。

書込番号:17677217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/29 08:19(1年以上前)

VoLTE対応になりました。

呼び出し音が劇的に早くなり、イライラ感が解除。
テレビ電話対応も素晴らしいですね。
電話をしながらネット検索もサクサク可能でした。

でも相手もVoLTE対応でないとテレビ電話は使用できないのでしょうか?

書込番号:17677959

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/29 10:58(1年以上前)

今現状はボルテ対応同士でないとビデオコールは無理ですね。

書込番号:17678495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


PV.NRTさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/29 11:30(1年以上前)

ビデオコールは互いがVoLTE対応機種でLTEエリアにいないと発信すらできないですね。相手がエリア外や非対応機種なら着信すらしないので着信履歴も相手には残りません。

書込番号:17678638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電話とメールの着信音量について

2014/06/27 10:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 adpjdm2さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度4

電話、メール、お知らせ 着信音量設定がまとめて?ありますが、
電話とメールの着信音量をそれぞれ設定することはできないのでしょうか??
電話は大きくして、メールは消音(もしくは最小)にしたいです。

書込番号:17671004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
靄靄さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/27 10:45(1年以上前)

メールの着信音はドコモメール利用ならアプリ内でも設定できるので無音などの着信音を手に入れ設定するか、静かな音で鳴動時間を最短にするとかはいかがですか。
全部を無音等にしたければお知らせ音に無音などの音源を設定する。

書込番号:17671046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 adpjdm2さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度4

2014/06/27 15:48(1年以上前)

無音ダウンロードしてできました。
ありがとうございます。
メールは消音できて良かったのですが、LINEも一緒に消音になってしまうのですね(*_*)

書込番号:17671671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


5D三年さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/30 02:17(1年以上前)

メールを起動ー設定ー着信鳴動時間ー0

私は無音になってます。

書込番号:17681602

ナイスクチコミ!0


スレ主 adpjdm2さん
クチコミ投稿数:3件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度4

2014/07/01 12:48(1年以上前)

1秒からしかないと思ってたら
メール開けてから、メール設定にしたら0秒があったんですね!
ありがとうございます。

書込番号:17685791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

発熱による安全措置?

2014/06/25 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:22件

YouTube で1〜2時間程度動画を閲覧すると、画面全体が暗くなります。
発熱による安全措置のようなのですが、本体を触ってみてもどこも熱くなく
何故画面を暗くしないといけないのか、よくわかりません。
一度画面が暗くなってしまうと、30分程度は暗いままの状態です。
(クールダウンしている?)

実は、d−ビデオのサービスを利用しようと考えているのですが、
2時間の映画を楽しむことは難しいかもしれません。

念のため、ドコモに問い合わせたところ、高性能 CPU を使っているので
発熱の状況によって画面輝度制御をしています、との回答がありました。

本体の不具合の可能性もありますが、一度、検査に出してしまうと、
代替品として旧機種を提供され、本体がリセットされた状態で戻って
きてしまうので、ドコモの窓口に持って行く前に、同機種をご利用の方に
同じ症状がでる/でない、本体冷却のコツなどを伺いたく書き込みをさせて
いただきました。

みなさんがご利用になっている SH-04F は、どういったときに、発熱による
画面制御機能が働きますでしょうか。その症状がでたときの対処方法や
そういった症状がでないようにするための工夫など教えてください。

書込番号:17666213

ナイスクチコミ!4


返信する
靄靄さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/25 23:18(1年以上前)

発熱による機能制限ならステータスバーにアイコンが表示されます。
エコ機能や画面の明るさを自動にしていると変化しますよ。
エコ機能や明るさ自動にしてない環境で当方は何時間再生しても変化しません。

動画再生時の発熱はLTE、3Gでのストリーミング再生が一番発熱します。次がWi-Fiでのストリーミング再生で発熱が少ないのがダウンロード等して端末内にあるデータの再生です。

ダウンロードして再生する派なので今のところ機能制限はないですが夏になるとどうなるかな。

書込番号:17666370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/25 23:23(1年以上前)

購入直後にdビデオを視聴しましたが、暗くなったりしたことはないです。

書込番号:17666398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2014/06/26 00:17(1年以上前)

> 靄靄さん

なるほど。私はいつもエコ機能を ON にしているのですが、
OFF にしてみたところ、たしかに画面が暗くならなくなりました。
エコ機能、OFF にしちゃおうかな… f^_^;

> ma_zさん

情報提供ありがとうございます。
d−ビデオを申し込んでも大丈夫そうですね。

お二人とも、ありがとうございました。
また、よろしくお願いいたします。

書込番号:17666609

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/26 06:08(1年以上前)

私は、エコ技をオンにし、dビデオをダウンロードして閲覧しています。
画質は、HDのものがあればHD対応でダウンロードしています。

この場合でも画面が暗くなることはありませんね。
ご参考になれば幸いです。

書込番号:17666971

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/06/26 06:26(1年以上前)

たしかに輝度制限がかかるまでけっこう早めな気がします。

書込番号:17666990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/06/26 20:05(1年以上前)

私はエコOFFで輝度75%で使用しているのですが、38度で輝度制限がかかります。
SH07Eでは45度以上だったはずで、省エネのためとはいえこの制限の厳しさは異常です。
車でナビに使用しようとすると、日光が当たらない場所においても1Km進まないうちにに輝度制限がかかり使い物になりません。
他に悪いところはないのですが、これがこの機種の最大の欠点だと思います。

書込番号:17668924

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2014/06/30 21:09(1年以上前)

> だぶるぺりかんさん

エコ機能を ON にした状態でも d-Video の利用には全く支障がないのですね。
Wi-Fi 接続でファイルをダウンロードすれば輝度低下なしに、コンテンツを
楽しめるなら、それでもいいかも。情報ありがとうございました。

> うみのねこさん、メタボフォンさん

私の端末固有の問題ではなさそうですね。この問題、あまり騒がれていない
ようでしたので、端末依存なのかと思っていました。
同じような不満をもっている方がいることがわかって、少し安心しました。
コメントを書いていただき、ありがとうございました。

書込番号:17683825

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)