AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 画面自動回転

2014/06/11 16:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:12件

初めて投稿させていただきます。

YouTubeやdビデオ視聴の際、本体横にして大きな画面で観たいのですが、なりません。自動回転オンになってます。
ただ再起動すると横になってくれます。
また数日後とかに観ようとする と横にならず、毎回再起動させてます。
こういう仕様なんですかね?

書込番号:17615608 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 21:40(1年以上前)

通知エリアを下げて自動画面回転の設定を変更して画面を傾けると回復しますね。
この操作と、カメラ使用時は反応がいいのですが、
ブラウザなどはレスポンスが悪いと思います。
Androidで制御ではなく、アプリで判断してるのかもしれないです。
カメラのときは、少し傾けただけでも反応すると思いますよ。

書込番号:17616626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


osa000さん
クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/11 22:25(1年以上前)

グリップセンサーの設定で画面回転抑止がONになってませんか?
グリップセンサーがONだと画面回転抑止をOFFにしないと回転しません。

書込番号:17616859 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2014/06/11 23:32(1年以上前)

返信ありがとうございます。
通知バーのやつは変化なしで、グリップセンサーの自動回転はオンになってました!設定いじらず再起動でいつも回転してたのは謎ですが、カバーつけてるのが原因グリップセンサーの認識がおかしくなってるのかもですね。

書込番号:17617166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 23:58(1年以上前)

グリップセンサーの確認は、
設定の便利機能からセルフチェックで確認できますよ。
手を離してください、から表示が変わらなければセンサー誤差動が原因でしょうね。
カバーが相性悪いかもしれないです。
うまく動かないときにやってみてください。

自分はカバーあり、グリップで回転抑止にしてますが、
通知エリアでの変更やカメラの操作で反応しなくなったことはないですね。
ブラウザで反応しないことは1日に1回以上は起きてます。

書込番号:17617261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

お世話になります。
今週SHー04f購入して現在、何もつけずに使用しております(当方田舎なもので週末家電又は通販)
グリップマジックがカバーでどうなるかわからずこのまま裸族で行こうか迷っております。
おすすめのカバー(よかったらフィルム)などありましたらご教授願います!!
(クレクレで申し訳ありません)

書込番号:17614755

ナイスクチコミ!3


返信する
ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2014/06/11 13:38(1年以上前)

私はここのクチコミで評判が良かった「レイアウト・きらきらソフトジャケット」を1500円ほどで購入しました。
しっかりカバーされて、すべりにくいので良かったのですが、スイッチが押しづらいのと、グリップマジックの反応が悪く、プラスチックのような堅い透明のケース(スイッチ部分は空いていて、1300円弱、ラスタバナナ)にしましたら、少し良くなった感じです。

実際に付けてみてから購入したほうが賢明だと思います。

書込番号:17615287

ナイスクチコミ!1


ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2014/06/11 13:51(1年以上前)

追加で申し訳ありません。

フィルムの件ですが、普通のフィルムを付けておりますが、ガラスフィルムの評判がよいので検討しております。
種類がたくさんあり、高価ですので迷っております。

書込番号:17615316

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/11 16:00(1年以上前)

ngtngt様情報ありがとうございます!
ラスタバナナのハードですね。僕もチェックしていたところです。
あとフィルムもありがとうございます。
ガラスですねー。高いですよね。僕も躊躇しております。
貴重な情報ありがとうございます。

書込番号:17615561

ナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 18:17(1年以上前)

グリップマジックはカバーなしのほうが、確実に感度がいいです。
ですが、対応カバーもひと手間加えてあげれば普通に機能します。

メーカーはどこか覚えていませんが、背面はハードで側面がソフトのものを使っています。
デザインではなく、完全に本体保護の目的で選びました。
子供に放られましたが、床に落ちたときの音や跳ね方が
「守られてそうだな」と効果ありそうな感じがしました。
これは、フィルムが2枚セットになっていたのもよかったです。

フィルム貼りですが、画面がでかいと難しいです。
家族のと合わせて、3枚目くらいでコツをつかんでうまく貼れるようになりました。
1枚だけで完璧に貼るのは厳しいかと思います。

1枚目、自分のを時間かけて妥協できる仕上がり
2枚目、家族のを時間かけて綺麗な仕上がり
自分のを一度剥がして、もう1枚を取り出し
3枚目、自分のをそこそこの時間で綺麗な仕上がり

うまくいって大満足です

書込番号:17615865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/06/11 18:26(1年以上前)

シールカバーなどはいかがですか?
保護能力は低いと思いますが、クリップマジック機能も普通に使えなにより簡単に雰囲気を変えれるのが魅力です

http://www.fantastick.jp/fantastick-blog/2014/05/23/aquos-phone-zeta-sh-04f/

書込番号:17615882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/11 18:28(1年以上前)

ma_zさん ありがとうございます。
ソフトとハード合わさったケースはすごく興味あります。
そうですかーメーカわからないのですねー。すごく残念。
またわかったら教えてくださいね。

書込番号:17615890

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/11 19:49(1年以上前)

最近はカバーを付けずにハダカのまま使い、傷を個性として楽しむ人もいるみたいですよ!

ところでひとつ。

よく「ご教授」という言葉を使う人がいますが、これは間違いで、この場合「ご教示」が妥当だと思います。
「教授」…学術・芸事を教え授けること。
「教示」…教え示すこと。

書込番号:17616125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/11 20:29(1年以上前)

レイアウトのハイブリッドソフトジャケットを使っています。
ma_zさんが使われている物と同じかもしれませんね。

http://www.ray-out.co.jp/products/sh04fc6/

本体がオレンジなので、僕はクリアを使っています。

時々、グリップセンサーが誤動作しますが、気に入っています。



書込番号:17616266

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 21:31(1年以上前)

柊也パパさんのあげてくれたのが自分の選んだのと同じものですね。

ケース着用で反応が鈍い場合は↓の対策で解決できます。
http://s.kakaku.com/bbs/K0000652397/SortID=17575188/

書込番号:17616580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/12 13:15(1年以上前)

皆さんいろいろありがとうございました!!!とても参考になりました。
私、医学関係なのでご教授とか御机下など使ってしまいます。すいません。
柊也パパさんのレイアウトのハイブリッドソフトジャケットを購入しようと思います
助かりました。皆様に感謝いたします!!!

書込番号:17618636

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 maz_117さん
クチコミ投稿数:48件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

今まで全くなかったんですが、アップデートしてから、頻繁になにもしてないのに再起動かかるようになり、どうしたらいいか困ってます・・・昨日だけでも4回再起動ありました。今までは発売日に買って以来全くなかったのですが、どうしたらいいですか?思い当たることもないし、思い当たるのはアップデートしたくらいです。よろしくお願いします(;_;)

書込番号:17614029

ナイスクチコミ!3


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/06/11 06:36(1年以上前)

ドコモに行って現状説明して治させる。

書込番号:17614279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1075件Goodアンサー獲得:79件

2014/06/11 07:06(1年以上前)

私はバージョンアップせず様子を見ています。
困っている不具合の改善が無ければ、バージョンアップもリスクがあります。
超複雑なプログラムに複雑なアッププログラムを追加する訳ですし、家電と違って人それぞれ違うアプリを入れて干渉もあります。
GALAXYシリーズはアッププログラム公開して、不具合が見つかり公開中止もしょっちゅうです。
AndroidOS自体でもLINEでもバージョンアップに伴う不具合は珍しくないです。

やってしまったのであればバックアップ取って初期化してダメならドコモへ相談ですね。

書込番号:17614333 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 07:27(1年以上前)

アップデートして不具合なく動いてます。
購入後、2回ほど1日に何度か再起動が頻発することがありました。
頻発するのはビルド番号が1.00.03でもあったことなので、アップデートだけが原因ではないとおもいますよ。
再起動が頻発するのは今回のアップデートでは解決しなかったということですね。

書込番号:17614387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 maz_117さん
クチコミ投稿数:48件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/11 19:58(1年以上前)

回答ありがとございました。
数日様子みてdocomoショップ行きたいと思います。
ちなみに今日はまだ一度も再起動起きてません。

書込番号:17616155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 よろしくお願いします

2014/06/11 00:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:3件

アシスト機能について教えてください。

ナビゲーションキーを上にスワイプして画面縮小やショートカットの表示をさせますが、このショートカットの設定を他の機能やアプリ等々に変更することはできるのでしょうか?
いろいろと触わっているうちに、音声入力の選択がドコモだけになってしまいまして…。

どなたかご存じの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。

書込番号:17614009

ナイスクチコミ!3


返信する
ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 07:47(1年以上前)

機種不明

添付した画像で起動してる箇所のことですか?
一度、常時を選んだということですかね。
直しかたは、、、?

書込番号:17614441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 08:49(1年以上前)

設定のアプリから、開いてしまうアプリを選択して、デフォルトでの起動のところで設定の消去でできますね。

別のとのろで解除しようかなと迷ってるのがあったので、丁度よかった。

書込番号:17614578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/06/11 22:03(1年以上前)

お返事ありがとうございます。
不馴れなせいもあり、今一つ分かりません。設定からあとの動作が確認できません。
初スマホの素人にも分かるようご指導いただけないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:17616747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 22:10(1年以上前)

機種不明

ドコモだけが起動するって何が起動するんですかね?
たとえば「しゃべってコンシェル」が必ず起動するとしたら、

ホーム画面から画面下にあるメニューを開いて、(以降は画像を参照)

書込番号:17616769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 22:12(1年以上前)

機種不明

端末設定を選択

書込番号:17616785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 22:13(1年以上前)

機種不明

アプリを選択

書込番号:17616788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 22:20(1年以上前)

機種不明

常時、1回のみ
の選択がでないで起動してしまうアプリを選択

書込番号:17616828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 22:21(1年以上前)

機種不明

接待を消去

です。
試してみてください。

書込番号:17616837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/06/12 03:44(1年以上前)

ma_zさま

有難うございます。

御礼と更なる質問を描こうとして新スレを立ててしまいました…。
すみません。

改めまして…
アプリの消去の仕方は分かりました。
あと、<常時、1回のみの選択がでないで起動してしまうアプリ>はどういった方法で判別すればよろしいでしょうか?

このショートカットを使って別のアプリを立ち上げたいと思っていたのですが、それは不可能ですか?
おわかりになりましたらお願いします!

書込番号:17617601

ナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/12 22:45(1年以上前)

それはわからないですね。
どういった使い方したいんですかね?

書込番号:17620367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

SH-04Fで撮った写真

2014/06/10 19:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件
当機種

明るいところで、ズームとかせず、フォーカスがうまくあうと綺麗に写ります。
フォーカスを狙った通り合わせるのが難しいです。

書込番号:17612611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件

2014/06/10 20:34(1年以上前)

当機種

踏み切りを撮ってみたり。フラッシュなし。

書込番号:17612836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件

2014/06/10 20:42(1年以上前)

当機種

踏み切り、フラッシュあり
これはシャッタースピードが1/33秒で、ちょっと長め。
フラッシュありだとそうなるのかな。

ひとつ前のフラッシュなしはシャッタースピードが1/50秒でした。
手前のフェンスはフラッシュの効果で明るいと思うけど、
シャッタースピード長め、ISO1000になってるのもあって、背景が白っぽくなっちゃう。

書込番号:17612874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件

スクリーンショットをとるとき音がなるのがいやだったのですが、もともとはいっている書メモアプリを使うことでスクリーンショットと同じものがとれるとわかったので、投稿してみました。

やりかたはスクリーンショットをとりたい画面にして右下の四角が重なっているボタンを押して一回左にスワイプして書メモを起動します。
フロッピーディスクの形の保存ボタンを押すとスクリーンショットのように保存できます。

すでにみなさんしっていたらすいません、、、。

書込番号:17612241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/10 19:25(1年以上前)

音が鳴るのってiphoneだけじゃないんですか?
マナーモードで電源と音量下げるボタンで、音鳴らずにスクリーンショット撮れますよ

書込番号:17612539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件

2014/06/10 19:58(1年以上前)

私自身、XPERIA arcからXPERIAシリーズを何台か使ってきて初めてのシャープ製なのですが、いままでXPERIAシリーズはなってましたし、今日のAndroidではほとんどなると考えていいと思います。

カメラ画面を表示してスクリーンショットをとると写真になってしまうため。
ただ、XPERIA Z2、Galaxy系はマナーモードの時はならないそうです。
ただし、カメラ画面の時はなるそうです。
今後はこの様な仕様が日本のAndroid端末の標準になれはいいなと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17559595/

シャープ端末では、いまのところなるので有効な方法かと思います。

書込番号:17612676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 09:20(1年以上前)

機種不明

これだとJPGで保存できるんですね。
価格コムはJPGじゃないと画像投稿できないし、
画像にメモも書き込めていいですね。
無音でなく、そこが「いいね」です。

これは重宝しそう!

書込番号:17614649 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/11 10:02(1年以上前)

ARROWSなどは昔からある機能ですね。うっかりタッチなどの機能も搭載してくれないかなぁ。狭額にはうってつけの機能なのに。
最近は盗撮対策でカメラ画面のスクショ撮影時に音を鳴らす傾向にありますね。

書込番号:17614744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 23:18(1年以上前)

これだとナビゲーションキーは写らないんですね。
それで画像サイズが1920でなく1701になるみたい。

書込番号:17617104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)