AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:114件 AQUOS ZETA SH-04F docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5
当機種
当機種
当機種

夜景バックのフラッシュ撮影

フラッシュなしのベランダ

夜景

購入1週間で日中の写真は満足していたのですが、夜景をバックの人物撮影がきれいだとパンフレットにあったのを思い出し、ベランダから手すりを人物に見立てて撮影しました。
特に難しい設定はなく、普通に撮りました。「HDR」は自動で入っていると思います。サイズは1536×2048
バックの夜景もきれいに映っています。私の持っている普通のデジカメでもここまで撮れません。
F-01Fもあるので同じ条件で撮影しましたが、背景は強い光の部分だけで、景色は全くわかりませんでした。
ついでにフラッシュを使わずに、ベランダを撮影しました。こちらも気がつくようなノイズもなく撮れているのに驚きました。
とにかく夜景に強いことがよくわかりました。ノーフラッシュで夜の街並みを撮影すると、目で見ている状態を表現してくれます、感動しますよ。
こんな風に撮影できるスマホは他にないのではないでしょうか。

書込番号:17607123

ナイスクチコミ!8


返信する
四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/09 10:55(1年以上前)

これは『綺麗に撮れた』って評価なのか?

3枚目とか「わざとボケボケの写真選んでる?」って思ったくらいなんだが。

スマホのカメラで夜景撮影されたレビューは多数あるので参考に。
http://docomo.publog.jp/archives/38182652.html
http://buzzap.jp/news/20140517-xperiazl2-gs5-isaifl-aquos-urbano-iphone5s-camera/

書込番号:17608002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:114件 AQUOS ZETA SH-04F docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/09 12:58(1年以上前)

まず捕捉説明させていただきます。
今回の写真はあくまでも自分のスナップとして見た雰囲気を見たときの感じで残せるかと言うことで、今までで一番それに近いと言うつもりでした。
三脚で固定したわけでもなく、スマホ任せで気軽にシャッターを切っておもいがけずいい雰囲気で撮れたので、手振れは十分承知の上でそのままアップしました。
見苦しい写真ですみませんでした。

書込番号:17608283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:6件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/09 17:09(1年以上前)

またものパパさん、こんにちは。

わたしも、またものパパさん同様に、
あまりの綺麗さに驚いた一人です。
わたしは知人の結婚式の写真だったので、
クチコミにアップすることはできませんでしたが・・・。

もちろん、四案さんの仰ることもごもっともですし、
実際わたしの写した写真も等倍で見れば、
それなりにノイズは乗っていましたし、
ピントも甘い写真でしたが、
キャンドルサービスという暗い状況でさえ、
二人の笑顔がきれいに撮れていて、動画を含め、
ブログを見た友人たちからは、かなり喜ばれました。

スマホに求めるスペックは人それぞれでしょうが、
わたしを含め、このレベルでも十分だと思う人にとって、
誰でも簡単に、(それなりに)素敵な写真が取れるこの端末は、
とても魅力的だと思いますよ。

書込番号:17608768

ナイスクチコミ!4


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/06/09 19:24(1年以上前)

Xperia Z2、Galaxy S5、iPhone 5sあたりを使えばもっと感激するかも・・・

1/1.7インチ以上の裏面照射センサーを搭載した
今時のコンデジだったらさらに上です!

書込番号:17609150

ナイスクチコミ!1


@ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/09 23:13(1年以上前)

今時のカメラ画質を売りにしてるスマホは、レンズを明るくすることで夜景や暗い場所で綺麗にとれることを良しとしてるようです。
しかしながら昼も夜もオールマイティーに綺麗に撮れるカメラが真の性能的に良いカメラだと思います。
(この機種は持ってないのでわかりませんが)

スマホのカメラはコンデジと違って、ズームを犠牲にすることで安価に明るいレンズを実現しています。また画像処理エンジンも進化し、一昔前のスマホと比べたらレンズの明るさを売りにしているどのスマホも暗い所では綺麗に撮れるようになったと思います。

レンズが明るい→ISO感度が上がらない→ザラザラしたノイズがのらない→綺麗

スレ主さんにとっては今までで一番良いカメラ性能だと思いますが、今時のスマホのカメラ画質は一昔前と比べると、室内や夜景等暗い場所では段違いに向上しています。
スマホの高画質化の煽りを受け、安価なコンデジ市場が衰退し、カメラメーカーは生き残りをかけ、センサーサイズの大きいハイエンドコンデジにシフトしてますから。

書込番号:17610201

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/10 02:45(1年以上前)

>Xperia Z2、Galaxy S5、iPhone 5sあたりを使えばもっと感激するかも・・・

何でこの3機種が同列なんだろう?

ギャラS5は自社製センサーで不具合連発、画質も悪い。

iPhone5SはSONYセンサーですがZ2より下位の仕様。

はて?

書込番号:17610654

ナイスクチコミ!0


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/10 19:17(1年以上前)

別にそんな噛みつくほど大きな差が無いって解ってるだろうに・・・

書込番号:17612512

ナイスクチコミ!3


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/06/10 19:43(1年以上前)

>砂糖高彦さん

同列ってか全く同じとは思ってませんが
国内キャリアスマホで高性能カメラ機種と言えば
真っ先に挙がってくるのはこの3シリーズだからです。
それについては深い意味はありません。

自分はZ1と5sユーザーです。
センサーやレンズのスペックは前者の方が上であるのは分かっている物の
AEやAWBの制御は5sの方が安定していてオートで撮れる写真としては
似たり寄ったりかなと感じています。

Z2はカメラハードウェアはZ1と同じであるものの画像処理がブラッシュアップされていて
特に気になっていたAWBがかなり改善されているとのことですが。

しかし、あらためて四案さんが挙げてくれたリンク先を見ると
SHL25も従来機種に比べて大分改善されてはいるようですね
SH-04Fとはチューニングが違うのでしょうか・・・

書込番号:17612607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/10 22:05(1年以上前)

>国内キャリアスマホで高性能カメラ機種と言えば真っ先に挙がってくるのはこの3シリーズだからです。


ギャラが高性能カメラなんて一度も思ったことはないですね。
S5まではXperiaのセンサーより1ランク劣るSONYセンサーを使用してましたし、今回のS5は自社センサーを使用し相当酷い仕上がりですよね?

iPhoneも熱心なファンが持ち上げているだけで、画質が良いなんて思ったこともなければ、実際見ても良いとは思えない。
わざわざ喧嘩をする必要もないのでiPhone好きな人間には教えないだけのこと。

>別にそんな噛みつくほど大きな差が無いって解ってるだろうに・・・

そんなことを言うなら、スレ主の書き込みも流してやれよ。
スレ主が満足してるならそれでいいんじゃないの?

国内メーカーをほめると全力で潰しにかかり、グロスマの括りは無条件にありがたがる風潮がいまだに残ってるのには違和感感じるわ。

書込番号:17613289

ナイスクチコミ!1


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/06/11 12:11(1年以上前)

>そんなことを言うなら、スレ主の書き込みも流してやれよ。

スレ主に突っ込んだのは「ここまで写るのに驚きました」と言って載せてる写真が、SH-04Fのベストショットと思えなかったから。で、その点をスレ主自身が補足してくれてるね。

>国内メーカーをほめると全力で潰しにかかり、グロスマの括りは無条件にありがたがる風潮

きみの敏感なポイントはわかったけど、ここでは誰もそんな話してないよね。

書込番号:17615016

ナイスクチコミ!5


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/06/11 20:52(1年以上前)

>ギャラが高性能カメラなんて一度も思ったことはないですね。

あなたはそう思っていなくても
雑誌やレビューサイトなどの記事ではそういう扱いで同列に比較されている事が多いというだけです。
実際それぞれのレビューでも評価するポイントによって
どちらを高性能とするかは変わっていたりします。

一眼カメラのRAWベンチマークでおなじみのDxOMarkのモバイル版を見ても
Z2の総合写真スコアは81
S4が79
5sは78
Z1は77
と僅差。
http://www.dxomark.com/Mobiles/

要は五十歩百歩でXperiaが圧倒的に優れているという評価は無いですね。

書込番号:17616373

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件

2014/06/11 22:11(1年以上前)

根拠なき批判は困りますね。

Akito-Tさん
最近、Nokiaも飽きたのでOPPO Find7を使っています。SONY製カメラモジュールながら本家に負けない出来栄えです。RAW撮影も出来ました。

国内メーカーは今後に期待します。

書込番号:17616776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/06/12 20:13(1年以上前)

>電脳城さん

OPPO Find7ですか
イメージセンサーはコレが使われているみたいですね。
http://www.sony.co.jp/Products/SC-HP/products/new_pro/april_2014/imx214_j.html

しかしLumiaもそうでしたがスマホでRAW撮影が出来るのは面白いですね。

今カメラスマホとして一番興味があるのはSamsungのGalaxy K Zoom(Galaxy Zoom2)です。
国内メーカーもこれくらい尖った製品を出してほしいのですが
なかなかそういったギャンブルは出来ないのでしょうね。

スレ主様、脱線失礼しました。

書込番号:17619692

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

パズドラも小画面で?

2014/06/08 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:43件

こちらの機種を購入検討しています。
この機種、小画面にすることができるということですが、
パズドラ大好きなのですが、女で手は小さめ。
パズドラをクルクルさせるに片手で出来るか心配なのですが
ゲームアプリも他も全て小画面に対応してるのでしょうか?

書込番号:17606694

ナイスクチコミ!3


返信する
nao0512さん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/08 22:50(1年以上前)

全てかどうかは分かりませんが、パズドラは小さくできますよ。他にパワプロも小さい画面でプレイ出来ました。

ちなみに、TVや画像は大画面でしか表示出来ないみたいです。操作しなくても大画面に変わります。

書込番号:17606742

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:43件

2014/06/09 00:30(1年以上前)

ちなみにの内容もとても参考になります。

ありがとうございます☆彡

書込番号:17607147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 こんな症状が出ています。

2014/06/08 21:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 紅LARKさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

はじめまして。初めての投稿です。今日この機種に機種変したのですが、ブックマークの一覧の画面で画面がチカチカとするのですが、自分の物だけでしょうか?他のユーザーの方々にはこのような症状は出ているのでしょうか?もし自分だけでしたらドコモショップに行った方がいいですかね?ご教授お願いいたします。

書込番号:17606481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/08 22:19(1年以上前)

うろおぼえですが、以前にsc-02eなどの何機種かで同じ症状を見たことがあります。機種の問題というよりAndroidの問題のような気がします。

私はそれよりIGZO特有のちらつきがこの機種でも発生するのかどうかが心配です。

書込番号:17606591 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 紅LARKさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/08 22:31(1年以上前)

こんばんは。早速のご返答ありがとうございます。自分の方でも調べてみましたら、やっぱりこの機種以前の機種でも似たような症状が出てるみたいですね。とりあえず以前の機種のスレから対応策を模索していこうかと思います。

書込番号:17606656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/06/08 23:05(1年以上前)

閲覧回数順に並び変わるからチカチカすると思っていましたが他に原因があるのかぁ。

書込番号:17606824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/08 23:36(1年以上前)

Z2ですがたまにチカチカしますよ
前機種のSH06Eは、いつもチカチカしてました

書込番号:17606955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 紅LARKさん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/09 07:10(1年以上前)

皆さんありがとうございます。結構あるみたいですね。今回は長く使いたいと思っているんで、気長にやっていこうと思います。

書込番号:17607560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ29

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:406件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

SH-09Dを現在使っていますが、画面も大きい、縁が薄いこの機種が気になっております。
スマホ本体でワンセグが見たい&画面の綺麗さでAQUOS検討中です。
(XPERIAはアンテナケーブルが必要なので除外しました)

ガラケーもAQUOSを使っていましたが、SH-09Dにしたときカメラ性能はガラケーより悪い・・と思いました。

この機種もカメラ機能はイマイチの評判のようですが、やはりカメラは期待できないでしょうか?
大事な写真はデジカメ使ってますのでデジカメと対抗する気はもちろんありませんが、デジカメを持ってない時に、ふと撮りたい場合など使いたい事もあるので、少し気になるのですがこの機種で撮った写真が見当たりません・・

カメラがイマイチでもきっと購入すると思うのですが、激しくガッカリしないために、実際使用されている皆さんの感想をお聞きしたく、よろしくお願いします。写真をアップしていただけたら嬉しいです。

書込番号:17605806

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:6件

2014/06/08 20:32(1年以上前)

スマホの画面に映す程度ならXperiaと比較しても大差無いです。

書込番号:17606148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


@ARROWSさん
クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/08 20:37(1年以上前)

>カメラがイマイチでもきっと購入すると思うのですが、激しくガッカリしないために、実際使用されている皆さんの感想をお聞きしたく、よろしくお願いします。写真をアップしていただけたら嬉しいです。

サンプルがアップされてもガッカリされたら、画像アップもしたくなくなるでしょうね。

書込番号:17606173

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/06/08 20:55(1年以上前)

当機種
別機種

AQUOS ZETA SH-04F

Xperia Z2 SO-03F

実際使用されている皆さんではなく、丁度、昨日量販店内で試し撮った者です。結論から言うと解像感は低いですが、激しくガッカリする事は無いと思いますよ。

但し、このカメラに関して注意すべき点があります。それはAWBとAEが不安定という事です。ですから同じ画像について5枚程写真を撮り、その中からいいものをチョイスするという方法がいいと思います。後、IGZOパネルは白飛びし易いのでちょっと飛び気味かなというのが丁度良い写りです。

一応、写真は載せますが赤の他人が写っているのでそれを避けてトリミングしたものを貼ります。比較用に同じ加工をしたXperia Z2の写真も貼っておきます。

書込番号:17606240

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:406件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/08 21:29(1年以上前)

■distance.857さん

コメントありがとうございます。
今の機種もスマホで見ると綺麗に見えるんですけどね。
ブログにUPしてPCから閲覧すると「え?」って思う事が多くて。
(食べ物が特に)
でも考えてみたら、今はスマホでブログ閲覧も多いので
あんまり影響ないかもしれませんね…

■@ARROWSさん

ガッカリするかどうかは、人によりますからね。
私以外にもカメラ機能に興味がある方もいらっしゃると思いますが。
御気分を害されたのでしたら申し訳ありません。

■sumi_hobbyさん

写真をありがとうございます。
XPERIAはカメラが良いという評判を聞く気がしたので2機種の写真、参考になりました!
解像感は今使っている機種とあまり変わらないかも…。XPERIAの方がくっきりしていますね。
AWBとAEが不安定なんですね。

カタログを見るといろいろカメラ機能についてページを使っているのでいろいろ改良されて
いるのかなと思い質問しました。

他の機能も合わせて検討してみたいと思います。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:17606370

ナイスクチコミ!4


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/09 00:51(1年以上前)

明るい環境ならデジカメより綺麗かも。
少し暗いところはオートの機能が狙い通りに動くように、
慣れが必要かもしれないです。

書込番号:17607195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2517件Goodアンサー獲得:64件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/10 09:06(1年以上前)

正直、この機種のカメラ機能はXperiaに対しては劣ると思います。

今回、機種変更前はガラケーのLUMIX P-03Cを使用していました。
デジカメに電話機能を付けたようなもので、デジカメを扱っているような感覚で使用可能でした。

これに対してAQUOS ZETA SH-04Fはスマホ画面レベルだと問題ありませんが、PC画面で見るといまいちかもしれないです。

自分の場合、カメラの性能に拘りがありXperia Z2を購入すると決めていましたが、
いざ実物を見たら画面の大きさなどのデザイン性がより気に入ったので急遽こちらに変更しました。

普段は一眼を使用しているので、流石にスマホのカメラ機能には満足できません。
楽をするためにオートで撮影しても自分イメージと色感覚が違う。

この点は所有しているipodの方が自分には合っています。

でもスナップ感覚で撮影するなら問題無し。

自分の場合、スマホで撮影した画像は他人に送付するのであえて画素を落とすぐらいなのでこれでも満足です。

でも正直Xperia Z2の性能にも憧れますね。(両立は今のところ諦めます。)

書込番号:17611068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2014/06/10 17:32(1年以上前)

自分も大事なものはデジカメ、ふとした時にスマホで写真を撮ります。スマホはソフトバンクの302SHを使ってますが、特に問題なく写真が撮れてますよ。明るい場所であれば今時のスマホのカメラ性能であれば全然大丈夫です。大事な写真の時はデジカメで撮ればいいので、そこまで気にしなくてもいいと思います。
それよりふとした時にスマホの電池がなくなる方が嫌なので、この機種のバッテリーの持ちの良さがいいかもね!あと画面がデカいとカメラで撮った写真の確認が楽しい(みんなに見せたりするときに)ですよ!

書込番号:17612192

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/10 21:32(1年以上前)

■ma_zさん

コメントありがとうございます!
今のスマホは画面が綺麗だから、スマホで見る分には全然問題なさそうですね。
コメントとは別に写真のアップありがとうございました!
PCで拡大して見ましたが、はっきり写ってますよ!バジルですか?(植物に詳しくなくて(^_^;))
狙ったわけじゃないのでしょうが、独特の雰囲気があって、踏切の写真、結構好きです♪

■くまごまさん

Xperiaやiphoneの写真は良さそうですよね。
普段は一眼を使ってらっしゃるのならば、逆にスマホのカメラには諦めがつくかも(笑)?

転居先の下見に行った時に部屋の中の写真を撮ったのですが後から確認したら逆光で全然思うように写せてなかったり、外食で美味しいもの撮って家のPCで見たら変な色でまずそうで補正してもダメだったとか、ピント合ってないとか(涙)。印刷したりはしないんですがブログにアップしてPCで閲覧することも多いのです。

シーンとかちゃんと設定すれば、もっとよく撮れるのかもしれません。スマホに期待しすぎなんですかね(^_^;)。
基本、SNS用や記録用、撮ってすぐ皆で楽しむって考えた方が良さそうですね〜。

■ケンツケンツさん

最初から「今日はドライブ行くから写真撮るぞ!」って思っていればデジカメ持って行きますけどね。
買い物に行ったら、美味しそうなお店があった!このケーキ美味しそう!みたいな時にはスマホで美味しそうに撮りたいです。

でも、バッテリーの持ちは大事ですね。
カメラが良くてもバッテリーがどんどん減って行く状態だと気軽に写真撮れないかも。
液晶で確認するのってバッテリー食いますもんね。
大画面は皆で写真を見せ合うのは盛り上がりそうですね。
やっぱりスマホの写真はスマホで見たりSNSで楽しむ程度が良さそうかなぁ。
撮ってすぐ掲載できるってのはスマホの魅力ですよね。



皆さん、ありがとうございました!
カメラを使う頻度より、SNS見たりする方が圧倒的に多いので、また検討してみます。
機種によって得意分野が違うでしょうし。アクオスの一番の魅力は画面の綺麗さですかね!
(しかし値段が高くて気軽に変えてみよう!ってなりませんね)

書込番号:17613136

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/18 20:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

近所の木を

たぶんHDRで撮影されたと思う

今夜のおかず、明るめで撮影

皆さん、色々コメントをありがとうございました。

日曜日に機種変更してきました!
写真は・・夜景など撮ってみましたがイマイチうまく撮れず・・・
意図せず連写になったりイマイチ使い方がわかってません(^▽^;)が機能に慣れればもっと色々楽しめそうです。
SNSに投稿するのであれば十分かと思います。私の腕の問題か手ぶれしやすいですが・・・。

全体的にちょっと暗めに写る気がしましたので、少し明るさを調整した方が良いかな〜と思いました。
私も参考に写真をアップさせていただきます。
あまりアレコレいじらずに撮影してみました、野菜炒めだけは明るめで写しています。

書込番号:17640649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:406件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/18 21:13(1年以上前)

ちょっと加工しようと思って、QuickPicから画像編集を選んでせっせと加工して保存しようとしたら「問題が発生したためアルバムを終了」で保存できず(;_:)。

皆さんもアルバムでエラー起こりますか??

書込番号:17640853

ナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/18 23:15(1年以上前)

アルバムでの編集で保存してます。
カメラで撮影したSDカードの画像や、外部から取得した本体の画像、スクリーンショットが実績あります。

書込番号:17641520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/18 23:33(1年以上前)

ma_zさん

QuickPicからアルバムの画像編集を呼び出しているのですが・・・
アルバムから直接開いて編集してもダメみたいです(;_:)。
何かのアプリと干渉しているのかな?
前の機種もそういう口コミあった気がするので、もう少しいろいろ試してみます

書込番号:17641606

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/19 07:36(1年以上前)

とりあえず『アルバム』アプリをリセットしてみては。

本体設定→アプリ→『アルバム』→【データを削除】
(アルバムアプリの設定がクリアされるだけで写真データは削除されません)

書込番号:17642268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/19 19:36(1年以上前)

ありがとうございました。
アルバムから呼び出したら、編集できるようになりました。

Quickpick⇒編集で画像編集(アルバム)を呼び出すとSHカメラで撮影した写真だけエラーになるようです。
(他のカメラで撮影したものはエラーが起こらない)
相性が悪いと思われるので、違うソフトで加工するなどしてみます。

書込番号:17643927

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/19 20:09(1年以上前)

SHカメラだけ?って何とも不可解ですね。他の写真と何が違うんでしょうね。
画像編集でしたら下記のアプリはいかがでしょうか。多機能の割には使い勝手も良くて分かりやすいかと思います。よかったらお試しを。

『Photo Editor』
http://www.tsurezure.org/2013/06/androidphoto-editor.html?m=1

書込番号:17644066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

標準

kitkat SDカード書込制限について

2014/06/08 13:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 rabbits67さん
クチコミ投稿数:100件

こちらの機種は未購入ですので、質問させてください。
kitkat端末において、SDカードへの書き込みが制限される仕様に変更になった
模様ですが、この端末で具体的な制限事項は出ているでしょうか。
カメラアプリで写真・動画の保存先が内臓ストレージしか選べない、
バックアップアプリでSDカードにバックアップが取れない、
ファイルマネージャ系アプリでSDカードへのコピー、切り取り等ができない
などあるようでしたら、教えていただけるでしょうか。

書込番号:17604885

ナイスクチコミ!2


返信する
bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件Goodアンサー獲得:17件

2014/06/08 14:54(1年以上前)

わかるところだけ回答させていただきます。

当機種をもっております。

SHカメラでは設定から保存先を本体かsdか選択することかできます。

また、バックアップアプリも保存先にsdを選択することができます。

書込番号:17605118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/06/08 15:56(1年以上前)

個別のアプリは、それぞれあらかじめ割り当てられているフォルダに書き込めます。
できないのは、汎用的なファイル管理アプリを使って、他のアプリ用のフォルダのファイルを変更することです。
ただし、プリインストールされているファイル管理アプリならできることがあります。

書込番号:17605292

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/09 12:59(1年以上前)

私も購入当初、android4.4ではファイルマネージャ系のアプリでSDカードにフォルダを作成したり画像をコピーしたりすることができないと知り、カードリーダーモードでパソコンに接続し、SDカード内にフォルダを新規作成しパソコン内の画像をコピーしてみたのですが、アルバムアプリで認識されませんでした。
不便だなあと思っていたところ、SHツール>コンテツマネージャー>ファイル管理のアプリで試したところ、SDカード内にフォルダを新規作成し本体ストレージの画像もコピーすることができました。この方法で作成したフォルダに上述のカードリーダーモードで画像をコピーするとアルバムアプリでもきちんと認識してくれます!ご参考になれば幸いです(^^)

書込番号:17608286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

標準

電源

2014/06/07 23:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:5件

ゲーム中や、閲覧中、突然最初の[SH AQUOS]等の、電源入れた直後の画面になり、起動しはじめます。バッテリー切れ、発熱はありません。2日に一回くらいあるのですが、原因と対策はあるのでしょうか?

書込番号:17603180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/07 23:38(1年以上前)

過去スレにありますね。
アップデータ提供待ちですかね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012606/SortID=17555380/

書込番号:17603293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/06/07 23:39(1年以上前)

沢山のアプリが起動したままになってませんか?
終わらしただけでは、裏で動いてます。(待機してるといったほうがわかりやすいかな?)
ゲームは、メモリをたくさん使うのが多いので、出来るだけ起動してない状態でやった方が良いと思います。

もしそれでも起こるようならまた違う原因が有るように思えます。

SH-01F使用してますが、特に問題なく使えてます。

書込番号:17603298

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:321件Goodアンサー獲得:27件

2014/06/08 01:05(1年以上前)

メモリ不足によってアプリが強制終了することはあっても、端末再起動なんてふつう起こらないんでは…
それに、Skypeのように明示的に常駐するような一部のアプリ以外は、
アプリを終わらせれば待機などせずちゃんとメモリからいなくなります。

ほかのスレの方はスリープ復帰時に再起動するようで状況が違うので、
DSに持って相談された方がよいかと思います。

書込番号:17603540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/06/08 17:03(1年以上前)

これだけの情報で原因を特定するなんて無理でしょうね。
アプリの可能性も、端末のハード・ソフトの問題どれも否定できませんね。

ただ確実に言えるのは、この機種の購入希望者に不安感を植え付けるには十分な書き込みだったと思いますよ。

意図してやったことなのかはわかりませんが。

書込番号:17605520

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:30件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/08 22:21(1年以上前)

確かにその症状出ますねー
発売日に購入して三度ぐらい起こってます…。
原因は不明ですね〜
アプリ色々起動させても再現性も無いですし
まぁ本体に負荷がかかって再起動してるのですかね
とりあえずあまり気にしてませんけど頻繁に起こるようになったらショップで新品交換してもらいますよ

書込番号:17606601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/09 02:17(1年以上前)

Osがエラーを検出したんじゃないかな
暴走しない為の処置では
シャープ製ガラケーでも使っていて堕ちた事あったし
ネクサス7もたまに再起動しますよ
暴走で固まって電池空っぽにされるよりましです

書込番号:17607333

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2014/06/09 10:41(1年以上前)

本日のアップデートがこれに該当するのかも。
発生理由は公開していないから不明ですけど。

書込番号:17607970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)