AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリの移動(本体→SD)

2014/06/02 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

6月1日に購入し、機能が良すぎて悪戦苦闘中の者です。
P−06Dからの機種変更です。

以前使用していた機種(P−06D)は、
特定のアプリをSDカードに移動出来ていましたが、
SH−04Fでどれだけ挑戦しても、移動が出来ません。
「移動可能なアプリ」とされていますので、
「出来ない」というよりは、恐らく私のやり方が悪いのかと…。
「アプリマネージャー」などを使用して試みてもうまくいきません(泣)

どなたか教えていただけないでしょうか。
基本的な質問ですみません…。

書込番号:17585260

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
クチコミ投稿数:60415件Goodアンサー獲得:16116件

2014/06/02 18:42(1年以上前)

当モデルのOSはAndroid4.4ですが、以前のバージョンからSDへのアプリの移動は出来ない仕様です。

書込番号:17585317

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/06/02 18:43(1年以上前)

アンドロイド2.x時代と違い、4.xではアプリは原則本体保存で、SDへは保存しません。
本体容量も増えてますから、気にせずガンガンDLして問題ないですよ。

なお、アプリデータについては、アプリ設定で保存先が指定出来ればSD保存も可能です。
SDはバックアップと、画像・動画など大容量データの保存場所と思って良いと思います。

書込番号:17585326

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度4

2014/06/03 00:36(1年以上前)

キハ65さん
ご解答いただきありがとうございます!
やはりそうなのですね…(汗)
スマホのスペック進化について行けなくなってるようです…(笑)

書込番号:17586707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度4

2014/06/03 00:45(1年以上前)

AS-sin5さん
とても丁寧にご解答いただきありがとうございます!
どこを探しても方法が見つからないわけですね…(汗)
旧機のSDに移動したアプリが残ったままです(笑)
ありがとうございました!

書込番号:17586722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

SH04F

2014/06/02 12:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

ホームボタンや時計のハーを消す事出来ますか?

書込番号:17584530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/02 17:35(1年以上前)

例えば、どんな場面で消したいのでしょうか?

書込番号:17585134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/06/02 18:14(1年以上前)

ホームボタンは、ホーム画面では消せないと思います。
ただし、画像表示や動画アプリ(QuickPick等)では、起動中に一時的に消したり目立たないようにするものもあります。

上にあるステータスバーはホーム画面でもホームアプリによっては消せるものもあります。(例えばNovaLauncher等)
またアプリによっては、アプリの設定により起動中表示できるものも結構あります。(例えばAngelBrowser等)

書込番号:17585234

ナイスクチコミ!0


スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/07 16:44(1年以上前)

ありがとうございます

書込番号:17601830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 もと星さん
クチコミ投稿数:82件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/07 19:42(1年以上前)

L01F見たいに全面に画像を貼りたい時計とかはスケルトンにしたい

書込番号:17602396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

標準

文字化け

2014/06/01 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 yagisakiさん
クチコミ投稿数:3件

文字化けに関して質問あります。
分かる方のアドバイスお願いいたします。

機種変更(SO-01CからSH-04F)後、SDカードで電話帳を移しました。
電話帳の登録者は文字化けしていませんが、
着信時の表示は文字化けする(◆の中に?、ハングル文字みたいな文字、アルファベット)
登録者と、しないものが混在します。
LINEの友達表示部も同様な事象が起きています。

いろいろ検索して、同機種ではありませんが、
「設定→言語と文字入力→iWnn IME SH edition→変換機能の設定→外部変換エンジン→Google IMEのチェックを外してSocial IMEにチェックを入れる」
を見つけ、実行しましたが、改善しません。

同じような方いませんか?

書込番号:17581294

ナイスクチコミ!1


返信する
.Apbx.さん
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/01 14:47(1年以上前)

Android2.3から4.4への復元は無理な場合があります。

書込番号:17581343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/01 21:45(1年以上前)

私も同じ状況に近かったですね!
フォント変えてみてください!
ディスプレイからフォント変更です!

文字化け治ると思います!

デフォルトだと文字化けしますよ!
やってみてください!

書込番号:17582814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/01 21:47(1年以上前)

あっ!すいません!
メニューからディスプレイ選択して
フォント変更です!
出てくると思います!
やってみてください!

書込番号:17582825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/01 23:02(1年以上前)

まだ前の端末が残っているなら、googleアカウント経由で移行してみては?

書込番号:17583190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yagisakiさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/02 21:09(1年以上前)

.Apbx. さん
レッドフェニックス2 さん
ma_z さん

いろいろアドバイスありがとうございました。

googleアカウント経由で移行以外はどれもダメでした。
アカウント経由は私自身試していませんが。

そこで、本日ドコモショップで相談し、解決しました。

SDカードによるエクスポート、インポートでのデータ移行は
エラーが多くあり、文字化け状態が発生するそうです。

店員さん曰く、ギャラクシーは100%近く、文字化けするとおっしゃていました。

電話帳すべて消去後、ドコモバックアップで直りました。
最初からドコモバックアップを使用すればよかったみたいです。

書込番号:17585802

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ73

返信10

お気に入りに追加

標準

ワンセグがお粗末

2014/05/31 19:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:555件

ドコモショップでホットモックをいじってきました。フルセグの美しさには感動しましたが、反対にワンセグがお粗末です。SH-06Eのワンセグの方が明らかに画質が良いです。
ただし、ワンセグしか視聴出来ない信号レベルならSH-06Eでもそれほどよい画質ではないかもしれません。

書込番号:17578233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
zuiryouさん
クチコミ投稿数:328件Goodアンサー獲得:63件

2014/05/31 20:47(1年以上前)

SH-06E 4.8インチ
SH-04F 5.4インチ
画面のサイズが異なりますので320×240を引き延ばし度がSH-04Fの方が大きいです。
従ってSH-04Fの方が解像度感としては悪いですね。

書込番号:17578400

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/31 20:51(1年以上前)

同じ解像度で画面サイズが上がったからでないでしょうか

書込番号:17578413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/31 21:31(1年以上前)

ワンセグは解像度や画面が大きくなるほど不利ですよ。

私は2013冬のSoftBank版AQUOSユーザーでずが、フルセグの美しさには感動ものですね。
これでワンセグを見る気が知れないくらいです(爆)

書込番号:17578572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/31 21:44(1年以上前)

ワンセグの画質に期待する方がどーかと…

書込番号:17578628 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/31 22:13(1年以上前)

ガラケーの方が綺麗とか言い出しそう

書込番号:17578759

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/05/31 23:28(1年以上前)

確かにワンセグは前機種(P02E)より少し劣る気がしますが、数秒でフルセグに変わるので問題ないと思います。
以前は別にフルセグは必要ないと思っていたのですが、実際に使ってみるとフルセグのあまりの綺麗さにワンセグはもう見る気がしなくなりますね。

書込番号:17579080

ナイスクチコミ!3


9000.a.m.さん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/01 08:16(1年以上前)

4.8インチ相当になるように今までより遠目から見れば同じ。

書込番号:17580026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2014/06/01 11:55(1年以上前)

今時フルセグじゃないの?

書込番号:17580732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/06/01 18:41(1年以上前)

画面サイズが大きいので引き伸ばされているのはたしかです。

それが原因なのは大画面の宿命でしょう(^^;

書込番号:17582027 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/01 23:10(1年以上前)

頻繁にテレビ見るならテレビを買った方が安いという現実。

けど、映像を小さい画面で表示しながらブラウザ使えたりするのは便利なときもあるかも。

書込番号:17583226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信32

お気に入りに追加

標準

パソコンとUSB接続できない

2014/05/31 17:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 こもなさん
クチコミ投稿数:19件

「USBストレージをONにする」をタップすると「USB制限中のため、マウントできません」となりUSB接続できません。
パソコンで見るとポータブルデバイスで認識、デバイスもSH04Fと認識されているようですが、携帯へアクセスできない状況です。
「ドライブDの準備ができていいません。ディスクをセットして下さい。」と出てアクセス不可です。

パソコンには、Android ADB Interfaceドライバをインストールしており、また携帯も「USBデバッグモード」もオンにしています。

「USB制限中」と出るのは、携帯の問題なのかパソコンの問題なのかどちらでしょうか?

書込番号:17577825

ナイスクチコミ!5


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/31 17:57(1年以上前)

まずは携帯もパソコンも再起動してみましょう。

書込番号:17577895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/05/31 18:16(1年以上前)

スレ主さんはパソコンとこちらの機種をUSBケーブルを使って接続してパソコンとデータをやり取りをしたいと言う事でしょうか単に?

書込番号:17577946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 こもなさん
クチコミ投稿数:19件

2014/05/31 18:20(1年以上前)

1985bkoさん
マナフィスさん

こんにちは。
自宅のパソコン、会社のパソコンで何度も再起動して試してみたのですが・・・。
USBケーブルを使って接続してパソコンとデータをやり取りをしたいと言うことです。

書込番号:17577960

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/05/31 18:29(1年以上前)

USB接続モードがMPTか、SDモードになっているか確認して下さい。それと誤ってマウントを解除にはしてませんか?

念のため確認して下さい。
こちらの機種を認識(パソコン側がマスストレージ対応)をパソコンがしているとの事なので、おそらくUSBモードが違うか、なんらかのデータ読み込みの不具合なのかだと…

書込番号:17577987 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/05/31 18:38(1年以上前)

連投失礼します。

USB制限中?もしかしたらこちらの機種でエコ技設定で何か制限をなさってないですか?

いちど標準に戻してから再接続を試してみて下さい。

書込番号:17578013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 こもなさん
クチコミ投稿数:19件

2014/05/31 18:43(1年以上前)

USB接続モードですが、「カードリーダーモード」での接続です。

と言うか、MTPモード、PTPモードもありますが、選択できないようになっています。
薄グレーになっており、「管理者によりMTPモードが無効にされています。」とのメッセージ
があり選択不可です。
このUSB接続モードの選択不可が何か影響している気がしますが、管理者により無効となっており
有効にできないのでしょうかね。

マウントは解除しておりませんし、解除して再マウント、携帯・パソコンともに再起動、ドライバの
削除、再インストール等の作業を繰り返して、何十回も試行錯誤していますが繋がりません・・・。

書込番号:17578026

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/05/31 18:55(1年以上前)

そうですか…こちらの機種ではまだパソコンとの接続を試していませんが、先代の01fでは何度かパソコンとUSB接続して、USBモードがデフォルトでMTPモードになっていました。

勿論データのやり取りはなんの問題なく出来ました。
カードリーダーでもSDガードのデータは動かせるはずなんですけどね〜(^^;
そもそもUSB接続モードの他のモードに選択が出来ないのは、おかしな話しですね(^^;

因みにエコ技設定もいじっていですかね?

書込番号:17578060 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


9000.a.m.さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/31 18:57(1年以上前)

初期設定はMTPモードになっています。
SDに問題はないのでしょうか?

書込番号:17578063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 こもなさん
クチコミ投稿数:19件

2014/05/31 19:08(1年以上前)

エコ技設定も初期設定に戻したり色々と設定を変えてトライしましたがダメでした。
SDカードも何枚かもっているもので試しても変わらずです。

初期設定はMTPモードとのことですので、私の携帯自体が何かおかしいのか、何かで設定を
変えてしまったのでしょうかね。
管理者により無効となっているとのことですが、管理者とは誰?なのでしょうか・・・。

今は、SD抜き出してカードリーダーで動かしていますが、できれば直接やり取りしたいのです。

書込番号:17578097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/05/31 19:28(1年以上前)

開発者オプションとかはいじりましたかね?
関係ないと思いますが…

でもパソコンがこちらの機種を外部デパイスとして認識なさっているなら出来ないのは明らかにおかしいですね。

どうしても出来ないのであれば最終手段として、04Fの初期化を試みてはいかがでしょうか?
抵抗は有るかとおもいますが…

データのバックアップも忘れずに行って下さい。
パソコンに出来ないとなると、SDへドコモデータバックアプリでやるしかないでしょうかね

書込番号:17578154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件

2014/05/31 19:35(1年以上前)

まさかとは思いますが、別の接続ケーブルでトライしてみてください。かなり細かい造りなので機種による相性があることがあります。

書込番号:17578177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 こもなさん
クチコミ投稿数:19件

2014/05/31 19:41(1年以上前)

実は、ケーブルも疑いましたので、今日新しく買ってきて試しましたが変わらずです。
初期化は、他の機能は全く問題ないので、ちょっと面倒くさいです。
開発者オプションは、USBデバッグだけチェックいれています。

最悪は、SDカードを抜いてカードリーダーで出来るのですが、何に問題があって
出来ないかを確認してみたいです。

書込番号:17578198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/05/31 19:49(1年以上前)

USBデバッグモードにすると、接続方法が変わるはずなのでOFFにしたほうがいいと思います。
これを選択したということは開発者向けオプションをONにしているはずなので、これもOFFにしたほうがいいと思います。

この状態で、PCとUSBケーブルでつないで本機のステータスバーを引き下げると接続方法が表示されていませんか。

書込番号:17578217

ナイスクチコミ!2


スレ主 こもなさん
クチコミ投稿数:19件

2014/05/31 20:04(1年以上前)

開発者向けオプションをOFFにして、ステータスバーを引き下げて接続方法を選ぶ画面
でもやはり「カードリーダーモード」以外は選択できません。
そして、「USB制限中のため、マウントできません」のメッセージが出て症状は変わらずです。

書込番号:17578257

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/31 21:33(1年以上前)

例えばPCのOSがWindows XPとか、KitKat4.4仕様のSDアクセス制限といったことが関係してないですかね。

書込番号:17578580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/31 21:37(1年以上前)

取扱説明書のP.78を見てもダメですかね?

書込番号:17578598

ナイスクチコミ!1


スレ主 こもなさん
クチコミ投稿数:19件

2014/05/31 21:41(1年以上前)

PCは3台で試してまして、OSはXP、WIN7、WIN8.1ですのでOSは関係ないかと思います。
KitKat4.4仕様のSDアクセス制限というのは分かりませんが。
皆さんの携帯では問題なくUSB接続されているようであれば、私の携帯が悪いのでしょうかね。

書込番号:17578614

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/31 21:59(1年以上前)

先のKitKat仕様の件はPCとの接続には関係なさそうでした。失礼しました。

管理者云々との表示が出てるようなので、一旦セーフモードで起動してUSB接続を試してみて同様かどうか?確認してみてはいかがでしょうか。
(→取説p84参照)

書込番号:17578699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 こもなさん
クチコミ投稿数:19件

2014/05/31 22:12(1年以上前)

セーフモードで試してみましたが、やはり「USB制限中のため、マウントできません」のメッセージが出て症状は変わらずです。

書込番号:17578754

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/31 22:50(1年以上前)

セーフモードでも同様でしたら、後入れアプリや設定等の影響では無さそうなので原因を突き止めるのはかなり困難のように思います。
(何らかのタイミングでUSBやMTP関連のシステムファイルに不備が発生したのかも知れませんし)
端末を初期化してみて改善を祈るしかないのではないでしょうか。

書込番号:17578950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に12件の返信があります。




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 リモコン付イヤホン

2014/05/31 02:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:3件

曲送り/曲戻しができるリモコン付イヤホンを探してます。
値段は1000〜3000円程度でご存知の方いたら教えてください!
よろしくお願いします(‐人‐)

書込番号:17575787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/05/31 06:01(1年以上前)

お早うございます。

1ボタンリモコン付きだとbeyerdynamicのMMX 41 IE、JVCのHA-FR26、オーディオテクニカのATH-CK323iS、ソニーのMDR-EX110AP辺りから試聴なさって決められたらと思います。ダイナミックな音ならMMX 41 IEが、クリアーな音ならATH-CK323iSがお薦めです。

書込番号:17575987

Goodアンサーナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/31 06:22(1年以上前)

Bluetooth接続のものなら、リモコン付は選択肢が増えると思います。
バッファローから値段の安いものもでています。

だいぶ古くなりますが、BSHSBE13WHという型式のBluetoothレシーバを使っています。
2000円くらいで購入できて、sh-04fに繋いでリモコンもちゃんと機能しています。

書込番号:17576016 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/06/01 23:28(1年以上前)

sumi_hobbyさん、ma_zさん、ありがとうございます!
いただいた情報を元に選んでみようかと思いますm(_ _)m

書込番号:17583315

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)