AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラの新機能はいかがでしょうか?

2014/05/27 17:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:424件

SH-01Fの軽さと薄さに惚れ込んでいて、買い替えをいまだに迷っております。

しかし、皆様のレビューを読ませて頂き、今回もかなり買い替えの衝動にかられております。

そこで、ひとつ質問なんですが、私は居酒屋等の少し薄暗いところでの写真撮影が多いのですが、今回の新機能であるNightCatch UとリアルタイムHDRの性能はいかがでしょうか?

SH-01FのNightCatchでもかなり良かったですが、格段に良くなっているのであれば、決心がつくと思います。

展示品ではなかなか試せないので、どなたか宜しくお願い致します。
※他メーカーとの比較は結構です。



書込番号:17563005

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/05/27 21:50(1年以上前)

私はスマホのカメラはあまり使わないのですが、01Fより画素数が落ち手ぶれ補正がなくなりましたが、01Fよりキレイに撮れます。

上手く表現できませんが、色味が変わったといいますか白飛びがなくなった気がします。

ボヤッとした写真が減ったように思います。

書込番号:17564003 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/05/28 07:46(1年以上前)

おはようございます くにちゃんですさん

劇的な進化は感じられませんが、フレーミングアドバイザーや全天球撮影など新機能が加わりさらに
撮影する楽しさが増えたのは間違いありません。

勿論リアルタイムHDRもノーマルに対してかなり期待出来ます(個人的には)

私がお気に入りはこれ等を暗い場所での撮影はどの機種より明るく撮れる所です。

是非お店の店員さんに頼んで撮影を試させてもらい、自分の目で確めた方が良いですね。

そこが購入の重要ポイントだとすれば尚更です(^^)
自分の目で確めれば決意は固まるでしょう。

因みに私は大満足しています。

書込番号:17565232 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:424件

2014/05/28 08:47(1年以上前)

おまめchanさん
マナフィスさん

コメントありがとうございました。
大変参考になりました。

現時点でのレビューがオール5と言うのもすごいと思います。

ちょっと恥ずかしいですが、マナフィスさんのおっしゃる通り、ショップで撮りまくってみます。

きっと、また、今回も買い替えしてしまいそうです。

書込番号:17565379

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/05/28 22:31(1年以上前)

くにちゃんですさん

私より参考になる意見をマナフィスさんが言ってくれましたね。

満足のいく機種変になるといいですね♪

書込番号:17567758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:424件

2014/05/29 09:09(1年以上前)

おまめchanさん

>色味が変わったといいますか白飛びがなくなった気がします。

 ボヤッとした写真が減ったように思います。

SH-01Fとの比較イメージ参考になります。
ありがとうございました。

後、補足ですが、SH-04FもSH-01Fと同じ手ぶれ軽減機能は搭載していますね!
※ISO感度と露光時間を調整しシャッタースピードを速めることで手ぶれを軽減する電子式手ぶれ補正機構

書込番号:17568991

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信11

お気に入りに追加

標準

初心者 再起動や電源落ち

2014/05/27 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 よとさん
クチコミ投稿数:45件

購入 してから
間もないのですが
これまでに
5回以上再起動しました
先ほどは
手にとってみれば
画面が
つかない
電源押しても変化なし
充電切れ?と思い
充電して
しばらくして起動したら
40%残ってる
昨日ドコモに行って再起動の話したら
修理に出してみないと分からないと
他に
同じ様な報告は無いとのこと
ハズレ何でしょうか
凄い気に入ってます
残念

書込番号:17562455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/27 13:48(1年以上前)

ハズレ
だと
思います。
ショップに
持って行って
再現すればいいんですけど。
それと
あんまり
改行しないで
くださいね。

書込番号:17562474

ナイスクチコミ!7


Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 13:52(1年以上前)

充電しばらくしたから40%なのではないなら、きちんとSIMが挿入されていなかったり、チップの表面に指紋や手垢などが付いていて認識がうまく出来ていない可能性もあります。
あとはインストールしたアプリの影響などがあります。タスク系などシステム操作するものは危険。

皆が一律で発生しない症状は基本ハードの修理あつかいにされてしまいますが、結果がソフトウェアの不具合の場合は修理に出してもそのまま返却されます。初期化や保護シートが無駄になるなどリスクがある。

書込番号:17562482 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よとさん
クチコミ投稿数:45件

2014/05/27 14:16(1年以上前)

一応SIMカードを外してみたりしました
再起動はなくなったかな?て感じですが今日電源落ちを体験してしまい
ブルーな気持ちです
昨日ドコモに行っても再現出来ないから分からない!と このまま様子見でしょうかね

書込番号:17562533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/27 14:20(1年以上前)

電源落ちというのがマズイですね。

初期型特有の基盤不良などが考えられるので私なら初期不良として交換していいますがね。
こういったショップは当たり外れがあるのでそこ以外にも別のショップあたりに行ってみてくださいね。

書込番号:17562547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 よとさん
クチコミ投稿数:45件

2014/05/27 14:25(1年以上前)

いろいろアドバイスありがとうございます もう少し様子見してみます 後他のドコモショップにも行ってみます

書込番号:17562555

ナイスクチコミ!1


Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 14:41(1年以上前)

交換対応は購入後1週間ほどまでしかできないので
急ぎましょう。

書込番号:17562589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/05/27 15:48(1年以上前)

とりあえずドコモに対応して貰えるなら対応して貰って、それでも再現するならインストールしたアプリの影響やSDカードを疑うべきでしょうね。

ちなみに他機種の話ですが、使用中のREGZA Tabletに最近CMで見かける「星の島のにゃんこ」を入れたら、気が付くと電源が落ちるようになりました。アンインストールしたら現象がなくなりましたので、やはりこのアプリが原因だった模様です。それにしてもアプリの評価は悪くないですし、そういう話も聞かないので私のタブレットとの相性だったのだろうと思います。
つまりは、他で不具合が起こってなくても自分の端末環境で不具合が起こる可能性はあると思います。

書込番号:17562745

ナイスクチコミ!3


三鈷峰さん
クチコミ投稿数:2件

2014/05/30 14:43(1年以上前)

スレ主様と同じ症状ですね。
同機種
26日に購入して、
同日、直後に一回(工場出荷状態で)。
次の日に五回。※SIM、アプリ削除でも改善されず。
更に次の日に一回。

たまらず、本日ドコモショップに持って行くと、初期化するとの事。

店員は数秒しかイヂラズ、現象はでないと言われ、原因はドコモのアプリとの相性が悪いと言われるという始末(他店窓口は有り得ないといわれる)。

ドコモでは、最初から故障してるもの売っても
直後に異常でも交換しないそうです。

私は、購入直後から異常でありながら初期化で済まそうとする対応を、不快であり不安なので、泣く泣くですが、修理提案し修理依頼しました。

書込番号:17573513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/30 20:07(1年以上前)

昨日、6日目にして初めて再起動が起きました。
それも、しばらく操作をしていて断続的にです。

無線の状況やバックグラウンド動作などがタイミングが合うと発生するのかな?と思います。
もう少し様子を見てみます。
只今無線アクセスをログとってます。

書込番号:17574435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 よとさん
クチコミ投稿数:45件

2014/05/30 20:29(1年以上前)

とりあえず タスク系のアプリを削除してみたら
再起動や電源落ちは 今のところ なくなりました 原因だったのかな? 色々アドバイスありがとうございます

書込番号:17574524

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2014/05/31 17:54(1年以上前)

私もシャープのEDGESTを待っていたのでSH-02Eからの機種変更を考えています。
が、機種は違うのですが不具合に対するdocomoの対応に嫌気がさして今回はまだ、様子見をしてます。
何万も出して買ったのに不具合の対応の悪さには疲れました。
素直に不具合を認めてユーザーの立場で対応して欲しいですね!

書込番号:17577883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

グリップセンサーについて

2014/05/27 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

発売日に購入し、バッテリーのもちや画面の大きさ等、
概ね満足で使用しています。

ただ、グリップセンサーの感度が甘いというか、
完全に効いていないのでは?と思うことが多々あります。

握っても画面がオンにならなかったり、着信の詳細が出なかったり、
かと思いきや、机に置きっぱなしで握っていないのに勝手に画面がオンになったり等々…。

いろいろな人に絶賛されているグリップセンサーなので、
もう少し感度やレスポンスがいいものと予想しているのですが…。
(一応、TPUの薄型ケースをつけていますが、グリップセンサーの設定でケースをONにしています)

皆様の端末はいかがでしょうか?
思った通りにグリップセンサーが働きますか?

また、何らかの方法でグリップセンサーが正常動作しているかどうか
テストする手段はないものでしょうか?

書込番号:17562038

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/05/27 10:58(1年以上前)

ケースを付けたら感度は当然悪くなってしまうので、ケース外して正常に動くか確認してみては?
外して問題なく、ケース付けてダメならばケース付けた場合の限界ということでは。

書込番号:17562057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 11:09(1年以上前)

カバー側に問題ある可能性も否定できないのでまず、カバー無しでの動作検証もしてみてはいかがでしょうか。docomoにいってもカバー無しではどう?と言うでしょうから。
カバー購入する際に量販店で聞きましたがカバーの厚みなどの影響あるから薄いものを勧められました。
私が購入したのはエレコムの厚み0.8mmのものですが問題ないように感じています。

書込番号:17562089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/27 12:17(1年以上前)

設定は、カバーなしだと静電式、カバーありだと圧力かなぁと思います。
最初はカバーなしで使っていましたが、指二本で軽くさわるだけで反応してました。
カバーありの設定では、強く握らないと反応しないです。
タッチセンサー対応のカバーだと、静電式が有効になるんですかね?

書込番号:17562234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/05/27 15:13(1年以上前)

私は01Fから変更しましたがグリップマジックは良くなったと感じています。

01Fは握らないと画面がつかなかったのに04Fは持つ(触る)だけで画面がつきます。

グリップマジック対応のケースをしていますが感度は良好です。

一度、グリップマジックの設定をし直してみてはいかがでしょう?

書込番号:17562663 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Rychiさん
クチコミ投稿数:146件

2014/05/27 18:23(1年以上前)

皆様、返信ありがとうございます。

セルフチェックの項目の中にグリップセンサーがあったので、
ケース有り/ケース無しの場合でそれぞれテストして見ました。

ケース有りの場合 6/10 で成功
ケース無しの場合 9/10 で成功

と言った結果になりました。
(グリップセンサーの設定は随時変更しています)

これぐらいの精度なのかもしれませんね。

それよりも別の問題が浮上しましたので、グリップセンサーに関しては
余り敏感ではないということで閉めたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17563171

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

特定条件でのBluetooth接続にノイズ・瞬断

2014/05/27 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件

BluetoothのレシーバはバッファローのBSHSBE13WHを使ってます。
選曲キーも、音量もレシーバからコントロールできていいのですが、
自宅で接続して出掛けるとき、家のWifiからLTEに切り替わったタイミング以降、
Bluetoothで周期的に音が途切れるようなノイズが乗ったような感じになます。
レシーバを電源入れ直すと普通に使えます。
LTEに切り替わってからBluetooth使い始めないといけない、、、
その後満員電車乗ったりしても一時間くらいちゃんと繋がってる。

ガラケーのsh-10cでは起きなかった(3G張りっぱなしのWifiオンオフだから状況違うけど)
他の人も起きてるのかな?

書込番号:17561766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/27 10:34(1年以上前)

前にスレ立てしましたが、自分はALPINEのカーナビX08Sとの接続で落ちます(T-T)
初めは充電しながらの時だけでしたが、今は充電していなくても落ちてしまって、また自動接続する感じです。3Gへの切り替わりの時なのかは、運転中なのでちょっと確認出来ていません。
3Gに切り替わるポイントを見つけて停車して確認してみます。

書込番号:17562002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/27 10:37(1年以上前)

すみません。Wifiでしたね。
こちらも確認してみます。

書込番号:17562011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 10:57(1年以上前)

ソニーのBluetoothヘッドフォン使用していますが都内だと少し歩くだけで頻繁にdocomoWi-FiなどとLTE、3Gが切り替わりまくりですが今のところ問題はないです。
移動しながらのネットはあまりにも接続が切り替わるのでWi-Fiオンだとまともに使えませんけど。

再生アプリ、システム、機器のどれが原因か分かりにくいですね。

書込番号:17562052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 19:08(1年以上前)

あと可能性は電波干渉が考えられますね。
干渉ならアプデでなんとかなるかな。

書込番号:17563322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件

2014/06/24 01:34(1年以上前)

最初の投稿はビルド番号の末尾が3のものでした。
ビルド番号の末尾4のものにしてから、久しぶりに無線LAN環境から再生してみました。
やはり、無線LAN接続してるときから再生を始めると雑音が入るようになります。
ただ、前は乱れっぱなしだったのが、今回は2〜3秒くらいで一度クリアになるようになってました。
それでも、10秒くらいすると乱れて、、、を繰り返します。

もうひと越え、良くならないかな。
ちなみに、しばらく乱れるのが繰り返されて完全に回復しなさそうだったので
Bluetoothレシーバを再起動したら、その後は1時間くらい連続で使用して乱れることなし。
これは前の版数からそうでした。

書込番号:17660104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件
機種不明

スクリーンショットのアプリはみなさんの端末にもはいっていますでしょうか??

Googleとあるのでもともとはいっているものなのかなと思いますが、なにをしているアプリでしょうか、、、。
まえはXperia Aを使っておりましたがこのようなアプリはありませんでした、、、。
OSがあがって4.4.2だとあるのでしようか??

検索してみても、よくわからなかったのでよろしくお願いします!

書込番号:17560339 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/05/27 05:52(1年以上前)

私の4.4.2のネクサス5には
入ってます。
バージョン4.4.2-937116
メモリ数は1.59MBです。

書込番号:17561357 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件

2014/05/27 13:37(1年以上前)

ネクサス5にははいっているんですね!!

でもメモリー数がかなりちがいますね、、、。
なぜなんでしょうか、、、。

書込番号:17562454 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 13:58(1年以上前)

入ってますよ。容量もおなじ。

書込番号:17562492 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件

2014/05/28 10:05(1年以上前)

同じ機種ではいっているかたがいて安心しました!

サイズが大きいので不安になってしまいました。
なにをしてるアプリなのかよくわかりませんが、ほっておきます!

ありがとうございました。

書込番号:17565598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/28 15:40(1年以上前)

画面ロック時のキーガード関連の4.4システムアプリかと思いますので、触らないのが賢明でしょうね。

書込番号:17566366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

G-SHOCK6900とのペアリングについて

2014/05/26 21:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:9件

いつも参考にさせていただいております。

現在、アクオスフォンZETA SH-02Eとのペアリングにより使用していますが、今回は「ZETA SH-04F」への機種変更を検討しています。

HPにてSH-01Fの対応は確認できましたが、SH-04Fへの対応は可能でしょうか?ご教授いただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:17559894

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/04 22:26(1年以上前)

できるようになったようです。私も気にしておりました。
http://k-tai.sharp.co.jp/support/d/sh04f/peripherals.html

書込番号:17592871 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)