AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ7

返信1

お気に入りに追加

標準

ストラップホール

2014/05/15 07:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:5件

購入を考えていますが、ストラップホールはあるのでしょうか?

書込番号:17516875

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/05/15 08:18(1年以上前)

別機種

ディスプレイの右側面下部にあるのがストラップホールだと思います。
http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/648/239/photogallery/DSC_3955.jpg.html

書込番号:17516912

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

カメラの手振れ

2014/05/15 01:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:55件

私は写真撮影は手振れが多く下手です(笑
この機種は画質面や構図等では綺麗に撮れそうなのですが
手振れ補正などの性能はどうなんでしょう?

写真でなく動画なのですがXperia Z2の補正は良さそうなのですが
https://www.youtube.com/watch?v=ezvq6DLn3ho#t=39

書込番号:17516442

ナイスクチコミ!1


返信する
cfxmt940さん
クチコミ投稿数:8件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/05/15 02:48(1年以上前)

前機種のSH-01Fを使っています。ドコモの総合カタログの機能一覧(28ページ)を見て調べました。SH-01F同様手ぶれ補正の機能はありませんが、シャッタースピードを速めに撮影することで、手振れを軽減して綺麗に撮影することができますよ。

書込番号:17516606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/05/15 08:07(1年以上前)

手ブレはシャッタースピードが遅くなることにより発生しやすくなります。
今時のスマホは明るいレンズを搭載することがトレンドのようで、レンズの暗い普及価格帯のコンデジよりも手ブレはしにくいです。
この機種も例外ではなく、F値1.9の明るいレンズを搭載しています。

ただ明るいレンズにも短所はあり、ピントの合う範囲が狭くなります。背景をボカして被写体を綺麗に写す分には優れてますが、風景写真等には不向きかと思います。

書込番号:17516895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2014/05/15 08:35(1年以上前)

機種不明

自分は302SHを使ってまして、画像のようにカメラのウィジェットをホーム(SHホームにした場合)に貼り付けて使ってます。手振れしてほしくない時や暗い場所では「HDR」を使って、名刺などを写真に撮る時は「テキスト」、その他は「最高解像度」で写真を撮ってます。ワンタッチで最適なカメラモードになるので、撮りたい時にすぐ撮れます。画質は他のスマホより劣るかもしれないですが使い勝手は良いですよ。

書込番号:17516943

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 連続使用時間?について質問です!

2014/05/14 19:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件

AQUOS SERIE SHL25 auとこの機種の比較なのですがある方のメルマガにドコモは一日80分使う計算で3日以上、auは180分使う計算で3日以上もつと記載してるとありましたが、auのがもつということなのでしょうか??

書込番号:17515010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/14 20:33(1年以上前)

どういう条件で測定しているか、正確な内容は非公開ですから、単純な比較はできません。
たとえば、3日といっても、1日目の朝から使い出して3日目の夜で終わりなら、実質2日半。そのまま夜使わずに翌朝までもったら、3日以上と言うことができます。
他方、ドコモの冬モデルのSH-01Fなら、実利用時間98.9時間と称していますから、まる4日以上です。
まあ、常識的に考えて、同時期の同メーカーの同等機種であれば、大差がつくことは考えにくいでしょう。
いずれにしても、現時点では、本当のところは誰にもわかりません。メーカーのセールストークや、それを丸写ししただけのネットの情報を鵜呑みにして一喜一憂しないことです。

書込番号:17515155

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 bfsgsさん
クチコミ投稿数:249件

2014/05/15 08:54(1年以上前)

そうですよね!
同時に発売される機種でそこまで差はないですよね。

メーカーやキャリアのセールストークは鵜呑みにしないようにきをつけます。
ありがとうございました!!

書込番号:17516999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2014/05/15 21:01(1年以上前)

ドコモの基準で3日以上持つ機種は全部「3日持ち」と書いてあるみたいです。たとえ4日持つ機種でも同じようにしてあるみたいです。なんか平等主義ですね。

書込番号:17518970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

bluetoothのプロファイル

2014/05/14 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:43件

今日、ドコモショップでホットモックを触らせて貰いました。
青歯のプロファイルが情報として出てないので、実機で検証しました。
今回もナビ連携に必須のDUNを実装してます!
インターナビと接続し渋滞情報の取得が出来ましたよ

書込番号:17514980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
satop-さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件

2014/05/15 17:29(1年以上前)

りえるぐ 様

それは良い情報をありがとうございます。
10数年お世話になったauからの乗換えを検討しております。

docomo端末はホンダインターナビに接続してデータ通信を行える機種が、
富士通とシャープ2社のようですね。
なぜSony端末が非対応なのか疑問です。
auでは製造元に関わらず殆どの機種が対応しているのですが…^^;

書込番号:17518220

ナイスクチコミ!2


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/16 20:54(1年以上前)

すいませんが、わかりましたら教えて下さい。

bluetoothのプロファイル、DUNだけじゃなくてPANにも対応してそうですか?

ドコモにメールで問い合わせたら『発売前の端末の詳細はお答えできません』と言われてしまいました。
そういうものなんですね。教えてくれると思ったので驚きました。



書込番号:17522361

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2014/05/16 21:10(1年以上前)

aimeiさん

詳細のプロファイル対応は発売まで分かりませんが、感触から予想すると前代のSH-01Fと同じプロファイルはサポートしているように感じます。
同じならPANはサポート。
ただ、やはり発売してみないとわからない。
DUNをサポートしているかだけしか調べてないので申し訳ない

書込番号:17522430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


aimeiさん
クチコミ投稿数:403件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/17 00:10(1年以上前)

>りえるぐさん

わざわざ返信ありがとうございます。
前機種ではPAN対応していたんですね。

と、いう事は今回も可能性は高いようですね。大変参考になりました。
ありがとうございます。

書込番号:17523254

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

スピーカーの位置

2014/05/14 19:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:93件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

スピーカーはどこにありますかね?
動画を良く見るので背面だと聞こえにくいので。
宜しくお願いします。

書込番号:17514881

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/14 20:00(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/img/ktw/docs/648/239/photogallery/DSC_3955.jpg.html

背面の下部にある開口部だと思います。

やはり動画視聴となると前面ステレオスピーカーの
Xperia Z2良さそうですね…。

書込番号:17515015

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:93件 AQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

2014/05/14 20:12(1年以上前)

えすつぇっと☆さん
わかりやすい画像ありがとうございました。
それ以外は100点だと思っていたので残念です。
ありがとうございました。

書込番号:17515057

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

欲しいな

2014/05/14 18:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:47件

docomoの中で一番いくないですか?欲しいな!

書込番号:17514690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
wishblueさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:7件

2014/05/14 20:16(1年以上前)

でもねー

いくらスペックとか外見が良くても、製品は使ってみないとわからない。
こちらも某ZETA使いなので、バッテリー容量がupしたことで買い換えたいな、とは思うけど・・・

何らかの不具合は生じるものだと覚悟すること&レビューをしばらく観察する方が得策かと。
高価な買い物だからね。

書込番号:17515073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2014/05/14 20:51(1年以上前)

やっぱりカクカクしたデザインのほうがシャープはいいですね。今までの丸々に比べればはるかにかっこよくなってますね

書込番号:17515229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:43件

2014/05/14 22:09(1年以上前)

デザインなんてどうでもいいので、持ちやすいかが気になりますね。今回の夏モデルはこれが一番気になります。重さが150kg以下にしてほしかったけどね。

書込番号:17515692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/14 23:55(1年以上前)

150kgって・・・。
本体サイズからしてとても驚異的な高比重ですね!
片手はおろか、両手でも、いや、これを持ち上げるにはクレーン車を用意しないといけないですねw
シャープには遊び心があっていいですね〜(^o^)v
まぁ、これは冗談ですが…。
今回のはシャープの本気を感じさせる、とてもカッコいいデザインになりましたね。
特にオレンジ色を用意した所が素晴らしい!!

書込番号:17516237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件

2014/05/15 20:51(1年以上前)

確かに重い。
XperiaやArrowsはもっと重いし、軽さで選ぶならGalaxy一択ですね。

書込番号:17518910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 21:37(1年以上前)

Galaxyは火病るからないわぁ。火事や火傷は嫌でしょ。
あまりにも事故が多発してるので世界的に売れてないよ。そもそもサムソンは組み立ててるだけのメーカーなので不具合も直せない。

書込番号:17522560

ナイスクチコミ!10



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)