AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

AQUOS ZETA SH-04F

  • 32GB

5.4型フルHD IGZO液晶搭載スマートフォン

<
>
シャープ AQUOS ZETA SH-04F 製品画像
  • AQUOS ZETA SH-04F [Orange]
  • AQUOS ZETA SH-04F [Black]
  • AQUOS ZETA SH-04F [White]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS ZETA SH-04F のクチコミ掲示板

(2507件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04F docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全355スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

特定条件でのBluetooth接続にノイズ・瞬断

2014/05/27 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件

BluetoothのレシーバはバッファローのBSHSBE13WHを使ってます。
選曲キーも、音量もレシーバからコントロールできていいのですが、
自宅で接続して出掛けるとき、家のWifiからLTEに切り替わったタイミング以降、
Bluetoothで周期的に音が途切れるようなノイズが乗ったような感じになます。
レシーバを電源入れ直すと普通に使えます。
LTEに切り替わってからBluetooth使い始めないといけない、、、
その後満員電車乗ったりしても一時間くらいちゃんと繋がってる。

ガラケーのsh-10cでは起きなかった(3G張りっぱなしのWifiオンオフだから状況違うけど)
他の人も起きてるのかな?

書込番号:17561766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/27 10:34(1年以上前)

前にスレ立てしましたが、自分はALPINEのカーナビX08Sとの接続で落ちます(T-T)
初めは充電しながらの時だけでしたが、今は充電していなくても落ちてしまって、また自動接続する感じです。3Gへの切り替わりの時なのかは、運転中なのでちょっと確認出来ていません。
3Gに切り替わるポイントを見つけて停車して確認してみます。

書込番号:17562002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/27 10:37(1年以上前)

すみません。Wifiでしたね。
こちらも確認してみます。

書込番号:17562011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 10:57(1年以上前)

ソニーのBluetoothヘッドフォン使用していますが都内だと少し歩くだけで頻繁にdocomoWi-FiなどとLTE、3Gが切り替わりまくりですが今のところ問題はないです。
移動しながらのネットはあまりにも接続が切り替わるのでWi-Fiオンだとまともに使えませんけど。

再生アプリ、システム、機器のどれが原因か分かりにくいですね。

書込番号:17562052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/27 19:08(1年以上前)

あと可能性は電波干渉が考えられますね。
干渉ならアプデでなんとかなるかな。

書込番号:17563322 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma_zさん
クチコミ投稿数:431件

2014/06/24 01:34(1年以上前)

最初の投稿はビルド番号の末尾が3のものでした。
ビルド番号の末尾4のものにしてから、久しぶりに無線LAN環境から再生してみました。
やはり、無線LAN接続してるときから再生を始めると雑音が入るようになります。
ただ、前は乱れっぱなしだったのが、今回は2〜3秒くらいで一度クリアになるようになってました。
それでも、10秒くらいすると乱れて、、、を繰り返します。

もうひと越え、良くならないかな。
ちなみに、しばらく乱れるのが繰り返されて完全に回復しなさそうだったので
Bluetoothレシーバを再起動したら、その後は1時間くらい連続で使用して乱れることなし。
これは前の版数からそうでした。

書込番号:17660104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通知音の設定

2014/06/23 11:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 applepieceさん
クチコミ投稿数:4件

着信音は鳴るように設定したまま、お知らせ音の音やバイブを鳴らないように設定できるのでしょうか?

書込番号:17657620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
靄靄さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/23 13:33(1年以上前)

お知らせ音は基本的にはメールの着信音なのでサイレントや無音のものを手に入れ、バイブはメールアプリ側で設定すればよい。
着信バイブレーションはバグがあるからなんともいえないけど。

書込番号:17657876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 applepieceさん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/23 15:00(1年以上前)

できました!ありがとうございます!

書込番号:17658015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影時の音割れについて

2014/06/22 18:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:55件

本日、イベントで動画撮影をSHカメラで行ったのですが、大きな音で音楽が流れておりました。
撮影した動画を見てみると音楽の音割れがひどくてとても残念でした。
同じ場所でiPhone5sで動画を撮っていた友人の動画は音割れもあまりなく綺麗に聞こえました。
これはマイクの問題なのでしょうか?
それとも自分のSH-04Fだけの問題なのでしょうか?
マイクの録音レベルがあるのかと思い、探してみましたがわかりませんでした。
通話での音割れなどはありませんし、通常の音楽再生などは音割れしないのでスピーカーではないと思います。
どなたか教えてください。m(__)m

書込番号:17654976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/23 07:19(1年以上前)

自分のもそうですね。
動画は撮影する機会が少ないのでまだいろいろ試してないので詳しいことはわからないですが、
子供を撮影していて近くに来て大きな声で叫ばれたりすると割れますね。
再生する音量やテレビでの視聴も同じでしたので、録画時になんとかしないといけないかもしれないです。

書込番号:17657091 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件

2014/06/23 07:35(1年以上前)

ma zさん

いつもありがとうございます。
やはり、仕様ですかね(>_<)
動画撮影はほとんど使わなかったので気付けませんでした。
iPhone5sの音割れがあまり無かったのを見て、
スマホなので仕方がないと言う気持ちにもなれず・・・。
レンズ横にサブマイクがあるから感度が良すぎるという事でもないみたいですね。
穴を指で塞いで撮影しても何かイマイチでした(^_^;)

書込番号:17657112 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 SDカード

2014/06/21 23:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:81件

電源入れた時にSDカードをセキュリティスキャンせれる設定にしてたのですが電源切った訳じゃないのに・・・

突然SDカードのスキャンかはじまりその時に、電源を切らずに勝手にSDカード抜かないでくださいとエンドレスで表示されました。

スキャンの設定変更したら収まりました。
これは、不具合と言って良いのでしょうか?

あと、収まったあと電源を切って蓋を開けてみたのですがSDカードの抜き方がわかりません。
どうやって取り出すのでしょうか?

書込番号:17651990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/21 23:26(1年以上前)

>収まったあと電源を切って蓋を開けてみたのですがSDカードの抜き方がわかりません。
どうやって取り出すのでしょうか?

押したら出てきませんか?

書込番号:17652014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件

2014/06/21 23:34(1年以上前)

押してみました。

もうちょっと強く押してみます。

書込番号:17652048 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/21 23:38(1年以上前)

>突然SDカードのスキャンかはじまりその時に、電源を切らずに勝手にSDカード抜かないでくださいとエンドレスで表示されました。

私がSH-09Dを使っていた時に似ています。私の場合、暫くしてmicroSDカードが破損していました。
ですので、もしかしたらmicroSDカードの破損かもしれません。
完全に破損する前にデータを移行して、新しいmicroSDカードに変えた方が良いかもしれません。

書込番号:17652063

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/22 00:31(1年以上前)

>もうちょっと強く押してみます。

そうして下さい。力加減は装着時と同じくらいです。

書込番号:17652218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2014/06/22 09:27(1年以上前)

もしかしたらアプリに問題があるかと思い。
ドコモの純正でなくプレイストアから無料お試し版をインストールしてみました。

様子見てみますm(._.)m

書込番号:17653113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/22 10:38(1年以上前)

>もしかしたらアプリに問題があるかと思い。
>様子見てみますm(._.)m

おびいさんの提案は?
もしかしてまだSDカードを取り出せてないのですか?

書込番号:17653395

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2014/06/22 10:41(1年以上前)

もちろん参考にさせていただいてます。

固くて押しにくくちょっとかけたのでショップで見てもらいます。

書込番号:17653406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/22 10:48(1年以上前)

もちろんって書かれても
書き込みなきゃわかるわけありませんよね。

「聞くだけ聞いて、あとは自分で勝手に違うことを試している」
としか見えません。

これではいくら質問スレを立てても解決は程遠いですね。

書込番号:17653422

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 文字のボタン

2014/06/22 01:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

スレ主 はー様さん
クチコミ投稿数:4件


先週買い替えました!

前回は、パナソニックを使用していて

最新機種が気になり残額端末料金を一括支払いをし

AQUOS ZETAを24回払いで購入しました!

使いこなせていないものの…

文字ボタンのバイブの外し方が分からなくて(^_^;)

いくら外そうとしても、なかなか外せなくて。

マナーモードにしてる訳でもなく。

メールやLINEする時も

文字打つ度にバイブが鳴ってしまい

困っています。

どなたか、教えてください。

よろしくお願いします!

書込番号:17652444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/22 02:17(1年以上前)

困った時はまず取説ですが、確認しましたか?

書込番号:17652479

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/22 02:42(1年以上前)

デフォルトの文字入力ソフトだと仮定して、取扱説明書のP.19を参照されてみては如何でしょうか?

書込番号:17652512

ナイスクチコミ!1


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2014/06/22 05:47(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

1)設定→言語と文字入力

2)iWnn IME-SH editionのスパナマークをタップ。

3)フリック設定・入力補助をタップ。

4)サウンド・バイブのキー操作バイブにチェツクが入っていれば外す。

iWnn IME-SH editionでしたら・・・
1)設定→言語と文字入力
2)iWnn IME-SH editionのスパナマークをタップ。
3)フリック設定・入力補助をタップ。
4)サウンド・バイブのキー操作バイブにチェツクが入っていれば外す。

書込番号:17652645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/22 06:10(1年以上前)

一行ごとに改行するのも設定で直りませんか?

書込番号:17652667

ナイスクチコミ!3


スレ主 はー様さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/22 08:59(1年以上前)


おはようございます!

文字ボタンのバイブの件ですが

何とか外すことが出来ました。

同時に、まだまだ理解不足でした(:_;)

教えて頂きましてありがとうございました。

書込番号:17653020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はー様さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/22 09:02(1年以上前)


おはようございます!

この度は、返信頂きまして

誠にありがとうございました。

取説を読まず、なおかつ理解不足でした…

文字ボタンのバイブは、外すことが出来ました。

お手数お掛けしました。

書込番号:17653034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 はー様さん
クチコミ投稿数:4件

2014/06/22 09:15(1年以上前)

1985bko様、おびい様、霞小僧様、わさび茶漬け6号様

投稿ミスにより、お一人ずつ返信しようと思ったのですが
使いこなせてない分、一斉返信お許しください。


文字ボタンのバイブの件ですが

外すことが出来ました!

本当にありがとうございました!!

まだまだ理解不足で、取説をも読んでなく(-_-;)

お手数お掛けしました。

これからは、取説に目を通して

それでも分からない時は、こちらを利用したいと

思っています!

本当にありがとうございました。

書込番号:17653081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

クチコミ投稿数:26件 AQUOS ZETA SH-04F docomoのオーナーAQUOS ZETA SH-04F docomoの満足度5

現在“ボリュームコントロールプラス”というアプリを使って音量設定やマナーモード切り替えを行っているのですが、Android4.4の仕様なのか…SH-04Fの問題なのか…音量がいつの間にか変化したりモード切り替えがうまく機能しなかったり、不具合を感じております。もともとそういうウィジェットかアプリがプリインストールされていれば良かったのですが、そのようなプリインストールアプリが無く本体設定からイチイチ設定を変えるのは不便でキチンと作動する音量設定アプリもしくはウィジェットが無いかと悩んでおります。自分なりにネットやGooglePlayで検索したりいくつか違うアプリも入れてみたのですがどうも作動がうまくいかなかったり、使いにくかったりで、同じ機種もしくはAndroid4.4端末をお持ちの方で良いおすすめアプリがあれば教えて下さい。同じような悩みをお持ちの方いらっしゃるのかな…??

書込番号:17652261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「AQUOS ZETA SH-04F」のクチコミ掲示板に
AQUOS ZETA SH-04Fを新規書き込みAQUOS ZETA SH-04Fをヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

AQUOS ZETA SH-04F

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)