端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月23日発売
- 5.4インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS ZETA SH-04F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全355スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
24 | 5 | 2014年6月11日 23:18 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2014年6月11日 19:58 |
![]() |
8 | 2 | 2014年6月10日 20:42 |
![]() |
11 | 5 | 2014年6月10日 14:48 |
![]() |
5 | 2 | 2014年6月10日 08:58 |
![]() |
5 | 5 | 2014年6月9日 23:50 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
スクリーンショットをとるとき音がなるのがいやだったのですが、もともとはいっている書メモアプリを使うことでスクリーンショットと同じものがとれるとわかったので、投稿してみました。
やりかたはスクリーンショットをとりたい画面にして右下の四角が重なっているボタンを押して一回左にスワイプして書メモを起動します。
フロッピーディスクの形の保存ボタンを押すとスクリーンショットのように保存できます。
すでにみなさんしっていたらすいません、、、。
書込番号:17612241 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

音が鳴るのってiphoneだけじゃないんですか?
マナーモードで電源と音量下げるボタンで、音鳴らずにスクリーンショット撮れますよ
書込番号:17612539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私自身、XPERIA arcからXPERIAシリーズを何台か使ってきて初めてのシャープ製なのですが、いままでXPERIAシリーズはなってましたし、今日のAndroidではほとんどなると考えていいと思います。
カメラ画面を表示してスクリーンショットをとると写真になってしまうため。
ただ、XPERIA Z2、Galaxy系はマナーモードの時はならないそうです。
ただし、カメラ画面の時はなるそうです。
今後はこの様な仕様が日本のAndroid端末の標準になれはいいなと思います。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17559595/
シャープ端末では、いまのところなるので有効な方法かと思います。
書込番号:17612676 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

これだとJPGで保存できるんですね。
価格コムはJPGじゃないと画像投稿できないし、
画像にメモも書き込めていいですね。
無音でなく、そこが「いいね」です。
これは重宝しそう!
書込番号:17614649 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ARROWSなどは昔からある機能ですね。うっかりタッチなどの機能も搭載してくれないかなぁ。狭額にはうってつけの機能なのに。
最近は盗撮対策でカメラ画面のスクショ撮影時に音を鳴らす傾向にありますね。
書込番号:17614744 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

これだとナビゲーションキーは写らないんですね。
それで画像サイズが1920でなく1701になるみたい。
書込番号:17617104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
今まで全くなかったんですが、アップデートしてから、頻繁になにもしてないのに再起動かかるようになり、どうしたらいいか困ってます・・・昨日だけでも4回再起動ありました。今までは発売日に買って以来全くなかったのですが、どうしたらいいですか?思い当たることもないし、思い当たるのはアップデートしたくらいです。よろしくお願いします(;_;)
3点

ドコモに行って現状説明して治させる。
書込番号:17614279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はバージョンアップせず様子を見ています。
困っている不具合の改善が無ければ、バージョンアップもリスクがあります。
超複雑なプログラムに複雑なアッププログラムを追加する訳ですし、家電と違って人それぞれ違うアプリを入れて干渉もあります。
GALAXYシリーズはアッププログラム公開して、不具合が見つかり公開中止もしょっちゅうです。
AndroidOS自体でもLINEでもバージョンアップに伴う不具合は珍しくないです。
やってしまったのであればバックアップ取って初期化してダメならドコモへ相談ですね。
書込番号:17614333 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートして不具合なく動いてます。
購入後、2回ほど1日に何度か再起動が頻発することがありました。
頻発するのはビルド番号が1.00.03でもあったことなので、アップデートだけが原因ではないとおもいますよ。
再起動が頻発するのは今回のアップデートでは解決しなかったということですね。
書込番号:17614387 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとございました。
数日様子みてdocomoショップ行きたいと思います。
ちなみに今日はまだ一度も再起動起きてません。
書込番号:17616155 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

踏み切り、フラッシュあり
これはシャッタースピードが1/33秒で、ちょっと長め。
フラッシュありだとそうなるのかな。
ひとつ前のフラッシュなしはシャッタースピードが1/50秒でした。
手前のフェンスはフラッシュの効果で明るいと思うけど、
シャッタースピード長め、ISO1000になってるのもあって、背景が白っぽくなっちゃう。
書込番号:17612874 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
先日、購入し、セキュリティアプリをドコモあんしんスキャンからアバストに変更しました。
その後に、いらなくなったドコモあんしんスキャンをアンインストールしたのですが、朝、起きたら復活しておりました。
勝手にインストールされていたようなのですが、何が原因なのかわかりません。助けて下さい。
6点

ドコモのサービスから自動インストールされているのでは。
書込番号:17611331 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答ありがとうございます。
そのドコモのサービスを止める方法はあるのでしょうか?
書込番号:17611355
2点

Googleplayの設定に自動更新の項目あります。
書込番号:17611406 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

回答ありがとうございます。
wi-fi時のみ自動更新になっていたのですが、自宅ではWi-Fiないので何故、自動更新されたのかはよくわかりません。
とりあえず、自動更新をしないに設定しました。
これで一晩、様子をみてみます。アドバイスありがとうございました。
書込番号:17611424
0点

再起動したさいに何故かアップデートされたりします。無効にしているものまで更新されたりもします。Android44の問題かなぁ。
書込番号:17611825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo
画面操作を感知して画面点灯維持するbrightkeep機能があります。
通知アイコンがありにしていて、無操作でアイコンが消えたあと再度画面に触れれば通知アイコンが左上に表示されるのが正常動作なのですが、実際には何度か繰り返しているといつのまにか表示されなくなってしまいます。みなさんのはいかがでしょうか?
表示がされなくなっているのか機能自体がオフになっているのか不明なのです。消えているとき通知設定はONと表示されてます。本日のアップデートでは変化なし。
書込番号:17608128 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Bright keepは普段はON(通知なし)にしています。
通知ありでしばらく使ってみましたが、再現しないですね。
通知アイコンは他には2つのアプリを表示しています。
関連しそうな設定としては、Sweep Onは持っているときOnにしています。
書込番号:17610712 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

グリップセンサーをOFFにして利用。
ときどき気がつくと画面にタッチしてもアイコンが表示されていないことあります。
常駐はあんしんスキャンしかないです。
先月、docomoに尋ねました、回答は情報はあるが原因その他一切不明です。ということでしたよ。
アップデートがあるかないかは不明。
書込番号:17611045 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS ZETA SH-04F docomo

DSに行きましょう
書込番号:17555414 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

丸一日使ってみてでてないですね。
何かインストールしたアプリが原因とか?
書込番号:17555476 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

使用していて、さほど不満が出るほどでは無いですけどね…
アプリも結構入れているんで、その影響かもしれませんが。
その内、アップデートでも出ればって感じです。
皆さんが、どうなのか気になったのは事実です。
02Eからの機種変ですが、アンドロイドのバージョン違いに少してこずります。
スマホじたいは、満足です。
ガラスフィルムを初めてつけましたが、まだ感触に慣れません。
すごくきれいでいいですけど(^^)
書込番号:17555507 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去の製品を調べたら、SH-04Eでも画面offからの復帰時に再起動してしまう不具合の修正アップデートがあったみたいです。
今回も同様なら、その内対応してくれるのかな…と。
書込番号:17565505 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

本日、ソフトウェアアップデートしました。
割と早い対応でしたね…
しばらく様子を見てみます。
書込番号:17610356 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)