端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月19日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全95スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2015年5月21日 11:54 |
![]() |
0 | 6 | 2015年5月20日 19:13 |
![]() |
2 | 1 | 2015年5月6日 01:44 |
![]() |
9 | 7 | 2015年4月27日 20:11 |
![]() |
3 | 2 | 2015年4月18日 06:58 |
![]() ![]() |
21 | 9 | 2015年3月29日 10:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
SONYがXperia-ZシリーズをLollipopに更新するとアナウンスがありました。
サイト等などで色々と調べてるのですが
グローバルモデルのXperia-Zシリーズは間違いないのですが国内はまだ未定です。
キャリア次第です。
docomoは更新すると思いますがSO-04Fは
Lollipopになると思いますが??
私はSO-04Fを将来Lollipopになると信じて
購入予定です。
みなさんの意見聞かして下さい。
書込番号:18796292 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>SONYがXperia-ZシリーズをLollipopに更新するとアナウンスがありました。
Sonyが、ってことはグローバル版に対するアナウンスの引用ですよね。
それはともかく、少なくとも一度もメジャーアップデートをしないということはないと思いますので5.0は大丈夫じゃないですかね。
ただ、AやULのように国内キャリア版はその後までの手厚さは期待できないとは思いますが。
書込番号:18796309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
ドコモ系のフリーSimならば、docomo XPERIA A2 SO-04Fでも利用できるとの事なので
docomo XPERIA A2 SO-04Fを購入してfreetelのSimを挿したのですが、
上手くいきませんでした。
OCNモバイルのSIMですと繋がるでしょうか?どなたかトライしている方がおられましたら
教えていただけますか?
0点

APNは設定しましたか?
書込番号:18794368 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

モバイルネットワークからAPNの設定を試みたのですがアクセスポイントの
編集がすべて未設定になっていて、そこから先に進めません。
書込番号:18794386
0点

未設定から各項目を入力し設定するのです。
書込番号:18794406 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMの説明書に書いてあったはずですが。
APN → umobile.jp
ユーザー名 → umobile@umobile.jp
パスワード → umobile
認証方式 → CHAP または PAP
http://www.mvno-navi.com/sim/review-freetel-mobile/freetel-mobile-20141116.html
書込番号:18794477
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
先日、白ロムを購入しました。
画質なのですが全体的に青っぽい?色が薄い?感じがします。
iPhone5sを使っていたので、色の違いがはっきり分かります。
設定で変更は出来るのでしょうか?
元々こういう仕様なのでしょうか?
後、ゲームをするとよく固まったり、落ちたりします。
そんなに容量を使っている訳ではありません。
Wi-Fiも途切れたりします。iPhoneは横で使えています。
新しい機種の割には、、、と感じます。
iPhoneと比べるのがダメですか?
書込番号:18746366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種を持っているわけではないので比較出来ませんが、色合い的に言えばiPhoneの方が色味が強いかと思います。
ただその薄い、がどこまで薄いのかはわかりかねます。
一応色味は変えられるかもしれません。【設定】-【画面設定】-【ホワイトバランス】がありますから、そちらでバランスを変えられます。
また色の濃さですが、個体差、液晶異常、仕様、色々と考えられますから本体にメーカー保証が残っているのならキャリアに持ち込んで相談しては如何でしょうか。
それか販売店に相談するのもいいかと思います。
ゲームに関しては、ゲームとの相性や本体の異常等こちらも様々な事が考えられます。最もスペック的にはよほど思いアプリでない限り重くはならないと思います。結局の所アプリ名を明確に書き所有者にどうか聞くしかないでしょう。
wifiの件もしかり。アプリみたくwifiでもwifiルーターとの相性で電波の掴みが悪かったり途切れ途切れになったりする事もあります。wifiルーターの再セットアップが出来るようでしたらセットアップのし直し、あまり意味がないかもしれませんがwifiルーターの再起動を試してみては如何でしょうか。
ちなみに此方はZ1でまた比較にはなりませんがZ1とiphone 5/5s共にwifi感度の差は殆どありません。
取り敢えず言えることはメーカー保証が残っているようでしたらdocomoに相談、保証切れならば販売店に相談した方がいいかと思います。
書込番号:18749668
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
こちらの機種を購入して、格安SIM(IIJmioとか)と契約しようと考えているのですが、おサイフケータイの機能は必ずほしいと思っています。本日発売のXperia J1だと格安SIMでもおサイフケータイとして使える、ということだそうですが、端末価格が高いので、こちらの端末を安く手に入れたいと考えています。
Xperia J1と機能がほぼ同じだというこの機種でも同様に、格安SIMでおサイフケータイとして使うことは可能でしょうか? よろしくお願い致します。
0点

ドコモのiD以外は全て使えます。
書込番号:18701159 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iDをMVNOのSIMで使うにはspモードで設定が必要になりますがMVNOのSIMに差し替えても
iD決済可能です。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=18640580/?cid=mail_bbs
ここの過去スレが参考になるでしょう。
書込番号:18701182 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そのスレを見る限り、SPモード契約が継続していない場合は、ドコモのSIM発行してSPモードでの契約を行わないとiDを利用するための設定ができないようですね。J1では、SPモードがなくてもiDが利用できるようです。
書込番号:18701293
1点

> J1では、SPモードがなくてもiDが利用できるようです。
ドコモ契約が無くてもiD設定が出来るのでしょうか?
J1とA2はスペック的に似てますがA2でも同じようにドコモ契約無しでiD設定可能ですか?
書込番号:18703903 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

対応予定とのことなので、PLAY SIM限定になるのかもしれませんし今のところは不明です。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/319/319931/
A2は無理です。但し、下記の様な裏技を利用すれば可能かも知れませんが、ワンセグ等が使えなくなりますね。
http://juggly.cn/archives/145810.html
書込番号:18704024
1点

マグドリ00様、ありりん00615様、有益な情報をありがとうございました。御礼が遅くなり、大変に申し訳ありませんでした。
お2人から教えていただいた「技」を駆使してA2でおサイフケータイを使えるようにするか、あるいは素直にJ1を購入するか、もう少し検討してみたいと思います。
いろいろと教えていただき、本当にありがとうございました。
書込番号:18722350
0点

>お2人から教えていただいた「技」を駆使してA2でおサイフケータイを使えるようにするか、
なんか勘違いしてるような…
技なんか駆使しなくてもふつーに使えるとおもうけど、、、おサイフケータイ
マグドリ00さんが書いておられるように、ドコモの電子マネーiDだけは簡単にはいかないってこと。
ひょっとして、iD必須ですか?モバイルSuicaとかEdyとかは普通に使えるよ。
J1は、現時点ではモバイルSuica対応してないからいつ頃対応するかですね。
書込番号:18724346
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
最近この機種を使い始めたのですが、着信時設定した着信音は鳴るのですが、着信音と一緒に人の声、英語?みたいのがするのですが消すことは出来ないのでしょうか??因みに再起動すると一時は、しなくなりますが、またしばらくすると着信時にしゃべります。どなたかわかる方宜しくお願いします。
書込番号:18689949 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

『XPERIA A SO-04E 購入後最初に行うべき本体設定解説』参考サイト ←こちらをご覧下さい。※英語ガイダンスでは?
http://app-roid.com/blog-entry-866.html
英語ガイダンス 月額使用料無料 英語でガイダンスしてくれる。留守番電話との組み合わせで。(サイト内記事引用)
書込番号:18690064
0点

ユーザー補助のTalkBackがオンとか。
違っているかもですが。
書込番号:18692367 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
既出でしたらすみません。
撮影したデータはSDカードに保存するようにしてあるのですが、トリミングや明るさを補正した写真の保存先がわかりません。アプリはアルバムかフォトを使ってます。
パソコンにつなぎ、SDカードも内部ストレージも探したのですが、見つからず(探しもれの可能性あり)。
ご存じの方、お願いします!
それと、LINEやFBで送った写真が保存されるため、消す手間がかかります。設定で保存しないように変えられるのでしょうか? 送る時に撮影するのではなく、もともとあった写真を送った時です。
6点

『アルバム』にて編集した画像は【Edited】フォルダへ保存されます。
写真の送信については通常、送信側では別途保存されることは無いような気がしますが、どのフォルダに保存されますか?
試しに『LINE』で既存の写真を送信してみましたが保存はされてないですね。
書込番号:18619693 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

お返事ありがとうございます。
写真の重複保存は2週間ほど前の現象だったのですが、自分も試したところ保存されませんでした。お手数おかけしてすみません。
「Edited」というフォルダが見当たらず、依然データが不明です。「Pictures」フォルダの中にもありませんでした。
書込番号:18620472
1点

『アルバム』アプリのバージョン違いで保存フォルダが変わるんですかね!?
『アルバム』にてトリミング編集して保存した際に「*****へ保存しました」メッセージが表示されませんか?
書込番号:18621374 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます!詳細から保存場所が分かったのでたどり着きました!
やはりバージョンが古いみたいで、保存の際そのようなメッセージは出ず、Editedフォルダもありませんでした。
OSは4.4.2で格安SIMで運用しているせいか、バージョンアップもできず。
LINE、FBのことはまだ???ですが、Instagramにアップした写真がやはり重複保存されてしまいました。
まあ、これは消せばいいだけなので、ヨシとすることにします!
書込番号:18624168
2点

【Edited】フォルダに保存という仕様は2年前もあったので、少なくともバージョンが古いというのは無いと思います。
(アルバム"6.6.A.0.6"を使用してますがスレ主さんの方が新しいかと…)
ちなみにスレ主さんの場合、保存場所はどこになってますか?
http://sp.oshiete.goo.ne.jp/qa/view/7acb467e44fb337e04cacb8ed3c19893
書込番号:18624636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほんとですね。白ロムはヤフオクで新品を買ったんですけど、何か問題があるのかな。
実はスクリーンショットも説明書通りには撮れないんです。電源ボタンを長押しして、「電源を切る」「機内モード」「緊急省電力モード」「スクリーンショット」と出てくるので、スクリーンショットという文字をタッチして撮っています。
編集後の写真の保存先は、storage/sdcard1/android/date/com.google.android.apps.plus/files/picturesです。
書込番号:18625712
1点

【com.google.android.apps.plus】は『Google+』アプリが使用するフォルダです。
おそらく編集時に「フォト」を選択してトリミング等を行ってますよね?
『アルバム』アプリは「画像編集」の方なのでそちらを選択してみては。
※「フォト」を"常時使用"に設定してるとアプリ選択画面が表示されないので、下記のアプリにて『Google+』のデフォルト起動設定を一旦解除すると宜しいかと思います。
『DefaultApp Reset』
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset
書込番号:18626167 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スクリーンショットについては、電源ボタン+音量↓ボタン同時押しのタイミングが宜しくないだけのような気がします。
何度か試していくうちにコツを掴めると思います。
書込番号:18626258 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほんとだ!指示の通りにやってみたら、Editedフォルダに保存されました!
スクリーンショットは結構試したのにそんなわけないだろーと思ったんですけど、久しぶりに試したらそちらも成功。
押してる時間が少し短かったようです。
ご丁寧にありがとうございました!
書込番号:18627052
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)