端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月19日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2015年3月30日 12:37 |
![]() |
8 | 6 | 2015年2月2日 19:07 |
![]() |
0 | 0 | 2014年10月22日 15:43 |
![]() |
12 | 5 | 2014年9月21日 23:04 |
![]() |
36 | 6 | 2014年9月19日 05:58 |
![]() |
8 | 2 | 2014年9月14日 06:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
うーん、A2か・・・
ノイキャンのついているZ3コンパクトだったら
すぐにとびついたけどねー。
ドコモでも売ってる現行機種を出すわけないか・・・。
でも、A2だったら、今の時点では、
もう安いとは思えないな。
ま、バイオフォンよりは はるかにましだけど!?
-------------
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150319-00000031-zdn_n-sci.view-000
イオンスマホに「Xperia」登場 おサイフケータイ、防水対応 京セラのタフネス端末も
ITmedia ニュース 3月19日(木)11時18分配信
イオンは3月19日、「イオンスマホ」のラインアップに、ソニー製の4.3インチ端末「Xperia J1 Compact」(税別一括価格5万4800円)と、京セラ製のタフネス端末「KYOCERA S301」(同2万9800円)を加えると発表した。
先日投入した「VAIO Phone」(同4万8000円)とあわせた3機種で春夏モデルを展開。「すでにスマホをお持ちの方にも納得いただけるよう、機能、デザイン、品質を兼ね備えた日本ブランド」の端末だとアピール。「KYOCERA S301」と「VAIO Phone」は3月27日に、「Xperia」は4月20日に発売する。
「Xperia J1 Compact」は約4.3インチ(1280×720ピクセル表示)ディスプレイを備えた約138グラムのコンパクト端末。防水機能を備え、おサイフケータイに対応した。CPUは2.2GHzクアッドコア、メモリは16Gバイト(RAM 2Gバイト)、メインカメラは2070万画素、電池容量は2300mAh、OSはAndroid 4.4。
2点

通信制限付So-NetSIMの本体約6万円では…。
端末分割払いはイオンカード限定というのも、なんだかね。
書込番号:18594490
2点

スレ主 ズポックさん こんにちは iPone以外にもSONY製端末(X3c)にはご興味がおありなんですね。
あら? Jailbirdさん こちらにおいででしたか…あちらの件よろしくです。それでは御機嫌よう〜
書込番号:18594554
1点

SIMフリーでワンセグ、防水対応は既に出ていますが、おサイフは初めてだと思うので今後もおサイフ対応SIMフリーが色々出てくることを期待しています。
書込番号:18594620 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おサイフケータイは『ソニーの非接触ICカード技術 FeliCa 』の技術ですから今回搭載が可能だったのでしょうね。
書込番号:18594753
0点

『Xperia J1 Compact実機レビュー FeliCa搭載の4.3インチ小型格安スマホ』参考サイト
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/316/316605/
書込番号:18594995
0点

おサイフ対応ってことは
結局、ドコモ仕様のA2の在庫が大量に残っていたのを
転用したんでしょうね!?
まさか、あとから FeliCa チップを
わざわざ搭載するとは考えにくいですからね。
それを考えると
あまり安くないのでは?
書込番号:18598221
1点

ARROWS M01がおサイフケータイに対応しなかった理由について
http://k-tai.impress.co.jp/docs/interview/20150327_694302.html
ここのケータイWatch記事によると付帯サービスを提供する側の問題がクリアできなかったからとしています。
つまりXperia J1 Compactはこの問題をクリアしておサイフケータイ搭載出来たようです。
A2の在庫処分とは違うでしょう。
書込番号:18631001 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
MVNOで使いたいと思っています。
今使っているのが、NANOsimなのでSO-02Gかなとか、
コスパ的にSO-04Fか悩んでいます。
一足飛びに、SBMの303SHゲットしてSIM FREE化を待つ。
設定できなきゃ残念ってことで。
どのみちモバイルSUICAを遊びで使ってみたいので
お安い端末が希望なんですが、SIM FREE機今一。
大分型落ちってのも避けたいところです。
0点

303SHのSIMフリー化は難しいと思いますよ。
SIMフリー化にすることが義務化されているのは今年5月以降に発売される機種ですし、303SHは去年の2月発売ですんで希望はあまり見えないし、ドコモで使える周波数だと2GHz帯しかないので機種としてはイイですが、メリットがあまりないかと。
この機種はSO-02F(Z1f)の焼回しなので性能だけ見れば1年前の機種同様になります。(十分、現役で使える機種ではありますが…。)
個人的にはSO-02Gが性能的(RAMは2GBですが…。)にもよく、値崩れしているのでお勧めではありますが、ドコモロゴがクドいのでそれが受け付けない人にはお勧めしません。
いずれにしても、このような使い方ならこれかSO-02Gの方がいいと思いますよ?迫力なら303SHが圧倒的に感じられますが。。。
書込番号:18432483
2点

>303SHゲットしてSIM FREE化を待つ。
ソフトバンクがシムロック解除してくれるだろうか?
ソフトバンクはがめつそうなので過去機種ロック解除対応はしないのではと思います。
無難にドコモ白ロムがよいのでは
でも、仮にソフトバンクが過去機種もシムロック解除してくれたら、ソフトバンク白ロム中古端末の値段上がりますね
今のうちに買っておくのも有りかもしれませね
シムロック解除出来なくて、5月に売るとしても値下がりは数千円でしょう
書込番号:18432497 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

俺の焼きそば 5s さん、かんぴょう農家 さん。カキコ有難うございます。
こちらの機種ではないのですが、SBMの5sの新古品が結構するでしょ。
それとネタかもしれませんが、外国の方がSBMのiPhoneかって、SIMロックで
騒いだことがあったじゃない。
ということで、iPhone5sのロック解除は必然かなと。
そのながれで、android端末もって期待したけど、いかんせん弾数がねぇ。
303SHの新古品が18,000円はお高いかと。
やっぱ、SO-04F か SO-02Gかな。
それとね、最近SONYさん業績調子悪いじゃない。
なので、製品品質が気になってまして、SO-04Fのほうがクオリティー高かったり
するのかな。
先の事はわからないけど、ZENFONEやG2 MINIにNFCつけたら、国内メーカーの
製品は見向きもされずと。ディズニーモバイルだけ残ったりしてね。
買う前にあれこれ悩むのが楽しいので、あえて人柱になるってのもありっちゃありです。
お安い端末なので・・・
書込番号:18432566
0点

Suicaの利用には、キャリアのSIMを入れておかなければなりません。解約済みのSIMでも使えますが、MVNOを使用する場合はSIMを入れ替えながら使う必要があるので、実用性は無いと思います。
あと、シャープは癖がある機種が多いですよ。303SHもレビューを見ても、不具合が目立つようです。
書込番号:18432726
3点

ありりん00615 さん。カキコ有難うございます。
シャープがね、会社の調子がいい時の製品だからまだクオリティーは
いいのかなと思ってね。4.5インチFHDのIGZOの性能触ってみたいでしょ。
癖あるんだったら、よけいにガジェッター(人柱)の血がわいてきます。 W
MAINは、5sなんで。コスパが優先だったりしてね。
SBMのSIM FREE化が無理だとしてね、SB系のMVNO業者がでたりしませんかね。
ヤフー・アスクル・ガンホーてなとこが、参入したりしてねぇ。(まぁないか)
ここはあえて、303SHにしちゃいますかしら。
書込番号:18432815
0点

303SHは実際に代替機として10日間使ったことがあるのと、母の姉が使っているので使ったことがありますが、チラつきがあるのと、ワンセグが見られないほど画質が悪いのと(フルセグを付ければ高画質が生かせたのにw)、隙間にゴミが溜まりやすい(シリコンケースを付ければ解決する)のが弱点ですね。
※チラつきは個体差があり、代替機は軽度で見慣れれば問題ないレベルで、母の姉が使っているブルーは皆無でした。
という具合にその他は特に大きな不具合はないので、サブ機なら割とイケる機種だと思いますよ?
(色は代替機で使ったのがターコイズ、母の姉のがブルーです。)
書込番号:18432845
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
MNP一括0円で、転売屋はうれしいだろうな
スペックはあまり進んでない
Aの後継として名前を付けてるなら
バッテリ外しぐらいは継承してしてほしかったな
このままではVAIOみたいにXPERIA部門として独立するのも時間の問題だね
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
家族の機種変に付き合い、コンパクトなXperiaを気に入り購入。
ついでに中々うまく貼れない保護フィルムをDS店員さんに貼って貰いました。
以前、自分のスマホも店員に貼って貰い1年以上経っても全く剥がれもなくきれいなままだったので今回もお願いしました。
やっぱり店員さんはうまいね。
埃や気泡は皆無でセンターぴったり。
2点

職人さんですね
書込番号:17965187 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Xperia z2さん返信ありがとうございます。
まさに職人技ですね。
道具はエアーダストスプレーを使ったくらいで、あっと言う間に完成。
自分では、中々センターぴったりにならずどちらかに寄ってしまいます・・
書込番号:17965380
0点

私は不器用なので
ゆがんで貼って貼り直そうと持ち上げたら
今度は小さなほこりが…
シートも安くないしお金を払ってでも
お願いしたいですね。
書込番号:17965548 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

どこのキャリアの店員さんもそうでしょうが、そういうサービスの研修とかもやっていると思いますよ。
仕事とはいえ努力はしているんでしょうね。
たまに明らかに自信なさげの人も居ますがご愛嬌ですね。
この間tabletを買いましたが、さすがに大変そうなので、気を遣わせないために出来上がったら連絡をもらうようにして外にでて暇を潰しました(笑)
書込番号:17965564
4点

スマフォー貧乏さん返信ありがとうございます。
私も一発では決まらず、よく貼り直していましたね。
貼り直したら埃が入っていつも最後は適当なところで諦めていました・・
DSでは持ち込みフィルムもスマホ購入時なら嫌な顔ぜずサービスで貼って貰えたので今回もお願いしました。
ACテンペストさん返信ありがとうございます。
やっぱり研修なり練習しているのでしょうかね。
店員さんも人間ですし、タダでお願いしているので少々の不出来は何も言わないつもりでいましたが、家電量販店でiPod touchを有料(500円)で貼った時より上手な出来具合でよかったです。
書込番号:17965732
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
今年冬発売のZ3 Compactだけど、Z1f、A2から大きさそのままで画面が4.3inch→4.6inchで、かつ薄くなってる。
正直A2って発売する意味あったの?と思ってしまう。
Z3 Compactがこんな進化して今冬に発売するのわかっていたなら、Z1fから外装交換しただけで、VoLTEにも対応していないA2を、なぜかZ2とかより高いお金を払って買わんだろうし。SONY、なんかの販売実験だったのか。ZZ3 Compacは完成度が高いから、高いお金払う価値あると思うし2年持てると思うけど、A2は高い授業料払って半年でZ3 Compactに買い換えでしょ。SONYさんそれも狙ってるのかな。A2も安く販売してくれてさえすればよかったんだか・・開発費かかってないでしょ。
SONY業績悪いからって、ユーザーの事考えず、なりふりかまわずだね。
書込番号:17930515 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

買い変えなきゃいいだけでは?
なんで半年で買い替えを強制されるような書き方なの?
書込番号:17930787
20点

画面サイズが大きくなっちゃ駄目でしょ。
画面サイズはそのままで横幅を狭くして欲しかったけどね。
Z3compactは見送りかなー
書込番号:17941038 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

コストダウンやマイナーチェンジを批判されるなんて厳しい世の中だな。
書込番号:17954045
5点

あれだけ業績が、悪いのですから、当然ですよ。
書込番号:17954133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

企業批判もそれなりに結構かと思いますが、先ずご自身がその企業にまんまと踊らされてることにお気づきになられては。
実に半島的で分かりやすい、いつものアノ輩が・・・
きっと来るぅ〜♪
No thanks(゜ロ゜;ノ)ノ
書込番号:17954135 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

先回りされましたね
書込番号:17954380 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
SONY側の理由かも知れないし、キャリア側からの依頼で出してる可能性もあると思いますよ!!
過去にdocomoではなくauでの事ですが、まだガラケー全盛期だったころ、冬モデルとして出すはずだった機種(100種類位の着せ替えができるやつ)をSoftbankが夏に出した東芝の着せ替えケータイに対抗するため、キャリア側から発売を早めるよう依頼があり、結局夏モデルとしてリリースした経緯がありました!!
もしかしたら、iPhone対抗のため、それとSHARPがコンパクトモデルを出してきた(こちらは3社すべて)ので、それに対抗するために急遽出したのではと勝手に思ってました〜
書込番号:17933298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

1個下の
SONYなりふりかまわずだな
の返信でしょうか。
書込番号:17933925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)