端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年6月19日発売
- 4.3インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全4件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 1 | 2014年9月16日 12:36 |
![]() |
12 | 7 | 2014年8月10日 18:47 |
![]() |
6 | 7 | 2014年8月1日 15:03 |
![]() |
48 | 10 | 2016年2月24日 02:07 |
![]() |
1 | 1 | 2014年7月18日 08:35 |
![]() ![]() |
3 | 2 | 2014年7月27日 13:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo

androidのOS側の機能をすべて停止した、通話待ち受けのみの時間ですから。
それでも、rootをとって、あらゆるアプリを停止したら、10日くらいはもつでしょう。
書込番号:17943049
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
通常、1ヶ月のデータ使用量はか2GB未満なのですが、さきほどドコモより1GB超過のメールが来ました。おかしいなと思い、ドコモのサイトに確認すると、確かに1GBを超えていましたがここさ3日間多くても0.02GBでした。
スマホのデータ使用量を見ると、8月はじめから今日までで400Mです。600Mも差があるのでビックリしてます。
皆さんもそれぐらい差があるのでしょうか?
書込番号:17817949 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私は、マイドコモのアプリで毎日見ています。
でも、最近のレビュー見たらデータ量が何か間違ってる人がいるみたいです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.nttdocomo.mydocomo
書込番号:17818032
2点

返信ありがとうございます。
すみません。スマホ側で確認したのは設定のデータ使用量なんですが、これはdocomoのデータ使用量の表示ではないのですか?
よろしくお願いします。
書込番号:17818131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホ側のデータ使用量は目安です。
マイドコモのアプリは更新すればリアルタイム情報です。
書込番号:17818210
1点


端末側で保持される通信量データとキャリア側サーバーに計上される通信量は、若干ズレることはあっても600MBも違うのは異常な状態ですね。
どちらかに誤りがあると思われます。
docomoへ事情を説明した上で、直近3日間を除く8/1〜8/5の通信量内訳の調査もしくは開示を依頼してみてはいかがでしょうか。
書込番号:17819142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MYdocomoをインストールしてみたら、メールの通り1GBでした。
設定のデータ使用量とはちょっと違うのでビックリです。これからはMYdocomoで確認しようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:17820755 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

直接関係ないですが、アンケートもマイドコモアプリから出来ますし、トップページに行けばキャンペーンも出来ます♪
私は毎日くじ引いてます(^O^)
書込番号:17821459
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
スマホデビューしたばかりの初心者です。
スタミナモード、wifi切、GPS切、通話2分、携帯メール3分、ライン10分。
これで24時間持ちません。
みなさんは2日どうやってもたえるんですか?
2点

スマホでバッテリー節約する=機能を殺してスマホが使いにくくなる
この公式になるのが嫌なので、バッテリーの節約なんて一切気にしません。
モバイルバッテリーなんて2000円〜3000円で買えるんだから、モバイルバッテリーを持ち歩いてバッテリーが減ったら充電する、という使い方の方がスマホを十分に活用できますよ。
書込番号:17781054
3点

その使い方で1日もたないのはおかしいですね。電波受信は安定していますか?
書込番号:17781252
0点

起動したアプリを終了してない(アプリ終了時ホームキーで戻ってるのみ)のではないでしょうか?
書込番号:17781457
0点

あとは、設定→自動同期の内容とその頻度次第(ちなみに私は自動同期offで使用してます)。
ついでに。スタミナモードでスリープ時OFFにするアプリの設定はしてあるんですよね?
書込番号:17781466
1点

みなさま御丁寧にありがとうございます。
アプリはたまに終了し忘れてますね
スリープでオフにするはやってませんでした。
みなさんのご意見をいろいろ試し2日を目指しますw
書込番号:17783780
0点

ヒント:Google系は電池喰い!!
機能を殺すも殺さないも、"必要な時だけ必要なモノを使う"という使い方が
燃費を良くする一つの手段になります。
でもKitkatの燃費の悪さ。更新(修正プログラム)で何とかならないモノですかね・・・。
書込番号:17783979
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
先週、この機種に替えたのですが、今日突然電源が入らなくなってしまいました。
どこを触っても、うんともすんとも言いません!!
明日、購入した店に持って行く予定ですが、
どなたか、同じような経験をされてる方いらっしゃいましたら、アドバイスをお願いいたします。
8点

電源ボタンとボリュームのマイナスボタンの同時長押しで再起動しませんか?
スクリーンショットが撮れたりしますけど何度かトライすると再起動できるようになるはずです
ダメだったらドコモXPERIA特有?のスリープ死の可能性も?
書込番号:17780319 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

充電は十分でしょうか?
操作していたら突然画面が消えたのか、数時間ぶりに使おうと思ったら真暗になっていたのか…
最近の機種は、ある程度充電しないと電源が入らない場合があります。
30分くらい充電してみて、アークトゥルスさんが書いた再起動か、
ただ電源長押ししてみてどうなるか試してみてはどうでしょうか?
書込番号:17780434
3点

アークトゥルスさん、ありがとうございます。
試してみます。
しろっくくんさん、ありがとうございます。
充電している最中でしたが、充電量は充分あったはずです。
お二方、夜分にありがとうございました。
書込番号:17780460
2点

既に解答されている方法以外にUMIカード挿入口(画面側から見て左下のカバー)を開けて中の赤色のボタンを長押しし本体が3回振動すると強制OFF成功という方法もあります。
ドコモホームページから取説入手出来るなら、トラブルシューティング(188ページ)を参考にしてみてください。
私も一度フリーズしましたが、アークトゥルスさんの方法で解消。
以降再発はしていません。
書込番号:17780616
5点

すみません
今、試したら
電源ボタン+ボリュームアップの長押しでした
誤情報申し訳ありませんでしたm(_ _)m
書込番号:17780729 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私はxperia z2で同じ症状が出ました。
強制終了できないし、再起動もできない。
しかも卓上ホルダーにのせても充電せず、
充電ランプもつかない。
まさにうんともすんともいい言いませんでしたね。
ドコモショップへ持ち込むと
無償修理で基板交換とサイドケースの交換となりました。
症状が出たのは購入後10日ほどでした。
修理から帰ってきて2週間近くたちますが、
今のところ大丈夫です。
ご参考までに。
書込番号:17780820 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Chori1011さん、ありがとうございます。
もう、どうしても再起動しませんでしたので、先程docomoショップに行って来ました。
やはり、どうにも動かないということで、新品に交換していただきました。
皆様、昨夜からありがとうございました。
書込番号:17782032
4点

私も今日スリープ死しました。充電して朝起きると、真っ暗になってました。14w27製造のものです。上記の対処方法を試したのですが駄目でした。白ROMで買い格安ROM運用なのでdocomoショップに持ち込むのをためらいましたが、docomoショップに持ち込みました。docomoショップの店員さんが再起動をためすと、あら不思議!生き返りました。充電がすくなくなっていたようです。ただ、充電器にかけても充電しなかったので、なんらかのバグだとおもいます。
書込番号:19053576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

昨晩Z5が電池切れで自動に落ちた後、ケーブル挿しても充電できず、
電源ボタンを長押ししても反応しなくなりました。
わたしの場合:
1)電源ボタン+ボリューム上長押し:反応無し
2)SIMカード入れるところにある黄色いボタン長押し:反応無し
3)電源ボタン+ボリューム下長押し:起動できました!
たった今解決しました〜。
以上ご参考まで。。
書込番号:19592862
5点

私も初めて突然画面が消える体験をしてこちらのスレッドに辿り付きました。
>YZR5000さん のレス
>既に解答されている方法以外にUMIカード挿入口(画面側から見て左下のカバー)を開けて中の赤色のボタンを長押しし本体が3回振動すると強制OFF成功という方法もあります。
が非常に役に立ちました。こんなところにボタンがある事も知りませんでした。
ありがとうございます!
※誰かの参考のために、、私の場合は今まで特にトラブルもなく、その時は電池残り90%ぐらいで急に反応が
無くなりました。電源長押しやボリューム下同時押しも反応無しで、充電台に乗せると充電ランプの点灯はしていました。
書込番号:19623605
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
Plantronics Marque 2というヘッドセットとブルーツゥースで
ペアリングをしようとしたら
機器の検出ができませんとなります
以前のスマホSO-02Eで試したところ
PINまたはパスコードが正しくないためPLT−M165とペア設定できませんでしたと
メッセージがでます。
これはヘッドセットの問題なのか
スマホの問題なのかご存知の方がおられたらアドバイスお願いできますでしょうか・
0点

すみません、説明書をみてペアリングすることができました。
お騒がせしました。
ありがとうございます
書込番号:17744308
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
機種に依存する機能ではないかもしれませんが、ハンズフリーで通話をしている状態で、同時にブラウザでネット閲覧をすることは可能でしょうか?
言い換えると、ブラウザに限らず通話中にアプリの操作が可能でしょうか?
1点

ドコモとソフトバンクは原則として可能です。auはできません。
ただし、データ通信はLTEから3Gに切り替わり、通話が一瞬、途切れたりする可能性があります。
ドコモのVoLTEだと、その辺もスムーズになるようですが、A2はVoLTE未対応ですね。
書込番号:17739998
1点

キャリアに依存するのですね。
お礼が遅くなり申し訳ありませんでした、ありがとうございました。
書込番号:17775481
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)