Xperia A2 のクチコミ掲示板

Xperia A2

  • 16GB

2070万画素カメラを搭載した4.3型スマートフォン

<
>
SONY Xperia A2 製品画像
  • Xperia A2 [Lavender]
  • Xperia A2 [White]
  • Xperia A2 [Gray Black]
  • Xperia A2 [Orange]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia A2 のクチコミ掲示板

(189件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全37スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
37

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

スクフェスのプレイ動作について

2014/06/29 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo

クチコミ投稿数:17件

XPERIA A2でスクフェスをプレイした方に伺いたいのですが、動作環境はどうですか?
ロングノーツが切れるなどありましたら教えていただけるとありがたいです。
(root非取得前提でお願いします)

書込番号:17680984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17件

2014/07/24 18:37(1年以上前)

実際にXPERIA A2(非rodt)を買ってスクフェスをプレイしてみたので結果を報告します。

ライブは一応プレイできます。ロングノーツが途切れるようなことはありませんでした。
しかしいわゆるノーツのワープみたいなのがたまにあってフルコンボを妨害されたりするといったことがありました。
私はもともとipod touch 5thでプレイしていたのでそれと比較すると、タッチの反応などプレイの質が落ちることは否めません。
快適にプレイしたい方はやはりiOSをオススメします。

書込番号:17766113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

ブルートゥースのペアリング

2014/07/18 08:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo

Plantronics Marque 2というヘッドセットとブルーツゥースで
ペアリングをしようとしたら
機器の検出ができませんとなります

以前のスマホSO-02Eで試したところ
PINまたはパスコードが正しくないためPLT−M165とペア設定できませんでしたと
メッセージがでます。

これはヘッドセットの問題なのか
スマホの問題なのかご存知の方がおられたらアドバイスお願いできますでしょうか・

書込番号:17744243

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15件

2014/07/18 08:35(1年以上前)

すみません、説明書をみてペアリングすることができました。
お騒がせしました。
ありがとうございます

書込番号:17744308

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

やっぱり少し隙間が開いてる…

2014/07/01 16:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo

クチコミ投稿数:9件

無料で新品に変えて貰ったのですが、やはり少しだけ隙間が開いてるように思えます…皆さんは大丈夫ですか?

書込番号:17686284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
YZR5000さん
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:21件 Xperia A2 SO-04F docomoのオーナーXperia A2 SO-04F docomoの満足度5

2014/07/01 23:27(1年以上前)

別機種

USBポート側です。

大変ですね。
私のは一周隙間は均一です。

交換でもということは受取りの時に確認されなかったのですか?
機種変でしたが、受取り前に確認させてもらいました。
むしろこういうトラブル防止のために確認させられた感じです。

書込番号:17687777

ナイスクチコミ!1


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/07/02 10:30(1年以上前)

どうやっても隙間ゼロは有り得ないわけで、どの程度までが仕様なのかの話だわな。

隙間合ってもパッキンで防水性は保証されるのか、やっぱりNG品なのか、ちゃんと回答貰っておいた方が良いな。

書込番号:17688898

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/07/02 12:29(1年以上前)

今のところは大丈夫なのですが、交換してもらったスマホは日に日に隙間が開いていきました…

書込番号:17689171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/07/02 12:31(1年以上前)

自分が交換してもらったスマホは爪が入り、引っ張ったらカバーが外れそうなくらいの隙間でしたね…あと押すとパコパコ音がなってました。

書込番号:17689180 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 キャリアメール

2014/06/30 05:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo

クチコミ投稿数:121件

この機種をSIMロック解除して、auで使いたいと思っているのですが、
SIMロック解除した場合auのキャリアメールを受信することはできるのでしょうか?

おしえてください。よろしくお願いします。

書込番号:17681731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/30 06:14(1年以上前)

通信方式が違うので使えません。

書込番号:17681762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/30 07:15(1年以上前)

docomoのスマホには、docomのMVNOの格安SIMしか使えませんよ。

書込番号:17681834

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/01 05:07(1年以上前)

LTEのみ(通話不可)でいいならできないことはないですが、本来のエリアより狭くなるうえ、このスマホの値段の高さからお勧めできません。

書込番号:17684968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/07/01 12:59(1年以上前)

SO-04Fでauのキャリアメールを使いたいだけなら、SIMはそのままもしくはSIM無しWi-Fi運用で
http://news.kddi.com/kddi/corporate/newsrelease/2014/06/20/429.html
Webメールの活用はいかがでしょうか?
文面には「PCやタブレットなどマルチデバイスで利用可能」とあるのでたぶん他社スマホでも可能かと。
ただし、実際に試してないので本当に使えるのかauにご確認されたほうがいいかもしれません。

書込番号:17685825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件

2014/07/01 13:01(1年以上前)

なるほど
ありがとうございます

書込番号:17685834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 後ろのカバーに隙間が

2014/06/28 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo

クチコミ投稿数:9件

後ろカバーに少し隙間が出来ており、外れ掛けてるのですがこれって不良品ですかね…水がそこから入りこんで水没しそうなんですけど無料で直してくれるんでしょうか?

書込番号:17675101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 スマフォー貧乏のブログ 

2014/06/28 14:16(1年以上前)

隙間ができて外れ掛けという時点で不良でしょうね。
溜めた水に沈めて水没実験でもしたのかな。

書込番号:17675148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/06/28 14:18(1年以上前)

ありがとうございますm(._.)m

書込番号:17675158 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ56

返信19

お気に入りに追加

標準

初心者 Xperia Z1 f SO-02F との違いは

2014/05/14 16:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo

スレ主 win^winさん
クチコミ投稿数:4件

Xperia Z1 f SO-02Fとあまり変わってないと感じますが、どうなんでしょう?

購入するなら新製品か旧モデルか?

悩みます。違いについて教えて下さい。

書込番号:17514424

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:6件

2014/05/14 17:34(1年以上前)

見た目とOSバージョンがちょっと違うみたいですね!

安定して使えるのはやっぱり旧モデルなんでしょうね。

書込番号:17514556

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/05/14 18:18(1年以上前)

デザインやカラーで選ぶならZ1 fでしょうね。

ただキャリアモデルはOSのアップデートがだいたい1回きりが多いですからOSで選ぶならA2でしょう。

一番のおすすめは、SIMフリーのZ1 Compactが良いと思いますね。

書込番号:17514680

ナイスクチコミ!4


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/05/14 18:27(1年以上前)

OSが4.4に変わったこととカメラ性能ぐらいでしょうかね。

ただ背面がアルミになっていることを考えると質感はマイナスかな、と思います。
どちらかと訊かれたら、個人的にはZ1fですね。

書込番号:17514704

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/05/14 18:43(1年以上前)

>背面がアルミになっていることを考えると

フレームはアルミですが、背面パネルはマットの樹脂製ですね…。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1405/14/news044.html


背面のガラスパネルの質感が良ければZ1 f・チープな作りでも最新のOSで使いたいのであれば、
A2と言った所でしょうか。
(A2の方は、背面パネルがマットの樹脂製)

充電環境は、両機種共にクアルコム社の急速充電技術のQuick Charge 2.0(急速充電2)には対応して
いないので、従来の急速充電のみになります。(Quick Charge 1.0です)

A2の価格が未定なので、何とも言えませんが、金額差を考慮に入れた方がよろしいかと。

最後に、A2はVoLTEにも対応していないので、この機種とZ1 fを検討している事は、VoLTEは要らないと
思いますが、もしVoLTEを検討しているのでしたら、その辺りも含めた方がよろしいかと思います。

書込番号:17514752

ナイスクチコミ!3


YU0919さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/14 19:01(1年以上前)

本日ドコモショップにて店員さんに確認してきました!
機能に大きな変化もなく、価格もそんなに変わらないといわれました。
アバウトですが…(';')
私もこちらの発売を待つか、旧モデルに変えるかで
悩んでいます…!

書込番号:17514804

ナイスクチコミ!5


スレ主 win^winさん
クチコミ投稿数:4件

2014/05/14 19:37(1年以上前)

皆様、色々教えて頂きありがとうございます。

OS・カメラ・デザインの違い位でZ1fと機能的にあまり変わりがなさそうですね。

価格も旧機種のほうが安そうですし、Z1fですかね。

でも迷いますね。

書込番号:17514941

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/14 21:52(1年以上前)

モックでしか確認できていませんが、思ったほど質感は低くないですよ。

Aは明らかに安っぽい感じでしたが、個人的にはありだと思いました。
中身はあまり変わらないので、価格と実際触ってみて決めたらいいと思いますよ。

A2は6月発売予定ですが、モックが既に並んでいたので、実際に見てから決めたほうが後悔がないと思います。

チープかどうか見てから決めても遅くありません。

書込番号:17515591

ナイスクチコミ!4


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/15 00:03(1年以上前)

スレ主様>

こんにちは。
私も、この機種の購入を検討しています。

>価格も旧機種のほうが安そうですし、Z1fですかね。

docomo Online Shopで既に価格が出ているZ2を参考にしますと…

Z1 91,584円 → Z2 85,320円

と新機種の方が6,000円以上安いという逆転現象が起きています。
(これでZ1買う人はいるのかな?)

Z2fとならなかったのが残念でならないA2ですが、Z1f同等機能の機種(Z2ほども進化もしていない)と考えると、

Z1f 82,680円 → A2 ??,???円

7万円台もあるんじゃ無いかとみています。

ファミリー割り引き、10年割引、下取りキャンペーンとかありますので、どちらかの購入はしようと思っています。

#通話はあまりしないので、あの料金プランは残念ですが…

書込番号:17516277

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/15 09:55(1年以上前)

この新機種の撮像素子は、Z1ゆずりの1/2.3inchか、旧型どおりの極小素子かどちらなんでしょう。
メーカー仕様表には書いてませんね。

書込番号:17517162

ナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/05/15 10:02(1年以上前)

>なか〜た♪さま
あ、樹脂製なのですね。

ということは
質感を求めるなら背面ガラスのZ1f、軽さと耐久性(というか割れない)を求めるならA2でしょうね。

私の場合、Z1fの質感はとても気に入ってるのですが、反面、本体140g+表裏ガラスフィルム各20gで180gになってます。さすがにずっしり感があります。
背面ガラスフィルムはなくてもOKですが、落とした時のお守り(少しでも本体側ガラスのリスクが下がるなら)と思って付けてます。

特に「z1fの質感が好き」という方はケース使わない方も多いでしょうから、余計割れやすいでしょうね。


本体価格もですけど,発売当初は月々サポート額に差がありそうですからそこらへんのバランスで決めればよろしいかと思います。

書込番号:17517180

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4643件Goodアンサー獲得:433件

2014/05/15 12:47(1年以上前)

ドコモは、このサイズのXperiaが頻繁に出ていいですね。
ドコモからauにMNPしようと思っているのですが、auはSONYの種類が少ないのがツライ。

お悩みのようですが、拝見する限り、価格差がはっきるわかるまでは答えが出ないと思いますので
あまり考え過ぎないようにされるのが一番かと…

書込番号:17517572

ナイスクチコミ!3


スレ主 win^winさん
クチコミ投稿数:4件

2014/05/15 19:01(1年以上前)

Z1よりZ2の方が安いんですね。

て事はA2のが安い!?

安い方を購入しようと考え中。

二者択一の結論は6月の発売まで待ちですね。

書込番号:17518499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YU0919さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/15 21:57(1年以上前)

わたしは結局今日機種変更してきました…!

書込番号:17519233

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/05/15 22:04(1年以上前)

>Z1よりZ2の方が安いんですね。

端末の本体価格のみであれば、仰る通りになります。
しかし、現在はどのキャリアでも、毎月のケータイ利用料金から2年間に渡って、割引される仕組みになって
いる事は、ご存知ですよね?
(ドコモの場合だと、月々サポートと呼ばれるものです)

仮に、2年間利用した場合の実質負担金だと、Z1が44,928円、Z2が46,440円となります。
これは、Z1の月々サポートの金額が1,944円(月)、Z2の月々サポートが1,620円(月)と、Z2の方が324円減額
されている為です。目先の端末の価格だけに囚われない方がよろしいかと。

Xperia Z2(ドコモオンラインショップでの販売価格)
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO03F.html?od=02

Xperia Z1(ドコモオンラインショップでの販売価格)
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SO01F.html?od=02

※店頭で分割で購入される場合は、店舗にもよりますが、端末代金とは別に、頭金と称する販売手数料が発生
する所も存在します。
また利用期間中に、店舗等で別の機種に機種変更・他キャリアにMNPなどされる場合は、この機種の月々サポートが
終了すると言う事も、覚えておくと良いかと思います。

>この新機種の撮像素子は、Z1ゆずりの1/2.3inchか、旧型どおりの極小素子かどちらなんでしょう。
メーカー仕様表には書いてませんね。

ですが、1/2.3型と記載されております。こちらを参照になさって下さい。

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-04f/function/camera_tec.html

書込番号:17519265

ナイスクチコミ!3


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/05/16 02:33(1年以上前)

なか〜た♪さん>

ご丁寧な語説明、フォローありがとうございます。

おっしゃる通り、2年間を利用しようと思われている方には月々サポートの関係で実質価格(というdocomo等の呼び方は嫌いなのですが…)では安くなりますね。

携帯に2年ものローンを組ませて、客を縛ろうというスタンスには共感できず、また途中で気がかわった時には残債があるのもいやですので、一括の方が安心な気もしますが、だんだんと簡単に買える金額ではなくなってきていますね。

それからおっしゃるように、dococmoショップの場合には意味不明な、頭金なるものを取るショップもありますので注意が必要ですね。 私の自宅に一番近いショップは、いつも頭金が5000円。今回も同様みたいでして、それならオンラインで買うのもありかと思いました。
ポイントとかつく家電量販店もありかと思います。

しかし、またまた落とし穴を発見。 妻はZ2、そして私は胸ポケットとかに入れやすいA2を購入予定なのですが、家族で乗り換えとか、10年ご愛顧割りとかが、この機種(A2)は対応してないみたいなんです。
発売が遅いからでしょうが、そうなると、家族でというので2台で2万円のところがNG。A2の10年の1万円も無し…
となると、3万円は逃してしまう可能性が高くなり、それなら大きくても我慢して、Z2にするかとの考えも^_^;;

過去の例を見ると、キャンペーンが終わりそうになると延長というのも多いですので、様子見が得策かもしれませんが…

長々と失礼しました。

書込番号:17520005

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:445件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/16 12:57(1年以上前)

なか〜た♪さん,ありがとうございます。
1/2.3にグレードアップしてるんですね。小型だしいいかな〜ですね。
ずっと割が使えないとのことで、迷います。

書込番号:17521032

ナイスクチコミ!3


スレ主 win^winさん
クチコミ投稿数:4件

2014/05/16 14:50(1年以上前)

なか〜た♪さん>
obaoさん>

料金説明詳しくありがとうございます。

しかし、料金体系がシンプルではないですね。

昔のように1円携帯の方が良かった・・・・

書込番号:17521283

ナイスクチコミ!2


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/05/17 11:19(1年以上前)

価格で云うなら、Z1fは月々サポートが下がったようですし、これから一括0円が出て来るんじゃないでしょうか?

書込番号:17524575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2014/06/26 15:54(1年以上前)

Xperia Z1 f SO-02F もバージョンアップで4,4となりました。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so01f/20140626.html

書込番号:17668197

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)