| 発売日 | 2014年6月19日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 4.3インチ |
| 重量 | 138g |
| バッテリー容量 | 2300mAh |
| 対応SIM | micro-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
製品の絞り込み
選択中の製品:Xperia A2 SO-04F docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全53スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 15 | 2 | 2015年8月16日 11:09 | |
| 2 | 2 | 2015年8月14日 08:49 | |
| 4 | 4 | 2015年7月25日 13:37 | |
| 20 | 3 | 2015年7月9日 22:26 | |
| 24 | 3 | 2015年6月21日 21:49 | |
| 0 | 1 | 2015年6月4日 17:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
アルバムや電子書籍などで全画面表示をすると、「全画面表示を終了するには…」とヒントが出てくるのが邪魔なので、非表示にしたいです。
設定方法を教えてください!
書込番号:19055156 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
いわゆる「パニックモード」と呼ばれる症状かと思います。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q11143715041
通常【OK】をタップすると以降は表示されなくなりますが、
全画面表示の状態でスリープ(画面消灯)
↓
5秒以内にスリープ解除(画面点灯)
これを何度か繰り返すと再びヒントが表示されるようになってしまいます。
全画面表示はナビゲーションバー(戻る/ホームボタン)も消えるので、短時間で頻繁に画面のオンオフを行うと「パニック?」とシステムが認識してヒントを表示する、というOS 4.4の仕様かと思います。
この機能を無効にするためにはキャリアの保証対象外となる手順(root取得)が必要となりますので、なるべく5秒以内の画面オンオフを行わないよう気を付ける、もしくは諦めるしかないように思います。
書込番号:19055795 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
5点
ありがとうございます!
確かに癖のようにスリープして、解除とかやってる気がします…
まだ、1年過ぎたばかりなのでroot化はやらずにスリープ癖を直すようにします。
スッキリしました。ありがとうございました!m(_ _)m
書込番号:19056320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
WIFI接続でも遅いのかな、それともモバイルだけとか。
書込番号:19050390
![]()
2点
神戸みなとさん
返信ありがとうございます!
Wi-Fiでも遅いんです…。
動画の読み込み速度以外に悪いところはないのですが。
書込番号:19050418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
イヤホンマイクタイプのイヤホンを接続し、誤ってマイク部分のボタン(通話を切るボタン)を触ってしまうと急にウォークマンの音楽がながれてしまいます。
ボタンをうっかり押してしまっても、ウォークマンが再生されないようにするにはどうしたらいいですか?
設定などどこかにありますでしょうか?
書込番号:18993118 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートコネクトを開いて、ヘッドセットに関するイベントを無効にしてみてください。
もしくは、スマートコネクトからスマートキーをインストールして、ボタン操作をすべてアクションなしに設定するといいと思います。
書込番号:18993304
![]()
2点
すべてオフにしたらイヤホンのボタンを押してもウォークマンは再生されませんでした!ありがとうございました。
この設定の場合、イヤホンマイクを使っての電話の会話はできますか?
初心者ですみません。
書込番号:18994078 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
無事に通話も(オフ)できました。お騒がせしました!!
書込番号:18996046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
音楽を全く効かないならそれでいいと思いますが、スマートキーを入れることで再生をボタンの長押しやダブルタップに割り当てることが可能です。
書込番号:18997513
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
こちらのスマホの水没シールの場所はどこにあるのでしょうか?
色々な蓋を開けてはみたのですが、どれがシールかわからないのでご存じのかたおられましたら教えて下さい。
よろしくお願いします。
書込番号:18951351 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんにちは
その場所をお聞きになっても、結果的にはお役に立たないでしょう、理由は電子回路はある一部分でも水を受けたら
壊滅的打撃を受けます。
それが回路を伝わって全体へ広がるからです。
ここまでがいいというものではありません。
これからの時節は、胸のポケットに入れていても、強烈な汗で壊れることもあるので、ご注意ください。
書込番号:18951388
3点
こんばんは。
この機種のユーザーではありませんが、
USB端子、SIM、SDカードスロット、何れか横に白い四角のシールが無いでしょうか?
それに水が滲みれば赤くなる水没シールです。
書込番号:18951553 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
電話帳に登録されている人からメールを受信すると、新着メールの通知がされず、また受信メールボックスを開くと勝手に既読になっています。(ドコモメールを立ち上げないと受信してたことさえ気づけません)
DM等のメールはちゃんと通知され未読のままです。
ドコモショップに持ち込みましたが、最近はライン等が主流だからドコモメールに重きをおいていないので解決策がわからないと言われてしまいました。ネットで調べても解決策がなく困っています!
書込番号:18847532 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
違うドコモショップに行って、解決策を探る。
LINEはドコモの認めているアプリではないので、「質問に答える義務なし」と答えるので、ドコモメールについてはきちんとした回答をする義務があるはず。
解決するまでとことん粘るべし!
書込番号:18847802
![]()
0点
フォルダ毎にメールの振り分けをおこなっていませんか?
振り分けルールに既読にするという項目がありますので。
書込番号:18848309
![]()
17点
ご丁寧に教えていただいておきながら返信できておらず申し訳ありません!過去の振り分けルールが残っていたようでなおりました!助かりました〜
書込番号:18895269 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia A2 SO-04F docomo
動画を録画すると動画の始まり部分を写真として保存してしまいます。
このまま放置しておくと無意味な写真が増えてうっとしいので改善したいと思います。
スマホが原因なのか?アプリが原因なのか?さえわかりません。
この設定を解除する方法を御存知の方御指導お願いします。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


