Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信4

お気に入りに追加

標準

画面明るさ自動調整の不具合?

2014/07/19 05:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 Tー1000Xさん
クチコミ投稿数:150件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

画面明るさ設定でつまみは真ん中から僅かに右寄りで自動調整にチェックを入れています。

センサーで外など明るいとこでは画面は明るくなり真っ暗な室内では画面が暗くなると思うのですが自動調整されてる実感がありません。
特に暗い室内では若干暗くなったかな〜って程度でそれでも明るく感じることがあります。
つまみを最後まで下げれば自動調整より暗くすることはできます。

前機種のGALAXY S3では一番明るいから一番暗いまで自動調整てくれてたのですがこの機種は違うのでしょうか?それとも不具合でしょうか?
皆様のはいかがでしょうか?

書込番号:17747146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/07/19 12:34(1年以上前)

最大から最小までコントロールはしていないと思いますよ。

それが正常では?

不安なら、内蔵センサーというアプリで、照度センサーが正常に働いているか確かめてみてはどうでしょう?

書込番号:17748089

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/07/19 15:01(1年以上前)

初めまして

 手動で設定した明るさを基準に自動調光とマニュアルに出ていますから、正しい動作です。
 使う方の環境・感じ方で基準を持っていくことができますから。

書込番号:17748503

ナイスクチコミ!4


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/07/19 15:04(1年以上前)

 書きかけて押してしまったので書き足します。

 ですので暗めの設定にすればより暗めで節電効果は上げられるし、外で使うときは少し明るめにして自動にすればその範囲で調光されるということです。

書込番号:17748510

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/19 15:20(1年以上前)

ギャラクシーとは、チューニング?が違う様ですね
この機種は、明から暗へのスライド位置変化に比例して、自動調整と手動の違いが小さくなってきて、中間から暗側はほとんど違いが分からないですね

この機種はユーザーの好みの照度を優先、ギャラクシーはメーカー推奨値を優先なんて感じなのでしょうか
それが、液晶の違いなのか、照度センサーの違いなのか、メーカーの意図なのかは、分かりませんが

不具合かは別にして、スレ主さんのご意見も分かる様な気がします

書込番号:17748551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーのへたり具合?

2014/07/18 23:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:35件

本機でWiFiテザリングしています。
バッテリーの減り方が激しいので、モバイルバッテリーで充電しながら使っています。
こういう使い方をするとバッテリーが早くへたるのでしょうか(最低2年間は使いたいと思っています。)?
使い勝手は非常に良く不満はないのですが、本機の場合バッテリーを自分で交換できないので、途中でへたってしまうと困ります。
新料金プランだとモバイルWiFiを買った場合、1900円だそうで、どうしたものか迷っています。
実際にスマホでテザリングを多用されたことのある方いらっしゃったら、バッテリーのへたり具合について教えていただけませんか?

書込番号:17746586

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2014/07/18 23:39(1年以上前)

確かにリチウムイオンは、高温は苦手で充電しながらというのはあまり推奨されませんね。
とはいえ、バッテリー交換は8000円程度だったはずですので、
1年で交換するにしても、モバイルルータを買うよりもお得?かもしれませんね。

書込番号:17746655

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2014/07/18 23:50(1年以上前)

しろっくくんさん、早速のご回答ありがとうございます。
8,000円ならその方が安いですね。
使い勝手は、問題なかったので、交換費用もその程度と伺って安心しました。
ありがとうございました。

書込番号:17746702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/23 11:22(1年以上前)

こんにちわ、バッテリー交換て8000円も掛かるん?俺のはauだが、バッテリーは二年経ったら無償交換だよ♪docomoには、そういう制度無いんか?しかもへたるの早すぎだぞ♪大丈夫か?

書込番号:17761717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

通知時の色について

2014/07/18 23:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:2件

電話やメール、ラインの通知時のledの色はホワイトから変えれないのでしょうか?どなたかご教授お願い致します。

書込番号:17746498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/18 23:23(1年以上前)

light flowで出来ますよ。

書込番号:17746585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2014/07/18 23:34(1年以上前)

lightflowとは何でしょうか?
m全く分からず申し訳ないです。

書込番号:17746633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/19 00:43(1年以上前)

Playストアよりダウンロードして下さい。

書込番号:17746852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/19 12:48(1年以上前)

本機では色変更はできないようですね。
なので変更したいならアプリをインストゥールする必要があります。
下記の中から使えそうなアプリを試してみて下さい。
https://play.google.com/store/search?q=%E9%80%9A%E7%9F%A5%E8%89%B2&c=apps

書込番号:17748134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 着信、発信履歴

2014/07/18 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:37件

Xperiaホームを使用しています!
Xperiaホームの場合発着信履歴が500件と聞いたのですが10件しか残りません!
使用法などがおかしいのか不良なのか…
docomoホームに変えると沢山残ってます!
他に同じ状態または改善方法ご存知の方教えて下さい!

書込番号:17745591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/18 20:43(1年以上前)

私の環境ではどちらのホームに於いても、10件以上残ります
Xperiaホームだけがダメだということなのですが、
Xperiaホーム上で、docomoの「電話」アプリを使ってもダメなのでしょうか

ピンポイントな回答でなくてゴメンなさい
友達が少なくて500件も通話履歴が残ることがないので…(笑

書込番号:17745915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/18 20:46(1年以上前)

あと、通話履歴フィルターの設定などは関係ないのでしょうか

連投すみません

書込番号:17745931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/07/18 21:02(1年以上前)

コメントありがとうございます&#8252;
個別に設定出来るのですね&#8252;初めて知りました&#8252;
ありがとうございます&#8252;
早速やってみます&#8252;
フィルターも存在は知ってるのですが、良く理解してなくて。

書込番号:17745997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/18 21:16(1年以上前)

電話アプリですが、個別に設定というか、

ダイヤルというアプリの他に、電話というアプリ(緑の受話器のアイコン)があるので、一覧から探して試してください

書込番号:17746047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


葛とらさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/19 08:15(1年以上前)

おはようございます。
私の場合は、ホーム画面の電話ボタンを押したときのアプリ(白)でも、緑のアプリでも過去の履歴全部表示されています。もともと30件くらいしか、ありませんが。

余談ですが、緑のアプリのほうが、発信履歴、着信履歴が別タブ表示なので使いやすそうです。入れ替えができるなら入れかえたいくらい。

書込番号:17747365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/19 08:30(1年以上前)

おはようございます

葛とら さん
>入れ替えができるなら入れかえたいくらい。
アイコン長押しのままスライドすれば、入れ替え出来ますよ

書込番号:17747404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


葛とらさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/19 08:40(1年以上前)

Aki_Sakuraさん、早速のご返事ありがとうございます。

入れ替えてみます。

電話が途中で切れてばかりいたので、同じ番号の履歴が並んで表示されていて、
どっちもどっち?かな。

でも使い勝手は良さそうなので、緑のアプリでしばらく行きます。
ありがとうございました。

書込番号:17747432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/07/19 10:52(1年以上前)

Aki sakuraさん
葛とらさん
ありがとうございます&#8252;
個別に変えて使ってます&#8252;
Xperiaホームの下にダイヤルあるやつ便利だったんですが、無くても不便無いです&#8252;笑

一応時間が出来たらdocomo行ってきます&#8252;
だいたいなんて言われるか分かりますが…笑

書込番号:17747773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/19 11:21(1年以上前)

>チャチャコ227さん

スレとは関係無いですけど、機種依存文字は控えた方が良いですよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1454657744

書込番号:17747870

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件

2014/07/22 19:53(1年以上前)

おびいさん
なぜ文字化けするのか気になっていました
そう言う事もあるんですね
勉強になります。ありがとうございました

書込番号:17759559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

電池持ち

2014/07/18 11:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:3件

こちらの機種ですが先代のSO-01Fと比べて電池持ちはいかがてしょうか?Z1は色々設定しても電池持ちが悪かったので今回はどうなんでしょうか?是非、Z1から変更された方の意見が聞きたいです。

書込番号:17744639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/18 12:41(1年以上前)

使い方にもよりますが、僕はZ1よりも多少電池持ちが良くなったと思います。

しかしZ1で電池持ちが不満に思うならZ2でも不満に思うかもしれませんね…

書込番号:17744842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/18 13:05(1年以上前)

やはりそうですか。電池持ちはやっぱりF-05Fが良さそうですかね?どちらかで迷ってるんですよね(泣)

書込番号:17744938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/18 13:41(1年以上前)

純粋に電池持ちを考えたらFかSHが良いと思います。

書込番号:17745029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/18 17:00(1年以上前)

ドコモ基準の実使用時間で、F-05F(ARROWS NX)が88.2時間、SO-03F(Z2)が79.2時間、SO-01F(Z1)が57.7時間。したがって、どちらを選んでも、長くなったと感じるはずです。
ArrowsとZ2だと、その差は10%程度ほど。実際には、使い方や設定にも左右されるので、そのままの差になるとは限りませんが、この程度なら、実用上、極端に違いを感じることはないんじゃないですか。
ちなみにSH-04F(Aquos)だと、101.7時間ですから、Z2とくらべれば、さすがにもう一段、長く感じるでしょう。

書込番号:17745407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/07/18 19:36(1年以上前)

電池の持ちならシャープ1択でしょう。今作はデザインも今までのものとは違い良い感じです。安くなったら(投げ売りがあれば)買いたいね。

書込番号:17745726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:21件

2014/07/19 01:10(1年以上前)

機種不明
機種不明

Z2も悪くはないんですがSHの方が電池持ちはいいでしょうね
ゲームなんかの高負荷であればどちらもそれなりに減りますがWebを見る等の中負荷であればSHの方が減りにくいみたいですね

書込番号:17746903

ナイスクチコミ!2


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/07/19 12:38(1年以上前)

Z1で悪いと断言できる方なら、何を使っても満足するのは難しいでしょうね。
仮にZ2を購入して、持ちが悪いと連呼されても迷惑なので、ZETAを薦めます。

書込番号:17748104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/19 13:12(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
参考にさせていただきます!!

書込番号:17748205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-FiがOFFになる

2014/07/17 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

何度もお世話になります。

室内でWi-Fiを使うにあたり設定し、使える事を確認しました。
その後、Wi-Fi環境下にない室外に移動し、設定のWi-Fiの項目を見たらOFFになっていたのですが、これはこれで正しいのでしょうか?
今の段階でONにしても、すぐOFFに戻ってしまいます。
この状態で、例えばdocomo Wi-Fiのポイントに行ったら、自動的にWi-FiはONになってくれるのでしょうか?
それなら良いのですが…。

今確認する手段がありませんので、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授のほど、お願い致します。

書込番号:17741234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/17 10:34(1年以上前)

自動的に,ONに戻りますよ.

書込番号:17741259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/07/17 11:12(1年以上前)

正常動作です。
電源管理→エリア連動Wi-FiがONになっているためでしょうね。

本来は、登録済みWi-Fiアクセスポイントのエリアから外れた時、自動的にWi-FiをOFFにしてバッテリーを節約するための機能のようですが、結論から言えば、登録済みAPのある基地局エリアに入ると自動的にWi-FiをONしてくれます。

書込番号:17741355

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:307件

2014/07/17 11:13(1年以上前)

うるなりさん、早速ありがとうございます!
安心しました。(^-^)

書込番号:17741358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/07/17 11:14(1年以上前)

憶測になりますが(間違っていたら申し訳無いのですが)、端末設定で【エリア連動Wi-Fi】がONになっている
かと思われます。

【設定】⇒【機器】⇒【電源管理】⇒【エリア連動Wi-Fi】の順番にタップして、確認されてみたらいかが
でしょうか。

次にdocomo Wi-Fiの自動接続についてですが、既に実施されているとは思いますが、こちらはdocomo Wi-Fi
かんたん接続アプリの【自動接続モード】に設定をされていなければなりません。

仮に自動接続モードを設定されていないようでしたら、docomo Wi-Fiかんたん接続アプリを起動して、

【自動接続モード設定】⇒【docomo Wi-Fi】を選択して右側にチェック入れて【OK】をタップします。

※上記のdocomo Wi-Fi自動接続モードは、設定のWi-FiがONである必要がありますので、ご注意を。
(ステータスパネルから操作しても構わないかと思います。)

引用元
http://nttdocomo.support-menu.jp/guide/detail05_04.html

書込番号:17741360

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件

2014/07/17 11:16(1年以上前)

AS-sin5さん、詳細なご説明、ありがとうございます!

書込番号:17741365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:307件

2014/07/17 11:18(1年以上前)

なか〜た♪さん、ありがとうございます!
docomo Wi-Fi接続、設定済です!

書込番号:17741372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)