端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 3 | 2014年6月24日 19:07 |
![]() ![]() |
12 | 4 | 2014年6月9日 09:58 |
![]() |
7 | 1 | 2014年6月9日 07:14 |
![]() |
4 | 1 | 2014年6月10日 01:27 |
![]() |
14 | 6 | 2014年6月9日 22:57 |
![]() |
3 | 4 | 2014年6月14日 23:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
この機種のウォークマンはウォークマン単体でいうとどのグレードにあたるのでしょうか?
NW- S774と聴き比べたところ音圧やクリアさに違いがあり、この機種のが音質がいいように思えました。
あまり音や機械には詳しくないのですが、ふと気になりましたので投稿しました。
皆様のご意見をお伺いしたいです。
書込番号:17608648 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ソフトウェアのウォークマンとハードウェアのウォークマンとでは、比べるのに難しいです。ハードウェアのウォークマンは電気的回路で信号を音として、出してますが、ソフトウェアのウォークマンはアプリのプログラムにより信号を音に変換して出してますので、音を出力する仕組みが根本的に違います。
書込番号:17608714
3点

Tー1000Xさん、こんにちは。
音質は指標を数値化して比較します。
同じ人が出しているものではないのでアテには出来ませんが、
http://www.markuskraus.com/RMAA/S755/data.htm
http://www.gsmarena.com/sony_xperia_z2-review-1078p7.php#aq
XperiaZ2の方が少しよい感じです。
XperiaZ2の方が音量が小さいのが欠点だと思います。
電池の持ちもNW-S775の方が良いと思います。
いずれにせよ、最新のAndroid機種やiPhoneには遅れを取っています。
書込番号:17661800
1点

NW-S774あたりだとあんまり変わらないんじゃないでしょうか。
Androidですとアプリの設定次第で詳細な音質チューニングが出来ますので
結果的にはZ2の方が気に入った音質にしやすいのではないかと思います。
書込番号:17661919
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
初心者なので簡単な問題かもしれませんが、困っているので教えてください
この機種でネットオークションの簡単決済をしようとしたのですが、値段と送料を入力後に開くはずの金融機関の画面が開かなくて困っています。
なにかの設定なのでしょうか?
ちなみに金融機関は三井住友銀行です
書込番号:17607667 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザの設定「ポップアップをブロック」
の影響かもしれませんよ
書込番号:17607699
2点

ご返信ありがとうございます。
早速ポップアップをブロックするのチェックを外してみましたが、変わりませんでした。
オークションはアプリを使っているからかと思い、ブラウザで開いても同じ症状です
書込番号:17607786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程、ポップアップのブロックを解除して、再度ブラウザから開いてみたら無事に決済出来ました。
相変わらずアプリからだと決済画面にたどり着けませんでした。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17607842 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

決済出来て良かったですねv
たしかアプリでは出来なかったはずです
わざわざ丁寧な返信ありがとうございました
書込番号:17607885 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
画面の自動回転OFFにしてあっても充電台に乗せるとアプリによっては横画面になってしまうのがあるんですが横画面にならない方法ってありますか??
書込番号:17607551 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

基本的にはXperiaシリーズの仕様です。
しかし、このスレの一番下で紹介されているアプリで解決出来るかもしれません。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000010689/SortID=16699798/?reload=%8C%9F%8D%F5&searchword=%89%E6%96%CA%89%A1
書込番号:17607571 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Throw機能について少しおかしなところがあるので、皆様に質問です。
Throw機能を使って、TVに画像を転送して表示させて使用しているのですが、ある時からアルバムアプリからThrowを起動させてもTVが見つけられなくなってしまいました。仕方なくDeviceアプリのデータを削除するとまた普通にTVを見つけることが出来ました。しかし、これを行うと一緒にDLNA登録された機器のデータも削除されます。で、またDLNA機器を3,4件登録して1日程たつと、また同様のThrowでTVを見つけられない病が発生しました。(すぐ発生しないというのが問題の切り分けをやりづらくしてくれてます)
最近気づいたのですが、DLNAで新しいデバイスを登録しなければ、見付けられない病が発生しないように思います。
もちろん、Wi-Fiがそのときだけ繋がってないとか、違うAPに接続しているとかはありません。
皆様はいかがでしょうか?
なにか、DLNAのデータとThrowのデータがうまくいってない様な感じをうけるのですが…
2点

結局DLNA機器を何も登録していない状態でも、TVが見付けられなくなってしまいました…
書込番号:17610575
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
この機種って、電子式手ブレ補正ですよね?
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/function/camera_tec.html
書込番号:17607236
4点

http://xperia-so03f-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%B4%F0%CB%DC%BB%F6%B9%E0
電子式ですね
http://juggly.cn/archives/107034.html
LGは光学ですね
書込番号:17607305
3点

動画は、ちゃんとしたムービーカメラを買った方がいいですよ。
特に、子供など動く被写体を撮りたい時は尚更です。
書込番号:17607440
2点

ありがとうございます。
電子でした。
4k動画撮影時にも使えますか?
書込番号:17607891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
SO-03Fに機種変し、これまで使用していたアプリを入れ直しました。
前機種と違う動作で気になったのが、懐中電灯アプリです。
標準カメラアプリでのフラッシュ(右下のボタン押下)では明るいのですが、
懐中電灯アプリではいずれも暗くて悩んでいます。
試したアプリは、「フラッシュライト」や「超光懐中電灯無料アプリ」などです。
暗く光るのは標準以外のアプリでは仕方ないものなのでしょうか。
1点


下記スレで紹介されてる『Small Torch』をお試しになってみては。
スモールアプリですので他アプリ起動中でも常に前面で起動出来ますし、お手軽で便利かと思います。
http://juggly.cn/archives/86316.html
書込番号:17607415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はカメラアプリとして「Camera ICS」を使っていますが
最近のUpdateでtorch(懐中電灯)機能が追加されました。
フリーアプリなのでダメ元で試してみて下さい。
アプリ名にICSとありますがVer.4.4にも対応していると思いますので。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moblynx.cameraics
書込番号:17607426
1点

>Йё`⊂らωさん
有料アプリだとかなり賭けになるので試せていませんが…情報ありがとう御座います。
>りゅぅちんさん
Small Torch試してみました。
マルチ起動できるので、便利ですね。
ただ、明るさは他アプリと同様でした。
>1985bkoさん
Camera ICSのtorch機能を試してみました
やはり、明るさは他アプリと同様でした。
現状で標準カメラアプリ同様に明るく光るアプリは無さそうですね…
そのうち、解決されたアプリが現れるのを祈るばかりです。
書込番号:17627507
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)