Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 プリインの「写真」というアプリについて

2014/06/08 20:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:3件

初めまして。

表題の件ですが、
プリインの「写真」というアプリがいつの間にか端末から消えており、
復帰させようと、端末内、ネットからダウンロードできるサイト等探したのですが、見当たらずこちらに投稿させていただきました。
不要なアプリの停止やアンインストールは行いましたが、「写真」というアプリには手をつけた覚えがありません。

復帰させる方法や、同じ現象の方などいらっしゃいましたら、お手数ですが情報等いただけませんでしょうか。
よろしくお願いいたします。

書込番号:17606168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/08 20:53(1年以上前)

Googleの「写真」アプリは、アンインストールできません。
おそらく、「Google+」を無効にしたのではないでしょうか。
「設定」→「アプリ」→「無効(タブ)」に「Google+」があれば、「有効」にして下さい。

書込番号:17606234

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/08 21:15(1年以上前)

SONYのアプリから色々見ましたが無いです。
プリインアプリの停止やら削除されてるんですよね、残念ながら端末初期化されるしか無いと思います。
私も一度、このZ2で削除や停止してしまい、めちゃくちゃ不安定になり、仕方なく初期化しました。
プリインアプリは、通知のみチェックを外し、他はしない方が良いと思います。

書込番号:17606315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/06/08 21:20(1年以上前)

早急なご返信ありがとうございます。

無効中のアプリ一覧を載せた方がよかったですね。
申し訳ありません。

google+は無効設定にしておりました。
早速無効を解除にしたところ、問題解決致しました。
ありがとうございます。
google+を無効にしてすぐではなく、
しばらくしてから写真アプリが使えなくなった気がしたので、何もアンインストール、無効に設定していないのに使用できなくなったので混乱致しました。

丁寧なご返信ありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:17606334 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/06/08 21:24(1年以上前)

早急なご返信ありがとうございます。

この件お陰様で何とか解決致しました。
私もアプリの設定を色々触るのはこれを気にやめようと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:17606345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ23

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

安く使用するには

2014/06/08 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:95件

この機種を10800円で買って通話ができて、通信は家のWIFIで使用するという事ができますか、またその場合の毎月の支払いはいくらになりますか教えていただけますでしょうか。

書込番号:17605282

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/06/08 16:04(1年以上前)

質問の内容が大雑把すぎて回答しようがありません。

10.800円という事はMNPによる実質価格での購入という事ですか?もしそうならパケット定額を契約しないと月々サポートがつかないので丸々定価で買うことになりますね、今はMNPによる割引はdocomoだと御愛顧機種しかないですし、これは新料金プランであっても、旧プランであっても同じです。

純新規や機種変更では10.800円ではないですし、今発売されたばかりで一括10.800円なんてどこを探してもないと思います。

それに新料金プランなのか旧プランなのかも明記されてません、いっそのことdocomoショップで聞いた方がいいと思います。

新料金プランに関しては私の所は高くなるので詳しく調べてないので詳しい方にお任せします。

書込番号:17605312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/06/08 16:16(1年以上前)

10,800円というのは、MNPによるいわゆる実質価格です。1万円払えば買える、ということではないので注意してください。実際には、8.5万円の端末代金を2年で分割払いします。ただし、7.4万円分は、電話代から割り引いてくれるので、実質の値段がそれだ、ということになります。同じく、ガラケーからの機種変更なら3.6万、新規契約なら4.6万円かかります。

毎月の支払い額は、料金プランによりますが、だいたい全部で7000円くらいから。したがって、2年トータルの維持費は、約16万以上ということになります。ドコモと契約して使う限り、それ以上、安く使うことはできません。
外でネットは一切使わないなら、WiFiで使うことも可能です。その場合は、毎月、2000円ほど安くできるでしょう。ただしきちんと設定しないと、勝手に通信が行われ、とんでもない通信料金を請求されますから、初心者には無理です。
そういう使い方なら、iPadなど、WiFi専用のタブレットを買った方がよいですよ。

書込番号:17605349

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:95件

2014/06/08 16:22(1年以上前)

あさぴ〜 さんさっそくの返信ありがとうございます、auから乗り換えしますので、10800円で購入できると思っていました、一括10800円と勘違いしていました、最安で使用できるのはいくらでしょうか、

書込番号:17605372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/06/08 16:23(1年以上前)

P577Ph2mさん。

初めまして、フォローありがとうございます、私と違い分かり易い説明です。

書込番号:17605377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/06/08 16:29(1年以上前)

月額=端末代金+基本料金+各種オプション+(パケット定額−月サポ)。
項目を無くす事によって0に出来ないのは基本料金だけですから、それが最低維持費って事になりますね。

これで理解出来ない様でしたら、契約予定のショップで対面で詳細な説明を受けた方がいいと思いますよ。

書込番号:17605401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/06/08 16:43(1年以上前)

スレ主さん。

一括10.800円
端末の価格が10.800円で、そこから月々サポートが適用される場合は、実質価格は−になります。

実質10.800円
端末は定価での購入で、定価から月々サポート二年間の合計をひくと実質10.800円になります、これを一年で解約した場合は実質価格は高くなります。

この機種を安く購入はかなり厳しいと思います、新料金プランはよくわからないです、旧プランなら。

auからの乗り換えで基本料金は24ヶ月無料。
SPモード 300円
パケ放題ライト 4.700円
ユニバーサル料 3円
消費税

一括で購入したら、これが月々サポートを適用出来る金額では最安値になります。

ここから月々サポート(金額わかりません)を引いた金額が毎月の料金です。

新料金プランは一応書きますが、間違ってたらすいません。

カケ・ホーダイ 2.700円
SPモード 300円
パケット定額(2GB)3.500円
ユニバーサル料金 3円
消費税

になります、シェアに関しては全く解ってないので記載出来ません。

分割での購入だと、各計算に端末の月々の割賦料金がそれぞれ加算されます、この割賦料金は月々サポートで相殺されませんので御注意下さい、月々サポートはパケット定額料や通話料やオプション(月々サポート対象外オプションもあり、例えば携帯補償など)などの料金から割り引かれる物ですので。

安く使いたいなら一括0円の機種を購入して、カケ・ホーダイだけ申し込んで、パケット定額とSPモードをつけなければ基本料金だけでいけますよ。

Wi-Fi運用する場合ですが、SPモードを契約してなければ何の問題もありませんが、SPモードだけつけて、パケット定額をつけてない場合は必ず【モバイルデータ通信をオフにする事】そうしないとパケ死になります。

書込番号:17605465 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件

2014/06/08 17:48(1年以上前)

一括0円の機種を購入し、カケホーダイに申し込んで、3003円で電話は使い放題でネットはWIFIで使うという
理解でよろしいでしょうか

書込番号:17605663

ナイスクチコミ!1


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/09 08:11(1年以上前)

月々サポートは理解できたようなので補足です

月々サポート金額の月額が 割引対象の利用料金より多い場合 差額は無駄になります。
例えば(実際の金額ではないので注意)
月々2000円割引あるが 1500円しか割引対象がない場合 500円は無効です

ひとりごとさんが 毎月通話やネットをどれくらい使うか?
通話はしないんだって事なら Xiの普通のプランも新料金プランもあまり変わらない

もし新料金プランで利用してる家族がいらたそれにくっつけるのが一番安くなる。
ただその家族が複数のスマホや携帯で組まれていた場合だけです。

ひとりプランの場合でもパケット10GBならOKです。
スマホが1台->2台の契約になると パケットが10GBのプラン〜になるので
単独で5GBで契約されてる場合パケット基本が上がるので 実際には3台目から安くなる。
(新料金プランは安くなるけど 制限がかかるまでのパケット容量も少なくってるので実質値上げなんですよねw)

いくらかかる?
(税別)
かけ放題 2700円
SPモード 300円
シェアパック500円

書込番号:17607683

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/09 08:26(1年以上前)

補足します。

シェアで3500円税別で利用できた場合 この機種79000円税別かな 税別でいくと 69000円/24だとすると 2875円/月

新料金で家族につけられた場合
機種代金 3292円
毎月利用 3500円(かけほうだい2700+SPモード300円+シェアパック 500円)
月々サポート -2875円

毎月 3917円+税になります。

機種を一括で支払った場合 毎月の請求は1000円弱です。

今時間がないので また時間ある時に 再度補足などしますね

書込番号:17607713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:95件

2014/06/09 10:16(1年以上前)

Doohan さん、詳しく説明してくださってありがとうございます、今は家族でauの普通の携帯で2000円以内で2台、息子がアイフォンで8000円位使っています、携帯2台が8月と9月が2年契約が切れるのでドコモに変えようと思っています、ほとんど電話も家族間で使用するくらいなのでスマホで電話が出来て、たまに家でネットが出来ればいいなと思っている次第ですので、出来るだけ安くあげたいと思っています、なお息子のアイフォンは3月が契約切れだったんです、うっかりしていてすぎてしまいました、出来れば息子のアイフォンも含めて、月額12000円くらいにしたいと思っています。

書込番号:17607920

ナイスクチコミ!0


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/09 10:24(1年以上前)

補足2です。

ドコモ新料金プランの場合

単独で組むと 6500円+税
カケホーダイプラン 2700円
SPモード 300円
データSパック(2GB) 3500円

家族のだれかが新料金プランに入っていた場合

その家族が単独で↑の6500円+税プランに入っていた場合そのプランに2台目プラスにした場合
合計 15500円+税
データプランが 10GBになるので 3500円->9500円になります。
その家族の人は 6500円+税->12500円+税 (+6000円+税)
ひとりごとさんの料金は 3500円+税
カケホウダイプラン 2700円
SPモード 300円
シェアオプション 500円

この場合 別々に新料金プランに加入したほうが料金的には得になります。
合計が6500円x2=13000円+税
ただ お互いがデータは5GBがいいって事だと 8000円x2=16000円+税なので 1グループで組むほうが少し安いです。


家族が複数のスマホ等でグループを組んでいる場合は前に書いた通りで 3500円+税で維持できます。



月々サポートは↑の ひとりごとさんの料金からマイナスされます。
おそらく 69000円+税/24回   1か月2875円+税 なので 625円+税が 利用料金の負担金額です。
それに端末代金が+となるので 分割購入した場合(税別79000円で計算) 毎月 3292円くらいなので
3917円+税が毎月の費用です。

端末を一括で購入した場合は 625円+税です。


それとごめんなさい すべての計算で ユニバーサル費用いれてませんでした。 eリビングも考慮してません。
そのほかに オプションをどうするか 携帯保証は賛否あるかもですが 私は必ずつけてます。

携行品の損害保険に入っていたらつける必要はないかも。

購入についてドコモショップとオンラインショップどうするか ドコモショップは オンラインででてる価格に+5000円くらい高い(自分の所は) 頭金としてその分を払ってオンラインと同じとかです。

購入金がで意外と出費になるのが 保護フィルムとケースです。
傷が気にならないのであれば 不要ですが 私は両面保護フィルムとサイドにバンパー付けました。
6000円近くかけてしまった(笑)

書込番号:17607942

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 jun_okuさん
クチコミ投稿数:16件

ブラウザなどでテキストボックスに文字を入力しようとすると画面全体が拡大されてとても見づらい&入力しづらいのですが、この設定はどこで変えられるのでしょうか?
あと長押しすると、以前の機種では文字が選択できていたのですが、この機種では拡大鏡になってしまうのでこちらも変えられるならご教授よろしくお願いします。

書込番号:17605146

ナイスクチコミ!3


返信する
Kazumi78さん
クチコミ投稿数:238件Goodアンサー獲得:21件

2014/06/08 15:08(1年以上前)

設定→ユーザー補助→拡大操作にチェックが
入っていませんか?

書込番号:17605159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 jun_okuさん
クチコミ投稿数:16件

2014/06/08 15:19(1年以上前)

返信有難うございます。
ユーザー補助の拡大操作はオフにしています。

書込番号:17605177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/08 16:09(1年以上前)

文字選択はダブルタップを試してください
長押しで虫眼鏡が出たまま微妙に動かすことでも選択出来ると思います(iPhone風?)

拡大表示については、POBoxなら 設定→表示→フルスクリーンモード
かな…特にこれ自信ないです、違ってたらごめんなさい

書込番号:17605320

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun_okuさん
クチコミ投稿数:16件

2014/06/08 16:33(1年以上前)

>Aki_Sakuraさん

POBoxを使ってもATOKを使ってもテキストボックスをタップすると画面が自動で拡大されるので関係なさそうです。
そのチェックボックスも外していますし…

ありがとうございます。

書込番号:17605419

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/08 18:34(1年以上前)

画面の拡大の件について、特定のサイトだけではなくいろんなサイトのテキストボックスにて当症状が見られるのでしょうか?
このクチコミ板の投稿時にも再現しますかね。
(もしかしてPC用サイトだけとか…)

差し支えなければご使用のブラウザアプリを教えて頂けますか?

書込番号:17605781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 jun_okuさん
クチコミ投稿数:16件

2014/06/08 19:58(1年以上前)

>りゅぅちんさん

nator,angel,ドルフィンのブラウザを使っていますが、どのブラウザを使ってもテキストボックスに文字を入力するときに画面が拡大されます。
PCサイトもスマートフォン用のページでも同じです。

書込番号:17606008

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/06/08 22:26(1年以上前)

端末の拡大操作ではなく、ブラウザを開いて(ブラウザ内の?)基本設定の中のユーザー補助のテキストの拡大/縮小が、100%以上になっていませんか?

関係なければスルーして下さい。

書込番号:17606634

ナイスクチコミ!1


tope5963さん
クチコミ投稿数:1件

2014/06/23 23:52(1年以上前)

私も同じ現象で悩まされてここにたどり着きました。。。

色々試しましたが皆様がおっしゃられている設定でもうまくいかず、ブラウザ依存でもはなく、メモアプリ等のテキストを選択する時にも立ちがってしまい、うまくコピーできない状態でした。

書込番号:17659815

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信17

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

写真・動画をZ2などで整理されている方におたずねします。


 私は現在、きれいな画面とレスポンスのよいZ2を毎日、楽しく利用しているものです。

私は知り合いや家族から写真や動画を添付したメールをよく受信します。また私自身も写真や動画をZ2で撮ることが

多いのですがこれら写真や動画をZ2のなかで整理保存していきたいので、写真及び動画をアルバムのように整理する

フリーアプリを探しています。Webで検索するとかなりあるようですが、これらの中で操作が使いやすく、シンプルで

良質なアプリがあるでしょうか?出来れば皆さんが現在利用されているアプリでお勧めのよいものがあったらお教えいた

だければ幸いです。出来れば将来機種変更するときにその新しい機種に移行出来るものがいいですね。

機種変更前の古い機種ではPiq Upを利用していましたが、これはシンプルで使いやすい点は非常によいのですが、

動画が整理できないのでこれからのZ2では使わないつもりです。

 なお、私はデジカメで撮った写真や動画はAdobe Photoshop & Premierでパソコンに整理・保存しています。

どなたかこれらのアプリを使用したご経験を踏まえてお勧めのフリーアプリをご紹介いただけませんでしょうか?

書込番号:17603501

ナイスクチコミ!1


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/08 00:56(1年以上前)

超定番の下記アプリをお勧めします。
私も使っていますが、両方とも非常に使い易いです。

静止画
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.alensw.PicFolder&hl=ja

動画
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja

書込番号:17603530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/08 09:44(1年以上前)

1985bkoさん

 早々にお教えいただきありがとうございます。

 いずれも1985bkoさんがお使いのようで、使いいやすいとかで良さそうですね。

 ただ、別々のアプリだから写真、動画は別々整理と言うことになるのですね?その当たりの不便は

 ないですか?私がPCで使っているAdobeのアプリが一緒なのでなれており、別々だと不便ではないかと

 つい感じてしまうのですが、でもそれぞれ良さそうなので試しに使ってみようかと思います。

  いずれにせよ画面がきれいで、カメラ機能が優れたZ2はこれから今まで以上静止画も動画も使いそうですので

 この整理アプリは結構大事ですね。ちなみに私はSDカードも64Gにしたのですよ。32Gでも十分かなと思ったのです

 が、写真やビデオはZ2では結構使うだろうなと思い、64Gにしました(でも、私よりもさらに容量が大きい128

 Gを考えている人もいらっしゃるのですね?この口コミコーナーに以前出ていましたね。その人はすごい!)

書込番号:17604233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/08 10:00(1年以上前)

私はこれ好きです
「写真や動画を簡単整理/再生PhotoOrganizer」
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.hideo_apps.photo_organizer
(私はAd-Freeのほうを使ってます)
単純にフォルダ分けや並べ替え名前の変更をするだけなので分かりやすいです

ただ残念ながら、4.4からの外部メモリへの書き込み制限に引っかかります
内部メモリ内で編集して、FileCommanderやPCでSDカードに保存するしかないので
ご希望をすべて叶えるにはほど遠いかもしれませんが

書込番号:17604280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/08 10:06(1年以上前)

SDに保存するのなら、プリイン以外のアプリでは使えないと思うのですが。

書込番号:17604294

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/08 10:20(1年以上前)

静止画と動画を同じアプリで管理したいのなら
QuickPic(静止画用アプリ)で対応可能です。
(設定で静止画のみor両方が可能)

私の場合は今まで撮った全写真を日付ごとのフォルダーで管理していて膨大な数になるため
静止画と動画は別管理にしています。
動画再生もMX 動画プレーヤー(動画用アプリ)の方が良いので。

スレ主さんの場合は
管理:QuickPicで一本化
再生:静止画はQuickPic、動画はMX 動画プレーヤーがよろしいかと。(アプリは再生時に選択可)

たしかに容量は大きいほど良いですね。
静止画はともかく、動画は膨大な容量を食いますので。画質にもよりますが。

書込番号:17604334

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/06/08 12:30(1年以上前)

せっかくSonyの端末をお使いですので、プリインアプリのアルバムとPlayMemoriesで管理されるのは如何でしょう。
動画と画像が一緒に管理できますし、パソコンとも共有できます。

なんてあまり詳しい事はわからないんですが、ご参考までに。

書込番号:17604716

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/08 13:50(1年以上前)

Aki Sakura さん
  ありがとうございます。写真や動画を簡単整理P.Oも良さそうですが、ちょっと面倒みたいですね
  でもご連絡ありがとうございます

1985bkoさん
  またまた情報提供ありがとうございます。ご提案の通りQuick Picupで管理し、MXプレヤー動画を整理をしてみ  ます


Karivuさん
  確かにそうですね、SONYなのですからプリインストールされているPlay Memory も一つの方法ですよね。P  C共連携できるから。また今はPCはVAIOですから整理がうまくいけばいいかもしれないですね。ただ、PCは  あと3年はVAIOを使う予定でいますが、その後の機種変更でもうVAIOはSONYのものではないですから
  (身元不明の企業に売却されさみしいですね)、少し不安・迷いはあります。

砂糖高彦さん
  ありがとうございます。プリインストール以外では使えないですか?もしそうならKarivuさんのPlay Memo  ryかな?

みなさん、貴重な情報提供ありがとうございます。今の段階としましては1985bkoさんの方法とKarivuさんの方法でやって見て、最終的に総合的に見てよい方に絞ります。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:17604936

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/10 12:14(1年以上前)

1985bkoさん

 お教えいただいたQuick Picをインストールし、試しに使っていますが、アルバムにある写真、動画とも自動的に整理されていくのですね。この点では極めて簡単で使いやすいのですが、整理された写真動画を「花の写真」「家族の写真」「旅行の写真」など、いくつかのフォルダーに分類して整理出来ないのですかね?コピーとか移動というメッセージがあるので出来そうな感じがしそうなのですが、うまくいきません。もし簡単にフォルダー分類できる方法をご存じであればお教え下さい。
 まあパソコンのようには器用には出来ないでしょうが?

書込番号:17611480

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/14 10:49(1年以上前)

>コピーとか移動というメッセージがあるので出来そうな感じがしそうなのですが、うまくいきません。

ファイルのプレビュー画面を長押し→右上の「縦3個の四角マーク」タップで
「移動」「コピー」項目が出てきます。
消えてもいいファイルでお試しなれば?

>簡単にフォルダー分類できる方法をご存じであればお教え下さい。

QuickPicでフォルダー作成、ファイルのコピペ(コピー)、切り貼り(移動)で対応できますが
大量な作業はPCで作業して転送した方が効率的ですね。
あと表示順は何種類か選択できます。

書込番号:17625041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/15 00:32(1年以上前)

1985bkoさん


 お返事をいただいていたのに気づくのが遅く、お礼が遅れました。ごめんなさい。

 ご指示の通りやってみたのですが、うまくいきません。私の理解不足のためです。何回か試してみました。
 私の知識のなさ、理解不足のためです。もう一度だけ恥を忍んで質問させて下さい。お恥ずかしい。幼稚な質問で
 ごめんなさい。

>ファイルのプレビュー画面を長押し→右上の「縦3個の四角マーク」タップで
「移動」「コピー」項目が出てきます。
 Q1 ファイルのプレビュー画面とはコピーしたい写真のことですか?コピー先のフォルダーのことですか?


>簡単にフォルダー分類できる方法をご存じであればお教え下さい。

QuickPicでフォルダー作成、ファイルのコピペ(コピー)、切り貼り(移動)で対応できますが
大量な作業はPCで作業して転送した方が効率

 Q2 画面上部の3つの点をタップするとフォルダーの追加が出てくるので新規作成で名前の表示をするようにメッセージが出てくるので名前を入れ、フォルダーを新規に作るところまでは出来ましたが、この新しいフォルダーの中に既に撮った写真などを入れていくにはどうすればよいのでしょうか?Z2のアルバムの中の写真から選んで持ってくるのですか?それともQuickPicにまずは取り込んでからその中から写真を選んでコピーとか長押ししてドラッグするのですか?
 おそらくこれが出来ればQ1も解決できるのだと思います

 お手数をおかけしますが、これが最後ですのでお教えいただければ幸いです。

もしこれに対する御回答でもやってみてそれでもわからず、出来なかったらもうそれ以上のアドバイスはしていただかなくてかまいません。この口コミのコーナーをでメールのやりとりで完全に解決していくのは限界があります。1985bkoさんにこれ以上お手数をおかけするのは大変恐縮でもうしわけありませんので今回の私の質問に対するアドバイスを最後にしていただいてかまいません。

書込番号:17627766

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/15 01:33(1年以上前)

まず最初に、PCを使わずZ2だけで作業を行う場合、
作業は全てQuickPic内で行います。
(Z2内の静止画ファイル(設定次第で動画ファイルも)は全てQuickPicに表示される。)

フォルダー作成はOKのようなので
ファイルのコピペ(コピー)、切り貼り(移動)を説明します。

フォルダーA内にあるファイルXをフォルダーB内にコピペする場合

1.ファイルXのプレビュー画面を長押し
2.右上の「縦3個の四角マーク」をタップ
3.「コピー」をタップ
4.フォルダーBが表示される階層へ移動
5.フォルダーBをタップ
6.右上の「縦3個の四角マーク」の左隣の「チェックマーク」をタップ
で完了です。
切り貼りは上記の「コピー」を「移動」に置き換えればOKです。

従って
A1 コピーしたい写真(コピー元)
A2 上記で回答になっていると思います。

わからなければ、また聞いて下さい。
すぐには回答できないと思いますが。

書込番号:17627906

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/15 02:48(1年以上前)

横やりで失礼します。
先ずデータファイルについての基本を誤解されてるので分かりにくいんだと思います。

写真/画像、動画、音楽等すべてのデータファイルは本体ストレージ(ROM)もしくはSDカードに保存されます。アプリは端末内をスキャンしてそれらを探して見つかったデータを表示再生してくれるだけです。

例えば『アルバム』『QuickPic』は写真/画像と動画ファイルを、『ムービー』『MX動画プレイヤー』は動画ファイルを、『WALKMAN』は音楽ファイルを、という風にそれぞれに特化したデータを自動的に探して表示します。

つまり『アルバム』も『QuickPic』も表示してる画像データは全く同じファイルであり、もし10個の画像を保存すればどちらのアプリを使っても同じ10個の画像が表示される、もし『QuickPic』でフォルダを新規作成して画像データをそこに移動すれば『アルバム』で見ても同じように表示される、ということです。

書込番号:17628024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/15 14:16(1年以上前)

1985bkoさん

 ありがとうございます!やっと出来ましたよ!この返信メールをいただいてすぐにやってみたのですが、うまくいかなかったので私のようなスマフォ初心者にはやはり無理かなとあきらめていました。それで時間をおいて昼頃やってみて、エクスプローラーをタップしましたら、写真が出てきましたので、今回の指示どおりやって見ましたら今度はスムースに出来ました。いろいろお手数をおかけしありがとうございました。これからこのQuick Picで整理してみます。動画も出来そうですからいいかもしれないですね。いろいろお手数をおかけし、ありがとうございました。

 ところで、このアプリ将来Z2を機種変更してZ5ぐらいの時にもそのまま移行できますかね?それともそのときに
新しい機種でもう一度やりなおしですかねえ?あるいはPCに一度保存してそれから新しい機種に移すというやり方ですかねえ?

 64GBのSDを入れていますので、これから写真や動画を撮っていきそのままアルバムなどに保存されていくとあとで探し出すときに時間がかかり、苦労するかなあと思い、今回、使いやすい整理アプリを探していました。
 どうもありがとうございました。


りゅぅちんさん
  横やりではなく貴重なご意見ありがとうございます。勉強になりました。
 そこでアドバイスいただいた内容で一つおたずねしたいのですが、「アルバム」にも「Quick Pic」にも同じファイルが同時表示されると言うことは同じものを2つ作っていることになり、SDないしは内部ストレージの容量を食っていっていることになるんでしょうか?もしそうなら早く容量がいっぱいになりますね?まあ、64GBのSDにしていますのですぐに心配はないのですが?



書込番号:17629371

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/15 15:50(1年以上前)

良かったですね。

りゅぅちんさんへの質問にも絡みますが、
まず最初に前提として
「アルバム」も「QuickPic」もファイルを表示させるもの。
ファイル自体は1個だけです。
同じファイルを「アルバム」でも見れるし「QuickPic」でも見れるということです。

>Z2を機種変更してZ5ぐらいの時にもそのまま移行できますかね?

これを"そのまま"かはわかりませんができます。
下記がお勧めです。

まず最初にZ2に「写真」という大元のフォルダーを作成
その中にお好みのフォルダー、ファイル構成を完成させる。
「写真」フォルダーごとPCに一時移動。
Z5に「写真」フォルダーごと移動。
Z5に「QuickPic」をインストゥール
「QuickPic」にZ2と同じ構成で表示される。

書込番号:17629596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/15 19:04(1年以上前)

1985bkoさん


 ありがとうございます。Z5の頃に機種変更することになるかどうかはわかりませんが、今日のご返信を印刷してとっておき、機種変更時に移行作業をやってみます。

 でもこのZ2は最高に満足していますので、今は機種変更などは考えられません。Z2は本当に魅力的な機種ですよね!カメラもいいし、ウォークマンもいいし、何よりもいいのは画面がきれいなことですね。持っていて楽しいですね。

書込番号:17630187

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/15 22:27(1年以上前)

『アルバム』や『QuickPic』を起動して端末内の画像を表示しても、"何か"が作られるわけではありません。これらは単なる「画像閲覧ソフト」なので、アプリ内に画像データを保存するわけではありません。

ネット閲覧するのに『標準ブラウザ』『Chrome』どちらを使用するか?その程度のことです。

書込番号:17630902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:302件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/16 00:11(1年以上前)

りゅぅちんさん

 そうですか?表示するだけですね。安心しました。とてもりゅぅちんさんの情報提供いただき、勉強になりました。

 ありがとうございます。

書込番号:17631300

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

貼付

2014/06/08 00:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:45件

Zから機種変していつも使用しているアプリゲームで文字の貼付けができなくなりました。
Zの時はコメントいれる画面で長押しすると張付けと文字がでてきて文字が張付けられました。
Z2で同じようにやると長押しで一瞬だけ張付けとでてすぐ消えてしまいます。
これはOSバージョン(Zは4.2でZ2は4.4)とソフトの相性の問題で諦めるしかないのでしょうか。
ちなみにゲームはmixiの陰陽師 平安妖絵巻というのです。
わかる方いたら教えてください。
宜しくお願いします。

書込番号:17603392

ナイスクチコミ!4


返信する
NOTE_15Eさん
クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:15件

2014/06/08 19:10(1年以上前)

私も困っています。

私の場合は、テキストボックスに適当に「あ」とか入力してからだとうまく貼り付けられるので、そのあとに最初入力した文字を消去しています。

書込番号:17605879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/10 21:12(1年以上前)

SH-04Fですが同じ症状が出ていて困ってます…

私はゲームのコメントではありませんが貼り付けができません。

同じように一瞬だけ出て消えてしまいます…

書込番号:17613033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


phantom Kさん
クチコミ投稿数:8件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/13 22:46(1年以上前)

私もです!!
貼り付けが出た瞬間にすぐに押したらなんとか消える前に押せました(笑)
アップデートで改善してほしいですね。

書込番号:17623537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話録音できますか?

2014/06/07 23:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 @ジーニさん
クチコミ投稿数:7件

現在、ガラケーからの機種変更を検討中です。

仕事で通話頻度が高く、ガラケーのように『通話中に相手の声が簡単に録音できる』ことが必須です。

特別なアプリなしで可能でしょうか?

ヘタな文章ですが、お分かりの方よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:17603325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/08 01:41(1年以上前)

本体機能としては出来ないです

アプリを利用すれば、全ての通話を自動録音することも可能です

書込番号:17603592 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 @ジーニさん
クチコミ投稿数:7件

2014/06/08 01:45(1年以上前)

やはり、そうですか…ありがとうございます

書込番号:17603597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)