端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2014年5月28日 09:46 |
![]() |
74 | 8 | 2014年5月29日 08:23 |
![]() |
6 | 4 | 2014年5月27日 17:51 |
![]() |
6 | 2 | 2014年5月27日 19:13 |
![]() |
3 | 1 | 2014年5月27日 12:15 |
![]() |
2 | 2 | 2014年5月27日 00:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
SO-03Dからの機種変です。
いろいろと変更されていて、わからないところがあるので
教えていただけますか?
Q1
右のハードボタンを押すと、“全アプリ削除”とありますが
削除をしていないと裏で動いている状態ということなのでしょうか?
→こまめに“全アプリ削除”をしたほうがいいということ
それとも、ただ今まで起動して終了してきたアプリが一覧に
なっているだけということなのでしょうか?
Q2
カメラについて
カメラのおまかせオートは画像解像度は変更できないようなのですが…
(画像が大きすぎるんです…)
マニュアルの設定等で、オートに近い設定などあったら教えていただけますでしょうか?
よろしくお願いしますm(_ _)m
0点

Q1.アプリによっては裏で稼働中のものもありますし、単なる起動履歴のものもあります。こまめに「すべて終了」する必要はないですが時々気が付いた時にでも、もしくは動作が何だかもっさり?と感じた時に行えば宜しいかと思います。
履歴一覧から個別に削除したい場合は、そのアプリを長押しすればリストから削除(終了)出来ます。
書込番号:17563179 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Q1
バックグランドで動いているというか、アプリデータが一時メモリに在るという感じかな
あまりこまめに消して再度読み込むと、電池消費が増えるので一長一短だと思います
アンドロイド4.4はメモリ管理が上手らしいし、この機種はメモリ容量が多いので少々放っておいても大丈夫だと思いますよ
どうしても気になるとか、使っていてメモリが足りなくて動作が遅くなるなら、メモリ管理アプリを試してください
私も最初は入れるのですが、効果より不具合が多いので結局メモリ管理アプリは消してしまいます
Q2
オートのボタンを押すといろいろなモードが選べるのでマニュアルに設定
画面左上を設定ボタンを押すと解像度などが設定できます
書込番号:17563213
1点

すみません、かぶってましたし、Q2は的外れな答えでした
書込番号:17563224
1点

Q2 カメラについて
「Mマニュアル」モードについてですが、
デフォルトでほとんどのモードがオート設定になっている為、
「Mマニュアル」でも、自動で調整して撮影してくれると思います。
解像度(画像サイズ)だけ指定し、撮影してみてください。
いけますよ。
書込番号:17563385
1点

ありがとうございましたm(_ _)m
Androidは変化が早くて追いつくのが大変です(-w-;
書込番号:17565554
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
スマホの上にお知らせのライトが点灯する仕様になっているが、点灯しても何の通知かわからん、着信なのかメール受信なのかTwitterのメッセージなのか。。。ランプピコピコだけでどれか特定できない仕様なんでしょうか?不便で困っています、ランプ点灯後わざわざ全部確認しないと分からないとかありえないでしょ。
1点

スマホが普通に使える人は notify系アプリを自分でチョイスして使うでしょうからねぇ、、、
フラッグシップモデルと称する機種が 園児や爺婆向けには。。。。
何でもかんでもメーカー依存の人が多いと メーカーお仕着せの くだらんモノにしかならんのやろなぁ。。。
書込番号:17563021
18点

出た、スルー男!前スレはf、解決してないのかいな??
普通、ステータスバーに出てるんじゃ無いの?何が来てるかぐらい?
書込番号:17563138
15点

どうせピコピコしたら確認するんやから、その時に解ればOKやと思うんやが…
書込番号:17563173 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

自分のお好きな色に変えれば…
書込番号:17563203 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

通知の種類をLEDで判別出来るようにするために色分け機能があります。
ご自身で予め色分け設定を把握していない限り、LEDのみでの判別は永遠に無理かと。(すべてのガラケー・スマフォで言えることですが…)
書込番号:17563217 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

通知ランプが光るだけでもうらやましい
最新機種でも光らないのもあるのだから。
書込番号:17563299 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

画面みれば通知出てる。
ワンアクションもできないの。
スマホよりガラケー使えば
書込番号:17563370 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

LED設定でなにが来たか調整すればいいんでは?
書込番号:17568905 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

今のところ変更は出来ないようですね
ホームボタン長押しは今までの方が良かっような、残念な改良の一つです
なんとかならないかといろいろ触ってみたのですが、
しゃべってコンシェルをアンインストールすると、
ルーペがグーグルに変わりました。
まあ、しゃべってコンシェルの代わりにグーグル検索が立ち上がるだけですが
WhatsNewアプリはアンインストールも出来ないので、どうしようもありません
抜いたところで、好きなのを入れられないと意味がないですが
ルート以外で出来る情報を期待します
書込番号:17562552
2点

Aki_sakuraさんご返信ありがとうございます。
やっぱり普通にはできないんですね!
すっきりしました。
書込番号:17562831 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すみません、訂正です。
ウォークマンではなくてWhatsNewアプリでした。
書込番号:17562842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も、なんとなく思ってた疑問でしたが、
おかげさまで解決しました。
せっかくだから変更できるようになると良いですね^^
書込番号:17563076
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
はじめて質問させていただきます。
今回初めてドコモオンラインで機種を購入するのですが、
機種が到着した際の外観チェックのポイント教えていただけますか?
色々な皆様が、初期不良的にご報告されてますが初期不良と呼べるのかどうか分からないものもございましたので。
よろしくお願いします
1点

「あれっ?」と感じる箇所があったとして、自分が許せるかどうかだと思います
カメラのレンズがど真ん中にないとか色がカタログと違う塗装がイマイチとか言い出すとキリがないし
交換できないようなことを気にすると高価な愛機への愛着が薄れるような気がします
公式以外のアプリを入れる前に、取説通り動くか
あきらかな傷などがないかぐらいでしょうか
外観も大事だけど、サクサク動いてナンボのスマートフォンだと私は思ってます
書込番号:17562623
4点

配達されてきた箱にへこみ等がないか
まずチェックします。
へこみ等があっても中までは影響は無いだろうが
乱雑に扱われた形跡があれば私はあまり気分が良くないです。
書込番号:17563341 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
現在f10dを使ってます。6月に機種変更よていなんですが、一つわからないこと合って質問しました。
この機種は登録以外着信拒否機能はあるのでしょうか?簡易留守電はありそうなんですが、、そこが調べてもわからなかったのでしつもんしました。
よろしくお願いします。
書込番号:17562198 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自己解決しました!
出来るようです。
選択着信拒否は出来ないとかいてましたが、ドコモ側で出来るので特に問題ないかと思いました。
書込番号:17562230 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
質問させてもらえないでしょうか。
今回初めて、アンドロイドデビューしたのですがこちらで紹介されているものはhttp://blog.livedoor.jp/smartall/archives/21672143.html
z2でも設定可能なのでしょうか。
調べてみてもなかなかわからずこちらに来ました。
アドバイスいただけたら助かります。
0点


この製品は、新製品で日も浅いから、自分で試すしかないと思いますよ。
書込番号:17560980
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)