端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
29 | 15 | 2014年5月25日 19:20 |
![]() |
5 | 12 | 2014年5月27日 09:44 |
![]() ![]() |
52 | 25 | 2014年5月25日 10:24 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2014年5月24日 22:51 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2014年5月24日 11:36 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2014年5月25日 12:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
XPERIAも今回で3代目。
しかし、ひとつ気になることが
電源ボタンを押して、電源入ったときに
今までは(GXとか)短くブルッとバイブしました。
これが、分かりやすくて非常によかったんですが
どうもこのZ2はそうならないです。
これは仕様なのでしょうか。それとも設定でなるのでしょうか。
色々調べたり操作したのですが分かりませんでした。
どなたか、分かる方がいらっしゃいましたら教えていただけると助かります。
4点

残念ながら仕様だと思います。
別メーカーですが私もチャレンジしたことがありますが
できませんでした。別機種なので参考にはなりませんね。。。
おそらく開発段階でソフト設計者がバイブ作動のタイミングをプログラムしているのでは?
書込番号:17554048
0点

私の個体(Z2パープル)は振動してますよ
タッチ操作と同様の極短い振動
逆に止める設定が分かりません
この機種の振動は上品なので感じにくいのかもしれませんね
振動してないならドコモに相談されてみては
書込番号:17554159
3点

1985bkoさん。仕様ですかねぇ
と思ったら
Aki_Sakura さん
同じ商品です。振動しますか。ドコモに聞いてみます
書込番号:17554172
0点

私のホワイトもバイブします。
設定はどこか分かりませんけど、多分設定じゃないかと?
それか、入れてるアプリが悪さしてるんじゃ?
書込番号:17554289
2点

失礼しました。
元々バイブする仕様だったのですね。
羨ましいです。
書込番号:17554677
3点

設定で音設定で、一番下に起動音設定が、あります
チェックを外すと起動時バイブレーション有りに成りますよ
ただしチェック外すと、起動時に流れてたメロディーは、流れません。
書込番号:17554828
2点

スレ主様がおっしゃられてるのは
電源ボタンを長押しし電源が入る瞬間の振動のことと思われ
何も読み込まない状態なのでアプリや設定の影響ではないと思います
書込番号:17554874
2点

自分が書き込みしたのは、
電源を入れる時の事なんですがね
設定でメロディーか、バイブが選べるようですよ!
自分は実際試した事です!
書込番号:17554919
0点

選べるというか、サウンドのチェックあるなしに関わらず電源ON時は必ずバイブすると思うのですが…
書込番号:17554963 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

電源ボタン長押し→ブルッ
Sonyの表示→
Xperiaの表示→ここらで起動音
私のZ2
起動音は設定で無音になりますが
ブルッは変わりません
書込番号:17554972
4点

主旨から外れますが…
私の知る範囲ではオンオフ時の振動は各社同様のように感じてます
これにはメーカーの枠を超えた共通仕様みたいなのがあるのでしょうか
今やスマホは一昔前のパソコンを超えてます
しかし基本は電話機でもあり緊急時にも使うわけで
電源の入切は重要な通知項目なのかな
電源を切ってすぐにデスクの上に置いて数秒後
長いバイブレーションに驚きます、いつも何度でも
これを止めたいけど未だ設定方法が分かりません(笑)
何度も書き込みスミマセン
書込番号:17555109
4点

みなさん、色々ありがとうございます。
とりあえず、AT210GTTさんの
起動音、外すと
たしかにわずかですが、ブルッてきます
ただ、3回試しましたがあまりに小さくて、正直気付かない場合もありました。
まさか、単なる故障?
書込番号:17555917
0点

すみません、
起動音、音でも、小さくブルッてしました。
今までの機種(XPERIA GX)はかなり振動したのですが
この機種は、手のひらに載せてないと気付かないくらいわずかなようです。
防水のせいなのか、理由は分からないですが、一応小さくブルッてしてます。
お騒がせしましたm(._.)m
でも、もう少し分かるように欲しいです。
書込番号:17555932
3点

今確認してみました(^^)
確かに電源offの「ブーン」と長めの振動と違い
onのときは「ブルッ」とかなり頼りない振動ですね(^^;
Zよりも更に頼りない感じです(^^;
書込番号:17556004 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Xperia z2を購入し、z1と違ってmicroUSBの充電口が大きく空いてしまうため、マグネットタイプのケーブルを購入しようか検討中です。
Xperia z2とz1や、zUltraでは、同じのように見えますが、同じ充電器やケーブルで使えますでしょうか?
まだこの機種は出たばかりですので、Xperia z2対応と記入されている商品が少ないので、質問させていただきました。
2点

過去スレにもありますが、同じですよ。
書込番号:17553584 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


すみません、探し不足でしたね、、
ありがとうございます(o^^o)
書込番号:17553589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

便乗失礼します。
マグネット充電端子、自分も買おうかと思っていますけど、画面とかに影響とかないんですかね(?_?)
書込番号:17553764 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

付属の卓上ホルダーもマグネットなので、あまり気にしなくて良いのでは…
書込番号:17553823
0点

FUJIっ子さんこんにちは(*^-^*)やっと遅ればせながらXperia z2デビューできましたよ。
わたしは画面のことを考えず先ほど注文してしまいました(>_<)
サンワサプライのマグネットコネクタケーブル合いACアダプタACA-IP35XWというものにしたので、届いて様子をみて、こちらに書き込みしますね。
あははほほさん、ありがとうございます。
私は割れにくいTPUケースを使っているため、付け外しも少しキツく、逆にきずをつけてしまいそうで、マグネットケーブルを探していました。
小さい子供も使うので落とされてしまい、ハードケースは何度かダメにしてしまっています。
書込番号:17553971 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

わたしも、サンワサプライの使ってます
USBにも同時に充電できるので便利です(Bluetoothのヘッドセットと同時に充電してます)
書込番号:17554644 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね!Amazonなんかのレビューを見ていると、安いものはすごく評価が低く、少しお高めなので迷いましたが、やはりサンワサプライから出していて、安心感があるかなと思いました(*^-^*)
使い勝手も良さそうですね!
書込番号:17554979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あははほほさん
返ありがとうございます(^^)
自分は卓上ホルダは使っていないので知りませんでした(^^;
主さんこんにちは(^^)
ゼッツー入手おめでとうデス(^^)
納得できる個体来ましたか?
USBの端子キャップが、MicroSDと一緒に大きく開く件なんですが、Z1はどうなっているか分かりませんが、Zの時に端子キャップが小さく、しっかりはまる感覚が分かりづらく、不評だったようで(実際自分もしっかりはめたつもりでも、気づいたら開いていたこと多々あり)キャップを大型化して「剛性感」を優先した結果らしいですね(^^;
見えなくていい部分まで見えちゃうから、気になる人は気になるみたいですね(^^;
書込番号:17555025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

FUJIっ子さん。
納得のできる個体でしたよ。なぜなのか、前の個体とは全く作りが別物でした!
今日マグネット充電器とどきまして、いま使っていますが、しっかり充電されているようです(o^^o)
これなら安心して使えそうです。
磁石の強度もいい感じです。
ただ、ホワイトを買ったんですが、マグネット部分が少し汚れていました。
それ以外は文句なしですね。
書込番号:17559241 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

主さんおはようございます(^^)
マグネット充電端子って液晶に影響出ませんか(^^;?
小心者ですみません(^^;
書込番号:17561832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます♪
全然液晶には反応なしですよ!
むしろ、充電スピード早くてびっくりしてます。
あとは今までドコモ純正の04を使用していましたが、99%までしか充電できなかったのが、100%までできました。
なぜでしょうね?
書込番号:17561882 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
4日前に機種変しましたが、YouTubeが全く読み込みできず、見れません…(T_T)
YouTubeだけではなく、他の動画サイトも同様でした…
なんかフラッシュプレーヤーが対応していないから的なことが書いてありましたが、だとしたらもうこのケータイでYouTube見ることは不可能ですか?(T_T)
書込番号:17552701 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

見れていますよ。本当に見れないのであれば、スレ主の端末固有の問題だと思います。
書込番号:17552739 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Flashをつかっているサイトはアプリなどを使わないとむりだとおもいますが、少なくともYouTubeはみれますし、YouTubeアプリもありますよ。
Googleの子会社なのにYouTubeがAndroidからみれなくなるなんてことはないと思います。
なんのブラウザからどのようにしてYouTubeをみようとしたのでしょうか?
書込番号:17552746 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

全く読み込みが進まないんです…(T_T)
広告の時点で止まります…
DOCOMOショップで聞いたら不具合ではないって言われました…
書込番号:17552757 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

普通にYouTubeのアプリから開いていますが、
読み込みが遅すぎて全く再生されません…
電波はちゃんとLTEで立ってるんですがね…(T_T)
書込番号:17552770 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

標準のブラウザで観たいのであれば無理ですね
Android4.4からは普通にFlash Player入れただけでは観れません
ちょっと検索をかければFlashの見る方法がわかるはず「android 4.4 flash」等で検索してみてください
書込番号:17552775
0点

回線速度は出てますか?
アプリ等で測ってみるといいのかもしれません
後はWi-Fi環境があるのであればそちらで試してみるとか?
書込番号:17552786
1点

パケット通信量が7GB(ライトなら3GB)超過して制限がかかってませんか?
書込番号:17552823
5点

計ってみましたが、なんら問題はなかったです(*_*)
Wi-Fiは持っていませんが、こうなったらWi-Fi繋げるしかないんですかね?(>_<)
書込番号:17552861 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんら問題なかった とは?
何Mbpsくらいだったの?
書込番号:17552894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ダウンロードが0.23
アップが0.11でした
書込番号:17552909 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

げっ…マジですか…(T_T)
すいませんでした…
通信規制とかされちゃってるんですかね?(T_T)
書込番号:17552936 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

途中送信でしかも誤字もしてしまったが、普通は10Mbps以上。場所がちょっと悪くても数Mbpsは出る。
通信量制限じゃないなら、場所変えて試すといいよ。
書込番号:17552938
3点

十分遅いですね。
アンテナピクトと電波の質は別物ですから3Gで接続してみては。
書込番号:17552940 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

そうなんですか…(T_T)
つまり電波が悪いってことですかね…?
書込番号:17552960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど(´・ω・`)
3Gに変える方法ってあるんですか?
書込番号:17552968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源切って、SIMカード入れ直して、電源入れたら直るかも?
書込番号:17553142
0点

Mydocomoなどにログインしてご利用データ量確認をしてください。
Wi-Fiがない環境でYouTubeなどをよく見ているようですから、間違いなく通信制限にかかってると思います。
書込番号:17553192
5点

docomo回線10Mbps超える事は滅多に無いね(^◇^;)
書込番号:17553220 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Wi-Fiがない環境でYouTubeなどをよく見ているようですから、間違いなく通信制限にかかってると思います。
うみねこさんに1票!同感です。
YouTubeはかなり食いますからね。
書込番号:17553241 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

先にも記載しましたが、私もパケット通信量が怪しいと思い、先に書きました。
制限かかる程パケット通信量を使ってないのであれば、場所を替えてもダメですかね、制限かかってないのに観れないのなら電波干渉か端末の不具合しか思い浮かびません。
書込番号:17553366 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去3日間に1GBを超えても通信制限に引っ掛かる場合がありますよ。
書込番号:17553491
2点

Wi-Fi環境無いのにYouTube見るとか、普通ではしませんね。
自宅のパソコンで見ましょうね。
機種変前は普通に使えていたのですか?
まあ、アプリのダウンロードとかもLTE回線使ってたんでしょうから、
7GB制限に引っ掛かって当たり前です。
書込番号:17553729
5点

制限を超えていると思いますので、DSに行ってwifiで確認してみれば?
書込番号:17554343
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
昨日、ドコモショップ浦安店にてz2を購入しました。手続きの際FOMAからの変更なのでXiデビュー割お願いしますちま伝えたところ、こちらの機種は対象外なので割引はありませんと言われそのまま契約してきました。ドコモオンラインを見ると対象になってるような感じなのですが。。お店によって違ったりするのでしょうか。
乱文失礼しました。
書込番号:17552302 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どの機種からの変更だったのでしょうか?
書込番号:17552325 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちなみに僕はso-03dからの変更でデビュー割適用されました。
店舗によって対応が変わるのは考えにくいと思いますが
書込番号:17552331 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

FOMA端末使ってたのでしょうか?
書込番号:17552509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

早々の返信ありがとうございます。
So-03Dからの変更です。条件はみたしてるけど、Z2は無理ですと言われました。。明日ドコモショップ行って確認してみます。
ちなみにこの割引はこちらから指摘しないと適用されないものでしょうか??
書込番号:17552662 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先程、ドコモのHPで確認しましたけど、この機種も対象ですね。
https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/xi_debut/index.html?icid=CRP_CHA_2ndPR_xi_debut
但し、ここで注意しなければならない事は、この割引は月々サポート(この機種の場合は1,620円税込)に432円分
(税込)が増額されて、毎月のケータイ利用料金から割引される仕組みですから、店頭でその場で値引きをする意味
ではありません。
(実際の請求の内訳は、消費税抜きで記載されております)
432円(税込)×24ヶ月=10,368円の最大割引となるのです。
当然の事ながら、店頭で別の機種に機種変更・回線の解約等をされると、このxiデビュースマホ割も含む
月々サポート自体が終了となりますので、注意して下さい。
書込番号:17552818
2点

返信ありがとうございます。やはり適用されてないような気がしますが、明日ドコモショップに行って確認してみます。皆様早々の返信ありがとうございましたm(__)m
書込番号:17552963 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
昨日Z2を購入しました。
初期設定も大方済みゲームアプリのパズドラをダウンロードして遊んでいたら何かが違うことに気が付きました。
このゲームの音の設定は、音楽のon、offと効果音のon、offのみです。
前機種と同じように効果音のみonにして遊んでいたら一部の音(卵か落ちる音、クリア時の音、ゲームオーバー時の音)等が出ません。
パズルを動かす音や攻撃する音等は出てます。
わかるかたが居られましたら教えて下さいm(__)m
書込番号:17550074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
特に設定など触ったつもりは無いのですが、出なかった音は全て出ますが、その代わり出なかった音が全てワンテンポずれて出ます。
書込番号:17550813 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
今までXPERIAを数々使ってきたのですが、初期設定時にGoogleアカウントでログインすると前の端末でインストールしていたアプリが自動でインストールされていました(appleのiCloudから復元みたいな)。
今回、z2は何度初期化して同じGoogleアカウントでログインしても自動でアプリがインストールされません。
どなたか以前の環境が新しい端末へ引き継げる方法をご存知でしたら教えてください。
書込番号:17549555 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バックアップとリセットの、自動復元がチェックされてないとか?
書込番号:17549622
2点

Google Play - マイリストで、前の機種でインストールしてたアプリのリストに出てきませんか?
自動でインストールされるか否かはわかりませんが、僕はほかのお機種でここから再インストールした記憶があります
書込番号:17549741
2点

GooglePlayの自動インストールはGooglePlayの設定に依存しますよ。
(ちなみに私の場合の自動インストール設定はWI-Fi接続時のみ)
それでもユーザーの確認が必要なアプリは自動でインストールされませんけどね。
まずはGooglePlayの設定を確認してみてはいかがでしょうか。
書込番号:17550427
1点

望見者さん が書かれている、自動復元 のためでしょう。
グーグルアカウントを設定後 バックアップとリストア をするかと聞いてくるのでその時チェックを入れてあるとネットワーク接続後バックアップされた前機種に入れていたアプリをインストールしていきます。
結構前からの機能かと思いますが、新しい機種に合わないアプリが入ったり沢山だと、どれのせいで不安定になったか特定できないので、面倒でもこれにチェックを入れず1つずつ試しながら入れていったほうがいいかと思います。
書込番号:17550686
3点

皆さん、ご回答ありがとうございます。
自動復元のチェックは入れているのですが・・・
初期設定時にGoogleアカウントの設定が出てこない為かとも思われますが。
標準ブラウザのブックマークも引き継がれていません。
とりあえずはplayストアのマイアプリで一個一個インストールしてみます。
書込番号:17554653 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)