端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
34 | 10 | 2014年11月11日 23:54 |
![]() |
12 | 8 | 2014年11月16日 13:19 |
![]() ![]() |
92 | 2 | 2014年11月6日 23:47 |
![]() |
12 | 7 | 2014年11月6日 20:33 |
![]() |
4 | 3 | 2014年11月2日 16:08 |
![]() |
11 | 5 | 2014年11月2日 13:15 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
クリーンマスターと言うアプリを入れて不要ファイルを検索すると、拡張子に「.sdb」と付いたファイルが大量に出てきました。3GB近くあります。
軽く調べたのですが、動画ファイルの拡張子のようですが、動画は一切入れておりませんし、カメラの動画ファイルも入れてません。
削除して良い物なのか?削除してスマホが使えなくなったら嫌ですし、どなたか詳しい人のアドバイスをお願い致します。
8点

あまり聞き慣れない拡張子ですね。
動画関連は使用されてないようなので、別のデータベース関連のデータかもしれません。
ただ3GBというのはいかにも多すぎですしキャッシュゴミ?なような気もします。
あとはゲームアプリのアンインストール時、漏れて削除されずに残ったままのデータとか。
sdbファイルの名前(日付らしき数字の羅列とか)、保存されてるフォルダ名は分かりませんかね。
その辺から何かヒントが見つかる可能性があります。
書込番号:18149636 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

『拡張子 .sdb 』で検索したら色々ヒットしますね。
(^^ゞ
書込番号:18149659 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アドバイスありがとうございます。
ファイルの名前は数字で、個々のファイルは100MB〜300MBの結構大きなサイズで保存されています。
PCにコピーする事は成功したのですが、開けません。
一体何なのか?分かれば良いのですが。
書込番号:18151393
4点

それらを作成したアプリが使用する内部ファイルなので、PCからも開けないと思います。
保存されてるフォルダ名は分かりませんかね。
書込番号:18151423 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PCにとりこめたなら、適当なファイル一つを使って、拡張子 (.sdb)を(.jpg)に変更して開いてみてはどうでしょう?
その前に念のため、ウィルスチェックはしてくださいね。
書込番号:18151433
1点

追加です。
>個々のファイルは100MB〜300MB
から、(.wmv)の可能性かも?
一度、『極窓』等の拡張子偽装がわかるソフトで調べるのも手かも。
書込番号:18151465
1点

PC上で、ファイル名にて右クリック。
メニュー→開く。
ソフト=メディアプレーヤーで。
あるいは、拡張子を.wmv。
だめですかね〜?
書込番号:18154474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様、色々ありがとうございます。
拡張子をjpgやwavやwmvなどにして見ましたが、いずれも開けません。
メモ帳でもダメですし、ペイントでも開けないてすね。
.sdbが開けると言うフリーのソフトを入れてみたのですが、全く開けないです。
特に端末の不具合はないので、そのままにしておこうかな。
でも、気持ち悪いな。
書込番号:18154800
1点

人来夢 さん
残念ダメでしたか。
「.sdb」ファイルですが、これが出てきた場所ってSDメモリー内ですよね。まさか端末のストレージ内という事なないと思うのですが。
後、『極窓』でもだめでしたか?
たいがいのファイルは、極窓に放り込めば拡張子わかるのですが。
書込番号:18155564
4点

redswift様、その他皆様アドバイスありがとうございました。
「極窓」でjpgに変換して写真と変わりました。
仰る通り、SDメモリー内なのですが、このmicroSDカードは以前使っていたスマホのをそのまま使っています。
ファイルの日付も見ると、機種変前のデータと言う事が分かりました。
しかし何で.sdbになっているのかは謎です。アルバムにも出てきません。
でも、分かっただけでスッキリしました。
正直、諦めていました。
アドバイスを頂きました皆さん、本当に感謝しております。
書込番号:18158024
7点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo


月に2GBしか使わないのなら新プランへ変更して
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/bill_plan/
データSパック(2GB)にすればパケット通信料は抑えられます。
但し電話が強制的にカケホーダイになるので現状の使用料金と比較してどっちがお得か考えたほうが良いです。
https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/simulation/
ここでシミュレーションできますよ。
プラン変更しても月々サポートは継続されます。
書込番号:18140176 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

単純にライトに切り替えれば、良いんじゃないですか?(毎回3G以内でしたら)
僕はライトにしてます、それでも2G行くのも少ないので、勿体ない感は有りますが(^^ゞ
(他の新料金プランだと、面倒そうなので・・・)
書込番号:18141414
1点

ライトの受け付けは8月いっぱいで終わってるはず。
書込番号:18142506
1点

旧プランに変更出来ないから悩む方が多いんでしょうね。
旧プランを現状維持したいなら例え旧プランから旧プランへの変更も出来ませんし、新規で加入するには新プランしか入れません。
旧プラン維持ならそのままのプランのままになりますね。旧プランも自由に選べれば良いのですかね
書込番号:18152809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 旧プラン維持ならそのままのプランのままになりますね。
機種変で旧プラン維持しても月々サポートが付きませんから痛手です。
結局新プランへ変更するしか選択肢がないのと一緒です。
書込番号:18173377
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Xperiaz2をdocomo liveUXホームで使用しています。アプリ履歴の一覧画面に、ゴミ箱のアイコンがいつの間にか、表示されました。ゴミ箱をタップするとアプリ履歴が全て削除されます。目障りなので、このゴミ箱を消したいのですが、消す方法がわかりません。ゴミ箱のアイコンを消す方法をアドバイスして下さい。よろしくお願いします。
書込番号:18138098 スマートフォンサイトからの書き込み
53点

端末の再起動(電源OFF/ON)は、試されましたか。
書込番号:18138697
21点

以和貴さん。再起動したらゴミ箱アイコンが削除されました。アドバイスありがとうございました。
書込番号:18138765 スマートフォンサイトからの書き込み
18点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
昨日、車の中で、50センチほどの高さからカーペットの上に落としてしまい、画面のガラスが割れてしまいました。
ソフトカバーを付けていましたが、角から落ちて割れてしまったようです。
交換品が届くのでそれはいいとして、画面の左上から右下へ亀裂が入っていて、亀裂部分にかかるアイコンやボタンは使えない様です。
そこでもなんとか操作したいアプリがあり、一時的でも構わないので画面操作できる様にする方法をご存知の方、教えていただけないでしょうか。
1点

アプリを具体的に書かれると、より良いアドバイスをいただけるかも。
画面を横にするとか、工夫して、ボタンの位置をずらすなんて事は出来ないのですか?
書込番号:18132444 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マウスをつなぐとか?
書込番号:18132448 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

USBホストケーブルにUSBマウスを接続して使用できるのではないでしょうか。
書込番号:18132469
2点


先の方の仰るように、横画面対応アプリでしたら【画面回転】→オンが手っ取り早いのでは。
書込番号:18133287 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スマートデータリンク Mobizenは、如何でしょうか?
https://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/mobizen/
書込番号:18133496
0点

皆さん、アイデアをどうもありがとうございました。
まさかマウスが使えるなんて知りませんでした。
マウス操作で解決することができました。
どうもありがとうございました。
書込番号:18137828
3点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
いろいろと調べてみたのですが記載が無いようで、質問させてください。
先日動画を撮影したのですが、プレミアムおまかせオートで動画を撮影した場合には
音が入っていたのですがマニュアモードでの撮影時に音が録音されていませんでした。
撮影時のビデオ解像度を60fpsに設定していたので、
30fpsにして今一度確認したところやはり録音されておらず動画のみが撮影されていました、
マニュアルモードの場合は音が入らないのでしょうか・・・・・
4K動画で撮影しても熱で終了してしまうので普通に撮影したのに、とっても残念です 泣
私の端末だけでしょうか・・・・。
0点

ちょっと試してみましたが、マニュアルでもお任せでも音は入りますね。
(かなり音量小さかったので、一瞬気づきませんでしたが。 音量自体はどっちのモードでも同じくらい)
参考までにMモード時の設定は
フルHD(30fps) 1920*1080(16:9)
セルフタイマー OFF
スマイルシャッター(録画中) OFF
フォーカスモード 顔検出
HDRビデオ off(トグル無し)
測光 中央
電子気手振れ補正 ON(トグル)
マイク ON(トグル)
プレビュー off
うん、もしかすると「マイク」がOFFになってないでしょうか??(汗
書込番号:18120865
1点

ご丁寧なご返信ありがとうございました。
お騒がせしてしまって大変申し訳ありません・・・。
今一度確認したところ・・・・。
マイクOFFになっていました・・・・・。
昨日雨でピコピコ画面が動いてしまってテンパってしまいました。
ディズニーランドのワンス・アポン・ア・タイムを撮影したのですが
画質は綺麗に撮影出来たのに水滴が停止に触れて焦ってしまっていました。
ありがとうございました。
書込番号:18121402
2点

解決したようで何よりです(^^;)
防水ゆえの安心感はあるものの、水滴は罠ですよね。。。。メーカーには水滴と人体を判別する技術の開発が望まれます。
(雨以外にも、風呂とかでも困るんですよね。。。。)
書込番号:18121779
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
こんな記事があったのですか、私の所有物は関係あるのでしょうか?
とりあえず、ファイルコマンダーで見た限りでは無かったのですが、これから混入される可能性はあるのでしょうか?
http://smhn.info/201410-xperia-spyware
書込番号:18115967 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

baiduフォルダありました!
大丈夫なのでしょうか?
書込番号:18116019 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

baiduフォルダを削除して、本機を再起動したところ、baiduフォルダは、見る限りでは再生されておりません。
書込番号:18116066 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

baiduフォルダが出来たのは、ESファイルエクスプローラーをインストールしていたのが原因かもしれません。
ESファイルエクスプローラーを削除しました。
書込番号:18116110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


お二方、回答ありがとう御座います。
改めてしらべて見ると、方々で話題になっていたのですね(^^ゞ
少し…安心しましたが、スマフォとかパソコンの中身に疎い私にとっては、こういう記事がでると、ドキドキします。
仕事柄、中国にいく機会が多いのですが、あちらではGoogleは使えず、よってGmailも、スケジュールも使えず…
ラインも日本から持っていったスマフォの場合、Wifi環境のみ使えたりと、いろいろ厄介です。
書込番号:18121254 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)