Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 突然電源がつかなくなりました。

2014/10/08 21:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 OKMIさん
クチコミ投稿数:2件

SO-03F使用し始めて半月ほどたちましたが、昨夜突然電源が入らなくなりました。

電池残量が朝は80%程→昼は50%→夕方には5%と急速に減っていき、最後は起動不可能に。
しかもやたらと本体は熱かったです。

充電するとランプはつくのに起動しないし、稀に起動しても0%から増えずにすぐ電源が落ちてしまう。
強制終了、強制起動も試したけどダメでした。
水濡れはしてないと思います。

現在修理に出してますが、同じような現象が起きた方いますか?
修理して調子はどうでしょうか?

書込番号:18029521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2014/10/08 22:13(1年以上前)

購入してから、1ヶ月が過ぎましたが今のところ
大きなトラブルはありません。

この機種は、トラブルが多いようなので安心は出来ませんが。。。。

書込番号:18029835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/10/08 22:38(1年以上前)

シムカードとSDカード抜いて、充電器刺しながら電源入れてみては?
それでも駄目な場合、ドコモショップに行く事をオススメします。

書込番号:18029976

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/10/09 08:57(1年以上前)

あっ すいません。
修理中なんですね。

書込番号:18031144

ナイスクチコミ!0


スレ主 OKMIさん
クチコミ投稿数:2件

2014/10/10 00:22(1年以上前)

お返事遅れてごめんなさい。

moai 007さん
そうみたいですね…結構初期不良が多く当たり外れ激しいみたいですね。
元々SO-01F使用してて、画面破損で保険使ったら同じ機種は用意できないとのことでSO-03Fに変更になった経緯があるので選択間違えたかなと残念な気持ちです。

Йё`⊂らωさん
はい、今修理中です。
修理して、しっかり直ることを祈るしかないですね。

書込番号:18033893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/10/11 12:34(1年以上前)

不具合がハード的な物なのかソフトの問題なのか
まず確認しないとなりませんね。
スマホはパソコンと一緒です。

スレ主様の場合、ハード的な故障はあまり考えられません。
落としたりしなければハード的にいきなり壊れる
確率は非常に低いのです。

急に起動しなくなったと言うことは元であるOSに
問題が起こった可能性が高いです。
OSが破壊される原因としては何か入れたアプリの
原因の場合が多いです。

アンドロイドはiPhoneと違って色々な人(会社)が
作ったアプリを自由に使えます。
とても便利で安定している物もありますが
中にはOSまで壊してしまうようなアプリも存在します。

スレ主様の場合は何かのアプリが暴走して
電池が無くなってもOS上で電源が切れていない。
なのでOSが再起動出来ないという可能性があります。

通常、こういった場合はまずバッテリーが外せる機種の場合は
バッテリーは10秒以上外して(念のためSIM・SDカードも外して)
再度装着して電源を入れてみます。
OSが壊れていなければこれで復帰します。

この機種の場合電池が外せませんので
強制終了は2つの方法があります。
一つは電源ボタンとボリュームの+をずっと長押しする。
(この場合電源が入っていれば3回ブルッと振動する)
もう一つはSIMカードを入れるスロットのところに
赤い小さなボタンがあります。
これを細長い物で暫く押しっぱなしにする。

これで起動しなければソニーはPCcompanionで
修復できます。
サポートゾーンをクリックしてアップデートを開始。
その画面で修復をするという部分があります。
その手順に従っていけば修復が行うこと出来ます。

スマホはパソコンと同じなので
OSが壊れたら動きませんし意外と簡単に不具合発生します。
何でもかんでもDSに持って行ってはお預かりで
使えない期間が多くなるしハードが壊れる確率は低いです。
修理後「基板を交換しました」と言う台詞が多いですが
殆ど交換なんかしていません。
アンドロイドの仕組みを説明すると理解もしてもらえず
永遠と説明しないとならなくなるので
「基板交換しました」で終わらせるのです。

書込番号:18038592

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Wi-Fiについて

2014/10/07 10:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5


自宅のWi-Fiを利用してますが、昨晩にXPERIAの更新をしてからか?使えなくなりました。
従って、LINEや、インターネット(Google)もWi-FiをONにしたら接続できません。何かしらの設定が必要なのか?また、寝てる間に、変なボタンなど押してしまったのか?
Wi-FiをOFFにして、LTEを使用しますと通常に使えます。
初心者なので、何故、使えなくなったかが解りませんので、対処方法が有りましたら宜しくお願い致します。

書込番号:18024093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/07 11:01(1年以上前)

設定より、一度、自宅のWi-Fiの設定を削除して、再設定しましょう。
再設定は、自宅の無線LANルーターのSSIDと暗号キーを確認して、該当のSSIDを選択して暗号キーを入力したらつながります。

書込番号:18024166

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/07 11:35(1年以上前)

早々に、御回答頂きましてありがとうございます。
XPERIA本体の設定から、一旦、削除してパスワードを入れ直しましたが、全く、同じ現象のままです。

削除した時に、暗号キーを入れて下さいと有りましたから、入れました。すぐにWi-Fiが繋がりましたが、やはりインターネットや、LINEなどは使用できません。

なんか、私のやり方が間違ってるのでしょうか?
全くの初心者ゆえ、削除の方法が違うのでしょうか?

書込番号:18024233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/07 11:51(1年以上前)

解決致しました。早々に、ありがとうございました&#8252;

書込番号:18024270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙がホームボタン押すとちらつきます。

2014/10/07 08:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 asa19さん
クチコミ投稿数:8件

初めまして。
こちらの機種で設定から壁紙をアルバムの写真で設定したらホームボタンを押すたびに壁紙が左右にパパっとちらつきます。
手順としては、個人設定→壁紙→アルバム→写真選択です。
写真を縦幅で(ガラケーのように)設定しました。
スマホはガラケーのように縦幅にはできずに、設定するとアップになりスクロールしてしまうような気がしたのですが、私のは逆に縦幅画像はそのまま縦幅にめいっぱいでき、スクロールはせずに固定になりホームボタン押すたびに画像がちらつく症状です。
これはみなさんもそうなのでしょうか?
説明下手でわかりにくくて申し訳ありませんが、どなたかご回答いただきたくこちらに載せさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18023784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2014/10/07 08:09(1年以上前)

それは壁紙がスケーリングされてるからでは?
めんどくさいかもしれませんが、壁紙をスマフォの解像度に合わせてリサイズ(スケーリング)してみてはいかがかと。
リサイズ(スケーリング)はWindowsのペイントでもできますし、スマフォでもアプリはあると思います。

書込番号:18023795

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 asa19さん
クチコミ投稿数:8件

2014/10/07 08:15(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
Xperiaの壁紙でも同じくなるのですが、やはりサイズの問題でしょうか(>_<)

書込番号:18023808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 asa19さん
クチコミ投稿数:8件

2014/10/07 08:25(1年以上前)

すみません(>_<)
壁紙系のアプリかなとアンインストールしてみたら治りました&#8252;ご迷惑おかけしました。
ご回答ありがとうございました。
これからのご参考にさせていただきます(^^)

書込番号:18023829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音アプリ

2014/10/06 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:197件

エクスぺリアZ2(so03f)と相性の良い通話録音アプリを教えて下さいm(_ _)m

先日、新しくエクスぺリアZ2(so03f)に買い換えました。

以前は、エクスぺリアZ1Fを使ってました。その時に、エクスぺリアと相性の良い通話録音アプリを教えてもらい、「簡単通話録音メモ」を入れて使ってました。

が・・・エクスぺリアZ2(so03f)も「簡単通話録音メモ」を入れて使ってますが、最初の通話内容が録音出来て無かったりします。

今まで通話録音アプリを使っていたので、メモ書きをしなくても良かったのですが、録音出来ていないことがあり、困っています。

エクスぺリアZ2(so03f)と相性の良い通話録音アプリを教えて下さいm(_ _)m

書込番号:18020260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/06 09:48(1年以上前)

自動通話録音機を使っていますが、特に問題はありません。

書込番号:18020277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2014/10/06 10:19(1年以上前)

情報有難う御座います。

早速、試してみます。

ちなみに、「自動通話録音機」(アプリ)は、テープレコーダーのような画像を使ったアプリですよね?

書込番号:18020355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2014/10/06 10:28(1年以上前)

度々失礼致します。

早速、自動通話録音機(アプリ)をダウンロードしました。

このアプリは、色んな設定があるようですが・・・

音源は、何に設定すれば良いですか?

ファイル形式は、何に設定すれば良いですか?(全く、私には意味が不明です。MP3という名称くらいは聞いたことはありますが・・・(汗))

あと、録音遅延設定は、何に設定すれば良いですか?

また、プレミアムバージョンもあるようですが・・・プレミアムバージョンが良いですか?

以上。

分かれば教えて下さいm(_ _)m


書込番号:18020381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/06 13:22(1年以上前)

カセットテープのアイコンのやつです(笑)
設定はデフォルトのままで使っていますが、ブルートゥースのヘッドセットの会話でも、きれいに再生可能です。
無料版は二週間の試用期限となりますので、もし二週間使われて満足なら、プレミアム版を購入されればと思います。
機種変更されても、プレミアム支払履歴は引き継がれます。

書込番号:18020914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2014/10/06 14:05(1年以上前)

回答有難う御座いました。

もうすでに、5件ほど、通話しましたが、全て完璧に録音出来ました。

情報ありがとうございました。

書込番号:18021005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

RAM3GBの恩恵はデカい?

2014/10/06 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

XperiaZ1fを使っています。
Android4.4でメモリの空き容量は800MB前後です。
XperiaZ2はRAMが3GB搭載のようなんですが、2GBと3GBではやっぱり空き容量など違ってくるのでしょうか?おそらく3GBあると1GB以上は残ると推測できますが・・・
ドコモのZ3は背面がダサいので今度の機種変更はZ2にしようかとも考えています。

書込番号:18019915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/06 07:16(1年以上前)

背面デザインはすべてのキャリア同じのはず
ダサい原因はdocomoとxiかな。
使用しているあいだに気にならなくなるから~
Z3を選択されたらいかがですか。

書込番号:18019937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

2014/10/06 07:26(1年以上前)

Z3からは背面の真ん中にドコモのロゴがドドーンと来ましたからね・・・
私は前面の上にあった方が好きでした・・・
Z3でしたらMNPでau版にしようと思います。

書込番号:18019960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/06 08:21(1年以上前)

RAMの空きはとうぜん増えますが、現状でそれだけ空いているなら、実用上まったく関係ないです。バッテリを余計に使うだけですね。
次のAndroid L ではメモリが必要になるという噂もありますが、現時点では詳細は不明。

何事にも限界があります。PCですら、4Gあれば十分、8G以上積む人ほとんどいません。そういう状況はもう何年も変わっていません。Androidもぼちぼちそのレベルに近づいているでしょう。

書込番号:18020082

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/06 08:40(1年以上前)

ロゴを大目に見たら、Z3 compactは、いいスマホだと思うけどなあ。
おれんじとかかっこいいし。

書込番号:18020117

ナイスクチコミ!9


chu8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/06 09:18(1年以上前)

それだけ空いていれば2GBでも十分だとは思いますが、それ以上の作業やアプリが必要になってきたらキツいかもしれませんね。

自分は機種変時、性能面からGalaxyを検討していましたが、メモリが気になりZ2にしました。

ウィジェット等を多用する自分には今ではその判断が正解だったと確信しております。

GOランチャーと設定の最適化でいわゆるヌルサクになり、使用していて気持ちが良いなんてもんじゃありません。

一昔前のAndroidのフリーズ?カクつき?何それ?といった状態です(笑)

本当はZ3compactが欲しいのですが、一度RAM3GBの恩恵にどっぷり浸かってしまうと2GBに落とすのはキツイので次のコンパクトモデルでRAM3GBになるまで気長に待とうと思っています(^^;

書込番号:18020206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/10/06 12:54(1年以上前)

そんなに背面って、気になるもんですか?持つ時は手のひらの下だし、テーブルに置く時も多分画面上だろうし・・・

書込番号:18020824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/06 14:28(1年以上前)

メモリが1GB増えたから空きメモリも1GB増えるわけではありません。メモリ領域の確保を%で行っている部分があるから実際には2GBから3GBになっても空きメモリは50%増えるくらいです。
800MBから1.2GBになるくらいかな。

書込番号:18021067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2014/10/06 20:22(1年以上前)

「今度の機種変はZ2に…」とのことですが、全くもって残念な事に、Xperia Z2 SO-03Fは正規ルートでの購入は現状不可能です。

どうしても、というならAmazon等で新品白ロムや中古白ロムを購入するしかありませんよ。

ボクは、Xperia Z1 SO-01F BlackをAmazonで新品白ロム購入してSIMを差し替えて使ってますが、RAM2GBでも充分事足ります。
600~700MBはあいてますね。

高い買い物ですし、皆さん比較的長くお使いになられるので、冷静に決断して購入した方が良いです。

Xperia Z2 SO-03Fなら、Amazonで七万しないで買えると思います。

書込番号:18022086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/06 21:08(1年以上前)

メモリ3GB以上の機種は、Galaxy note edgeが正解とされています。予約しましょう。
そして3GBあっても1GB以上残りません。創造的に使用するからです。
無駄にメモリを積むわけではないのです。
メモリを有効活用してるのです。

PCで8GB以上積む人ほとんどいませんなどと、物知り顔で語る者は無視した方が良かったです。まったくの検討違いでしょう。ほとんどいませんわけはない。私のパソコンのメモリも8GBですし、友達のパソコンも8GBです。あなた方の粗末なPCだって8GBは積んでますよね。ほとんどいませんなどと、笑止千万、嘘です。

書込番号:18022279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/07 00:47(1年以上前)

素朴な疑問なのですが。。。

> メモリ3GB以上の機種は、Galaxy note edgeが正解とされています。予約しましょう。

これはどういう点で「正解」なのですか?

スレ題の内容からするとメモリの使い方なのかなあ。。。

書込番号:18023268

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/07 19:34(1年以上前)

こちらのz2を使用しています。

私は余り、アプリを入れていない事もあってRAM1400MB前後空いてます。
前機種のso03dの時は100MB前後だったので常に気を使ってました。

800MB前後空いてれば余り気にしなくてもいいのでは?

書込番号:18025345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 Z2とZ1とはどちらがいいでしょうか?

2014/10/04 21:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:4件

現在、ARROWSのF-10Dを使用しており、多くの不具合に悩まされながらも2年が経ち、買い替えを考えていますがZ3は価格が高そうですし、スマートフォンのスペックもほぼ頭打ちな感じを受け、安く済ませたいと考えています。
店舗にはどちらの品種も基本的にないため、simフリー端末を購入して使いたいと考えているのですが、ネットなどで調べるとスペックはもちろんZ2が上ですが、不具合も多いなどの情報があったりしたため、悩んでおり今更ながらな質問ですが、どちらの品種がいいか教えてください。

書込番号:18014175

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/10/04 21:59(1年以上前)

どちらも当たり外れが激しいので何とも言えない。
高いお金払うなら実質数万円のZ3購入をお勧めする

書込番号:18014230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/04 22:04(1年以上前)

安いZ1を買って、Z3が安くなったらZ3に買い換える。
Z1からZ2の進化は微々たるものなので、Z2を買うのはもったいない。
まあ、僕はauオンリーでZ2が出なかったから、安くなったZ1を買った口です。

書込番号:18014255

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/04 22:09(1年以上前)

XperiaにはSIMフリーはないです。
いわゆる白ROM(中古)ということになります。いま市場に出ているモノは、未使用品ではなく、ある程度使われたものが主流ですから、バッテリがへたっている可能性があります。当然、保証もありません。
安いなりのリスクは覚悟してください。

ドコモのZ3の機種変更は実質5万ですから、うんと高くなります。
メールアドレスが変わってもいいなら、auやソフトバンクへのMNPという手もあります。違約金を払っても、実質2万以下になる可能性が高いので、下手に白ROMに手を出すより安いでしょう。

書込番号:18014277

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/05 01:23(1年以上前)

私のZ2は不具合がないのが手元にキタので
よかったです。
大吉まではいかないが吉くらいかな。
Z2はアタリハズレがあるおみくじ機種ですので
完成度ではZ1が上でしょうね。(私感)
登場してから年数がたっているので
他の方の仰るとうり各部がヘタっているのが
多いかもしれませんが...

書込番号:18015024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/05 01:44(1年以上前)

正直、Z2は安い出物が無いと思いますよ。
Z1なら、中古白ロムで良ければ3万切る事もあるかも知れませんが、いずれにせよMNPではなく機種変の場合、安値は期待できません。

Galaxy Jが機種変で結構安いんじゃないかな?
docomoのメアドにこだわりが無ければ、MNPでauにでも移った方が良いと思います。

書込番号:18015055

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:6件

2014/10/05 13:07(1年以上前)

私はZ1と6+、次男はZ2を使用していますが、断然Z2がお薦めです。

Z2は、画面も若干ではありますが大きく、バッテリー容量も大きいため、電池もちも良いですし、
Z1に比べて軽いです。
個人の好みもありますが、デザイン的にもZ1、Z2を並べるとZ2の方がかっこ良いです。

書込番号:18016643

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/10/05 15:13(1年以上前)

スレ主さん
Z1かZ2ということでしたら、やはりZ2がおすすめです。
両方使った者としてはスペックには現れない違いが大きく感じます。
一番の違いはディスプレイの品質。
Z1と比べるとZ2は発色、視野角が段違いで、白の調整も絶妙。
Z1は発売当時でもディスプレイは微妙でした。
0.2インチとはいえ大きさの違いも充分体感できます。
大きさのわりにZ1はディスプレイが小さく、横幅が広いので少々不恰好です。
実際に手に取ると重さも僅か8グラムとは思えない位差があります。
4Kビデオ撮影に興味がなければ機能性にはあまり差はありませんが 、スピーカーはフロントステレオスピーカーのZ2の圧勝です。

ところで、SIMフリーと言うと、グローバル版でしょうか。
だとすると、Android4.4.4のZ1はパフォーマンスが優秀でUI描画においてはZ2を上回る程です。(Z2は未だ4.4.2)
メニューの切り替えなどはZ2が僅かに上ですが、どちらもAndroid Lにアップグレードされます。
総合では、価格差も一万円強程度ですのでZ2の方が満足できるかなと思います。

不具合に当たるかどうかは買ってみないと分からないものです。
かく言う私もZ1はあまりに黄色いディスプレイに当たり、2回返品しています。
その後Sony公式フォーラムに報告し、粘ったところZ1にもホワイトバランス調整機能を追加すると返信がありました。
致命的な不具合にさえあたらなければどうにかなるものですが、万が一の時は自己責任となってしまいますね。

最後に、スペックに現れない部分ではZ3はZ2を大きく上回っていますので、ご慎重に。

書込番号:18017054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:2件

2014/10/07 08:17(1年以上前)

やはり、端末に愛着をもてるか、飽きないかという観点で、Z2でしょう。中身は大差ないと思います。
Z1はベゼル太なのでカッコ悪いです。ベゼル狭くしたZ2、Z3が発売されているのでなおさらカッコ悪く感じます。これを飽きずに持ち続けられますか?やはりいつも手にする物なのでカッコ悪いのはアウトかと。

書込番号:18023814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)