Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ45

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

充電後のオレンジの点滅

2014/08/06 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:272件

夕べ寝る前に、電池残り19%で充電台にセットし、
約7時間後、朝起きたら、いつもは「緑色の点灯」なのに
今朝は「オレンジ色の点滅」でした。
充電台からはずして、ディスプレイ上の表示を見たら
きちんと電池は「100」でフル充電になっています。

この「オレンジ色の点滅」の示す意味は「故障」でしょうか。

書込番号:17808147

ナイスクチコミ!19


返信する
obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/08/06 21:40(1年以上前)

こんにちは。

メールの着信通知とかの設定ではありませんでしょうか?

書込番号:17808658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:272件

2014/08/07 00:37(1年以上前)

ありがとうございます。

いま確認しましたら、メールの着信イルミネーションは、(おそらくデフォルトの)青でした。

書込番号:17809328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/07 02:52(1年以上前)

一度だけの症状でその後、再現しなければ原因の特定は難しいかと思います。

現状のスマフォではいろんな突発的な症状が出ても不思議ではないとの認識で、単発かつ再現性が無いものについてはあまり気にしない方が宜しいような気もします。再現しなければ検証のしようもありませんし。

最も厄介なのは、不定期に時々ランダムに再現するケースですね。

書込番号:17809505 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:272件

2014/08/07 09:30(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
本日また同じ症状がでました。
ためしに、充電中にメールを受信させたら、青い点滅となりました。

書込番号:17810042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/07 10:06(1年以上前)

単発でなければ明確な原因アリということですね。
「点滅」ですので何かの通知系かと思いますが、一昨日に新規インストールしたアプリやホーム画面に追加したウィジェット(例えば天気やニュース等)に心当たりはありませんかね。

あとは実際に目の前で95%辺りから100%まで充電してみて、青点灯→橙点滅へ変化した際に何か画面表示されてないか?確認してみては。

書込番号:17810131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/08/07 17:29(1年以上前)

機種不明

充電ができていないという表示ですね。

書込番号:17811129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/07 19:37(1年以上前)

充電器及び変換アダプタ辺りが怪しいと思います。

書込番号:17811469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件

2014/08/08 09:39(1年以上前)

みなさまありがとうございます。

夕べ、電池残量75%で充電を開始し、
目の前で見ていましたら、
緑の点灯になり、ディスプレイをみたら、
100%になってました。
引き続き、試してみます。

書込番号:17813135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chu8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/08 11:02(1年以上前)

私は先日充電中に「緑のLEDが点滅」しました。
アプリ等の通知は皆無。
謎に包まれましたが、その後は再現はありません。
バグが多い機種なので何か機嫌が悪かったのだろうと無視しております(笑)

書込番号:17813336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2014/08/08 20:16(1年以上前)

スレ主です。

少し記憶が薄いのですが、
Yahoo地図のアプリを入れており、
おとといの朝起きたとき、
オレンジの点滅でしたが、
Yahoo地図の「熱中症警報」が通知されていました。
もしかして、この通知が、オレンジの点滅だったのでしょうか。

書込番号:17814896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/08/09 00:07(1年以上前)

『Yahoo地図』アプリは【熱中症】以外にも【雨雲レーダー】等でプッシュ通知されるようなので、その可能性がかなり高いのではないでしょうか。
(LEDカラーの橙 or 赤が危険度を示すのかもしれませんね)

同アプリを有効/無効に切り替えながら検証すれば、明確な答えが出るかと思います。

http://blog.map.yahoo.co.jp/archives/20140808_android1.html

書込番号:17815721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2014/08/09 10:34(1年以上前)

ありがとうございます。

Yahooの通知設定をオフにしました。
これで様子を見てみます。
お騒がせしたようですみません。

スマホは今回が初めてなのですが、
機能がたくさんあるので
戸惑います。

書込番号:17816714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

ウォークマンでマイクロSDカード再生

2014/08/06 14:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:5件

スマホ初心者です。PanasonicのSDコンポで、CDからマイクロSDカードにダビングした音楽がXperiaのウォークマンで1曲も再生出来ませんでした…スマホはダビングした音楽は再生出来ないのでしょうか?ダウンロードした音楽しか再生出来ないのでしょうか?せっかく300曲ぐらいダビングしたので、なんとか解決したいです。詳しいかたどうかご教示お願い致します。ちなみにパソコンは持っていないです。

書込番号:17807508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/08/06 15:16(1年以上前)

どういったコンポかわかりませんが、このようなものを読むとできないのでは?
ウィキペディアSD-Audio
http://ja.wikipedia.org/wiki/SD-Audio

http://panasonic.jp/support/software/sdjb/connect/sd_audio.html

書込番号:17807557

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2014/08/06 15:25(1年以上前)

SD-AUDIO規格でコピーしたのなら再生不可でしょうね。

書込番号:17807579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/08/06 15:37(1年以上前)

ありがとうございます。Xperiaのウォークマンで音楽を聞くには、スマホでどこかのサイトからダウンロードするしかないのですね…

書込番号:17807611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/08/06 16:10(1年以上前)

下記のようなものを使うのも良いかも。
(^^ゞ

http://www.iodata.jp/product/storage/cd/cdri-s24a/

書込番号:17807689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


tomo.No1さん
クチコミ投稿数:12件

2014/08/06 16:12(1年以上前)

MP3に変換してみては?

私は、X−アプリの設定で変換方法をMP3にしています。
スマホでも再生可能です。

書込番号:17807691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/08/06 16:28(1年以上前)

ご教示ありがとうございます!!X-アプリの設定とはどこにありますか?

書込番号:17807735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/06 17:49(1年以上前)

http://www.sony.jp/support/pa_common/x-appli/download/
X-アプリはここから入手できます。
&#160;
あとは、
http://www.sonymobile.co.jp/product/xperia/music/c3-3.html
ここに出ているMedia Goとか、
Windows Media PlayerやiTunesなどでもCDをリッピングした音楽データをXperia Z2へ転送できますよ。

パナソニックのSDコンポの音楽をMP3などに変換する方法は
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/2806840.html
ここに出てましたが、結構面倒くさそうです。
手元にオリジナルの音楽CDがあるのなら直接パソコンへ取り込んでから
Xperia Z2へ転送したほうが楽ですよ。

書込番号:17807915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13312件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/06 18:03(1年以上前)

あっパソコンお持ちではないのですね。
それでは厳しいですね。すみません。

書込番号:17807954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/06 18:07(1年以上前)

プレイステーション3にCD取り込んでXperiaに転送して聴くの楽ですけどね。

書込番号:17807964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/08/06 18:07(1年以上前)

皆さんありがとうございました!!

書込番号:17807965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/08/06 18:49(1年以上前)

スレ主さんへ

こういう選択もあります♪
ご検討を(^O^)

スマホに音楽CDを取り込める「CDレコ Wi-Fi」、Android/iOS両対応 - ケータイ Watch http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140806_661120.html @ktai_watchさんから

書込番号:17808084

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/08/06 18:57(1年以上前)

マイクロSDにも保存可能みたいです(^-^)/

http://www.iodata.jp/product/storage/cd/cdri-w24ai/feature.htm#5

書込番号:17808105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/08/06 19:11(1年以上前)

とても参考になりました!!ありがとうございました!!

書込番号:17808154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

【質問】PHSとのペアリング

2014/08/06 13:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 seagoblinさん
クチコミ投稿数:10件

SO-03Fの子機として、LIBERIO 2(WX11K)またはHONEY BEE 5(WX07K)をBT(bluetooth)接続で利用されている方いらっしゃいますか。

子機(PHS)で問題なく、SO-03Fの回線を利用した通話(発着信)が可能でしょうか。

ご教示ください。

書込番号:17807234

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2014/08/06 15:22(1年以上前)

実ユーザーの声は、恐らく実運用してるユーザー少ないので
量販店、ワイモバイルプラザでホットモックでペアリング出来るか試させてもらう方が早いですよ

書込番号:17807573 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:109件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/08/06 21:07(1年以上前)

 舞来餡銘さんの書かれているように、テストしないと怖いです。

 というのも以前のセイコーのソキウスとスマホをつなげようと購入し使い物にならなかったことがあります。
スマホは富士通でしたが音は途切れ割れたような音でした。

 ヘッドセットでもたまに相性がありますから。

書込番号:17808529

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2014/08/06 22:46(1年以上前)

WX01S+富士通スマホは上手く運用出来ない場合が多い様です

WX01TJとの組み合わせでもBluetoothで富士通スマホは上手く通話出来ない様です

willcom音声端末ではBluetooth性能はWX03S>WX11K=WX12K>WX07K>WX01Sですね

過信は出来ませんがXperiaは、ほぼ大丈夫であろうと思われます

書込番号:17808927 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27020件Goodアンサー獲得:3003件

2014/08/06 22:49(1年以上前)

あと、ほとんど流通在庫が少ないですが、WX03SHがWX11Kと同程度で使えると思われます

書込番号:17808939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 seagoblinさん
クチコミ投稿数:10件

2014/08/07 09:12(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございました。

早速店頭で試してみたいと思います。

書込番号:17809995

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信9

お気に入りに追加

標準

液晶フィルムについて

2014/08/06 10:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:90件

皆様よろしくお願いいたします。

皆様にお聞ききしますが、
液晶画面の保護フィルムorガラスフィルム等は使用していますか?

今まで使ってきたスマホはすべて保護フィルムを貼ってきたので、買ってすぐにガラスフィルム(0.2mm)・背面に防汚フィルムを貼りましたが、貼って1週間後ぐらいから端が欠けはじめ、少しずつ欠けが広がり、端から少しヒビが入ったりしてきました。

ガラスフィルムは初めてだったので、「こんなものか」と、あまり気にせず使ってきましたが、2ヶ月経ったつい先日には、ヒビがクモの巣状に入り、我慢できなくなり、とうとうガラスフィルムを剥がしました。

ガラスフィルムを剥がして、若干軽くなったことや「こんなにキレイだったのか」と液晶の鮮やかさを改めて実感していますが、やはり、液晶を保護していないのは心配です。

ドコモショップでは「この機種については、ほとんどの方がフィルムを貼ってますよ」とのことですが、皆様はどうでしょう?

ちなみに、カバーは使っていません。
デザインと大きさ軽さ重視で裸持ちです。

皆様方からの忌憚のないご意見を頂ければ幸いです。

書込番号:17806870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:6件

2014/08/06 11:21(1年以上前)

今販売中の片面2000円程度の商品なら差はないので、個々の扱い方の問題だと思いますよ。
ジーンズのポケットや鞄の薄いサイドポケットなどに入れているなら押し込む際に角や表面に圧力かかるのですぐにキズつくでしょう。割れるのもそれなりの力が加わった結果ですが、薄い方が割れやすいので厚さも考慮したほうがよいです。

発売後直ぐガラス貼ってますが未だにキズは有りません。

書込番号:17806962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/08/06 11:40(1年以上前)

Z1使いです。
何も貼らずに使っています。
ガラスに傷はつきませんが、飛散防止フィルムに引っかき傷はついてしまいました。
でも、樹脂製のフィルムをつけると使いにくいので、このまま貼らずに使います。

書込番号:17807004

ナイスクチコミ!1


chu8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/06 11:47(1年以上前)

今まで使用してきた全スマートフォン、全タブレットに液晶保護フィルムは使用していませんが、傷付いた事は一度もありません。
落とした事も何度もありますが、運が良かったのかな?(^^;

たった数パーセントでもタッチパネルの感度が落ちるのが我慢できない性分なのと、液晶本来の美しさをフルで堪能する為に、そうしてます(笑)
スマホやタブレットに使用されているガラスはそうそう傷付かないですし。
よっぽどイレギュラーな場合は別なんでしょうけども。

しかし、ケースは使用しています。
もしもケースを使用せず裸運用なら保護フィルムは使うと思います。

万が一地面に落下させてしまった場合、必ず四隅の何処かの角から着地します。
角度0度で真っ直ぐ地面に落下する事はありません。
液晶のガラスが弱いのは正面ではなく、角です。
なのでケースを使用して角を守りつつ保護フィルムを使わない、裸運用ならば保護フィルムを使用する、という自分的ルールにしています(笑)

書込番号:17807018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/08/06 11:47(1年以上前)

Xperia Z2はいわゆる飛散防止フィルムが廃止された代わりに、丈夫なガラスが使われていますから、その上に、わざわざガラスフィルムを貼るのもどうですかね。厚みが増して画面に圧力が加わりやすくなりますから、落としたときなどに割れる確率はむしろ高まります。

それでも傷がつくのが心配なら、貼ればよいですし、多少のリスクの代わりに画面の美しさを楽しむのもありです。そもそも強度的には、元からあるガラスの方がはるかに強いので、フィルムなどを貼ったほうが傷はつきやすくなります。そのときに、貼り替えるならともかく、たいていの人は、傷がついたまま使い続けますから、本末転倒という気がしないでもないです。

まあ、こういうのは完全に好みの世界ですから、正解はありません。常に繰り返されているように、結局は、お好みでどうぞ、ということです。

書込番号:17807020

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/08/06 12:01(1年以上前)

私は両面がツルツルするので、背面だけ保護フィルム貼りました。
私の場合、単なる滑り防止です。
タッチ感度若干でも悪くなるし、液晶側には貼ってません。
カバーも付けてません。

書込番号:17807046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:90件

2014/08/06 17:27(1年以上前)

皆様、有難うございます。

思っていた以上に、保護フィルム無しでもOKの意見が多く、驚いております。

スマホの場合、フィルムを貼らなければ…という先入観があったので大変参考になりました。

今回、ガラスフィルムを剥がしてみて、タッチ感度もアップし、これまで以上に液晶も綺麗になったので、再度ガラスフィルムを購入すべきか迷っていましたが、皆様のご意見を参考にして、背面フィルム(すべり止め目的)のみの裸運用で使っていきたいと思います。

書込番号:17807851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/08/06 18:09(1年以上前)

裸状態で使っていたところ数週間で背面のみ薄いかすり傷が付きました。斜めにしてよく見るとうっすら見える程度です。Z2から飛散防止フィルムが廃止されたので傷付きにくくなったとはいえ、ポケットに砂が入っていたり、鍵等と擦れるとやはりダメなようです。

値段は高いですが0.15mmという驚異的な薄さのクリスタルアーマーはおすすめです。薄いので近接センサー穴もありませんし、サイドフレームとの段差もなくなってより手にフィットするようになります。タッチ感度に影響は感じられず、透明度も高いので見た目も損ないません。非常にツルツルしていて手触りは良いのですが、置いたときにフィルムが直に接地するので少しでも斜めになっている所に置くとちょっとした振動で滑り落ちますのでご注意を。また、Z1以前と比べると大きさがぴったり合うようになっているので貼る際は慎重に行う必要があります。幸い張り直しは容易です。

書込番号:17807972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件

2014/08/07 19:33(1年以上前)

有難うございます。

オススメ頂いたクリスタルアーマー0.15mm調べてみると…
結構なお値段なんですね。なかなか手が出ない、というのが正直なところです。

背面にキズがついたとのことですが、表面と背面ではガラスの材質が違うという噂も聞きましたが、どうなんでしょう。

あとで後悔するかもしれませんが、暫くは、保護フィルム・ガラス無しで使ってみたいと思います。

書込番号:17811458

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/08/10 12:13(1年以上前)

こんにちは!
私もつい先日、やっと2年間満了したのでこのXperiaに替えました。
ずっとPを愛用していたのですが、撤退してしまったのでこちらにしましたが、
操作方法もほとんど一緒で進化している分使いやすくて大満足です。

カバーと保護シールですが、表面はせっかくの画像の美しさを楽しみたいのと
今までよりも強化されているので貼らなくても大丈夫かな〜と思います。
ただchu8さんもおっしゃっていますように、カバーはしておいた方が無難かなと思います。
Xperiaが大きくなった分、私は女性なので手が小さいということもあり、絶対に落とさないという
自信がないので。
落下の衝撃を吸収してくれる気がするのと、手で持っている時もどこかに置いている時も
滑り止めが効くのでシリコンカバーを愛用しています。
カバーをしているとスタンドの充電が使えないのでカバーをいちいち取るか、差込み式の方を
使わないといけないですが、以前のスマホを角から落とし蜘蛛の巣状態になりましたので・・・。

書込番号:17820423

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

OCNのSIMについて

2014/08/05 22:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 kokkuriさん
クチコミ投稿数:2件

Xperia Z2 SO-03FはOCNのSIMを

SIM解除しなくても使えますか?

もしよろしければ教えて下さい。

書込番号:17805560

ナイスクチコミ!0


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/08/05 22:42(1年以上前)

ハイ

書込番号:17805659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/08/05 22:42(1年以上前)

使えます。

書込番号:17805660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13706件Goodアンサー獲得:2865件

2014/08/05 22:47(1年以上前)

ドコモのスマホならSIM解除せずに使用できます。
この機種の場合は、マイクロSIMならそのまま挿せます。

書込番号:17805689

ナイスクチコミ!1


スレ主 kokkuriさん
クチコミ投稿数:2件

2014/08/05 23:00(1年以上前)

ありがとうございます。

SIM解除が必要なのかな?と思っていたので

これで安心してOCNのSIMを申し込めます。

本当にありがとうございました。

書込番号:17805760

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/08/06 00:35(1年以上前)

「OCN モバイル ONE」ですね。
一応リンク貼っておきますね。
(<ご注意事項>の最後から4番目)
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/datacard/

書込番号:17806097

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生時のアプリ選択

2014/08/05 16:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 CIMA0314さん
クチコミ投稿数:25件

機種変して3日目なんですが、当方はドルフィンブラウザーを使用してるのですが動画再生時に再生アプリ選択は出来ないのでしょうか??GALAXY S3の時は選択出来たのですがイマイチわかりません。ドルフィンのジエットパックをオンにしたら選択出来るのですが解除すると出来ません。Yahoo!ブラウザーも同様です。Chromeは選択出来ました。ドルフィンが慣れてるのでドルフィンが良いです。解る方お願いします。

書込番号:17804546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:13件

2014/08/05 17:29(1年以上前)

私も最初悩んでたんですが

ドルフィンの
設定 > Dolphin Jetpack にチェックを入れたら

再生アプリの選択が出来るようになりましたよ。

書込番号:17804621

ナイスクチコミ!1


スレ主 CIMA0314さん
クチコミ投稿数:25件

2014/08/05 17:54(1年以上前)

返事ありがとうございます。ジエットパックにチェックいれたらできるかのは解るのですがジエットパックにしてるとYahoo!のページなどが正しく表示されないんですよね。他に解決方法はないですかね??

書込番号:17804679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)