Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 テレビ視聴について

2014/06/13 08:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 SAI3131さん
クチコミ投稿数:14件

付属アンテナを付けてその先にイヤホンを付けて電車でテレビ視聴しようとしたのですが、本体から音が出てしまいます。
イヤホンから音を出す方法はどのようにすれば良いのでしょうか?
W杯を電車・会社で見たいのでご教示お願いします

書込番号:17621338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/13 09:05(1年以上前)

今確認しましたが、特に設定等ないですね。
ヘッドフォンをアンテナ経由じゃなしで視聴しましたが、普通にヘッドフォンのみで聞けました。
スレ主さんも、アンテナ付けずに直にヘッドフォンを付けてみてください。

書込番号:17621441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/13 09:26(1年以上前)

付属のアンテナ付けてヘッドフォンを付けても、本体から音が出るようなこと無いですねぇ。
本体の電源入れ直しとかされてみてはどうでしょう?

書込番号:17621486

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/13 09:51(1年以上前)

今一度、プラグがしっかり挿さっているか確認してみて下さい。

書込番号:17621535

ナイスクチコミ!3


スレ主 SAI3131さん
クチコミ投稿数:14件

2014/06/13 12:27(1年以上前)

早期回答ありがとうございます。

ケース(バンパー)の上から挿しているため奥まで挿せていなかったようです。ケース(バンパー)を外して試したらイヤホンから音が出るようになりました。

ありがとうございました。

書込番号:17621853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ケースのスリープ機能

2014/06/12 23:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:2件

本体機能についてご相談です。
カードが入れられるように、手帳型のケースを購入
前のスマフォでは、ケースの開け閉めで
画面がオンオフになり、便利だったのですが、
Xperiaは対応してないのでしょうか?
それとも、それ用のケースが必要なんでしょうか?

書込番号:17620671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/06/13 00:32(1年以上前)

アプリの「近接オートロック」を試してみては如何でしょうか。
「オートロック」や「レジューム」を有効にすると、カバーの開閉で画面がオン・オフすると思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.nuts.autolock

書込番号:17620789

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2014/06/13 00:56(1年以上前)

ありがとうございます。早速やってみたところ、
若干調整が必要そうですが、なんとか出来そうです
ありがとうございます☆

書込番号:17620849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ36

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 PC USER 1さん
クチコミ投稿数:13件

現在はアンテナが1〜3本で4Gと表示されていて125kbpsでネットにはつながるのですが
電話しようとすると発信音もなく間もなくアンテナ0になり赤×表示となり
「モバイルネットワークに接続できません」と表示されます。
その後間もなくアンテナが1〜3本で4Gと表示される最初の状態に戻ります。
原因がわからないので対処のしようがなく困ってます。
どなたかこのような症状の方いませんか?
解決方法を教えてください。

書込番号:17617832

ナイスクチコミ!4


返信する
Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/12 09:14(1年以上前)

何でもかんでも書く前に一応自分で調べるスキルも身につけよう。

simフリー 通話が出来なくなる でググれば参考になる情報でてるよ

同様かわからないけど FOMAプラスエリアでダメとかでてる

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8415695.html

書込番号:17618012

ナイスクチコミ!4


Doohanさん
クチコミ投稿数:1569件Goodアンサー獲得:113件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/12 09:20(1年以上前)

あーこれ 本体依存な情報かもなんで関係ないかもです

書込番号:17618028

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1030件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/12 10:23(1年以上前)

情弱自己解決能力なしsimフリー使うべからず

書込番号:17618163

ナイスクチコミ!12


スレ主 PC USER 1さん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/12 10:24(1年以上前)

情報ありがとうございます。
一応調べたのですが教えていただいた情報と同じく
こうすればいいという答えのものはなくここに来ました。
引き続き情報宜しくお願いします。

書込番号:17618170

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/12 12:14(1年以上前)

ネットワーク設定を「3Gのみ」にしてみては

書込番号:17618425

ナイスクチコミ!1


JK^Hunterさん
クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/12 16:27(1年以上前)

そもそもどこのSIMを使ってるのですか?

書込番号:17619035

ナイスクチコミ!3


スレ主 PC USER 1さん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/13 22:55(1年以上前)

3G試しましたが駄目でした。
SIMはdocomoです。
フォーマ+エリアつかめないから?

最近は
△!通信サービスなし
選択したネットワークは利用不可です。
△!アクセス制限が変更されました。
データサービスがブロックされています。
と表示されます。

書込番号:17623568

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/14 11:57(1年以上前)

いっその事、モバイルデータ通信をOFFにして、通話を試されたらどうでしょう

お使いの端末が何か分からないけど、docomo回線仕様なら
緊急通話くらい出来ないとねえ

通話プランやデータ通信プラン、docomoの端末をSIMフリーにしたのか海外版か、などで変わると思いますが
通信速度制限とAPN設定等が噛み合ってないのでしょうね
たとえば
https://www.mopera.net/manual/other/simfree.html

書込番号:17625241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/14 12:55(1年以上前)

あと
設定を変えてもだめな場合
念のため、再起動して再確認してみてください

書込番号:17625408

ナイスクチコミ!1


スレ主 PC USER 1さん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/24 14:29(1年以上前)

あれからドコモにて確認してもらうと(ほかの機体とシム差し替えなど)
シムに問題なし、本体との相性が悪いのでは?ということで原因不明。

rootとやらに挑戦しようかと初期化したら通話できるようになりました。
インストールしたアプリのどれかが邪魔をしていたようです。
7G超えたあたりというのが関係しているかわかりません。

わからなくなったら初期化ってのもありかもしれません。
設定とか面倒ですが。

書込番号:17661358

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ67

返信13

お気に入りに追加

標準

DSで当機種変更の際の動作確認

2014/06/11 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 トゥマさん
クチコミ投稿数:84件

今週の金曜日に当機種への機種変更を考えています。

こちらのクチコミを見ましたが、初期不良品につかまされたくないと思い、
もし初期不良品にあたった場合、交換ではなく預かり無料修理となってしまうことから
機種変更の際の動作確認が何よりも重要だと思ってしまいました。

店頭で端末を購入する時に、販売店の担当者の方と目の前で、端末の動作確認すると思いますが、
そのときに以下の確認をしようと考えております。

・背面ガラスのヒビ割れやバックパネルの浮きがないか
・通話品質 →実際に誰かに電話して確認する、相手からも電話してもらう。
・目覚ましの動作確認 →きちんとバイブ含め設定時間に鳴るか
・充電はきちんとできるか 

今までじっくり確認したことがないのですが、上記の確認をするとなると時間がかかるかもしれませんが、
高いお金を出しますし、交換ではなく修理というものにつかまされたくないので。。。
時間を惜しまずじっくり初期不良品ではないかの確認をしようと考えております。

皆様は動作確認は何をしているのでしょうか。ここまで確認する人っているのかな・・・
他にここは確認したほうがいよいっていうところあれば教えていただけないでしょうか。

書込番号:17617024

ナイスクチコミ!7


返信する
ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/11 23:09(1年以上前)

案1
そういう不安のない機種を選択する

書込番号:17617074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2014/06/11 23:16(1年以上前)

案2
丁寧そうなお店を選択する。
そうはいっても、お店や店員で大きく変わるものですので運もありますが...
ちなみに先日、友人の携帯を機種変に行ったのですが機種の一通りの確認と電話の通話確認までやっていただけました。(ヨドバシAkiba)
高価なものですので自らが店員に確認しても良いと思います。

書込番号:17617096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/11 23:45(1年以上前)

10日以内なら交換してくれるはずだけど。

修理も実際には出すだけで交換されてきたりします。その場での交換対応がなくなり修理に出して判断になっただけです。

書込番号:17617213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:385件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/12 00:04(1年以上前)

丁寧なお店で初期設定まで一緒にすると良いです。

DSは丁寧なお店に当たると、初期設定から動作確認までやってもらえます。

但し、2〜3時間位は掛かりますけれど。

それでも、数ヶ月利用しただけで、状態が悪くなることもあります。

絶対は無いです。

消耗品ですしね。

書込番号:17617288

ナイスクチコミ!8


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/12 05:21(1年以上前)

案3 発売当初は買わない。

書込番号:17617647

ナイスクチコミ!5


ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/12 08:01(1年以上前)


先日、大型電器店で購入しましたが、親切、丁重でした。また、スマホをよく知ってる女性でしたので、細かな所まで配慮してくれましたね。
結局は、信頼のある、ショップで購入することが賢明です。

書込番号:17617857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/12 12:38(1年以上前)

案4
自分の運を信じる(*^ー^)ノ♪
私はなんの確認もせず購入しましたが、異常なしです(*^^*)
あまり気にしてもよくわからないのでf(^_^;

書込番号:17618503 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


beardjs9さん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/12 12:55(1年以上前)

最近ドコモ版iPadを購入しましたが、その時ドコモショップで聞いたところ当日なら交換
それ以外は修理扱いになるといわれました。

#iPadの画面下側が黄ばんで見えるという口コミがあったので聞いてみました。
#スマートフォンの場合は扱いが違う可能性がありますが…

書込番号:17618585

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/12 14:45(1年以上前)

Apple製品はアフターサービスがdocomoではないから。

書込番号:17618818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


dull-fishさん
クチコミ投稿数:191件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/12 19:55(1年以上前)

私は、歴代のXPERIA so01B→arc→Acro→GX→Z→Z2に至って、購入時、ろくに確かめたりもした事ないですが(持ち帰ってチェックはしてます)一度も不具合品に当たった事なんて無いですよ! 私の知人達も不具合に遭遇して困ってる方はおられません。
私見ですが、不具合に当たる方が稀だと思います。

参考までに、歴代SO01B〜Z2まで6台全て発売初日にヨドバシ梅田で購入してます。

書込番号:17619621

ナイスクチコミ!4


jumpman23さん
クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:15件

2014/06/13 16:56(1年以上前)

こんにちは

お気持ちはよく分かります。
流石に全てチェックは無理だと思いますよ
取り敢えずはDS店員がマニュアル通りされる液晶チェックや電源チェックで
良いと思いますよ。
あとは持ち帰って満充電後の変化や数日使用した後の変化で異変が見つかれば
DSで交換して頂く。
お店だろうが数日だろうが交換に変わりはありませんよ。
不具合は予想だにしてないところで起こる事が多いし。

他の電気製品も同じだと思います。
その場で確認できなことばかりですから
テレビは映るかどうか確認できないし
冷蔵庫は冷えるかどうか確認できないし
洗濯機は汚れが落ちるか確認できないし
オーディオは音は出るか確認できないし
その他殆ど確認できないものばかりです
その点スマホは多少なりとも確認ができるから良いほうかと..
欠点探しよりも楽しく使って不具合見つかればDSへGOが良いと思います。

書込番号:17622434

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/13 19:14(1年以上前)

しいて言うなら保護シートは修理の時諦めるしかないですよね。
だから機種変更して一週間程は安いシートで様子みてはいかがでしょうf(^_^;
ガラスフィルム貼って交換だと痛い出費ですよね(T-T)
私は不具合有りませんがガラスフィルム両面で8000円かかってますので交換は辛いですf(^_^;

書込番号:17622811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 トゥマさん
クチコミ投稿数:84件

2014/06/14 11:42(1年以上前)

DSで担当者の方で動作確認までしてもらうほうが安心かもしれないですね。
それで何らかの不良があった場合は運が悪かったと思うしかないかもしれないですね。
結局用事ができてしまい、機種変更することができませんでしたが、参考になりました。

皆様いろいろありがとうございました。

書込番号:17625191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ67

返信33

お気に入りに追加

標準

音量について

2014/06/11 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

メール着信音や、アラーム音など、最大音量にしても、実際動作時の音量は小さくないですか?
私の端末は、メール着信時に、音量が小さいです(最大音量に設定しているのにも関わらず)。
皆さんのはどうでしょうか???

書込番号:17616930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に13件の返信があります。


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/12 23:18(1年以上前)

続報です。

上記設定でも、着信音は変わりませんでした… Orz

そこからもう少し調べているのですが、選ぶ音(素材の音量?)にも左右されるように見えます。
やはりメーカーにちゃんと対応してもらうしかないのでしょうか?

書込番号:17620509

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件

2014/06/12 23:20(1年以上前)

料金後納さん、ご返信ありがとうございます。
色々設定で解決できたのですね??!!
是非知りたいです…(^^;

書込番号:17620523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2014/06/12 23:23(1年以上前)

ドクターQさん、ご返信ありがとうございます。
早速そのアプリ試してみたのですが、やはり着信時の音量は変わりませんでした…
何か良い方法があれば良いのですが…

書込番号:17620533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件

2014/06/12 23:26(1年以上前)

Obaoさん、ご返信ありがとうございます。
その設定で、メール着信時と、アラーム時刻時の音量はだいぶ良くなりました!!!
少しびっくりしました!!!
ただ、Obaoさんのおっしゃる通り、電話着信時の音量は変わりませんでした…
こういう内容は、ソフトウェア更新で改善できるものですか???
できれば、早く改善してほしいです…(>_<)

書込番号:17620546 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/06/13 00:27(1年以上前)

もうドコモショップには行かれたのでしょうか?
ショップで確認したが正常、でもご自身にとっては小さいと思うので、音量を上げる方法等がないかを相談されるならわかるのですが、物理的におかしいと思うことを、ここで質問されても解決にはならないと思うのですが?
音が小さいとか大きいは人それぞれ感じ方があると思いますし、実際異常なら早期であれば端末交換してもらうことも可能なのにもったいないですね。
スレ主様がそうとは思いませんが、後になって最初からおかしいのに交換ではなく修理対応で文句を言れている方もいらっしゃる様なので、もし行かれてないのであれば、ご面倒かとは思いますが早くドコモショップに行かれることをお勧めいたします。

書込番号:17620777

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2014/06/13 05:07(1年以上前)

Z1を持っているものなのですが、
アラームの音量は音設定の音量よりも
「アラームと時計」アプリで設定している
「アラームの音量」が優先されるそうです。

ちょっとした確認なのですが、
ステップアップ音量にしているわけでは無いですよね?

あと、Z2まとめwikiを見たのですが、
イヤホンを指したときと外したときの音量設定が別になっているらしいです。
指した状態外した状態の音量設定を確認してみては。

最後に、受話口とフロントスピーカーが兼用の電話を使っていたのですが、
顔が近くにあるときに大きな音が鳴ると難聴をひき起こす恐れがあるので
近接センサーによって音量を小さくする機能がありました。
保護フィルムやケースによって近接センサーが誤反応を起こし、
音量が小さくなるって事は無いですかね。
でもこの機種の着信音は下のスピーカーからしか出ないらしいですが…。

書込番号:17621074

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/13 08:34(1年以上前)

私の場合はメール・着信共に大きすぎるくらいなので、音量は七割くらいに設定してます。それでも充分な音量です。

個体差がそんなにあるんですね…話しに良く出る通話音質も自分のは全く気にならないもので。

書込番号:17621387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:293件

2014/06/13 09:33(1年以上前)

D.L.本田さん、ご返信ありがとうございます!!!
この機種は、着信時は下のスピーカーからしか音が鳴らないというのは、仕様ですか??!!
それは個体差ではなく、皆さんの端末全て同じですか???
私の物も、下のスピーカーからしか音が鳴りません…
設定の時や、動画、音楽を聞く時は上下のスピーカーからちゃんと音が出ているのですが…
着信時の時にも上下のスピーカーから音が出ている方いますでしょうか???

書込番号:17621492 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/13 09:44(1年以上前)

着信時に片方から音が出るのは仕様です残念ながら。

リンゲルブルーメン: 「Xperia Z2」着信音にステレオスピーカーを使用せず─音量が小さいと苦情 http://rbmen.blogspot.com/2014/04/xperia-z2.html?spref=tw

書込番号:17621519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2014/06/13 09:53(1年以上前)

そうなんですね!!!
だから、音が小さいんですね(>_<)
ただ、音が小さくないと言っている方は、上下から音が出ているのでしょうか??!!
動画や音楽再生時なら当然ですが、着信時にも小さくないって言っているのは、不思議に思います。
個体差などあるのでしょうか???

書込番号:17621537 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/13 10:06(1年以上前)

自分のも下側スピーカーからしか着信音等は出ません。

胸ポケットとかに入れていて、当たり具合によって音が聞こえない場合がありますが、それでもさしたる不満は感じませんよ(^^;

コレ音小さいかなぁ…??

書込番号:17621560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/13 10:31(1年以上前)

設定されてる音源が各自で異なるので、音量のニュアンスとして大小の違いが出るのでは。こういう質問をされる際は「プリセットの*****」とか音源名を明記された方が宜しいかと思います。

ただ五感の問題ですので、クチコミでは結論は出ないでしょうしショップのデモ機数台で比べるのが確実とは思いますが。

書込番号:17621622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:6件

2014/06/13 11:34(1年以上前)

昔、保護シートやケースが振動吸収して小さくなるとかありましたけど今はどうなのかな。

書込番号:17621748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/13 12:30(1年以上前)

遅くなりましたf(^_^;
友人にも着信音と設定の時との音を聞き比べてもらいましたが、『同じやない!?』とのことでした。
実際私もそう思いますf(^_^;
他の方も言われている通り大きすぎるので、少し小さめに設定していますので。
私と友人の耳がおかしいか個体差か…
私には解りませんf(^_^;

書込番号:17621860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/13 13:39(1年以上前)

こんにちは。

私は現状のZ2の着信音はかなり小さいと感じており、音の制御もおかしいと思っております。
また、docomoには直接調査を依頼しています。
#docomoショップですと伝わるかどうかわからないので。(ショップで返事をしていまう
#事もあるという意味です)

それはさておき、着信音に関してメールと電話で差があったり、イコライザあたりの操作でメールのみ音量が変化したりという事実があるわけですので、そこははっきりさせたいですね。

また、一つのスピーカーからしか鳴らないという件ですが、これが仕様かと言われると、それはSONY内部のみぞ知るというところではないでしょうか。 上の方で書かせて頂きましたが、ルートを取れば簡単にステレオで鳴らすようにコードを修正できるよう(つまりソフトウェアの問題)ですが、今なぜそうなっているかは、SONYはなかなか教えてくれないと思います。

たとえ現状が仕様とは違ってたとしても、それを認める事はないと思います。

現状がどうあれ、仕様をはっきりさせ、着信音が小さくなってしまっているなら改善を望みます。

音をそろえましょうというのも賛成で、私の場合は、『Digital Phone』』を、ボリュームは最少で使っています。

もう少し上で書いたように、イコライザの周辺設定を行うとメールは音が大きくなりますが、電話はかわらず。かえってアンバランス感が増しました。

音の調節あたりのプログラムが関係モジュールとの依存関係とかの考慮漏れな気がしてなりません。

書込番号:17622039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:293件

2014/06/14 11:26(1年以上前)

みなさん、たくさんのご返信ありがとうございました。
早急に改善されることを願います。

書込番号:17625141

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/06/14 22:06(1年以上前)

SONYに問い合わせてもらったところ
『モーション設定で、着信時に耳に当てると受話出来る用に出来るので、その際に上側が鳴っていると、耳に悪影響を与える可能性があるので、下側しかならしていない。』との回答でした。下側だけでも音量上げてほしいですね。

書込番号:17627148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2014/06/14 22:22(1年以上前)

Mootさん、ご返信ありがとうございます!
そうなんですね!!!
モーション設定に関係しているのですね…
私は通常モーション設定などを利用して、通話をしないので、そういった人達にとっては、迷惑な仕様ですね…(^^;
更新で改善してほしいですね。

書込番号:17627229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


obaoさん
クチコミ投稿数:730件Goodアンサー獲得:47件

2014/06/15 01:22(1年以上前)

こんにちは。

>『モーション設定で、着信時に耳に当てると受話出来る用に出来るので、その際に上側が鳴っていると、耳に悪影響を与える可能性があるので、下側しかならしていない。』との回答でした。

大きな音で鳴らしている方が自分で耳を持っていった場合まで考慮しないとならないのでしょうか… そうならメーカーさんも大変ですね^_^;;

それはさておき、それならば、電話の着信音量とメールの着信音量を別々に設定できるようにしてほしかったです。

メールの方は上のスピーカーも鳴りますし、イコライザー系の処理が反映されます。

それでも、受話音量は同じ本体横のスイッチで操作ができる。両方が独立していないためにアンバランスになってしまうs。

せめてモーションセンサーを使った受話操作を使ったない場合には、メールと同じようにちゃんと鳴らして欲しいです。

書込番号:17627882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:293件

2014/06/15 06:19(1年以上前)

Obaoさん、ご返信ありがとうございます。
そうですよね!
何とか設定で変更できるように改善してほしいですね!!!
それが無理な場合でも、最低限、下だけでも音量を上げてほしいです…
もちろんClearAudio+のオン設定無しで。

書込番号:17628189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:13件

Android初心者です申し訳ありません。
先日XperiaZ2を購入しまして、パソコンからSideBooksのアプリのフォルダに本のzipファイルを入れようとしたのですが、「内部ストレージ」のフォルダにアプリのフォルダが見つかりません。
どうすれば、SideBooksのアプリのフォルダにzipファイルを入れられるのかどなたかご教授お願いします。。

書込番号:17616822

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件

2014/06/11 22:19(1年以上前)

機種不明

フォルダの状態はこの通りです。

書込番号:17616826

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2014/06/11 22:51(1年以上前)

すみません、今確認したらSidebooksのフォルダが表示されました。
ただ、zipファイルの転送が出来ないのですがどうすれば良いのでしょうか。

書込番号:17616995

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/12 22:52(1年以上前)

そのZIPファイルを【Sidebooks】フォルダへ普通にドラッグ&ドロップすればコピーされませんかね。

書込番号:17620396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)