Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ131

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

AQUOSとXperiaならどっちを選ぶ?

2014/05/15 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:43件

タイトルの通りの質問です。
カーナビでの通信が最低条件で、DUNをサポートしてないZ2でもFoxFiで通信出来ることは確認できました。
そこで、他の機能や操作でどちらが良いか悩んでいます。

AQUOS 
良い:DUN標準装備、画面がデカい、本体重量軽い、TVアンテナ内蔵型、赤外線
悪い:ボディーが弱く傷に弱そう、手書き入力なし、アプリの一括終了なし

Xperia
良い:HDMI出力あり、多機能カメラ、ボディー剛性、アプリの一括終了あり
悪い:TVアンテナ別付け、本体重量が重い、

私的な判断点は上記の通り。
皆さんならどっちにしますか?

書込番号:17517633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/05/15 13:21(1年以上前)

ここで訊いたら、そら「Xperia」と答えるでしょう^^

個人的にはデザインの好みでXperia。

書込番号:17517690

ナイスクチコミ!25


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/15 15:49(1年以上前)

iBatteryというアプリを使えば、いくつアプリを終了させずにスリープしても、勝手にアプリを終了させてくれるのでオススメです。

書込番号:17518001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2014/05/15 16:08(1年以上前)

AQUOSに機種変更しようかと思ってDSに見に行ったのですが、機能に限って言えば、AQUOSは完璧ですね。
3300mAhの大容量バッテリ、5.4のIGZO画面は色鮮やかで、3面狭額構造は持ちやすくて最高です。

気になるところは、電源と音量のボタンがかなり上の方にあり、小さくてしかもくっついているので操作しにくいところと、スピーカーが背面の下部に付いているのが、私の使っているスタンドでは音を塞ぎそうなところです。
それとデザインがあまりにも自分の好みと違うので今回はAQUOSはやめました。
背面に別のプレートを接着剤で後付したような奇妙なデザインはまったく理解できません。
SH01F→SH07Fと使ってきてシャープは非常に気に入っていたのですが、今回のはボタンの押しにくさとデザインがいまいちだと思います。

Xperiaはデザインは流石にいいですね。
画面も5.2で充分大きいし、ちょっと重いところをのぞけばあとは問題ありません。
こちらにするか、秋まで待つかちょっと悩んでいます。

書込番号:17518046

Goodアンサーナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/15 19:40(1年以上前)

どっちも迷う選択ですね(^^;)

AQUOSは液晶がとても素晴らしい出来で、EDGESTは本当に圧倒されますよ!(ソフバン版EDGESTのAQUOSユーザー)
液晶の良さはテレビ(フルセグモードで)を見れば本当によくわかります(^^)

XPERIAも素晴らしいガラスデザインで、アンテナが外付けということを除けばとても素晴らしい機種だと思います。
色は好みがありますが、Zシリーズ恒例になりつつあるパープルがおすすめ。黒と白もカッコいいけど、カッコ良さが違います^^

とりあえず、2機種とも素晴らしいような機種なのでデモを触ってから決められることをお勧めします♪

書込番号:17518637

ナイスクチコミ!9


TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 20:37(1年以上前)

おたく、
スマホでテレビ見る?
それは、どの位の頻度?

書込番号:17518848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2014/05/16 00:45(1年以上前)

私は見ますよ。スマフォでテレビ。

毎日とは言いませんが、週3回くらいは見ますね。
ただもうちょっとエリアが広くなってほしい。
あと、将来的にスカパー対応になってほしいですね。

まあ見ない人のほうが多いでしょう。

書込番号:17519864

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/16 21:56(1年以上前)

フレームがアンテナになっているのと、ノイズキャンセリングが魅力的ですね。スペックで比較するより実用性で比較した方が良いです。色合いとか変換能力や通話音質はカタログじゃ分かりませんからね。

書込番号:17522642

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/16 22:12(1年以上前)

すぐには買えそうにありませんが、どちらにも興味があります。RAMの2GBと3GBって、実際どれくらい体感できるものなのでしょうかねぇ。

kitkatは低スペックでもサクサクとは言われているので、発売後の比較レビュー等を楽しみにしたいと思います。

書込番号:17522713 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件

2014/05/16 22:40(1年以上前)

その後にホットモックを触って、文字変換の性能を比べてみました。
医療専門用語の「褥瘡(じょくそう 床ずれの事)」をAQUOSとXperiaで変換してみた。
Xperiaはチンプンカンプン変換でしたが、AQUOSは「外部」の変換候補としてシッカリ。
単語の変換性能はAQUOSが高いかも。
文章としての変換性能は実証してませんので分かりませんが……

書込番号:17522855

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:542件Goodアンサー獲得:39件

2014/05/18 09:04(1年以上前)

Xperiaにもクラウドの変換機能ありますよ。
いろいろでてきます。

書込番号:17528305 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ngtngtさん
クチコミ投稿数:68件

2014/05/19 10:07(1年以上前)

smilelifewithjomo さん

フレームがアンテナとのことですが、どちらの機種でしょうか?
Xperiaで附属のアンテナを付けなくても、フルセグをある程度見られるのでしょうか。

私も良くテレビを見るので教えて下さい。

書込番号:17532372

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/19 21:23(1年以上前)

フルセグアンテナではないです。そっちは外付け。

書込番号:17534102 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:43件

2014/05/21 11:14(1年以上前)

悩みに悩んでXperiaZ2を購入することにしました。
AQUOSは新型のため、ソフトバンク版での動作確認の報告も無く、不具合が怖かったので。
また青歯のテザリングがAQUOSは1台しかダメなの。
なんせ、F-10Dの不具合全部入り携帯を我慢して使ってきたので、また不具合に会うんじゃないかと不安なのでZ1からの進化版というZ2の安心感を買いました。
返答いただいた皆さんありがとうございました。
Xperiaデビューなのでまた質問させ頂くと思います。
その時はまたお願いします

書込番号:17539714

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

赤外線

2014/05/15 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

この機種は赤外線が無いようなのですが、人と電話帳のやりとりで使う程度ですが(その程度なんですけどねぇ)便利だと思っていました。
赤外線が無くなるとちまちまと聞きながら入力したりとなるのでしょうか?。
それとも何か変わりになる方法があるのでしょうか?。
一応、電話帳から共有とか言うのがあるのですが・・・。
Bluetooth,Gmail,QRコードスキャナー,ドコモメール,メッセージ,赤外線と出ます。
この赤外線以外を使っても他の人と共有が出来るのでしょうか?。

ドコモのサイトで電話帳アプリで出来る事には名刺交換とか載ってはいるのですが・・・エリア内のどうのうと・・・不特定多数?。

なんか機器を使いこなして無い感満載の質問ですが、宜しくお願い致します。
あ!アプリは極力入れたく無いので何かアプリをインストールするってやり方は無しでお願いします。

書込番号:17517600

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/05/15 13:28(1年以上前)

時代の流れからするとこれからはNFC通信なのでしょうね。

2年前の機種だとNFC付いてないでしょうけど。

書込番号:17517700

ナイスクチコミ!2


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/05/15 13:37(1年以上前)

AS-sin5さん
早い返事有り難うございます。

NFC通信で検索してみました。
新しいこの機種ならFeliCaで交換出来るのですか?。

書込番号:17517724

ナイスクチコミ!0


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/05/15 14:14(1年以上前)

共有の[QRコードスキャナー]を選んでQRコードを作成、それを読み取ってもらえば簡単です。
ガラケーなどとも交換できます。
ただし、標準のものだと、キャリアによってうまくいかないこともあるようなので、以下のサイトやアプリで作っておいてもよいでしょう。
http://qr.quel.jp/
https://play.google.com/store/apps/details?id=net.karappo.android.myqr

書込番号:17517786

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/15 14:14(1年以上前)

NFCはAndroid4.×シリーズ以降の端末から対応してます。
docomo版オプティマスGは非対応
au版オプティマスGは対応です。

書込番号:17517790 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/05/15 14:19(1年以上前)

>スレ主様
NFCはFeliCaとはまた別のチップです(似たようなもんですが)
FeliCaはいわゆるおサイフ用チップですが、NFCは送受信が出来るチップです。
もちろん、NFCを使ったおサイフターミナルもあるようですが、日本国内ではFeliCaが普及しまくってるので今後どうなるのかは不明ですね。

NFC機能を使った通信例では、NFC対応機器(ヘッドホンなど)をスマホにかざすだけでペアリンクしたり出来ます。

今後は従来の赤外線通信と同様にスマホ同士を送信側、受信側と設定してデータ通信する事が増えて行くのだろうと思います。

書込番号:17517799

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/05/15 15:14(1年以上前)

P577Ph2mさん
有り難うございます

共有のQRコードスキャナーですね!

サイトも参考にさせて頂きます!

書込番号:17517925

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/05/15 15:15(1年以上前)

Xperia z2さん
有り難うございます

やはり対応機種があるとなると相手も選ぶって事ですね

書込番号:17517927

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/05/15 15:17(1年以上前)

AS-sin5さん

再度有り難うございます。

別物なのですね・・・。
色んな物とリンク出来るように、これからなるんですね。

書込番号:17517932

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/05/15 15:23(1年以上前)

皆さん 有り難うございます。

分割払い終わるまで新しい機種には興味を出さぬようにしてて、払い終わったな〜の途端にデータ通信が出来ぬ!の不測の事態になりました。
docomoのアドバイスでsimを出して拭いて、また刺すをして復旧したのですがsimの金色が変色しておりました。
まぁ最低限電話は出来る様なので慌てるには早いかな?とは思ったのですが(安いsimを買って使おうとも思ってたので)・・・。
丁度、昨日夏モデルが出たので見てたら赤外線が無いのねぇと思った次第です。

質問を見るとz3を待つ!って書き込みもあり・・・待つだけの良さがあるらしい・・・などと悩み中です。

書込番号:17517945

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27件

2014/05/15 22:04(1年以上前)

赤外線にこだわられるなら
xperia Z1 という選択もあるのでは?
カメラや音質にこだわらなければ、それなりにいいスマホですヨ。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01f/spec/spec.html
ご参考まで

書込番号:17519266

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/05/16 09:30(1年以上前)

初心者さん

おはようございます。
カメラは一眼の他はスマホしか無いので、そこそこの機能が欲しいところなんです。

名刺も作成したりしてみましたが、電話帳に私だと解るように保存しちゃうと落とした際に素性がだだ漏れも困るし・・・とSDを選択してみたら呼び出し方が取説に無かったりと難しいですねぇ。

有り難うございます。

まぁ買えるかなぁ高いみたいだしなぁと(笑)

書込番号:17520498

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

XPERIA Z2? GALAXY S5?

2014/05/15 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

待ちに待った2014夏モデル発表!!

GALAXY S2を発売日に購入してから早3年弱。
S2は本当に調子が良くスマホライフを存分に楽しませてもらいました!

しかし今年初めからそろそろ新機種にしたいと思ってこのタイミングを待ってました!!

そこで教えてみなさんに欲しいのですが!

S2とZ2を比べて明らかに出来ることが増えたり?減ったり?するような事はありますか??
出来ればおすすめ機能や性能を教えて頂ければ助かります!!

合わせて質問なんですが、娘がウォークマン(NW-S785K)を愛用しているのですが、
娘のxアプリの楽曲データーなどはZ2にも転送出来るのでしょうか??



書込番号:17517319

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/15 12:14(1年以上前)

防水
フルセグ
4K動画撮影
VoLTEでの通話

書込番号:17517459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/15 12:27(1年以上前)

私は迷う時は日本製品を買うことにしています。

書込番号:17517503

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2014/05/15 13:10(1年以上前)

/

書込番号:17517659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/05/15 13:17(1年以上前)

先ほどdocomoショプにて触ってきました!!

だいぶ大きいですね!!
角ばったエッジが特に持ちづらい感じでした。
S5は大きさが差ほど変わらないのに丸みを帯びたエッジなので持ちやすかったです!

はぁー。Z2に決めていたのに実機を触ったらS5と迷いが出て来ちゃいました。

でも、性能は抜群に良いほうが欲しいです!!
迷っちゃう〜〜。。。

書込番号:17517673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/05/15 18:18(1年以上前)

XperiaとGalaxyなら私は無難なGalaxyをおすすめします。
今のGalaxyはスペックとデザインは突出したところも無いですがiphoneのように安定性重視で不満はないんじゃないかなと思います。
私ならデザインで決めるのでXperiaを選びますが<笑>

書込番号:17518359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/05/15 19:23(1年以上前)

Xperia z2がおすすめです。
ギャラクシーはs3とs4で爆発の報告があります。
しかし、自分が欲しいと思った物を選べばいいと思いますよ。

書込番号:17518579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 20:41(1年以上前)

ハードは、何でもいいや!
それより、ドコモさん、回線なんとかしろよ。
パケ詰まりが、我慢ならん。
繋がっても、遅せーし!

書込番号:17518865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/16 20:48(1年以上前)

音楽や動画、カメラ、ゲームなどのエンタメ性能を重視するなら間違いなくXperiaがいいです

Xアプリの曲なら、ソニーのMedia Goというソフトを使えばXperiaに転送できます

更に今回のXperiaからはスピーカーが全面デュエルになり、ノイズキャンセリングも対応しているので、音楽性能はミドルレンジのウォークマン並みです

チューニングもグラフィックを重視しているらしく、ゲームなどでは同じCPUを搭載している他機種よりもサクサク動くらしいです

因みに私はパープルを予約しました(笑)

書込番号:17522329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/16 22:07(1年以上前)

Galaxyは火病持ちのようで、火傷や発火するリスクがあるので売れてません。そもそも韓国メーカーは部品を買い叩いて組み立ててるだけのメーカーであり、不具合も直せないですから。
私もGalaxyですが、何度火傷しそうだったか。絶対に買い替えます。

書込番号:17522692

ナイスクチコミ!5


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2014/05/17 20:52(1年以上前)

GALAXYですね!

ずっと使用してますが、何のトラブルもなく快適サクサクです。

個体差あるので、どっちも悪いのに当たれば、、。

書込番号:17526464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

標準

iPadを使っています。

2014/05/14 22:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:30件

質問させてください。

現在iPhone5×iPad miniを使っているのですがエクスぺリアに変えたいと考えています。
エクスぺリアとiPadを利用されている方おられますか?
やはりこの組み合わせはオススメできないでしょうか。
アドバイスいただければ嬉しいです。

書込番号:17515742

ナイスクチコミ!1


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2014/05/14 22:30(1年以上前)

慣れだな。

iTunesにどっぷり漬かってるんだろうから、
イチからGooglePLAYで用意するのもおっくう。買い直すアプリも出るだろう。

にしても、それも「楽しい手間」とおもえるなら買い替えの意味はある。

書込番号:17515813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/14 22:35(1年以上前)

Androidの世界を楽しんでみるのも良いですよ。
ウィジェットとか楽しいですし。
自分はXperiaではありませんが、Nexus5、iPhone5s、Nexus7、iPad Airとそれぞれ楽しんで使っています。

書込番号:17515839

ナイスクチコミ!3


NVIDIA厨さん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/14 22:42(1年以上前)

>ときあげはさん
iPhone5×iPad miniでしたらどちらもiOSですので、Androidだと違和感を感じるかもしれません。
Android使ったことがあれば話は別ですが。

at_freedさんがおっしゃっている様に、iOSからAndroidに慣れれるかが重要だと思います。
でも私はZ2予約しましたが、音楽の管理はiTunesですし、プレイヤーもiPod nanoです。

多分Z2には音楽入れないと思います。
というよりもiTunesからx-アプリへの移行が自体が手間だと感じるからです。

書込番号:17515889

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2014/05/14 23:00(1年以上前)

みなさんへ
さっそくのアドバイスありがとございます!

at freedさんへ
以前からアンドロイドのウィジェットにあこがれがあり、慣れというか手にして扱って楽しみたいのが正直なところです★

iPhone厨さんへ
ですよね!iPadとの連携?はいかがなものかと踏み切れずにいたので悩んでおりました。
連携はやはり勝手がわるいでしょうか?

NVIDIA厨さんへ
慣れは楽しみだと考えてます!
自分も携帯→x-、音楽→iphone5、電本→ipadと考えています。
それほど使い勝手は悪くないのかもしれませんね。

書込番号:17515998

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:659件Goodアンサー獲得:54件

2014/05/14 23:18(1年以上前)

結構そんな組み合わせの人もいるんではないでしょうか?
iPadもiPhoneをつなげて使ってるわけではないですし。

Googleも無料アプリでほとんど行けますので、Googleカードも(プリペイド)ありますので試してみるのもいいと思います。
自分はアップル系は持ってないですけど、XperiaZとNexus7とsurfaceつかってますよ〜、それぞれの良さがありますから色々触ってみるのはいいかもです。

書込番号:17516082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/05/14 23:29(1年以上前)

Android XPERIA Z1
iOS iPhone5s

両方使ってます、音楽はiPhone5sはiTunesと同期、XPERIA Z1はiTurnsと同じデータをmicroSDカードに落として、それをそのままXPERIA Z1に入れて使ってます。

両OS共に一長一短があるので、並行で使っていてもおもしろいですよ。

書込番号:17516138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/05/15 04:15(1年以上前)

iPhone + iPadから、 Galaxy Note3にしたところ。
概ね、それだけで済むようになってしまいました。

もちろん、旅行の時とかはiPadも持って行って、Galaxy Note3からテザリングとかもしますけど。
iPhoneがAndroidに変わっても、それほど困ることはないと思います。

せいぜい、アプリ代が別になるというくらいなもので。

個人的にはiTunesが大嫌いなので、普通のファイル操作でなんでも送り込めるAndroidの方が性に合っています。

もともとiPhone+iPadの連携といったところで、テザリングとアプリ代金の共通化くらいが主なメリットかと。

写真関係も、dropboxやone driveのカメラアップロードで結構まかなえますし。

書込番号:17516645

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/15 05:37(1年以上前)

>ですよね!iPadとの連携?はいかがなものかと踏み切れずにいたので悩んでおりました。
連携と言っても、Googleカレンダーは同期できるし、Gmailはどちらでも使えるし、データはクラウドサービスを使うし、タスク管理もリマインダーからWunderlistに乗り換えたし、Evernoteはどちらでも使えるし、両方使うことでのデメリットは、iCloudのフォトストリームくらいかな。

書込番号:17516688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/16 20:36(1年以上前)

私は元々Xperia持ちで、iPad mini retinaを買い足した物ですが、結論からいえばアリです(笑)

私の場合はiPadをゲーム・エンタメマシンとして使っていますが、この組み合わせだとそれぞれのosの長所が生かせてなかなかいいですよ(笑)

書込番号:17522288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ98

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 モモ1993さん
クチコミ投稿数:97件

皆さんの意見を聞かせてほしいです。

この機種よりもGALAXY S5 SC-04Fがかなり安く購入可能ですよね。新規契約だと36000円も違いがあります。
元情報)https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/index.html?cat=021

しかし、性能は僅差どころかカメラ等を除けばGALAXY S5 SC-04Fの方が少し上のようにも思えます。
元情報)http://docomo.publog.jp/archives/38083669.html

なぜここまで価格差が出るのでしょうか?
何かわかりにくい部分で全然機能が違ったりするのでしょうか?
また、スマホ初心者が買うならどちらがおすすめですか?

質問が多くて済みません。わかる範囲で教えてください。

書込番号:17514550

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2014/05/14 18:01(1年以上前)

値段の差はドコモがGalaxyを売りたい、
もしくはサムスンが安く納入しているのでは…。
なので月々サポートの金額が多め。

一括だと、
Xperia Z2 85,320円(税込)
GALAXY S5 89,856円(税込)
なのでXperiaの方が安いです。
この価格もドコモが勝手に決めた金額なんですが…。

値段の差と性能の差は関係ないと思います。

ちなみに私はXperiaのデザインの方が好みです!

書込番号:17514633

Goodアンサーナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/14 18:01(1年以上前)

S4までずーっとSamsung使っていました。
S4しか知りませんが、最近のSamsung GALAXYは不具合が多いです、しかも致命的な^^;

スマホ初心者さんならこれもいいですが、SHとかFの方がいいかと思います。
各社のホームページ覗いて比較されてはいかがでしょう。

http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/
http://www.fmworld.net/product/phone/f-05f/?fmwfrom=phone_info
http://www.sharp.co.jp/products/sh04f/

書込番号:17514637

ナイスクチコミ!11


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/05/14 18:08(1年以上前)

スマホの価格は、いろんな事情から決まるので、性能と価格はかならずしも比例しません。
Galaxy S5は、新規だけ極端に安くしていますし、いろんな狙いがあるのでしょう。Samsungは日本市場ではなかなかうまくいっていないので、勝負をかけてきたのかも知れません。au版との絡みもありそうです。
いずれにしても、新規で買うのであれば、格安といえます。

今時のスマホは、性能や機能面ではほとんど同じですから、どれを買っても、とりたてて使いやすい、使いにくいという差はないです。

書込番号:17514650

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3256件Goodアンサー獲得:162件

2014/05/14 19:13(1年以上前)

急げばこんなのもあるよ
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20140514_648425.html

書込番号:17514846

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/14 21:33(1年以上前)

量販店には既にモックが届いていましたが、値段相応なのでしょうが、S5のほうが作りが圧倒的に安っぽいです。

有機ELの不自然な色や、端末本体の質感などに納得できるのなら、S5という選択肢もありかもしれませんね。
S5の本体色の印象ですが、チョコを包む銀紙みたいな印象ですかね。
なんだか本当にチープ。

S5は本当に安いんだから仕方ありませんが、個人的には全く購買意欲がわきません。

来週には両方の試用端末に触ることができるでしょうから、実際に触れてから決めるほうが無難でしょう。

書込番号:17515487

ナイスクチコミ!13


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/14 23:11(1年以上前)

安い理由の一つは生産ボリューム。

Galaxy S5なんて世界中で1000万台以上出荷するわけで、仮に全く同じ部品で作ったとしてもソニーよりは1台あたりのコストを相当下げられる。

書込番号:17516053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/15 00:03(1年以上前)

製造コストなんてどうだって良いんですよ。

販売価格に見合う価値がないと思えば買わないし、価値があると思えば買うだけのことです。

現時点で、S5の方がずいぶんお安いですが、個人的にはZ2との、この価格差では買う価値がないと判断しました。

一般ユーザーはS5の製造コストなんて関心はありません。

あ、作例を見るとS5はイメージセンサーをSONY製から自社製にして相当カメラ画質が悪化していますね。
やはりコストをかけるべきところはコストダウンしてはいけないのではないかと思います。

高品質なものが安いのは大歓迎ですが、質の悪いものが安くてもあまりうれしくはありません。

書込番号:17516279

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/15 00:33(1年以上前)

興味がある方がいるかは不明ですが、GALAXY SHOP15日はS5ですが新規・機種変・MNPにかかわらず20000ポイントバック(または商品券20000円分)ですね。
MNPだけじゃないところが太っ腹というかすごいというか。

発売初週は意地でも販売台数1位を取りに来たんでしょうか、ものすごいバラまきです。

これがドコモ版だけでなくau版も対象っていうんですから、サムスンの本気を感じます。

順位発表が楽しみですね。

書込番号:17516377

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/05/15 01:22(1年以上前)

自分は所有感を満たすために、デザインも重視しますね。
その点、GALAXY S5 のデザインはいくらスペック的に良くても好きになれません><
断然 Xperia Z2 / A2 のほうがカッコいいです(∩´∀`)∩

書込番号:17516481

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/15 06:25(1年以上前)

私ならZ2です!比較にないZETAも魅力的だけどw

やっぱ、ガラスデザインの質感の格が違うし、日本メーカーだから!
もう、これの紫なんて最高という言葉しか出ない感じが漂いますんで…。

書込番号:17516731

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/15 14:08(1年以上前)

Galaxy Jも良いとかお店で聞きましたけど(笑)

書込番号:17517776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:4件

2014/05/15 15:52(1年以上前)

エクスペリアはバッテリー容量とRAMが大きいからどと思います。
どっちもOSはキットカットだからRAMが2GBでもサクサクだと思います。

書込番号:17518009 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/16 22:22(1年以上前)

Galaxyが火病持ちです。発火事故や火傷被害が多いため世界的に売れてない。
そもそも韓国メーカーは部品を買い叩いて組み立ててるだけなので不具合も直せない。また、日本の人材を引き抜いて、技術を手に入れたら一年で棄てる企業なのです。OINKのトンスル製品は要りません。
私は日本経済を考えて国産にしようと考えています。

書込番号:17522762

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2014/05/18 03:56(1年以上前)

S5とZ2がライバルになるの???
比較にならないでしょう。
海外ではサムスンはソニーの2/3の価格です。
S4なんて今や1万円ってところです。

海外だと今は
クワッドコア1.2〜1.5
RAM1GB、ROM8GB 
5インチハーフHD、カメラ800万画素
こんなスペックで市場価格1〜1.2万円程度まで下がってきてます。

S5で4〜5万円、Z2で6万円くらいですね。
3〜4ヶ月したら一気に下がっていきます。

サムスンは倒産の危機で売れていないのです。
(売れていないのではなく利益取れない)
中国製(特にファウェイ)に押されて
安売り合戦した物だから数だけ売れて利益がない。
爆発事故も多いことから人気も無い。
今じゃ携帯覗くとなにげにサムスンのロゴを
手で隠す人が多くなったんだなぁ。

多分ドコモのサムスンの仕入れは国産の半値くらいでしょう。
儲かるからドコモはサムスンを勧めるのです。
仕入れなんて1万円台でしょう。
それを8万円で売るんですから詐欺っぽいです。
インセンティブで安く見せているだけです。

どちらがお奨めというか恥ずかしくてサムスンは持てない。


書込番号:17527865

ナイスクチコミ!5


iaiiuiさん
クチコミ投稿数:2件

2014/06/03 12:47(1年以上前)

settingその他画面デザイン、操作パフォーマンス、扱いやすさ。



あなたは、s5を選びますか? z2を選びますか?



http://youtu.be/cGVqRPZgF-o

書込番号:17587824

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)