端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 3 | 2014年5月22日 18:10 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2014年5月22日 16:14 |
![]() ![]() |
12 | 9 | 2014年5月22日 14:39 |
![]() |
30 | 7 | 2014年5月22日 13:09 |
![]() |
19 | 10 | 2014年5月22日 11:23 |
![]() |
0 | 7 | 2014年5月22日 08:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

頻繁に使ったら、1日ももたないでしょうね。
頻繁に使わないなら、ガラケーで十分でしょう。
書込番号:17532023 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スタミナモード設定も含めて使い方次第でしょうね。
普通の使い方ならスタミナモードありで2日はいけるでしょうし、動画見たら1日保たないでしょうし。
書込番号:17532443
2点

なんか電池保ち
すごく良くないですか?
当方、今朝9時に到着、開封時点で60%
設定やプラン変更(3回失敗)ブラウジング3時間弱、音楽5曲(Bluetoothヘッドセット使用)で
18時9分現在で16%残です。
節電対策一切していません。
書込番号:17544459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Z2から価格comのクチコミに撮った写真をアップロードしたいのですがやり方がわかりません。教えて下さい。ファイルを選択-アップロードするファイルを選択-androidシステムかビデオカメラか音声レコーダーかドキュメントしか選択できません。androidシステムの中はカメラとクリエイティブです。保存した写真が選択できません。よろしくお願いいたします。
書込番号:17543650 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通にアルバムでよいですよ。
書込番号:17543982 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。アルバムが出てこないんです。z2だからでしょうか?
書込番号:17543995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドキュメントをタップして、その中の項目にアルバムがありませんか?
書込番号:17544048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。ドキュメントの中にアルバムはありません。写真があるんですがファイル形式がimageになっていてアップすることができません。よろしくお願いいたします。
書込番号:17544094 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございました。出来ました。左のはじから親指でスライドさせたら色々でてきました。画像、アルバムもありました。gallery s2だったんですが横のスライドはなかったです。ありがとうございました。z2昨日買ったんですがレンズ、左上角、上のスピーカーがズレてます。投稿しますので見て下さい。151に電話したら通話の相手の声が途切れ途切れになりました。ドコモでみてもらって下さいとのことです。
書込番号:17544141 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Amazonで、z2の海外版simフリーモデルが売っていたので、z2にBICsimのmvno回線を使うことはできますか?
また、Amazonで買った場合、保障や、バッテリー交換、初期不良などの対応は、どのようになるのでしょうか?
書込番号:17537419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

海外版を購入するのには、故障の時のリスクが大きいみたいですね。日本の対応が良すぎるとも言えますが、
expansysのサイトを見てみるといいかもです。
海外版で注意が必要なのは、docomoとのLTEのBANDが違うところです。
もしかしたら、LTEを受信できない可能性もあります。
海外版を購入する人は、海外に行く機会が多いか、テザリングで使用したい人が多いかと思います。
MVNOsimを使うのであれば、docomoの中古端末を購入することをおすすめします。
あと、6月3日から、auのMVNOのmineoもサービスが始まりますね。
auのほうが中古端末が安いので考えてみるのもいいかもしれません。
書込番号:17538268
2点

ありがとうございます^_^
では、Amazonなどで今後売られるであろう、docomo版xperia z2ではどうでしょうか?
今現在、xperia z1は、docomo版で55000ほどで売られていますが...
書込番号:17538400 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

4万9800で売ってますよーでもこんだけ値下がるとか2年縛りアホみたいですね。ネクサス7だから関係ないけど(^o^;
書込番号:17540797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>海外版を購入するのには、故障の時のリスクが大きいみたいですね。日本の対応が良すぎるとも言えますが、
>>expansysのサイトを見てみるといいかもです。
expansysもリスクは大きいですよ。
ちゃんと送ってくれるまでは良いのですが、故障時の返品は全く対応が駄目です。
メールの返事は来ないし、電話は常に留守電だし、1ヶ月近く放置されたあげく返金すると言って、そこから再び放置されるし。
海外版を購入されるのであれば、すべてが無駄になっても良いぐらいの覚悟が必要かと思います。
書込番号:17540888
0点

au版のz1なら、30000〜35000円ぐらいで入手できそうですね。
アマゾンの売価は1割ほど割高になってますね、注意してくださいね。
どうしても、Z2が欲しいなら待つのもありですね。
今すぐ、格安simで運用するならZ1のほうがいいかもです。
海外版にこだわるなら、割安のZの購入もいいかもです。
書込番号:17541186
0点

こんばんわ。発売と同時にXpera Z2 simフリー端末を輸入しましたが、LTEで接続できております。当方大阪市内ですが常にLTEで接続てきてます。ただしアンテナが2〜3本しかたってませんのでビルの中などは確実にLTE接続できるか不明です。しかしアンテナ1本でも速度は問題ありません。尚、私はMVNOで使ってます。参考になれば嬉しく思います。
書込番号:17541717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さんありがとうございます^_^
また質問なのですが、docomoで本体のみを購入することはできますか?
また、購入できるのなら、BICsimは使えますか?
書込番号:17542123 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

docomoショップで本体のみは無理じゃないですかね〜。本体だけ欲しければ白ロムしかないような気がします
書込番号:17542242 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます^_^
もう少し待って、ちゅうこをかいます
書込番号:17543919 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
今日、Xperia z2ホワイトが届いたとの連絡を受け、仕事おわってすぐにかけつけました。
が、、機種変手続き中に端末の傷、汚れを確認させてもらいましたが、
白フレームに三カ所の汚れ、ディスプレイ下に左右差のある隙間があった端末であったため、泣く泣く発売日の機種変を諦め、新しいものが届き、つぎはそんなことのないように確認してもらってからの受け渡しをお願いしました。
あと、背面の白いフレーム?樹脂部分というのでしょうか?
なんだかザラザラとしているように感じました。見本のモックは作り物ではありますが、なめらかになっています。
これは仕様なのでしょうか?
私には、あまりに急いでいて確認などせずに出荷されているのか?と疑問を感じましたし、店員さんも、あまりに量が多く急いでいたので、手袋などしないで組み立てた結果なのかな?などと申していました。
写真は撮れずでしたので、すみません。
次こそはきれいな端末を願っていますが、ゲットした方は、どのようになっているのか、単にハズレをひいてしまったのか、安心できる端末もあるのか、教えて下さい。
7点

自分の端末になったわけじゃないのでハズレを引いた事にはなりませんが
良かったじゃないですか、しっかり確認せず店を出た後なら最悪な結果になってましたね。
書込番号:17540911 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。
そうですね、あとから気づいて交換できませんでは、あまりにも残念でしかたないですものね。
そう考えるようにします(>_<)ヽ
あと、フレームの下ではなく、ディスプレイの下でした。
海外ではディスプレイ上部の隙間でしたが、わたし(のものになるはずだったもの)のは下部でした。
書込番号:17541146
3点

Z2のホットモックの樹脂部分、ブラックを触ったことありますが、ザラザラしてましたね。
あくまでも予想ですが、、、ザラザラ系の樹脂素材だと、ホワイトとかは使ってるうちに汚れか黄ばみが出てきそうな気がしました。
アルミフレームとの一体成形のために仕方なくザラザラ素材になってるのかもです。
ちなみにブラックの冷モックはザラザラしてませんでした。実機だけ、ザラザラ加工してると思われます。
書込番号:17541469 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私も本日購入してきました!
ただ私も手元に渡るまで3台目で傷なしをゲットしました。
1台目はボディーに1ミリ位のキズあり
直ぐにお取り返しますと2台目で登場
確認したところMicroSDスロットのカバーを捲るとボディー角が欠けていて
直ぐに違う物をお持ちします(^o^;)店員
3台目でやっとまともな物が登場で納得しました。
担当の方も、しかしこれは酷いですよね…と、
呆れていました。
皆さんも購入の際にはよく確認された方がよろしいですよ〜
とりあえず綺麗な物が手に入る事を祈ってます!
書込番号:17541478 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

あのザラザラは仕様なんですね!
なんだか白は汚れが目立ってしまうかもしれませんね、、、
それにしても、三台目でやっと…というのは、呆れてしまいますね。
わたしはキタムラで機種変するので、一度アウトだと、時間がかかってしまいます、、。何度もすぐに変えられるのはDSの特権ですね♪
次アウトだと、また数日待ちなので、考えてしまいそうです。
そうならないよう、キタムラさんには頑張っていただけるとうれしいな。
書込番号:17541683
2点

パープルを購入しましたが、もう淵のことろがすれてきて、色が剥げてきています。
特に電源キャップは頻度が開閉が多いので、そこだけが特に。
塗装が弱いとは思いませんでした。
すみません、返信場所を間違っていました。
書込番号:17543089
3点

そうなんですね、塗装がそんなに弱いとは。
なるべくクレードルかマグネットケーブルでの充電でないと厳しい部分があるのでしょうか?
ソニーということで安心していましたが、気をつけなければいけませんね。
ただそうはいうものの、Z1が出たときから毎日かかさずZ2の情報を探していたくらい心待ちにしていた機種なので、良いことを願うばかりです。
みなさんの機種がいいものでありますように。
書込番号:17543710
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
ネットとかで4kカメラ使用で発熱とか言われてるけど実際どうですか?
購入された方いましたら教えてもらいたいです((o(。>ω<。)o))
書込番号:17540292 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウジング・セットアップ等終えて端末温度が約30℃でした。そして4K動画撮影を4分5秒行い約40℃まであがりました。前の機種(HTL21)で40℃というとそこまで背面は熱くなりませんでしたが、Z2での40℃はカメラ付近を触ると「熱い」と感じるほどでした。ですが撮影を終えるとすぐ冷えていきます!
書込番号:17541254 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4k動画撮影時のみ結構発熱するって感じなんですね((o(。>ω<。)o))
ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
書込番号:17541327 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機種変更前はアローズF10D を利用していたので、
Xperia Z2 の発熱はあまり気にならないですね〜。
手元にあるスマホを充電直後に触った印象では、
下記のように感じました。
低
ONE PIECE N-02E docomo
iPhone5s
Xperia Z2
アローズ F10D
高
アローズが酷すぎたせいで、自身の感覚がマヒしてるのか
わかりませんが、私にとっては今のところ許容範囲ですね。
※使い込むうちに印象が変わるかもしれませんがw
書込番号:17541421
2点

本日、機種変更を済ませました。
ドコモショップにて急速充電2対応のACアダプタ05も同時に購入し、先程から充電をしているのですが、本体裏側おサイフケータイのマーク付近の発熱がけっこうありますね。普段の動作では特に感じませんでしたが…ちなみに4K撮影はまだ行ってないのでなんとも言えないです(・・;)
書込番号:17541611
2点

確かにアローズは結構発熱しますね(;一_一)
また印象変わったら教えてもらえたらうれしいです((o(。>ω<。)o))
書込番号:17541630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電のさいなにかしてるとか何もしてないとか良かったら教えてください((o(。>ω<。)o))
書込番号:17541636 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨日 機種変しました。
私も発熱については気がかりだったのですが、
やはり4k撮影は2分程度で発熱によって強制終了しました。
その直後の通常動画撮影15分は問題なし。
更に立て続けの急速充電2をしながらの通常動画撮影15分も問題なし。
どうもハード的な問題では無い感じがします。
書込番号:17542863 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まともに撮影できないのに、そんな機能を搭載したソニーモバイルと
ドコモ(auも)はいったい何を考えているのか?
ファームアップで改善できるレベルではないような気がしますが…
書込番号:17542883
1点

パナソニックのデジタル一眼レフのLumix GH4(4K対応)の4Kでの動画撮影でも、本体が発熱してくると、撮影を中止することがあります。パナソニックは4Kの動画撮影で、SDカードの容量以内で撮影可能としてますが…。
デジタル一眼レフの4K対応機種でも疑問点の一つですので、ましてや、スマートフォンは4K撮影対応カメラではないので、あくまでも、付加的な機能と思った方がいいのではないでしょうか!?
書込番号:17543220
1点

やはり4kでの動画撮影は携帯にかかる負担が大きいんでしょうかね。゚(゚´Д`゚)゚。
upデートでも改善は無理なのかな?
書込番号:17543415 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

素朴な疑問。
手帳ケースに入れると、通話などしづらくないですか?(´・ω・`)
書込番号:17542018
0点

通話しないから
書込番号:17542516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

返信ありがとうございます。
プライバシー保護と、できればギャラクシーノート3見たいにカバーを閉じた状態である程度操作できるものがりそうです。
書込番号:17542773 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

だといいですが(笑)
電話スゴいします。
なので手帳カバーで電話とれるタイプが理想なんです。
書込番号:17542775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

とりあえずネットで見つけたレビューつきブログ
http://smhn.info/201405-xperia-z2-flip-cover?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter
書込番号:17542815 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヘッドセット使えば通話、問題ないですよね。
本体重いし、私はアルミバンパー付けたのでさらに重いし…(笑)
書込番号:17542843
0点

便乗で質問です
この手のケースって
お財布機能使えますか?
書込番号:17542992
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)