端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
3 | 4 | 2014年6月24日 11:23 |
![]() |
9 | 8 | 2014年6月23日 23:52 |
![]() |
8 | 5 | 2014年6月23日 12:20 |
![]() |
13 | 8 | 2014年6月22日 16:40 |
![]() |
70 | 10 | 2014年6月22日 16:15 |
![]() |
58 | 9 | 2014年6月22日 04:34 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
これまで初代XPERIA→XPERIA GXを使ってきました。
Z2には下記の便利な機能が無いようなのですが、設定の仕方をご存知の方がおりましたら教えてください。
1)ローマ字入力のアシスト機能として、次に入力される可能性が高いキーをワイド表示する機能
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-01b/function/utility.html
2)予測表示の語句を削除する機能
誤入力の語句が予測表示に残った場合に長押しして削除する機能
これができないと使えない誤入力の語句が予測表示に残ったままになります
例えば、「削除できない」と入力しようとしたのに誤って「削除Dきない」(Dの次にEを打たないで入力)
この場合、予測表示に「削除Dきない」が表示され続ける
1点

私の知る限り、SO-02DのPoBOXTouchは仰るとおりの機能でした
PoBOXPlusになって、進化というか機能変更があるようですね
1.デフォルトで 予測変換 推測候補表示 入力ミス補正 が、機能しているようです
2.個別に削除は不可で、学習辞書リセットで全て消すほか無いようです
http://content.sonymobile.jp/ad/menu/poboxplus/about.php
書込番号:17658101
1点

Aki_Sakuraさん、詳細な回答ありがとうございます!
別の面で改善はあるようですが、2つの便利な機能は削除されたということで大変残念です。
個人的にはこの2つの機能を削除するというのは使い勝手上、考えられないので、
短納期開発の中での組み込み漏れとも思えます(大袈裟ですが)
特に1)の日本語入力アシスト機能は差異化の難しいスマホの中で、
目立たない機能ながら他社に対してアドバンテージが高かったと思います。
きっと開発者の方もこの掲示板を見ていると思うので、
今後のアップデートでこの2つの”便利な機能”が復活することを祈ります!
書込番号:17660842
1点

カピパラ!さん
おっしゃる通りです
文字入力は、身に付くというか反射的に行うものですよね
基本機能を変えられてしまうと、再び慣れるまでに時間がかかります
進化は認めるべきだし、機能アップも必要です
でも、既存ユーザーを尊重し、設定による変更でもイイから、旧仕様も残すべきだと思います
書込番号:17660924 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

カピパラ!さん→カピパラさん! さん
訂正します、すみません
書込番号:17660931 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
ブラウザなどでテキストボックスに文字を入力しようとすると画面全体が拡大されてとても見づらい&入力しづらいのですが、この設定はどこで変えられるのでしょうか?
あと長押しすると、以前の機種では文字が選択できていたのですが、この機種では拡大鏡になってしまうのでこちらも変えられるならご教授よろしくお願いします。
3点

設定→ユーザー補助→拡大操作にチェックが
入っていませんか?
書込番号:17605159 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

文字選択はダブルタップを試してください
長押しで虫眼鏡が出たまま微妙に動かすことでも選択出来ると思います(iPhone風?)
拡大表示については、POBoxなら 設定→表示→フルスクリーンモード
かな…特にこれ自信ないです、違ってたらごめんなさい
書込番号:17605320
0点

>Aki_Sakuraさん
POBoxを使ってもATOKを使ってもテキストボックスをタップすると画面が自動で拡大されるので関係なさそうです。
そのチェックボックスも外していますし…
ありがとうございます。
書込番号:17605419
2点

画面の拡大の件について、特定のサイトだけではなくいろんなサイトのテキストボックスにて当症状が見られるのでしょうか?
このクチコミ板の投稿時にも再現しますかね。
(もしかしてPC用サイトだけとか…)
差し支えなければご使用のブラウザアプリを教えて頂けますか?
書込番号:17605781 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
nator,angel,ドルフィンのブラウザを使っていますが、どのブラウザを使ってもテキストボックスに文字を入力するときに画面が拡大されます。
PCサイトもスマートフォン用のページでも同じです。
書込番号:17606008
1点

端末の拡大操作ではなく、ブラウザを開いて(ブラウザ内の?)基本設定の中のユーザー補助のテキストの拡大/縮小が、100%以上になっていませんか?
関係なければスルーして下さい。
書込番号:17606634
1点

私も同じ現象で悩まされてここにたどり着きました。。。
色々試しましたが皆様がおっしゃられている設定でもうまくいかず、ブラウザ依存でもはなく、メモアプリ等のテキストを選択する時にも立ちがってしまい、うまくコピーできない状態でした。
書込番号:17659815
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Xperia loungeの無料キャンペーン企画を利用しようと思いアプリをインストールして、キャンペーンに進もうとしたら、passのアプリが必要と出てきたので、インストールする画面で携帯電話番号、携帯ID、通話相手の情報にアクセスする事を認可 などと出てくるのですが、このアプリはインストールしても大丈夫な物でしょうか?
わかる方、よろしくお願い致します。
書込番号:17657577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕は問題無しです(^-^)
書込番号:17657646 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

勇気8174様、ありがとうございます。
あのコメントは、どうも心配になる内容で、踏みとどまってるところです(;_;)
書込番号:17657655 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Xperialoungeは、Z2にはプリインされてますし、pass(passbook?)もプリインされてます
セキュリティアプリのスキャンにも引っかからないし、大丈夫かと・・・
まあ、これは個人の判断だと思います
書込番号:17657660
1点

そこまで心配することもないと思いますよ(^-^)
でもこればかりは本人次第ですけどねf(^_^;
書込番号:17657679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Aki_sakura様ありがとうございます。
その様ですね。インストールしてみたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:17657681 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Webを開いているときに、戻るボタンを長押しすると、Webの履歴が出てきますよね?
これは消去することは出来るのでしょうか?
また、一括で消せたりすることは可能でしょうか?
回答お待ちしております。
書込番号:17654512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

削除したい履歴を長押しして、「履歴から削除」をタップすると削除されます。
一括削除はないと思います。
書込番号:17654525
3点

失礼しました。
一括削除は、ブラウザの設定から、「プライバシーとセキュリティ」→「履歴削除」で削除できます。
ただし、すべての履歴が削除されます。
書込番号:17654546
1点

標準ブラウザなら
ブラウザの設定→プライバシーとセキュリティ→履歴削除
です
書込番号:17654548
1点

お二方ありがとうございます。
助かりますよ!
書込番号:17654555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザの設定とは、どこから入れますか?
書込番号:17654573 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブラウザを起動し、右上(URLの右側)の小さな四角が縦に3つ並んだアイコンをタップすると「設定」があります。
もし、クイックコントロールを使用している場合は、クイックコントロールを表示させて、スパナマークのアイコン選択して下さい。
書込番号:17654597
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
インターネットをしてるときの電池減りが早いように感じます。
使えば電池が減るってのは分かるのですが、3分で1%ほど減ります。
そんなに早く減るのかと疑問に思ってるのですが、みなさんはどうでしょうか?
書込番号:17653732 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これだけでは判断できませんね。
表示の精度もありますし。
書込番号:17653745
4点

通常のインターネット閲覧と、youtubeなど動画を見るなどでは同じネットでも電池の減り方は倍は違うでしょう。
具体的にどのような使い方されてますか?
あと、ネットをしていると減りが速いような気がするではなく、間違いなく早いですよ。
書込番号:17653767
4点

それぐらい、普通じゃないですか?
液晶を表示して使っていれば、電池は減る物です。
そんなに心配なら、モバイルバッテリーでも買って持ち歩きましょう。
2千円ちょっとで買えますよ。
書込番号:17653850
6点

Z2であろうが、そのくらいは普通かと思いますね。
まあ、一部機種はエコモードで抑えられるのはありますが、OFFにすればどれもほぼ一緒です…。
そんなのに気にするのならばあなたにはスマホは向いていません…。
邪魔でもいいのならモバイルバッテリーを携帯しましょう。
書込番号:17653882
6点

一般論でお答えします。(当該のスマホを持っていないので。)
電池の減り具合ですが、アプリを使用していると半日以下しか持ちません。
ちなみに冬モデルの比較表がありましたので参考にしてください。
「最新スマートフォン徹底比較(2013冬-2014春モデル編):ドコモおすすめ3機種レビュー(続編)――もう一度バッテリーテストをしてみる - ITmedia Mobile」より
YouTube再生「Xperia Z1 f SO-02F」=「AQUOS PHONE ZETA SH-01F」>「ARROWS NX F-01F」、
静止画表示がXperia Z1 f>AQUOS PHONE ZETA>ARROWS NX
という順番だった。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1403/03/news120.html
書込番号:17653939
4点

この前の質問の方もそうですが
なんで電池使用状況情報確認して説明いれないんだろうか?
数分で1%なんて スマホの状況によっては自分所でもなりますよ
書込番号:17654054
8点

感覚のお話されても第三者は回答のしようがないです。
書込番号:17654149 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

人それぞれ使用環境が違うから答えようがないですよ。
書込番号:17654310 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

「スマホ操作したら電池が減る」の質問ばかりだな
スマホは電気で動くんだからスマホを使えば電池の電気が減るのは当たり前
モバイルバッテリー持ち歩くもしくはガラケー使いなさい
書込番号:17654328
10点

購入したばかりなら
電池が「こなれてない」ので減りは早いです
一週間程度使用しているうちに本来の減り方になると思いますよ
書込番号:17654520 スマートフォンサイトからの書き込み
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
現在SO-03Dを二年ほど使用しており、そろそろ機種変更を検討しております。
そこでこちらの機種が第一候補なのですが、今月中?ですともろもろキャンペーンが
あるようで実質いくらで購入できるのかよくわかりません。
どなたか教えていただければと思います。
@現在の機種はXperiaSO-03D(二年使用)
Aドコモ使用期間15年10か月
B保有ドコモポイント12700ポイント
上記ポイントは全て使用します。
恐らくプレミア(10年)特割とXiデビュースマホ割、現機種下取り(5400ポイント)
等が使えるのかなと思います。
よろしくお願いします。
1点

お金に関わることですのでショップで相談された方が確実かと思います。
書込番号:17650466
9点

このサイトは
ドコモショップ価格.com店ではありません。
店員さんより詳しいアドバイザーはたくさんいますが...
おびいさん
のご指摘どうりショップでお伺い下さい。
書込番号:17650502 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

目安くらい教えてあげればいいのに。
85,320円(本体価格)−38,880円(月々サポート)−10,000円(プレミア10年特割)−10,368円(Xiデビュースマホ割)−12,700円(保有ポイント)−5,400円(下取り)=7,972円
これに事務手数料とショップによっては頭金、コンテンツ等がかかるから正確にはショップに聞いてね。
書込番号:17650767
8点

結局はショップに確認することになりますよね。
書込番号:17650928
8点

ドコモオンラインショップだと何時でも見れますよ
書込番号:17651084 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おびぃさん、スマフォ貧乏さん、au walletスレですでにauファンは明らか。
auのZ2だったら、喜んでいらぬ世話するのに、この言葉。
auファンは心が狭いですね。
はっきり言います。ポイントを利用すれば、実質0円です。実質0円です。
大事なことだから、2回言いましたよ。
ドコモショップよりオンラインをお勧めします。
書込番号:17651115
6点

これはこれはau(とauユーザーも)大嫌いな水の雫さん(^_^;)
ただ、購入時の金額についてはauであってもドコモであっても同じスタンスです。
いつ買うかによってもキャンペーンの適用も変わってきます。
最終的にお金を払うのはスレ主さんですから。
書込番号:17651204
8点

これはこれは自分で時にオオカミ少年になる
と宣言されている水の雫さん。
今回はホントの事を書き込んでるのかな。
(あなたの場合見極めが難しい...)
オンラインショップでは支払いシミュレーション
ができるしオンラインショップ独自の特典で
タオルももらえて
ポイントプレゼントキャンペーン(こちらも6月30日まで)もやってますが
店員さんと1対1(時には2対1)で話を聞いたほうが疑問に思うこと何でも聞けて顧客満足感も高いと思います。(顧客満足度は水の雫さんの嫌いなauがトップらしいが)
書込番号:17652227 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

6/13にスレ主さんと同じSO-03Dから機種変しました。
ドコモ使用期間16年9ヶ月
保有ポイント数15000ポイント
携帯補償ポイント2000ポイント
合計17000ポイント保有
という状況でした。
実はご存じ通り4月からドコモのプレミアクラブの改訂がありポイント付与率が変わって今まで程ポイントが付かなくなったのと自宅がau光のエリアに入ったのでポイントはショッピングなどで使い切りauへMNPを本気で考えてました。
そんなとき友人から「引き止めポイント」の情報をもらったので「151」に電話してサポートのお姉さんから10000ポイントをゲットしました。
都合 27000ポイントを持って機種変です。
実質金額は DS・量販店・オンラインショップで頭金やオプション加入などで変わってきますのでやっぱご自身でお店なりへ出向いて確認された方がいいと思います。
特にDSはお店によって頭金が全然違います。
ちなみに私はSO-03Dのときもでしたがカメラのキタムラさんで機種変しました。。
ここだとオプション加入無し、頭金無し、機種変2000円キャッシュバック(6月いっぱい)さらにカメラ下取り(使い捨て以外なら不動ジャンクでもOK)3000円・・・機種変キャッシュバックとの合計5000円分を3ヶ月後くらいにギフト券(クレジットカード系)でとなります。
私は下取りカメラはハードオフに立ち寄りジャンク品を324円(税込み)で購入して持って行きました。
そのほか毎度おなじみのクーポンゲット・・・あんまり使い道ないけど(^_^;)
・フォトブック1冊半額券
・スタジオマリオ撮影料+4切写真台紙付き1枚 無料券
・スマホプリント10枚無料券
・マイフォトボックス(クラウドサービス10GB)1年間無料
スタジオマリオの撮影券なんかはY!オクなどに良く出品されてますけどね。
端末代の総額はオンラインショップで確認すればわかりますので後はそれぞれの条件(頭金・事務手数料など)を当てはめて計算すれば出てくると思います。
ざっと私の場合ですがざっとの計算でギフト券などを含め2年間使用前提で4,500円黒字になりました、
書込番号:17652593
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)