端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全533スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
16 | 2 | 2014年6月5日 03:06 |
![]() |
12 | 6 | 2014年6月5日 00:39 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年6月5日 00:16 |
![]() ![]() |
4 | 6 | 2014年6月4日 21:56 |
![]() |
11 | 6 | 2014年6月4日 19:45 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2014年6月4日 19:11 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
ホーム画面に置いてるドコモメールアイコンにメール着信件数を表示させる又はメール着信があることを表示する方法やメーラーがあれば教えてください。
アイコン上でなくてもホーム画面にメール着信があることを表示出来ればokです。
よろしくお願いします。
書込番号:17593711 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ホーム画面を docomoLIVEUX か シンプルホーム に切り替えると未読件数バッジが表示されます
Xperiaホームで表示させるには、ウィジェットを設定して下さい
画面の何もないところを長押しすると、画面下にウィジェットなどのアイコンが出ます、ウィジェットを押し、ドコモメールのウィジェットを指定して下さい
書込番号:17593746 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Xperiaホームを使用しております。なるほど!ウィジェットで出来ました。ありがとうございますm(__)m
欲をいえばアイコンの白い背景が壁紙を邪魔して見た目がイマイチですが、、、ここは機能優先で。
書込番号:17593756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
「トレイ」とはカード挿入口カバー裏面のゴムパッキンのことでしょうか?
そうなら、防水/防塵の為のものです。
書込番号:17593305
1点

microsdカード差し込み口についている引っ張り出せる物でしょうか?
おそらく引っ張り出さなくても以前同様抜き差しできるのでトレイと言うよりは情報表記用のパーツなのかなと思います。
以前のように携帯本体に記載していないのでデザインがそこなわれず言いと思います。
(シリアルNo 製造国 技適マーク リサイクル表示など)
書込番号:17593307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMカードのトレイとの違いはありますが、次のZ1の説明が参考になると思います。
「従来のモデルでは背面に表記されていたバーコードやCEマークなども、すべてSIMカードのトレイにシールで記載することで本体内に格納。このように、正面だけでなく側面や背面まで、どこから見ても美しいものに仕上げることにより、Xperia Z1を使用する人が、どのような使い方をしてもスマートに美しく見える佇まいを実現しています。」
http://www.sony.co.jp/SonyInfo/design/works/products/xperia_z1/01.html
書込番号:17593419
2点

ありがとうございます!
情報表記用のパーツだったんですね。
Zからの機種変だったもので。
確かZには無かったと思います。
書込番号:17593433
1点

あれ?microSDスロットではなくSIMカードスロットだったのですか?
SIMカードスロットなら、その名の通り、SIMカードの出し入れ時に使う「トレイ」ですが。。。
書込番号:17593484
1点

Z1ではSIMカードのトレイにバーコード等が表示されていますが、Z2ではmicroSDカード挿入部の引き出し式のタグに表示されています。
書込番号:17593543
4点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
自分のゴルフスイングのチェックで使えそうなら購入したいと思ってます。
スーパースロー再生時の動画の滑らかさ等わかる方教えて頂きたいです。
書込番号:17535099 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

従来の60fps(1秒間に60コマ)の倍、120fpsですね。
ゴルフスイングとなると、そんなに滑らかじゃないです。
最近のデジカメだと1000fps近くの物もありますね。
参考動画
https://www.youtube.com/watch?v=igxHvJeeKEw
書込番号:17536045
0点

四案さん
ありがとうございました。
カシオのゴルフモデルデジカメに興味が沸いたのでそちらを購入検討してみます。
書込番号:17593475 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
はじめまして。
LINEを使用した際の絵文字について教えてください。
この機種に変えてLINEを使用したところ、相手にdocomoの絵文字が表示されていないと指摘をうけました。
その後、複数個の絵文字をまとめて送信したところ見られる絵文字と見られない絵文字があることがわかりましたが、その大半は見られないとのことでした。
ちなみに3人(全員、docomoでAndroid4.4ではありません。)に別々に送信しましたが、やはり結果は同じでした。
これはAndroidのバージョンが違うために発生していることなのでしょうか?
いろいろ調べてみましたが、答えが見つからなかったため質問させていたただきました。
ご存知のかたがいらっしゃいましたら、ぜひご教授のほど、よろしくお願いします。
書込番号:17591050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も同じことが起こりましたが携帯キャリア3社ともいつからだったか、ある新機種を境に絵文字統一になったからそうなってるんだと思いました。
以前はGALAXYnote2を使用してましたのでそんなことはありませんでしたが・・・
時代の流れですね。
書込番号:17591139
0点

http://official-blog.line.me/ja/archives/1001692987.html
LINEの絵文字はSticons(スティッコン)と呼び、docomoなど携帯キャリアの絵文字とは互換性がないのでは?
書込番号:17591828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
やはりその辺が原因なんでしょうかね。
全然詳しくはないのですが、Unicodeとか言うものの影響なんでしょうか。
今まで表示できていたものが、Android4.4になることにより別のものとして認識されているのかもしれませんね。
ありがとうございました。
書込番号:17591978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
もちろんSticonやスタンプは問題なく表示されます。
こちらが送りたいdocomoの絵文字が、相手もdocomoにも関わらず、相手に表示されていないのです。
前機種はXPERIA Zでしたが、その時はdocomoの絵文字も問題なく相手には表示されていました。
そのため、Androidのバージョンによる問題なのかと思って質問させていただきました。
ありがとうございました。
書込番号:17591998 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android 4.4以上を対象にdocomo絵文字の共通化が図られたようなので、『LINE』アプリに関しては同じdocomo同士でもバージョン違いで弊害が出るようになったのかもしれませんね。
『LINE』のアップデートによりそのうち対応されるような気もしますが、とりあえず無難にSTICONの方を使用されるのが宜しいかと思います。
http://internetcom.jp/m/wmnews/20140519/1.html
書込番号:17592404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます。
やはり共通化が影響してるのかもしれませんね。
LINEのバージョンアップを期待するしかなさそうですね。
Sticonに慣れることにします。
ありがとうございました。
書込番号:17592716 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
この機種はペン入力ができるとHPにありますが、
実際のところの反応速度や使い勝手はどうなのでしょうか?
note3のようなデジタイザーペンとの使い勝手の違いを知りたいです。
両機種を使用し比較したことのある人はいますでしょうか?
0点

SC-01FとSO-03Fを所有しNoteAnytimeを使用しています(お遊び程度ですが)
Z2のタッチパネルは感度も精度も反応速度もいいのでスタイラスペンでもストレスなく使えます
手書き文字入力やお絵かき程度なら十分使えるレベルです
極細のタッチペンを使いNoteAnytimeの表示を拡大すれば、方眼紙の升目の線をなぞることも可能です
しかし個人的には、ポインターが表示されるデジタイザーペンとは別物だと感じています
それと、5インチ程度の画面では出来ることも限られます
CAD図面に近いものや、プレゼンなどに使用されるイラストなどの作成を想定されるのは無理があるように思います
書込番号:17591477
2点

付け加えさせていただきます
この機種に限らず、静電容量式のタッチペンなら多くの機種で使えるのではないでしょうか
書込番号:17591516
1点

コメントありがとうございます。
静電容量式のゴム先のようなものではうまく狙ったところに線が引けず、細いペン先が使用できる機種を探しています。
今回は自分用ではないので難儀していますが、防水仕様でデジタイザーペンが使えるものは今のところないので、
この機種の極細スタイラスペン入力というものに興味を持ちました。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/function/usefulfunctions.html
自分がnote3で手書きでメモしてるのを羨ましく思っているようですが、防水仕様は譲れないそうですので。。
ULTRAでは、鉛筆でも反応するとかありましたが、この機種ではどうなのでしょう?
書込番号:17591559
2点

私の所有機は鉛筆でも反応しますね
今試しましたがNoteAnytimeでも使えます
保護フィルムを貼らないと傷が気になると思いますが
今は極細の静電容量式のタッチペンもアマゾンなどで見かけますね
電池が必要だったり一長一短あるようですが
手書き文字入力やお絵かき程度なら、この機種をお勧めできます
クリック操作が出来ないのとペンを別に持ち歩くのがネックですが
簡単な説明ですみません、以上です
書込番号:17591596
3点

すでに解決済になってるようですが、今週号の週刊アスキーで特集を組んでいますので立ち読みでもして参考にされてはいかがですか?
書込番号:17592057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
購入直後、一度設定したアラーム内容が
アラーム設定を削除しても復活します。
ドコモインフォメーションにも尋ねて
遠隔サポートで確認してもらいましたが
お客様がインストールされたアプリが原因と。
適当にアラーム設定をしてすぐに削除、をすると
しばらくして復活してしまいます。
本体の初期化をしても変わりません。
どなたかアドバイスをお願いします!
書込番号:17591160 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

プリインされてるものでしょうか?
私も最初ありましたが、設定後に左上の完了を押さないといけないみたいですね。
検討違いでしたらすみません。
書込番号:17591319 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんなことを言って申し訳ないのですが
このスレの説明ではドコモの遠隔サポート以上のフォローは出来ないと思います
時間があればドコモショップに行かれて現状を見せるのが早道かもしれませんよ
書込番号:17591565
1点

名ばかり社長さん
それがプリインされているソフトとは違う画面
が表示されます
もちろん他のアラームアプリを入れた訳でもありません
書込番号:17591787 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Aki_Sakuraさん
そうですか…
ショップや遠隔サポートではお決まりの事しか対応できなく、はなから当てにしていませんでした。
とりあえず様子を見てみます
書込番号:17591791 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

文字だけでは伝わりにくいですし何かのアプリの仕業なのは間違いないので、当該アラーム画面のスクリーンショットを貼って頂けると手っ取り早く解決に繋がるかと思います。
(スクリーンショットはPNG形式で保存されるので、アップするにはJPG形式へ変換する必要があります)
書込番号:17591846 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私の小さな頭をフル回転させて、考えられるのは、docomoカレンダーにアラーム設定してクラウド同期させてる、のが思いつきます
参考にならなかったらごめんなさい
書込番号:17591952 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)