Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

標準

勝手に反応する

2014/06/02 10:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 nieverさん
クチコミ投稿数:22件

タッチパネルに触れていないのに、突然アプリの履歴画面(タスク画面)が表示されます。この時、バイブも反応して、まさにタスクボタンを押したような反応になります。同じような方はいらっしゃいますか?また原因がわかる方、教えてください。

書込番号:17584268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
MR1119さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/02 11:01(1年以上前)

まったく見当はずれかもしれませんが、私の経験を一つ。
シャツの胸ポケットに入れていたのに、突然通話状態になることが、二度も続きました。
おかしいと思いよくよく調べてみると、設定した覚えはなかったのですが、手袋モードになっていました。
解除すれば、その問題は解決しました。
念のためご確認してみてください。

書込番号:17584301

ナイスクチコミ!1


qoopippiさん
クチコミ投稿数:18件

2014/06/02 11:45(1年以上前)

10日間程SO-03Fを使用していますが、
タッチパネルの反応がかなりよく、
液晶から指が1センチ以上浮いているにもかかわらず
押していると認識される事が多々あります。
手袋モードになっていない状態で です。

前機種のP-02Eでは反応ませんでしたが
バイク用手袋をはめて、手袋モードにしなくても
操作出来ちゃいます。

おそらく、パネルの反応がよすぎるという事で
起こっている事象ではないかと推測します。

なんの解決にもなりませんが、ご報告まで。

書込番号:17584383

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/06/02 12:39(1年以上前)

操作時に親指の付け根辺りで知らずに触れてしまっているって事は無いですか?

書込番号:17584524

ナイスクチコミ!3


スレ主 nieverさん
クチコミ投稿数:22件

2014/06/02 18:22(1年以上前)

z2をテーブルの上において自分は手を全く触れていないときに、タスクボタンが勝手に押されました。

書込番号:17585259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

本体スピーカーについて

2014/05/30 17:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 xpxさん
クチコミ投稿数:3件

Z2発表時より「フロントステレオスピーカー」に惹かれ、
本日、Z2を購入し早速音楽を聞いてみたのですが・・・
スピーカー出力について質問です。

Xiロゴ側がL・SONYロゴ側がRだと思うのですが、全体的に音がL側に寄っている気がします。
試しにスピーカーを片方ずつ塞ぎ聞いてみましたが、やはりL側の音が強く聞こえました。

ボーカルもL側からの出力が強いせいか、モノラル出力のように聞こえる時もありました。
(このサイズでステレオ感を期待してはいけないとは思うのですが・・・)
イコライザーやクリアオーディオはオフ、使用ソフトはPowerampです。

皆様お持ちのZ2、スピーカー出力はどんな感じなのでしょうか?
偏りなく綺麗に出力されていますか?
分かりにくい質問で申し訳ありません。

書込番号:17573897

ナイスクチコミ!1


返信する
tb-EAGLEさん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/30 19:07(1年以上前)

私のZ2は問題ありませんよ。
YouTube、WALKMANともに綺麗にステレオで聞こえています。
Powerampは使ってないのでわかりませんが。

書込番号:17574235

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/30 20:34(1年以上前)

私も問題なくでています。特にアンプ系のアプリ使用してませんが、クリアオーディオはチェックいれてます。
スマホでこんなに綺麗な音がきけるとは!とビックリしてます。
アプリの相性もあるのかわかりませんが、他のアプリではいかがですか?

書込番号:17574541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/05/30 21:50(1年以上前)

Powerampの左右のバランス調整を確認してみては?

書込番号:17574872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xpxさん
クチコミ投稿数:3件

2014/05/30 22:16(1年以上前)

回答ありがとうございます。


tb-EAGLEさん
問題無いですか〜。
一応YouTube・Walkmanアプリで色々再生してみましたが、
やはり偏って聞こえます。


名ばかり社長さんさん
音質の良さには僕もびっくりです。(低音の出も!)
メディアプレイヤー・YouTube・フルセグ等試してみましたが、やはり駄目みたいです。


Sushi-Dragonさん
試してみましたが、あまり変わらないようです。


明日、ショップに行ってみます。
とりあえず展示されているデモ機で確かめてみようかと。
もしデモ機も同じだったら、僕の耳がおかしいんでしょうね・・・(苦笑)

書込番号:17574991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/30 23:21(1年以上前)

当方の手元に端末も問題ありません。
明らかにそう聞こえるのなら初期不良かもしれませんね。

書込番号:17575307

ナイスクチコミ!0


s-amadeusさん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/30 23:22(1年以上前)

PowerAMPを使用しているので確認してみましたが問題は無いように思えます。
と、思っていたのですが私のZ2ですが近づけて聴いてみるとdocomo xiロゴ側が高音に聴こえSONYロゴ側が低音に聴こえているような気がします。
離して聴いてみると綺麗なステレオサウンドなんですがね!
もしかしたら左右で特性を変えているのでは、、、。
まっ、私の耳がおかしいのかもしれないのでご参考までにっ!

書込番号:17575311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/31 00:12(1年以上前)

PowerAmp以前にスピーカーの位相、左右バランスをチェックしてみては。
下記のYouTube動画のテスト音声はL/R分かれてますので、スピーカーで鳴らしてみると分かりやすいかと思います。

http://www.youtube.com/watch?v=GzxQa7146ew

書込番号:17575518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/02 10:35(1年以上前)

うーん。聞いてみましたが普通に左右同じですね

書込番号:17584252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 xpxさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/02 18:20(1年以上前)

砂糖高彦さん、s-amadeusさん、りゅぅちんさん、ゆかな1993さん
回答ありがとうございます。

s-amadeusさん「docomo xiロゴ側が高音に聴こえSONYロゴ側が低音に聴こえる」
僕のZ2もそんな感じです。微妙にですけど…

ショップへ行き店員さんに症状を説明した後、デモ機を触って検証してみました。
同じような音の出方だったので、自分の耳が悪いのか?といった結果に…
りゅぅちんさんの投稿にあった「YouTubeのテスト音声」こちらでも検証してみましたが、
特に問題なく出力されていました。(音楽はボーカルだけが浮いている感じ)

全くステレオに聞こえない訳では無いので、このまま使い続けようと思います。
その他の部分で満足していますし(デザイン/電池持ち等)

参考にもならない結果報告で申し訳ありません。
回答して下さった皆様、改めてお礼申し上げます。

書込番号:17585249

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

通話中の操作方法について

2014/06/02 09:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 MR1119さん
クチコミ投稿数:19件

通話中の操作についてお聞きいたします。通話中にダイヤル操作で番号を入力する場面がありますが、このスマートフォンでは画面がスリープしたまま操作ができません。
今まで使っていたスマホでは耳から話したら、その動きに反応してスリープ復帰して、画面操作ができました。
いろいろ触っているうちにボリュームボタンを押すと画面復帰することがわかりましたが、本来そのような操作を
する必要があるのでしょうか?
それとも個別の不具合でしょうか?
このような経験のある方はいらっしゃいませんか?

書込番号:17584153

ナイスクチコミ!1


返信する
まいぱさん
クチコミ投稿数:3121件Goodアンサー獲得:607件

2014/06/02 09:48(1年以上前)

近接センサーに、保護シール等、かぶっていませんか?

書込番号:17584158

ナイスクチコミ!0


スレ主 MR1119さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/02 09:54(1年以上前)

早速のお返事ありがとうございます。保護シールは張っていますが、センサー部には穴が開いており、問題はないと思います。
ちなみに関係ないかもしれませんが、私の端末はいわゆる「スリープ死」と言われる、電源ボタンからのスリープ復帰もできない時があります。

書込番号:17584172

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/02 10:08(1年以上前)

やはり先ず近接センサーの機能が疑わしいような気がします。
下記スレの手順で反応具合を細かくチェックしてみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000010688/SortID=17489096/

書込番号:17584195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 MR1119さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/02 10:54(1年以上前)

センサーに問題はなさそうです。
というかセンサーを手で隠しても何も反応しません。
通話中に耳から話して、センサー部を手で隠したり、再度耳に当てたりしても復帰はしません。
ボリュームボタンを押せば復帰はします。
みなさん、通話中に画面がスリープ(真っ黒な状態)した後でも、すぐに復帰して画面操作できているのでしょうか?
家内の同じスマホで確認しても、やはり画面スリープの状態は同じでした。

書込番号:17584288

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2014/06/02 13:31(1年以上前)

私のはauのZ1ですが、同じ状態ですね。それも、復帰したりしなかったりバラバラですので、どういうときに発生するのか原因の切り分けができないでいます。
ちなみに、近接センサーも照度センサーもチェックしてみましたが、問題なく動作しているようですので、通話アプリの問題なのかな?と勝手に推測しています。

修理に出しても問題無しで返ってくる感じもするし、交換品もリファビッシュ品で気分が悪いので、ボリュームキーで復帰させる方法で割り切って使用してます。

書込番号:17584633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/02 15:17(1年以上前)

 問題なく使えています。

 モーション→スマート着信操作 も使えています。(着信拒否が降ってもできないときもありますが裏返して消音後はできるので、何かのタイミングなのでしょうが)

 以前Zの時には近接センサーを使うアプリを入れて真っ暗なままで操作できないという経験があります。(スクリーンのオンオフをするものや誤発信防止のものなど、)

 2台とも同じ症状だと共通のアプリで悪さをしているものがあるのかもしれません。

書込番号:17584837

ナイスクチコミ!3


スレ主 MR1119さん
クチコミ投稿数:19件

2014/06/02 15:51(1年以上前)

結論から言うと、初期化で改善したようです。
再度色々確認したところ、家内の端末は耳にあてたりはずしたりしたら、センサーが機能しました。
私の端末はどうしても反応しなかったので、DSに相談し、初期不良での交換対応をお願いしたのですが、購入後12日経っているので対応出来ない。修理で2週間かからと言われました。
ダメ元で、初期化したら反応するようになりました。
なにか、特別なアプリは入れてないのですが!
お騒がせしました。皆さんありがとうございました。

書込番号:17584907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

フルセグ視聴の際

2014/05/31 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 KuMaaaさん
クチコミ投稿数:52件

電車内で見る時にイヤホンを付けたらそれがアンテナ替わりになるのでしょうか?
またそれはソニーの純正品以外でも大丈夫なのでしょうか?

書込番号:17577278 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2014/05/31 13:50(1年以上前)

純正品でなくてもアンテナ代わりになります。
感度の違いがあるかは分かりませんが。

書込番号:17577296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/05/31 14:58(1年以上前)

イヤホンでもアンテナになりますよ!

あくまでもあのケーブルはヘッドホンアンテナの原理を使っているので…。
もちろん、イヤホンの延長ケーブルでも何ら問題ありませんし。

書込番号:17577473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/02 10:20(1年以上前)

一応見ることは出来てますが、電波は微妙です。

書込番号:17584221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ14

返信21

お気に入りに追加

標準

wi-fiの接続について

2014/05/31 17:57(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:13件

こんにちは。wi-fiに詳しい方教えてください。

Z2を購入後、既存で使用していた無線LANルーターでデータ通信ができなくなってしまいました。
現在使用している無線LANルーターはMZK-SA300N2を使用しています。
http://kakaku.com/item/K0000235834/?lid=ksearch_kakakuitem_image

他の無線LANにてwi-fi接続は問題なくできています。
ルーター自体が物理的に無理なのでしょうか?御教授ください。

書込番号:17577897

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/31 20:39(1年以上前)

 MZK-SA300N2の対応している規格は次のとおりです。
IEEE802.11n
IEEE802.11g
IEEE802.11b
http://www.planex.co.jp/product/wireless/mzk-sa300n2/spec.shtml

 Xperia Z2の対応している規格は次のとおりです。
IEEE802.11a、b、g、n(2.4GHz/5GHz)、ac準拠
https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/so03f/spec.html

 よって、「11b/g/n」で利用できるはずです。
 ただ、周りの電波状況によって、不安定≒通信できない、
ということもあるかもしれませんので、調整などは以下の
本などを読んで試行錯誤される必要があるかもしれません。

Wi-Fiがまるごとわかる本2014
晋遊舎
http://www.shinyusha.co.jp/~top/02mook/wi-fi2014.htm

 試行錯誤が面倒であれば、最新のWi-Fiルータに買い換え
たら恐らく大丈夫だと思います。
 私は最新ではありませんが、AtermWR8750N(HPモデル)で
問題なく使えています。

書込番号:17578375

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/31 20:42(1年以上前)

念のための確認です。

他の端末ではこの無線LANルーターに繋がるのですよね?
繋がらないのは本機だけですね?
本機の設定は済ですよね?

書込番号:17578385

ナイスクチコミ!0


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/05/31 21:03(1年以上前)

 アクセスポイントにつながらないとのことですが、あくまでも想像で書きます。

 基本的なことですがMZK-SA300N2はアクセスポイントなので有線ルーターにつないでお使いかと思いますがそちらがおかしいことはありませんか?

 あと書き込み番号 14806070 型落ちフリークさん が書かれている WPSボタン ももしかしたら関係があるかもしれません。

 アクセスポイント専用のものは中継に一時期使ってただけなのでこのぐらいしか思いつきませんでした。

書込番号:17578459

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/05/31 21:03(1年以上前)

連投失礼します。

仕様書では対応OSにAndroidがありませんが
設定方法にはGALAXYが載っていますので大丈夫と思います。
接続OKのAndroid端末はありますか?
このルーターがAndroid Ver.についていけてない
なんて無いですよね?

書込番号:17578460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/05/31 21:03(1年以上前)

皆様、ご解答ありがとうございます。

前まで使用していたGALAXY S2では使用できていました。
時々不安定になることはあったのですが、機種変後設定すれども、まったくデータ通信できなくなってしまい困っています。
ちなみに前機種でも今でもwi-fi上で使用可能です。
Z2と相性が悪いのでしょうか??

書込番号:17578464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/05/31 21:03(1年以上前)

かぶせてすみません

ルータが2台あるようですが、バブ分岐されてるなら、繋がらない方がネットから切断されてる可能性もあります
一度電源を入れ直してみてください

あとは、前解答者さまの通りだと思います
おじゃましました

書込番号:17578465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/05/31 21:06(1年以上前)

つながってるようですね
上の回答、取り消します
すみません

書込番号:17578476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/31 22:01(1年以上前)

とりあえず、ファミリーマートとかコンビニで繋がるドコモWi-Fi試してみては?
ドコモプレミアクラブユーザーなら、永年無料です。

書込番号:17578708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/31 22:22(1年以上前)

>ドコモプレミアクラブユーザーなら、永年無料です。

そうでしたっけ?

https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/wireless_lan/index.html

書込番号:17578808

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/31 22:35(1年以上前)

プレミアクラブ違いましたね(;´д`)
でもSPモード使ってたらおのずと無料だからスレ主さんお試しください。

書込番号:17578879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/05/31 22:40(1年以上前)

そういう問題ではないような
それにdocomoWiFiと家庭のワイヤレスでは接続方法が違いますし
それに夏モデルからSIM認証できるポイントもあるし

書込番号:17578905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/31 23:26(1年以上前)

何が言いたいんか知りませんけど、Wi-Fiの検証の一つとして提案しただけ。
しょうもないつっこみはやめましょう。
バカらしい!
暇やのう君ら

書込番号:17579074

ナイスクチコミ!1


9000.a.m.さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/31 23:33(1年以上前)

家庭のWi-FiもdocomoWi-FiがSIM認証になってから接続先を固定できません。
自宅となりのコンビニのdocomoWi-Fiの電波がとどきどちらも、非常に強いとなっているために接続先の電波状態により変化しまくりです。自宅ルータを出力の高いものにしないと改善できない状況です。
以前のように手動にしてほしい。都内だとコロコロ接続先がかわるので移動しながらだとまともに利用できない。
今は沢山電波が飛んでいるので高速になるほど安定した電波が必要みたいです。

書込番号:17579098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/05/31 23:55(1年以上前)

皆様様々なご意見やアドバイスありがとうございます。
一応他の(家庭以外の)wi-fiでは接続できるので、やはりルーターと相性が悪いんですかね…。
ルーターの変更も検討した方がいいんですかね??
認証はしているのにデータ通信できないのは謎です。

書込番号:17579179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/06/01 00:04(1年以上前)

やはりそうですよね。最初の書き込みに
「他の無線LANにてwi-fi接続は問題なくできています。」
とありましたから。
相性なのですかね?

書込番号:17579217

ナイスクチコミ!1


kaito0826さん
クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/01 07:19(1年以上前)

一度無線LANルーターを再起動することをおすすめします。
電源プラグを抜いて10秒後にさすだけです。
それでも無理でしたら、ルーターのリセット、初期化もしてみるべきです。
安全ピンのような先の尖った針で本体裏側のリセットボタンを長押しすればできます。
暗号化キーは変わらないので、ご安心を。
それと、Wi-Fiの設定はWPSを使ったほうが無難かもしれません。

書込番号:17579885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/01 10:38(1年以上前)

次の2点を確認してみましょう。
1 無線アクセスポイント(MZK-SA300N2)のDHCP設定
たぶん、有効にしていて、無線アクセスポイントに接続しているルーターでIPアドレスを割り当てていると思います。
2 ルーターの方で、Z2に割り当てられたIPアドレスに対してどのような状況かチェック

無線の確立ができていて、通信ができないなら
アクセスポイントじゃなくルーター側が怪しいです。
無線確立したZ2でルーターのIPアドレスにブラウザアクセスはできますかね?

書込番号:17580461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/01 11:29(1年以上前)

スレ主さんのWi-Fiって2.4GHなんですね。
http://www.planex.co.jp/product/wireless/mzk-sa300n2/spec.shtml

参考例として、私は前から使ってるNECの無線LANルーター使っています。
かなり古い製品ですがちゃんと繋がっています。5GH帯使用。
http://121ware.com/product/atermstation/product/warpstar/wr8600n-hp/

かなりまえにGALAXY系で前に持ってたバッファロー製の無線LANルーターが相性が悪く、価格コムでNECが良いよって有りましたので購入しました。
それからいろんなAndroidスマホ買いましたが正常に繋がっています。

もし買い換えられるなら、NECをご検討ください。
http://121ware.com/product/atermstation/

書込番号:17580637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2014/06/01 12:15(1年以上前)

皆様、多くのアドバイス本当にありがとうございます。
WPS接続や再起動など試してみたのですが、状況は変わらず。

Z2側からIPアドレスへはブラウザアクセスは可能でしたので、一歩前進かなと…。
DHCP設定は有効でしたので、それが原因かと思いましたが、そこから先に進みません。(知識不足ですみません)
Z2に割り当てられたIPアドレスの状況の確認はどのように行えばいいのでしょうか?
御教授ください。よろしくお願いします。

書込番号:17580794

ナイスクチコミ!0


B-202さん
クチコミ投稿数:951件Goodアンサー獲得:202件

2014/06/01 12:46(1年以上前)

Z2は国内モデルだから関係ないと思いますけどちゃんと2.4GHzの1-13chを使えるのでしょうか?

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011613/SortID=17292427/

2.4GHzの12、13chはダメとかないですよね。

書込番号:17580908

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリア選択について

2014/06/01 14:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:33件

ここに書き込むのはおかしいかもしれませんが、皆さんに教えて頂きたいと思います。

今まで十数年ドコモを使って来ましたが、料金や電波状況など、他社と比較した事もありませんでした。

住んでいる地域のケーブルテレビ局から、auだと月々割引になるプランもあり、スマホも壊れぎみなので、機種変するか乗り換えるか…悩んでいます。

キャリアはどこが一番得なのでしょう?
アバウトな質問で申し訳ありません。

書込番号:17581318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/01 14:44(1年以上前)

スマートバリュー適用の固定回線を自宅に引いているなら、auがお得。

書込番号:17581326

ナイスクチコミ!3


acid-burnさん
クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2014/06/01 14:55(1年以上前)

去年2013年夏モデルのエクスペリアUL SOL22で

090−0000−0000       4,733円  



ご利用項目 金額(円) 内訳(円) 備考


< 4月ご利用分内訳> auお客様コード D0000


基本使用料 934
LTEプラン
1,868
誰でも割+家族割
-934 基本使用料の50.0%割引
オプション使用料 6,380
LTE NET
300
安心ケータイサポートプラス
380
LTEフラット
5,700
テザリングオプション
500
オプション使用料割引額
-500 テザリングオプション無料キャンペーン


通話料/LTEプラン 0

SMS(Cメール)送信料
0 au向け    0回、他社向け    0回

請求総額割引 -2,985

毎月割/税込
-1,575 * 2015年 7月ご請求分まで適用

auスマートバリュー
-1,410


auかんたん決済利用料 401

auスマートパス/税込
401 *
ユニバーサルサービス料 3 1番号当たり  3円のご請求となります。

auご利用月数は2014年 5月で15年 4ヶ月目です。

書込番号:17581367

ナイスクチコミ!3


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/06/01 16:14(1年以上前)

スマホの料金プランは、基本的には各社ほぼ横並びです。
ただし、状況は激変しつつあります。状況が落ち着くまで様子を見るべきです。

現状では、ドコモの場合は、パケット定額をXiパケ・ホーダイ ライトにすれば、1000円安くなります。
さらに、通話をたくさんするのであれば、ドコモの新プランであるカケホーダイに入れば、通話通話料金が月額2700円の完全定額になります(別途、パケット定額料金がかかります)。また長期契約者の場合、月額料金がさらに安くなります。

他方、auのスマートバリューに入れれば、1470円安くなります。また、auも同様の通話料定額プランを今月にも発表するという噂もあります。

したがって、まず、ドコモショップで、今のプランか、新プランか、どちらが安くなるか確認してください。過去3ヶ月の利用状況に応じて、シミュレーションしてくれます。ただし、その場ですぐに変更してはだめです。まず、情報だけ得て、帰ってから、じっくり検討してください。
もし現行プランの方が安いとなれば、auに移ればさらに安くなる可能性があります。
ドコモの新プランの方が安くなるなら、しばらく待って、auの新プランが出てから比較してください。

書込番号:17581595

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:33件

2014/06/01 20:44(1年以上前)

ですよね…スマートバリューで割引になるんですけど…実はドコモから変える勇気が無かったり(汗
)

書込番号:17582520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/06/01 20:56(1年以上前)

ありがとうございます。

かなり安くなるのは解りました、やっぱりスマートバリューは大きいですね。

悩みますね…

書込番号:17582570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2014/06/01 20:59(1年以上前)

ありがとうございます、でも実は電話としてよりもやはり通信がメインになります。

カケホーダイよりパケホーダイの料金が気になりますね、新料金まで待つか…
ますます悩みます…

書込番号:17582588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)