Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 動画再生

2014/05/26 12:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

動画撮影したのを再生するのは、メディアプレーヤーしか方法が無いのですか?
フル画面で再生をみたいのですが、メディアプレーヤーで再生すると画面が小さくなってしまいます。
フル画面で再生見るにはどうしたらいいのですか?

書込番号:17558494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/05/26 12:52(1年以上前)

「ムービー」というプリインされてるアプリはどうですか

書込番号:17558533

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/26 14:45(1年以上前)

MX動画プレイヤー
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja

このプレイヤーに勝るものなしです。
拡大縮小も自由自在です。

書込番号:17558807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件

2014/05/26 15:06(1年以上前)

ムービーの中に撮影した動画が入っていません。
なにか設定とかするんですか?

書込番号:17558844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2014/05/26 15:11(1年以上前)

フル画面になりました。
ありがとございます。

書込番号:17558855

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信2

お気に入りに追加

標準

SO-03Fに詳しい方!!

2014/05/26 14:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:3件


私はSO-03F 購入したいと考えています。
今価格.com最安値みたら 10800円とありましたが、ドコモショップでは9万円と言われましたが、1万円以外にお金かからないのでしょうか?

価格.com ドコモショップ 家電量販店ならどこで一番安く SO-03F 購入できますでしょうか?

買われた方一番安く購入買える方法教えて下さい
よろしくお願い致します。

書込番号:17558784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/26 14:47(1年以上前)

価格.comにある10800円の表示は、MNPでの実質負担金ですから。現金一括価格とは違います。

書込番号:17558809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/05/26 14:48(1年以上前)

>今価格.com最安値みたら 10800円とありましたが、ドコモショップでは9万円と言われましたが、1万円以外にお金かからないのでしょうか?

上記の10,800円は、他キャリアからドコモにMNPされて、月々サポートを適用して、2年間使った場合の実質負担金が
10,800円となります。

新規・機種変更・MNP共に、一括・分割同じ85,320円を支払う必要があります。

※上記の価格は、ドコモオンラインショップでの価格となりますので、注意して下さい。

店舗毎にもよりますが、分割で購入する場合は、この販売価格とは別に頭金と称する販売手数料が別途掛かる
場合もあります。
頭金が発生する店舗もあれば、頭金無しの代わりに有料オプション契約の有無があったりとバラバラなので、
購入前に、店頭で確認する必要があります。

最後に、この利用期間中に解約・店頭で別の機種に機種変更を行うと、月々サポートに自体が終了となる事も
覚えておく必要があります。
(分割で購入した場合は、端末代の支払いが残ります。)



書込番号:17558811

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

連続通話

2014/05/25 22:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件

Z2とAQUOSで迷っていますが、連続通話時間について質問させてください。
通話中は画面は消えているとおもいますが、カタログからはAQUOSのほうが連続通話時間が100mAしか電池容量がちがわないのに1.5倍もできるのは何故なのでしょうか?
待ち受け時間も電池容量から推測すれば3%程度の差になりそうなのに。

書込番号:17556973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2014/05/26 01:10(1年以上前)

そもそも、カタログ上の連続通話時間は、だた数字が書いてあるというだけで、まったく意味はないです。
スマホは、電話機能以外に、無数のパーツや機能が組み合わり、さまざまなアプリが動いています。その辺のチューニングで、利用可能な時間はいくらでも変わってきます。また、どんなアプリを入れて、どんな使い方をして、どんな設定をするかによっても変わります。
バッテリ容量だけで決まるわけではないです。
まだ、実使用時間(一日90分使った場合)の方が、実態に近いです。それだとSONYが約80時間、AQUOSが約100時間ですから、2割ほどの差です。

書込番号:17557469

ナイスクチコミ!2


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/26 14:19(1年以上前)

AQUOSは、スピーカー横にセンサーがあり、耳に近づけると(暗くなると)画面の表示が消えます。

書込番号:17558751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

使える充電器と使えない充電器

2014/05/25 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:5件

昨日ついに機種変してきました。

で、さっそくトラブル発生

充電をしようと思うと充電ランプが一瞬ついた後
すぐに消えて点滅を繰り返す状態が。

その度に本体は再起動を繰り返し
やがて電池切れで起動しなくなりました。

手持ちの充電器3台と縦置きモジュールさまざまな
組み合わせを試してもランプは点滅充電せず

SIMの差し替えやソケットの抜き差しを試しても効果なし。

諦めてDSショップにいこうと思った矢先
試しにパソコンに繋いだらなんと無事充電開始。

これは今まで使ってた充電器が悪いのでしょうか?

書込番号:17555138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2014/05/25 15:34(1年以上前)

私も似たような現象が。
GALAXY S4に付属のUSBケーブルで充電しようと繋げたら、点滅を繰り返しました。
私の持っているAC充電アダプタの中でも、充電できると出来ないものがあります。

余談ですが、付属の卓上ホルダに数種類のACアダプタを繋げましたが、どれを使っても卓上ホルダで充電できません(T_T)

書込番号:17555203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/25 15:59(1年以上前)

卓上ホルダは接続出来たかどうか分かりにくいので、ちょっとずらしてみて充電できているか確認する必要もありますね。

書込番号:17555282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/25 16:14(1年以上前)

当たり前かもしれませんが、ドコモ純正のACアダプター04は、卓上フォルダで使えてます。
充電器とかの相性では?

書込番号:17555330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/25 16:23(1年以上前)

私の経験ですが、一年前にXperia Zに機種変しました。

出先で当時使用していたeneloopモバイルバッテリーを接続したところ全く充電出来ませんでした。

端末の充電機能の仕様はよくわかってはいませんが、eneloopの出力は5V,0. 5A、ドコモACアダプタの出力は5V,1A(急速充電で1.8A)でしたので、個人的には電流値が低かったのかなと勝手に解釈していました。

とりあえず、パソコンのUSBで充電ができたとのことなので端末の故障では無さそうですが、ご参考までに。

書込番号:17555351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/25 16:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

かなりシビアなのかも?
ACアダプター04もしくはPCに接続して充電と書いてますね。

書込番号:17555364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/25 16:30(1年以上前)

確かに直挿し、スタンド共に充電アダプターの種類によっては充電出来ないみたいですね。
単に電圧不足かと思われます。
バッテリー容量も大きくなったので、自分の場合ですが急速充電ケーブルに買い換えました。

余談ですが、バッテリーの慣らしをしようと完全に使い切ってから充電しましたが、最初の一発目だけ100%にならず、99%でした。2回目からはフルになりました。

書込番号:17555369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/25 17:11(1年以上前)

usbの規格で決まっているのは形態だけでのようです。
内部の結線などは製品により異なっています。
そういうことからusbケーブルによっては必要な電流が流れないことが多いです。
特にデータ転送充電兼用ケーブルは使えないことが多いです。
充電専用ケーブルだと比較的安心です。

さらに輪をかけてACアダプターもいい加減な物が多いです。
Win8タブレットの充電で時間がかかりすぎるので調べたところ製品添付のアダプターだと1.6A流れているところ定格出力2Aの製品でも1Aいかない物がたくさんありました。
家にあったアダプター10個ほど調べましたが純正のアダプターと同じ値を示したのは2つだけでした。

自分のタブレットは時間をかけたら充電はされたのですが、z2の場合はその辺がシビアなのかもしれません。

書込番号:17555518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/05/25 17:47(1年以上前)

Z2は使用していないので予測で申し訳ないのですが、ACアダプタケ―ブル SO03(SO-02CやSO-03Dに付属されていた物と同じ)も使用できるようになっているので、比較的色んな充電器を使用できると思うのですが、何か他の原因があるのではないでしょうか?

一度充電されてしまえば再発しないのかもしれませんが、新品交換の規定等もあるので、せっかく新しいものなので一度ドコモショップに行かれることをお勧めします。

書込番号:17555660

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/25 18:34(1年以上前)

海外版に付属しているACアダプターは1.8Aでした。
電流が足りない可能性が高いですね。

自分は2.1Aを使っています。

書込番号:17555850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/25 19:13(1年以上前)

XperiaはUSBケーブルのD端子がショートされている物しか使用できなかったと思うんですが。
ケーブル購入時にXperia対応の印が付いている物を買いましょう。
eneloopも初めに付属させているケーブルはD端子がショートされていない物が付属させているみたいなので、
Xperia対応のケーブルに交換すると電できると思います。

書込番号:17555975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/05/26 11:40(1年以上前)

昨日ヨドバシにいって正式な回答を得ました!!

1アンペア以下の充電器だと充電出来ないそうです。

今まで古い機種を使っていたので充電できたのですが

最近のものは電圧低いと充電ができないんですね。

勉強になりました。

書込番号:17558352

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

充電

2014/05/26 09:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

SO-03Dを使っていて色々と考えた結果、SO-03Fに変える事となりました。

前機種ではクリアのソフトジャケットを着せて上から刺して充電していたのですが蓋が閉まり辛く干潟に落とすなど失敗を重ねて不安が増したので、今回は卓上フォルダで充電しようと思いました。

ドコモのショップに売っていたELECOMのシリコンジャケットを取り合えず買って装着してみたのですが・・・・。
卓上フォルダのアタッチメントを外さないとはまらず。
が、外すと隙間が多くガタガタです。

磁石式なので充電箇所の位置はあっていても、幅が緩い為に自立せずに後ろに倒れる形になるので充電が始まりません。
ゴソゴソとやってやっと始まりますが、置いておくと接触悪くなるのか充電が満充でなくても停まってしまいます。

これなら丁度良くはまるよ!と言う物があれば教えて頂けませんでしょうか?。

書込番号:17558043

ナイスクチコミ!0


返信する
蜜柑猿さん
クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:19件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/26 09:26(1年以上前)

私はラスタバナナのを使っています。

http://rbdirect.jp/rb/products/detail.php?product_id=226896

クレードルのアタッチメントを交換して全く問題なく使用できています。

書込番号:17558066

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/26 09:28(1年以上前)

卓上のアタッチメントは二つ入って無いですか?

私のはZ1ですが通常用とカバー付けた状態で充電出来るアタッチメントが入ってました。

書込番号:17558072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2014/05/26 09:33(1年以上前)

「純正卓上ホルダ対応」と言うモノがが有りますので、
購入する一つの目安にしてください。

探すと結構あります^^

書込番号:17558090

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/05/26 09:37(1年以上前)

蜜柑猿さん

早いお返事有り難うございます。
URLのを買ってみます!。

書込番号:17558100

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/05/26 09:38(1年以上前)

Xperia Z2さん

お早いお返事有り難うございます。
2つアタッチメントがあって両方はまりません。
で、アタッチメントを外してはまるのですが、ゆるゆるでして・・・。

書込番号:17558102

ナイスクチコミ!0


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/05/26 09:40(1年以上前)

masa.HSさん

お早いお返事有り難うございます。

純正卓上ホルダ対応品だったんです。
なんせショップで買ったので・・・・。
はまるけどガタガタで接触悪いので充電回数が下手に増えるハメに・・・。

書込番号:17558106

ナイスクチコミ!0


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2014/05/26 10:02(1年以上前)

>純正卓上ホルダ対応品だったんです

ELECOMのHP見た限りではシリコンジャケットは卓上ホルダには対応していない様な・・・?
もしかして「ケース付けたまま充電可能」という事かな?

もしそうなら、
それはケースの横が空いているため蓋の開け閉めができるから
ケース付けたままUSB挿して充電可能と言う事で卓上ホルダ(マグネット)で可能と言う事では無いです。


勘違いでしたらごめんなさい><

書込番号:17558164

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/05/26 10:14(1年以上前)

masa.HSさん

ありゃ?純正じゃ無かったの?。
既にパッケージは捨ててしまったのですけど・・・。
DSで純正以外扱うんですね。

お店でも卓上フォルダ対応だと確認して買ったんですけど、まぁ急場しのぎでしたので。
卓上対応で無いなら接触部を開けないで欲しいですよね。

ヨドバシで蜜柑猿さんのを買ってみます。

有り難うございます!。

書込番号:17558188

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

wifiについて

2014/05/25 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

そろそろ縛りが解けてこれに乗り換えを考えているのですが、xperiaのZシリーズからフレーム自体がアンテナになっていき、非常に電波の受けが悪いときいたのですが、そこらへんはどうですか?また、wifiに接続して使う場合は途切れたり何か不都合な点がありますか?
xperia z2は本当に欠点というものがなくて逆に怖いくらいなので、いろいろ不満を教えて管さあ。

書込番号:17557025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:267件Goodアンサー獲得:11件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/25 23:07(1年以上前)

Z1は若干感度が悪い感じがありましたが、Z2は他社並の感度ですね。
おかしな切れ方はしませんね。
その辺は改善されたんじゃないでしょうか?

書込番号:17557070

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/05/25 23:57(1年以上前)

え?

これはフレームがアンテナになってるんですか??


知りませんでした(^^;


Wi-Fi感度ですが、自分の使用環境だと全く問題ありません。

自宅はブロードバンド環境がなく、タブレットZのテザリングで使用したり、先日DSでWi-Fi接続しましたが繋がり具合はZよりも快適でした(^^)

書込番号:17557293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)