Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全533スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

GALAXY S5とXPERIA Z2 カメラが綺麗なのは?

2014/05/17 22:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 モモ1993さん
クチコミ投稿数:97件

今シーズンのライバル機ですが、どちらもカメラ機能をかなり推していますよね。

やはりXperia Z2の2070万画素というのがインパクト大ですが、同じ2070万画素のXperia Z1とGALAXY S5を比較すると、GALAXY S5の方が綺麗な写真を撮れるというレビューが多いようです。

http://docomo.publog.jp/archives/38156625.html

http://www.phonearena.com/news/Samsung-Galaxy-S5-wins-our-blind-camera-comparison-followed-by-the-Xperia-Z1-and...-Oppo-Find-7a_id56034

当然XPERIA Z1⇒XPERIA Z2で何か改善は入っていると思うのですが、公式サイトにはムービーの4K対応以外「XPERIA Z1でもその機能あったよね?」なアピールしか見当たりません。

実際の所、どっちの機種がカメラは優秀なんでしょうかね?

実機で比べた方とかいらっしゃいますか??

書込番号:17527043

ナイスクチコミ!2


返信する
電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/17 23:43(1年以上前)

ちゃんと改善されておりZ1とZ2では色彩が全然違います。
リンクのサーモンの色を比べてみてください。

当方、実機でも確認済みです。

http://www.eprice.com.hk/mobile/talk/4551/170031/1/

書込番号:17527336

ナイスクチコミ!5


四案さん
クチコミ投稿数:415件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/17 23:57(1年以上前)

色味は随分良くなったんだね。HDRはどうなんだろうね。

書込番号:17527407

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/05/18 14:20(1年以上前)

私もZ1とZ2で同じ写真を撮って比較してみましたが、電脳城さんと同様の結果になりました。ディスプレイ性能の差を考え、同一の端末に転送して比較してもその差は思ったより大きく、驚くほどでした。人によっては色が鮮やかすぎて不自然だと思われる方もいるのでは、というくらい発色が良いです。

対するGS5は持っていないのですが、カメラ性能の評判はとてもよいようです。画質以外の部分ではシャッターボタンの有無が個人的には大きいですね。

書込番号:17529258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/18 15:04(1年以上前)

au夏モデル+iPhone 5sのカメラ比較です。
参考になるかと。

書込番号:17529403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/18 15:06(1年以上前)

http://buzzap.jp/news/20140517-xperiazl2-gs5-isaifl-aquos-urbano-iphone5s-camera/

リンク忘れてました(;^_^A

書込番号:17529411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


縣agataさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/18 21:09(1年以上前)

Buzzapの記事を見る限り
やはり手振補正の違いだけで、動画、静止画ともにXperiaがいいですね
Galaxyも上手く撮れた時の画質は良いですが
焦点が合いづらいのは致命的でしょう

書込番号:17530793

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

標準

ベルトケース探しています。

2014/05/16 23:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 SLJ9さん
クチコミ投稿数:94件

丁度機種変更にいい時期なので、3代目となる、XPERIA 最新機種の本機を購入しようと考えています。
ただ、この機種が入るベルトに通すタイプの横型ケース(開閉はマグネット)が見つかりません。
まだ、発売していない機種だから仕方無いのか?
それとも、本機が大きすぎるのか(^^;
どなたか、いい情報ありましたら教えてください。

書込番号:17523053

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/17 09:29(1年以上前)

さっきガラスフィルム探してたらアマで1800位でありましたよ。

書込番号:17524210

ナイスクチコミ!0


mae_chanさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/17 12:19(1年以上前)

モバイルファンというところで発注しました。
まだ届くのに時間がかかりそうです。

http://jp.mobilefun.com/45283-pdair-sony-xperia-z2-%E3%82%AB%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%9E%E3%83%BC%E3%83%AC%E3%83%93%E3%83%A5%E3%83%BC.htm

書込番号:17524783 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SLJ9さん
クチコミ投稿数:94件

2014/05/17 18:01(1年以上前)

mae_chanさん
情報ありがとうござます。ただ一ヶ月ケースなしはちょっとつらいです(T_T)

浜のブルース
情報ありがとうござます。
探したのですが、分りませんでした。
よければ、アドレスか商品名教えていただけますか。

よろしくお願いいたします。
水曜日に本体が手に入るので、極力早く欲しいのです。

書込番号:17525818

ナイスクチコミ!0


mae_chanさん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/17 19:45(1年以上前)


ハンドメイドのは別にして、既製品のマグネットホックの奴はもう少し待たないと中々見つからないと思いますよ。

メーカー本家のHPでは日本には出荷してくれないと思いますが、一応参考に張っておきます。
PDair Leather Case for Sony Xperia Z2 (Horizontal Pouch Type, Black)
メーカー型番3BSYS2P01

http://www.pdair.com/index.php/smartphone-cell-phone-pda/sony-ericsson/sony-xperia-z2-d6503/leather-case-for-sony-xperia-z2-d6503-horizontal-pouch-type.html

私はこれに決めているので、日本で注文できるところを自分なりに探した結果、前の回答になった訳です。

書込番号:17526212

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2014/05/17 20:22(1年以上前)

ボクはLG G2ですが、「バンナイズ」というところのキャリングケースのXperia Z大きくなったスマートフォン対応アタッチメントのケースに入れて、カタビラをジーンズのベルト通すところに、ピッタリリングさせて持ち運んでます。

http://www.vannuys.co.jp/n_smartphone_career/docomo_index.html

Xperia Z1用のも在りますので、サイズはZ2とあまり変わらないかと思います。


ご参考までに。

書込番号:17526342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 SLJ9さん
クチコミ投稿数:94件

2014/05/17 21:14(1年以上前)

みなさん、色々とありがとうございます。

やはり、希望している商品はまだ発売されてないようですね。

水曜日、ヨドバシカメラでも覗いてみようかと思います。

書込番号:17526571

ナイスクチコミ!0


スレ主 SLJ9さん
クチコミ投稿数:94件

2014/05/18 16:43(1年以上前)

自己レスです。

楽天で見つけました。欲しい方もいるかと思いますのでここにのせます。

http://item.rakuten.co.jp/missbeki/pho00516_b

書込番号:17529745

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

標準

着信LEDのランプの色

2014/05/18 10:01(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:3件

こちらの機種も、SO-02Eと同様、メール受信の際に光る着信LEDの色が何色かあるか知りたいのですが教えてください(^^♪

書込番号:17528476

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/05/18 10:59(1年以上前)

LEDの色は、使用するアプリによります。
ドコモメールの場合、イルミネーションの色は、ブルー、ホワイト、レッド、グリーン、イエロー、シアン、マゼンダの7色から選択できます。

書込番号:17528642

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/05/18 11:13(1年以上前)

返信ありがとうございます。

ということは機種本体に着信LEDがあれば、色もあるし、受信で光るとの認識でよろしいですか?

書込番号:17528687

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/05/18 11:27(1年以上前)

そのとおりです。
なお、着信LEDは、次のサイトにある各部名称の7番になります。
http://www.sonymobile.co.jp/xperia/docomo/so-03f/design/parts.html

書込番号:17528742

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/05/18 16:36(1年以上前)

ありがとうございます。
ドコモショップ、ソニーに聞いてもわからないとの回答だったので本当に不安でした。

あるならば、発売日安心して機種変更できそうです(^^)

ドコモメールのアプリの設定だったなんで、びっくりです!

書込番号:17529720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ35

返信10

お気に入りに追加

標準

XPERIA Z2? GALAXY S5?

2014/05/15 11:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

待ちに待った2014夏モデル発表!!

GALAXY S2を発売日に購入してから早3年弱。
S2は本当に調子が良くスマホライフを存分に楽しませてもらいました!

しかし今年初めからそろそろ新機種にしたいと思ってこのタイミングを待ってました!!

そこで教えてみなさんに欲しいのですが!

S2とZ2を比べて明らかに出来ることが増えたり?減ったり?するような事はありますか??
出来ればおすすめ機能や性能を教えて頂ければ助かります!!

合わせて質問なんですが、娘がウォークマン(NW-S785K)を愛用しているのですが、
娘のxアプリの楽曲データーなどはZ2にも転送出来るのでしょうか??



書込番号:17517319

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/15 12:14(1年以上前)

防水
フルセグ
4K動画撮影
VoLTEでの通話

書込番号:17517459

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2014/05/15 12:27(1年以上前)

私は迷う時は日本製品を買うことにしています。

書込番号:17517503

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3件

2014/05/15 13:10(1年以上前)

/

書込番号:17517659

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2014/05/15 13:17(1年以上前)

先ほどdocomoショプにて触ってきました!!

だいぶ大きいですね!!
角ばったエッジが特に持ちづらい感じでした。
S5は大きさが差ほど変わらないのに丸みを帯びたエッジなので持ちやすかったです!

はぁー。Z2に決めていたのに実機を触ったらS5と迷いが出て来ちゃいました。

でも、性能は抜群に良いほうが欲しいです!!
迷っちゃう〜〜。。。

書込番号:17517673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2014/05/15 18:18(1年以上前)

XperiaとGalaxyなら私は無難なGalaxyをおすすめします。
今のGalaxyはスペックとデザインは突出したところも無いですがiphoneのように安定性重視で不満はないんじゃないかなと思います。
私ならデザインで決めるのでXperiaを選びますが<笑>

書込番号:17518359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/05/15 19:23(1年以上前)

Xperia z2がおすすめです。
ギャラクシーはs3とs4で爆発の報告があります。
しかし、自分が欲しいと思った物を選べばいいと思いますよ。

書込番号:17518579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


TowDogs4さん
クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/15 20:41(1年以上前)

ハードは、何でもいいや!
それより、ドコモさん、回線なんとかしろよ。
パケ詰まりが、我慢ならん。
繋がっても、遅せーし!

書込番号:17518865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/16 20:48(1年以上前)

音楽や動画、カメラ、ゲームなどのエンタメ性能を重視するなら間違いなくXperiaがいいです

Xアプリの曲なら、ソニーのMedia Goというソフトを使えばXperiaに転送できます

更に今回のXperiaからはスピーカーが全面デュエルになり、ノイズキャンセリングも対応しているので、音楽性能はミドルレンジのウォークマン並みです

チューニングもグラフィックを重視しているらしく、ゲームなどでは同じCPUを搭載している他機種よりもサクサク動くらしいです

因みに私はパープルを予約しました(笑)

書込番号:17522329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:1件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/16 22:07(1年以上前)

Galaxyは火病持ちのようで、火傷や発火するリスクがあるので売れてません。そもそも韓国メーカーは部品を買い叩いて組み立ててるだけのメーカーであり、不具合も直せないですから。
私もGalaxyですが、何度火傷しそうだったか。絶対に買い替えます。

書込番号:17522692

ナイスクチコミ!5


ich202さん
クチコミ投稿数:574件Goodアンサー獲得:18件

2014/05/17 20:52(1年以上前)

GALAXYですね!

ずっと使用してますが、何のトラブルもなく快適サクサクです。

個体差あるので、どっちも悪いのに当たれば、、。

書込番号:17526464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ8

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

オンスクリーンキーの非表示

2014/05/16 14:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:83件

初めまして。
Z2 への機種変を検討しておりドコモショップに触りに行きました。

ブラウジングをした際にオンスクリーンキーが消えないので、
液晶が大きい割に表示領域が小さいな、と感じてしまいました。
使用するアプリに合わせて、オンスクリーンキーの表示・非表示を切り替える設定や方法は有るのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:17521197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/05/16 14:41(1年以上前)

Z1fユーザーです。
動画・カメラ・アルバムなどは勝手に消えますが
アプリ単位で消すような設定はないんじゃないでしょうか。

書込番号:17521266

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/16 15:10(1年以上前)

root権限を取得しないと無理かと思います。

オンスクリーンキー非表示モードで起動中のアプリに不具合が発生した場合、アプリ終了/切り替えが出来ない、ホーム画面にも戻れない、電源ボタンしか効かない、といった状態に陥る可能性が高いので、もし仮に何かの設定で非表示に出来たとしてもお薦めしません。

書込番号:17521332 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:83件

2014/05/16 17:05(1年以上前)

>AS-sin5さん

返信をありがとうございます。
設定は無いんですね。

スマホはブラウジングをメインで使用してて、せっかくの大画面だからオンスクリーンキーが表示されてる部分も、
ページ表示に使えればな便利だな、と思った次第です。
購入を再検討かな。

書込番号:17521607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/05/16 17:12(1年以上前)

>りゅぅちん さん
返信をありがとうございます。

自分のスキルでroot権限取得は無理です、文鎮になって終わりですね。

オンスクリーンキーを採用してる端末が増えてるので、
表示・非表示を自由に切り替えられるアプリがあれば便利なんですが、存在してないんでしょうか?

書込番号:17521630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/16 19:03(1年以上前)

「ナビゲーションバー」で検索すると、表示/非表示の切り替えアプリが幾つかヒットしますが、いずれも【要root】が動作条件ですね。

『GMD Auto Hide Soft Keys』
http://juggly.cn/archives/89850.html

『full!!screen』
http://total-idea-plan.com/blog/9758

書込番号:17521942 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:9件

2014/05/16 19:21(1年以上前)

PCスキルが低いのと、慣れない事をして壊すのも怖いら
保証外のroot弄りはやりません。

最近ナビバーの無い機種はGALAXYシリーズくらいですか
私もナビバー嫌い派なので、GALAXYばかり使ってます。
メーカーはなぜ画面内に配置するのか意味不明
大画面○○インチと歌っていながら、実質は大画面じゃない
Z2もステータスバーやナビバーで実質4.9インチですね。

書込番号:17522002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/16 21:04(1年以上前)

スレチですが、私もZ2予約しています。
G2も、当たり前かもしれませんが消せません。
ご参考までに。

書込番号:17522396

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/05/16 22:43(1年以上前)

>りゅぅちん さん
再度の返信、ありがとうございます。

アプリがあっても「要root」では諦めるしかなさそうです。
わざわざ調べて頂きありがとうございます。

書込番号:17522869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2014/05/16 23:30(1年以上前)

>バーコード親父さん
返信をありがとうございます。

自分はGALAXY S3を使用中で、DSや家電量販店で大画面を売りにしてる機種を目にするたびにS3と並べて表示領域を比較しては
「このオンスクリーンキーが邪魔だな」
と感じていました。

7月で現在の月々サポートが終わるので、それまでには決断しようと思います。

書込番号:17523111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2014/05/16 23:54(1年以上前)

>Йё`⊂らω さん
返信をありがとうございます。

G2について質問した際は色々教えて頂きありがとうございました。
あのときは妻の説得に成功したにも関わらず、
色んな出来事が重なりバタバタしてしまい機種変できませんでした。
今回こそは何らかの機種に変更しようと思ってます。

ところで、G2に何らかの不具合があってZ2へ機種変されるのですか?
または、Z2が更に優れてるということなんでしょうか?
差し支えなければ教えて頂けますか。

書込番号:17523195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/17 13:17(1年以上前)

働くおやじさん

ありがとうございます。
えっと、特段G2に不具合などありません。
ちょっと落としてしまい、傷が付いたのと、前々からZが欲しかったのでチョイスしました^^:

私的には新モデルは、GALAXY以外はどれもめちゃいいと思います。
GALAXYマンセーの時代は終わったと個人的には思っています。
奥様と御相談の上、いい商品を購入してください^@^/

書込番号:17524952

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:83件

2014/05/17 20:07(1年以上前)

>Йё`⊂らω さん
ご丁寧な返信をありがとうございます。

機種変理由、理解致しました。
傷が付いたと言えば、自分が使用中のS3のホームボタン下の縁、
ガラスがラウンドしてる部分に小さなクラックが入ってるのを本日発見しました。
小さくとも破損に変わりないので妻の説得が容易になりました。
これで100%機種変決定です。

Z2が第一候補に変わりはありませんが、色々な機種を触って最終決定したいと思います。

書込番号:17526281 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 wata78さん
クチコミ投稿数:11件

Z2の購入を検討しています。
現在の機種のプランは「タイプXi にねん」です。

購入の際に、ファミリー特割(10000円引き)+プレミア特割(10000円引き)の利用をしようとしているのですが、
新料金プランのカケホーダイを契約し、7月1日を経過した時点でも同プランに契約していることが条件となっています。

普段電話をすることがほとんどないため、新料金プランのカケホーダイのままだと、月々の料金が高くなってしまうため、7月1日の特割の条件を満たしたあと、xiプラン(新規受付は8月31日まで)に戻すことはできるのでしょうか?

書込番号:17522733

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:23件

2014/05/16 22:17(1年以上前)

新料金プランから、現料金プランへの戻しはできないです。

書込番号:17522743

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/16 22:24(1年以上前)

新料金プランから旧料金プランに変更は8月31日まで可能です。9月以降は旧料金プランから新料金プランへの変更は可能ですが、新料金プランから旧料金プランへの変更は出来ません。

書込番号:17522771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/05/16 22:39(1年以上前)

>7月1日を経過した時点でも同プランに契約していることが条件となっています。

この条件が、引っかかるんだけど?
(乞食対策の一文と思うけど、、、)

書込番号:17522849

ナイスクチコミ!0


スレ主 wata78さん
クチコミ投稿数:11件

2014/05/16 23:00(1年以上前)

みなさま返信ありがとうございます。解決しました。

・基本プラン(新料金プラン)から旧料金プランへの変更はできません。
 旧料金プラン⇔旧料金プランの変更は可能です。

とドコモのサイトに掲載されていました。

https://www.mydocomo.com/dcm/dfw/web/pub2/apply/attention.html
(マイドコモにログイン必要)

書込番号:17522969

ナイスクチコミ!1


Remember.さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/17 00:53(1年以上前)

docomoインフォメーションで8月末までは戻せると今日言われたけどなぁ。
キャンペーン受けたいなら6月末に新プランにして7月2日に旧プランに戻しても適用されるとも。
キャンペーンは延長の可能性もあるとも言っていた。tabletは旧プランの方がやすいから戻せますかと聞いた結果です。

書込番号:17523379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/05/17 01:24(1年以上前)

> ドコモのサイトに掲載されていました・・

151とかDSなら簡単にやってくれることでも【オンライン手続き】だと出来ないこともある。
【オンライン手続き】を全てだと判断して Goodアンサー付けちゃぁ・・・

書込番号:17523444

ナイスクチコミ!4


スレ主 wata78さん
クチコミ投稿数:11件

2014/05/17 10:48(1年以上前)

失礼しました。
DSでは新プランからxiプランに戻せるかもしれないんですね。

機種変更して一旦はカケホーダイの契約をしてしまうので、
7月2日〜8月31日の間にxiプランに戻せるかどうか、次回聞いてみます。

情報ありがとうございます。

書込番号:17524475

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/17 15:33(1年以上前)

自分も先ほど151に問い合わせてみました

1、8/31まではxiプランに戻せる

2、ただしカケホーダイプランは日割り計算不可(7/2等、月の途中でプランを戻す場合もカケホは一律2700円+Xiプランの日割り計算分の2重課金という形になる)

3、プレミア10年特割を受けつつXiプランに変更したいのであれば、7月中に翌月頭(8/1)からプランを変更するように予約しておくのが良いのでは?

との事でした

書込番号:17525385

ナイスクチコミ!9


スレ主 wata78さん
クチコミ投稿数:11件

2014/05/17 17:04(1年以上前)

情報ありがとうございます。

6月、7月は新料金プランにして、
7月中に翌月(8/1)からXiプランに戻す予約をしたいと思います。

書込番号:17525626

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:779件Goodアンサー獲得:76件

2014/05/17 18:05(1年以上前)

まだ情報収集されていないことがあるでしょ。

Xi→新料金プラン、「パケットパック」のいずれかのプランを契約すれば、月サポは継続して適用。
新料金プラン→Xi、戻しの場合 月サポが継続適用されるのか?その条件は?

もし月サポが残ってるなら、もう少し情報を収集してから判断したほうが イイんじゃね?

書込番号:17525829

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/17 19:09(1年以上前)

すいません、念のため追記です

Xiにねん⇔カケホーダイ(2年)どちらも定期契約型プラン間での移動になるので、違約金は発生しないとの事です

>トラ×4さん
新料金プラン→Xiプランの場合でも、Xiパケ・ホーダイ ライト等のパケット定額サービスに加入すれば月々サポートはそのまま継続するとの事でした

書込番号:17526078

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)