Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(5960件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全91スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ55

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:136件

ソニーモバイル、未発表フラグシップスマートフォン「Xperia Z3」とされる端末の実機写真が、中国の掲示板でリーク。「Xperia Z3 Compact」とされる製品も一緒に公開。2014年9月にドイツで開催される IFA 2014 にて正式発表される可能性。

http://gpad.tv/phone/sony-mobile-xperia-z3/

サイクル早すぎる・・・

書込番号:17685778

ナイスクチコミ!3


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/07/01 13:30(1年以上前)

>サイクル早すぎる・・・

こんもんじゃないですか?毎年のことでしょ。(情報追いかけられてるのに、今更・・・・)

書込番号:17685911

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/01 13:35(1年以上前)

早すぎるw

あと2年はZ2使うつもりなんで、このペースでいくとZ6辺りで機種変します。

書込番号:17685923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/07/01 13:58(1年以上前)

だいたいなんでこの手のリーク情報って

なぜに中華発祥なんですか(?_?)

しかも当たった試しがない(^^;

なんかZ2もカーボンパネルになるとか言われていたような…(^^;

書込番号:17685976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


PV.NRTさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/01 14:15(1年以上前)

素養の問題。
偽物を作るため。

書込番号:17686010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:136件

2014/07/01 14:21(1年以上前)

ソニーは全てのエクスペリアを中国で製造しているのは有名ですよ。
ちゃんと製品にも Made in China と書かれています。
働いてる人が開発中のものを公開しちゃうのが問題になってます。

書込番号:17686025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2014/07/01 14:29(1年以上前)

全員が同じサイクルで同じタイミングで買い替えるわけではないので、新機種を出すサイクルが短すぎるということはないと思います。
iPhoneと比べてということならまだしもですが、そもそもそれも比べるものではないと思いますよ。

書込番号:17686047 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/07/01 15:28(1年以上前)

んんん〜(?_?)

確かSONYEricsson時代からケータイ端末機の「生産」は確かに中国ですが、新製品の開発等は、昔はEricsson社(英)で

Ericsson社と別れた現在はSONYモバイルコミュニケーションズ(日)が開発や試作を行って

中国で「組み立てのみ」しているとどっかで読んだと思いましたが違いましたかね(?_?)


組み立て(生産)は中国なので「made in China」表記は当たり前ですよね?

書込番号:17686171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/07/01 15:32(1年以上前)

中国工場で秘密を守るのは不可能(笑)

しかし半年サイクルでは開発部隊はたいへんでしょうが、iPhoneはますます後手後手になりそうですねぇ

書込番号:17686174 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/02 05:42(1年以上前)

なんかねぇ。新車効果で売り抜くのが常態化してますので(苦笑)

開発期間が短いので結果更にマイナーチェンジになりそう。
snapdragonも持ち越しみたいだし。

ギミック的にもZ2でやり切った感がありますが、なんか新要素ありますかね?

書込番号:17688350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/02 16:12(1年以上前)

XperiaはiPhoneと同じ中国のフォックスコン等で委託製造されていますので、iPhoneと同じように従業員によるパーツのリーク画像は後が絶えませんね。

書込番号:17689703

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:32件

2014/07/02 19:58(1年以上前)

キャリア主導のイノベーションになるのでしょうが、CA対応が目玉ですかね。

書込番号:17690351

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/07/03 14:10(1年以上前)

XperiaZ3について画面は何インチなんでしょうかね?

書込番号:17692983

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2371件Goodアンサー獲得:68件

2014/07/10 12:10(1年以上前)

お馴染みのサイトですが、こんな記事もでました。ほんとかわかりませんが…。

http://rbmen.blogspot.jp/2014/07/sonymobilewindows-phonesony-lue-z.html

書込番号:17717120

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信9

お気に入りに追加

標準

卓上ホルダの接点不良

2014/07/09 12:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 tko5150さん
クチコミ投稿数:5件

Z1(SO-01F)からZ2(SO-03F)にしましたが、卓上ホルダの接点の接触が悪く、毎回面倒な思いをしています。
Z1のときは、ホルダにのせて多少左右にスライドさせると、カチッと接点が繋がり、通電を示すランプが点灯します。
ところがZ2のホルダにのせても、なかなか接点が繋がらず、何度も何度も乗せかえてもうまく通電しません。 毎回のようにホルダとZ2の接点部分を熟視しながら慎重に押し込んで....を2、3回繰り返してやっと通電する状態です。
もちろん,Z2にはケース類や表面保護フィルムなど、一切付けていません。
試しにZ1のホルダにのせてみると、ストレス無くカッチっと通電します。

5月に購入してはや2ヶ月、そのうちなじんでくるだろうと思っていましたが、状況はまったく変わらず。
もう初期不良....という訳にもいかないかな?と思い、細かく見てみました。
どうやら?卓上ホルダの接点部分を囲むプラスティック(樹脂?)部品の形状が悪く、マグネットが付いても、プラスティックの枠がジャマをしてうまく接点が繋がらないのだろう.... と勝手に自己判断し、そのプラスティックの部分を少し削ってみることにしました。
接点は左右あるのですが、なんとなく右側の接点が奥に引っ込んでいて接触が悪そうに見えたので、まず右から
先の尖ったクラフトカッターで接点を囲む樹脂の上のほうを、0.5mm程度削り、Z1をのせてみると、イッパツでカチッと通電。
大成功でした。
それ以降はとても快適に卓上ホルダで充電ができています。

皆さん、こんな症状で困ったりしませんでしたでしょうか?

書込番号:17714039

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/09 12:55(1年以上前)

同じような充電不良の件はここの下記こみでも散見されます。
もしかしたらZ2のマグネット端子の不良かもしれません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17640806/

書込番号:17714122

ナイスクチコミ!1


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/07/09 14:28(1年以上前)

ホルダー側を削って改善したのなら、端子不良ではないでしょう。

端子不良にしたい人もいるようですが。

書込番号:17714305

ナイスクチコミ!4


葛とらさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/09 15:10(1年以上前)

>端子不良にしたい人もいるようですが。
そんな人もいるのかなぁとは思いましたが、どっちが不良かはDSで正常品と組み合わせてテストすればわかりますね。
正常品の充電台に乗せてダメなら不良端末
正常品の端末が充電できなければ不良充電台。

私はDSの「正常品」と言って持ってきた充電台でもNGでした。
端末交換後も購入時の充電台をそのまま問題なく使えているので、明らかに不良端末をつかまされた口。

本題ですが、充電台を削った以上確認のしようがありませんが、
端末側の接触部分が浮いてきていませんでしたか?
ぐらぐらするほど明確には解りませんが、指で軽く押し戻すと正しく充電できる、みたいな。

そのうちに抜けるなんていう可能性もなくはないと思いますよ。
DS等で「正常な充電台」で一度試しておいた方が良いような気がします。
何と言っても、「初期不良でも10日経つと5,000円取る商品」ですからね。

書込番号:17714380

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/09 15:13(1年以上前)

ホルダーを削らなければならないって、それだけでも問題だと思うんですけど、そう言ったことは何ら問題ないとしたい方もいるようですね。

書込番号:17714384

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/07/09 20:51(1年以上前)

どうでも良いけど何でZ2のクレードルにZ1を挿してOK何ですか?

個人的には、改造する前にDSへ行って確認した方が良かったと思います

書込番号:17715303

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/09 21:09(1年以上前)

>個人的には、改造する前にDSへ行って確認した方が良かったと思います

私もそう思います。要らざる言い逃れされそうですし。

良心的なDSで手持ちのスタンドで検証してくれれば良いですが…

書込番号:17715372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/09 22:48(1年以上前)

卓上ホルダーですが、7/9にXperiaのマグネット端子が使われている端末(SO-03Fを含む)で端子が取れやすい事象がdocomo側で確認がとれ、端末に傷、破損が無い場合(端末保証期間に限る)に限り無料修理が出来るようになりました!
ただ、本体を削っているとどうでしょう…。
破損扱いになるかDSの店員さん次第だと思います。

書込番号:17715775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ma_moさん
クチコミ投稿数:4件

2014/07/09 23:22(1年以上前)

本日、無償修理扱いになったのですか?情報ありがとうございます。最近、docomoの修理受付担当にここのページなどを伝え、充電端子の欠損について、訴え続けた甲斐がありました。週末にでもDSに行ってみます。

書込番号:17715893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/09 23:40(1年以上前)

あれ?決定ボタンを押し忘れていたのか、掲示板に反映されていなかったのでもう一度。
連投になっていたら申し訳ございません。

ma_moさん
はい!7/9に改善が入りました!
詳しくは151、もしくはお近くのDSにて確認してください!
この端末の最大の欠点が改善されて良かったです(笑)

書込番号:17715948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

Wi-Fiが頻繁に切れる

2014/07/02 22:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 kawaj1887さん
クチコミ投稿数:18件

LTEだと問題無いのですが、Wi-Fiで暫くネットしていると突然繋がらなくなります。
Wi-Fiアイコンは点いたままでページが見つかりませんの表示が出ます。
1度Z2のWi-Fiをオフオンするとまた暫くは通信出来るのですが、またすぐ繋がらなくなります。
Wi-Fiの電波は"非常に強い"で前のスマホや嫁のS5やPCでは問題なく通信出来ているのですが…

このような症状がある方や詳しい方おられましたら助言頂けると助かります。

書込番号:17690959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2014/07/02 22:59(1年以上前)

Wi-Fiの設定でスリープにしない設定になっていますか?

なっていたら

https://play.google.com/store/apps/details?id=at.abraxas

のようなアプリも有効です

書込番号:17691186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawaj1887さん
クチコミ投稿数:18件

2014/07/02 23:22(1年以上前)

ありがとうございます。

端末のWi-Fi設定から詳細設定のスリープ時のWi-Fi接続も接続するに設定しています。

そのアプリも同じような機能と考えていいのでしょうか?

書込番号:17691267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/03 08:14(1年以上前)

おはようございます
 
自分の場合ですが、Wi-Fiの電波はそんなに良くない場合に
なってしまうのですが、
Wi-Fi設定のとこの 接続不良の時無効にする  のチェック外したら
Wi-Fi切れる確率が少なくなりましたので報告します。

Wi-Fiの電波は"非常に強い"とのことなので関係ないかもしれませんが・・・

書込番号:17692039

ナイスクチコミ!2


スレ主 kawaj1887さん
クチコミ投稿数:18件

2014/07/04 00:51(1年以上前)

情報ありがとうございます。

しかし貴殿のおっしゃる通り電波は非常に強いでして設定変更してみましたが変わりませんでした(T-T)

明日DSに行ってきます。

書込番号:17695172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 kawaj1887さん
クチコミ投稿数:18件

2014/07/06 09:14(1年以上前)

端末の問題と思ってましたが、Wi-Fiルーターの設定をリセットして再度端末と接続したところ切れることもなく無事に問題解決しました。

端末側の問題でなくルーターの混線だったのだと思います。

書込番号:17703212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ54

返信12

お気に入りに追加

標準

ドコモ製 スピードテスト アプリ !!

2014/06/24 15:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 Linux2020さん
クチコミ投稿数:13件
機種不明

ドコモ謹製の通信速度等計測アプリがありましたので

https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/area/speed_test/index.html?icid=CRP_SMT_applist_to_speed_test

書込番号:17661432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/06/24 16:59(1年以上前)

実際にDLしてみましたが、やはり私の住んでいる地域周辺のXiの弱さが滲み出ていましたね…。
平均値がよくても下り10Mbps弱、上り2Mbpsチョイって…。
(住んでいるのは岡山県岡山市南区です。市街地は北区のことをさしています。)

市街地は2社とほぼ肩並べなのに、その平均値の場所周辺だとau(測定機:5c)が下り17〜22Mbps弱、上り5Mbps中〜8Mbps弱、Softbankが4GLTE(測定機:302SH)だと下り32Mbps弱〜43Mbps、上り17Mbps弱〜26Mbps弱、AXGP(測定機:201F)だと下り23Mbps〜28Mbps、上り5Mbps強〜8Mbps弱とかなり差が出ちゃっています。
私の住んでいる地域だとSoftbankはいいところはいいが、弱いところでは弱さが目立つ、auは並立型、ドコモは本当に市街地な地域以外はかなり弱さが滲み出ているといったところですね。

スレ主さんの地域はどうでしょうか?

書込番号:17661624

ナイスクチコミ!5


Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/06/24 18:07(1年以上前)

私の地域も10Mbpsですよ。高知市内ですが安定した10Mbps
SoftBankはムラのあるスピード

書込番号:17661795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件

2014/06/24 18:32(1年以上前)

機種不明

1段目は自宅近く、2段目・2段目は職場先

私の所(宇都宮市)は、自宅/会社共バンド3(1,7GHz)LTE・バンド21(1.5GHz)LTE圏内なので、
下りが平均30Mbps前後と言った所でしょうか。

※私の端末はバンド3(1.7GHz)LTEに対応していないので、トライバンドLTEですが。(苦笑)


>ドコモは本当に市街地な地域以外はかなり弱さが滲み出ているといったところですね。

これは、エリア・使う時間帯によっても変動しますから、一概に言えない部分もあります。
確かに私の住む宇都宮も、4月辺りまでは最悪でしたが、バンド21LTEが整備されてから、それなりに
使えております。
しかし、インフラ整備もまだまだ(穴だらけのエリアもある)なので、満足はしておりませんが、それぞれ
のキャリアが一番速いのもあると思います。

ご自身がドコモが弱い・遅いと書いた点は事実かも知れませんが、公平性に欠けたレスはいかがなものか?
と思いますが。(苦笑)

※私は、別にエリアによってau・ソフトバンクがそれぞれ速い事も知っているので、ソフトバンクに対して
批判するつもりはありません。

書込番号:17661842

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/06/24 19:37(1年以上前)

Z2さん、こちらはソフトバンクは一番ムラがないですね。
ややムラがあり(ただ影響はなし)、ドコモは悪いとこだとムラが全くないです。

なか〜たさん、お久しぶりです!
宇都宮だと岡山より都会ですね。
ムラもなく安定していますが、もう少し上りがほしいですね!

書込番号:17661983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


靄靄さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/24 23:38(1年以上前)

最悪1回のテストで75MB通信するそうです。
通信速度が速いほど通信量が増える仕様。

書込番号:17662983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/06/24 23:54(1年以上前)

今は、AXGP機の201Fを借りているからいいけど、HybridLTEの302SHが返えってきたらおちおち測定も出来ないな…。

1回に75MBは非常にイタイ!RAW写真約2枚分って…(涙)

書込番号:17663066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/25 08:31(1年以上前)

75MBってあるけど、実際には2箇所でやって60MB使ってます。

書込番号:17663733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


靄靄さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/25 22:23(1年以上前)

通信量は通信速度が遅ければ25MB程度、下り60Mbpsで上り30Mbps以上だと75MB程度になります。
150Mbps圏内だと75MBいくのではないかなぁ。

書込番号:17666045 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/06/26 08:55(1年以上前)

ある程度速度が出てると、測定する時間内にどれだけ通信できたかで計算してるんでしょうかね。
朝の通勤で電車待ってるとき測ってアップロードが0.04Mbpsっていう驚異的な値が出ましたが、
測定がなかなか終わらなかったので1回の最低転送量はあるのかも。

書込番号:17667263 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1719件Goodアンサー獲得:213件

2014/06/26 18:15(1年以上前)

ma_zさん、私はドコモではなく、ソフトバンクのAXGPが岡山大学の前で上り0.09Mbps(3Gの方は上り1.73Mbps)を叩き出したことが1度あります^^;

ドコモは鉄道に弱いというイメージしかないので、そういった意味でも鉄道や障害物には不利な気がします。
まあ、ソフトバンクのAXGPも人のことを言える立場ではありませんが…。

書込番号:17668580

ナイスクチコミ!1


靄靄さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/26 23:20(1年以上前)

docomoが鉄道に弱いと言われたのは、電車内にdocomoの端末が沢山あり基地局内の端末が一気に増加するからなので、シェアが増えてきた他社も最近はかわらないです。

書込番号:17669897 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


靄靄さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:4件

2014/06/28 12:26(1年以上前)

なんかこのアプリ使用していなくても常駐していて電池消費量がかなり高い。

書込番号:17674846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ36

返信9

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:8件

既出の情報かも知れませんが、先ほどドコモのサポートセンターに問い合わせたところ、6/27から順次通話品質改善のアップデートがあるそうです。

通話中に時々音声が途切れたり声が極端に小さくなって困っていたので、これで改善されると嬉しいです!

書込番号:17667659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/26 12:34(1年以上前)

VoLTE対応がメインですね。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/area/volte/index.html?icid=CRP_SER_rec3_volte#p03

書込番号:17667749

ナイスクチコミ!2


冨蔵さん
クチコミ投稿数:23件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/06/26 13:02(1年以上前)

私も何度か無音状態になった事が有ったので、改善される事を期待します。仕事で使うので通話品質は大事です。というか、基本中の基本的な機能ですからね・・

少しずれてしまいますが、先ほど、数年来スマホを使ってきた中で初めて意図しない発信をしてしまいました。恐らく履歴に有った中からかかったのではないかと思うのですが?

思い返してみると、画面ロック(パターン)が解除された状態で? ポケットに入れて動いた時なのですが。単なる偶然?でそうなったのなら良いのですが。たまに画面の反応が過敏に思えるような時も有り、気になりました。

前機種のXPERIA A がとても安定していて使いやすかったので、フラッグシップ機の当機種に期待していたのですが、基本的な機能に不安が感じられ、購入から半月で少し愛着が薄れてしまっていました。

私もアップデートに期待します・・VoLTE対応のついでに一挙に改善(^^ゞ


書込番号:17667827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:37件

2014/06/26 15:16(1年以上前)

改善されるといいけど、、、
関係あるかわかりませんが私の場合「070」でかかってくる電話はほぼ通話障害が出ます…。

書込番号:17668118

ナイスクチコミ!2


momocan70さん
クチコミ投稿数:208件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/26 22:45(1年以上前)

自分も本日AU相手の通話で目の前で発信されてるのに通知しない不具合?と言うか遅延が発生しました。

再起動して5分くらいしてSMSお知らせで「着信あり」
なんですかねこれは・・・初めて遭遇した事例です・・・

auで非常に安定していたXperia ULからの機種変なのでここ近年のドコモの通信品質が分かりません。
電波が強いイメージのドコモなので移って来たのに・・・と言った所です。
まぁ仕事で使い物にならないAUとは比べ物にならないくらい使えてるので満足の行く点は満足してますが。

アップデートでその辺も対応してもらえてるとしたら嬉しいですね^^

書込番号:17669718

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:7件

2014/06/27 10:29(1年以上前)


アップデート始まりました。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/so03f/index.html#device

書込番号:17671008

ナイスクチコミ!3


chu8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/27 15:50(1年以上前)

アップデートしましたが、かなりRAM喰ってますね(笑)

書込番号:17671675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/06/27 17:00(1年以上前)

>アップデートしましたが、かなりRAM喰ってますね(笑)

そうですか?
アップデート後に再起動してみましたか?

書込番号:17671840

ナイスクチコミ!2


chu8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/27 17:08(1年以上前)

>江等隆様
もちろん、再起動しました。

自分の端末では通常再起動直後にタスクキルすると1900ほどRAMが空きますが、アップデート後は1400から1500後半といった感じですね。

書込番号:17671853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/06/27 17:24(1年以上前)

chu8さん、たしかに若干少ないですね。
利用状況の違いでしょうかね。

書込番号:17671892

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ27

返信9

お気に入りに追加

標準

月432円のdマガジンについて

2014/06/21 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 Linux2020さん
クチコミ投稿数:13件

月432円で読める dマガジンはなかなか良いと思います。

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=keitai/ctcd=3147/id=39653/

書込番号:17649853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/21 17:43(1年以上前)

7日間しか無料ではないので、24日に加入します!
発売日よりちょっと遅れるそうですが、期待してます☆

書込番号:17650650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/21 18:26(1年以上前)

日経系 週アスなどが入ってる時点で私は登録します。
いろんな情報系サイトで絶賛されてるし良いですよね♪

書込番号:17650794

ナイスクチコミ!3


スレ主 Linux2020さん
クチコミ投稿数:13件

2014/06/21 19:16(1年以上前)

レスありがとうございます!
love_…さんの通り課金が1日ですね、うーん6/20からだと今月課金されてしまいますね
1度解約して1日に再度...登録にしないとですね。
N e...さん 週アスやパソコン誌もみれていいですね
それとスクリーンショットも効くのでスクラップも可能で有難いです。

書込番号:17650950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件

2014/06/21 20:11(1年以上前)

自分も早速登録しました。
スクラップもできるので、いいですね。
今まで立ち読みして、気に入った雑誌は買っていましたが、買う必要性がなくなりました。

こてこてのアプリには驚きました。無駄なモーションが多すぎです。
デザインはシンプルにわかりやすくが最近のトレンドかと思っていましたが、ドコモは違うようですね。

書込番号:17651152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/21 20:15(1年以上前)

Linux2020さん

私もlove_north_islandさんと同じく24日に登録します♪

ジュンク堂書店で登録したHONTOを利用してるのですが、雑誌って基本読み捨てですから、dマガジンはめちゃいいと思います。
dマガジンでみて、置いときたいなっと思ったら、HONTOで買えば良い訳ですしこれはイイシステムだと思います。

書込番号:17651166

ナイスクチコミ!2


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/21 20:21(1年以上前)

どうやら、厳選記事のみ閲覧できるようですね。
全ページ読むには、購入が必要でしょうか。
試して見る価値ありですね

書込番号:17651196

ナイスクチコミ!1


水の雫さん
クチコミ投稿数:482件Goodアンサー獲得:5件

2014/06/21 22:06(1年以上前)

入会しました。想像通り、全ページ読むには、別途購入が必要です。
ピックアップと言ったところでしょうか?
432円では、これが限界でしょうか

書込番号:17651668

ナイスクチコミ!2


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/06/22 00:49(1年以上前)

最初の読み込みが、遅い様に感じますが、皆さん如何ですか?(wifiでも&この機種では無いですが・・・)

日経トレンディが、今の所全部見れないのが、ちょっと残念です(^^;)

書込番号:17652296

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/25 23:33(1年以上前)

契約しました(*^^*)
一番最初だけ時間かかりましたけど、次回からは速いです♪
いっぱい情報雑誌読めて満足です(^O^)

書込番号:17666445

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)