端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全91スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 3 | 2014年6月25日 19:37 |
![]() |
57 | 26 | 2014年6月22日 19:36 |
![]() |
19 | 4 | 2014年6月18日 09:33 |
![]() |
287 | 29 | 2014年6月11日 06:12 |
![]() |
108 | 17 | 2014年6月10日 09:57 |
![]() |
220 | 19 | 2014年6月7日 19:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

自分の場合は、↓↑↓とスライドさせてクイック設定ツールを開いてます(笑)
書込番号:17650132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ちょっと話が違うかもしれませんが、私はこれいれて通知の方に必要なの出したので、クイックの方は使わなくなりました。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.jim2
書込番号:17665240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
Z2とZL2にダウンロードキャンペーンが...
6月17日から8月31日までかぁ。
映像コンテンツやゲーム系等
もう少し待てば良かったか。
書込番号:17637161 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

http://www.sonymobile.co.jp/company/press/20140617_campaign.html
これですね!!
他キャリアはわかりませんが、docomoではシャープを突き放して独走したいんでしょうかね。
ソニーのZ2への本気具合が伝わってきて嬉しいです(^o^)
が、既に購入した人へも何か欲しかったですね!
書込番号:17637513 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

へ?
XPERIAloungeのアプリから特典受け取りできますけど?
私は発売日に買いました。
書込番号:17638063
3点

http://www.sonymobile.co.jp/campaign/sen/
『※キャンペーン期間中に対象端末をお買い上げいただいた方がご参加いただけます。』って書いてあったので、てっきり6/17以降購入者限定だと思ってました。
私は、購入予定でまだ手元にないので、手元にある人はキャンペーン応募(?)してみてください!!
書込番号:17638156 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

該当期間中に対象機種を
購入したユーザー向け
と書いてたので利用できないと
判断いたしました。
ダウンロードできますか?
書込番号:17638306 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


XPERIALounge(ジャパンでない方)から入ってコードを入力して
間違っているか無効ですと表示され諦めていましが
先ほどムービーとゲームを確認すると利用できる状態になってました。
ありがとうございました。
書込番号:17638338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SONYって結構太っ腹ですね♪
XPERIAZ2買ってよかったです(*^^*)
書込番号:17638352
3点

これって動画(映画)もダウンロードして保存できるんですか?
よくわからなくて…無知ですみません(^.^;
書込番号:17640035 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

タイトルを長押しすると
ダウンロードの表示も出てきますが
Wi-Fi環境がよろしいかと。
また容量があるのでストレージ容量に
注意が必要です。
全タイトルダウンロードした私はカード容量ピンチです。
書込番号:17640059 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私はスレチですが、前に本体リセットしてマイケル・ジャクソンダウンロードができません(T_T)
やっぱり無理なんでしょうか?
でも、SONYのサポートに電話したら初期化しようが関係無しですって(^^;
書込番号:17640078
3点

私も同じです
ダウンロードを押してもエラー表示になり
ダウンロードできません。
Music unlimitedに同曲が登場してますので
お好きな方はどうぞ!
書込番号:17640124 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すみません、5月に購入しましたが、キャンペーン適応されますか?
また、、コード入力などあるみたいですが、コードはどこにあるのでしょうか?
書込番号:17640303 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私もSONY entertainment networkに加入したのですが、無料ダウンロードの仕方が全く分かりません。機器の登録もモバイル端末を選んでも先に進めず(*_*)
どなたかお教えいただければ幸いですm(__)m
書込番号:17640334 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あくまでも私の仕方です(前から知ってるよ、もっと簡単だ)という方もおられると思いますが。
XPERIALoungeジャパンではない分をダウンロードして進んでいきます。ソニーエンターテイメントのサインインは要求された時に必要です。
無効ですと表示されたのでダメかと思いましたが
ムービーで作品が追加されていました。
書込番号:17640402 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

僕はゲームがダウンロード出来ないです(;_;)
書込番号:17640438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ゲームもムービーと同じ方法で
ムービーとは別のコードナンバーです。
最後にプレイステーションモバイルを開いて
ダウンロードリストにゲームが追加されていたら
ダウンロード開始。
書込番号:17640515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スマフォー貧乏さん
回答ありがとうございます。
もう一度やってみます(^-^)
書込番号:17640547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最新機種だけのキャンペーンですが。
ソニーエンターテイメントで登録している
Z1やウルトラでも同じムービーやゲームが利用できるようになってます。登録台数が少ないのが惜しいですが。モバイルは3台らしいです
書込番号:17640601 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は対象外なのでこのキャンペーンをスルーしてましたが、このスレのお陰で
ゲームと映画をダウンロードできました。有難うございます。
書込番号:17641344
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
先日、ディスプレーの美しさと電池もちの良さが魅力だったので
当機種に機種変更しました。
しかし家に帰ってみてみると画面中央にホコリが混入していて非常に気になるため、
昨日DSへ行って見てもらいました。
最初に見てもらった店舗では新しい個体との交換で対応していただけるとのことでしたが、
もともと持ってるホコリ入りの個体と、出してきていただいた新しい個体を見比べると、
明らかに画面の彩度が違うのです。
ショップの方も、全然ちがいますねぇ〜、とのこと。
結局1件目では交換をしないことにしました。
けれどやはりホコリは気になるので、
本体預かり修理をしてもらおうと別のDSに行ってみてもらいました。
すると今度は電源が入りにくい場合が見受けられるということで、
また新しい個体への交換を勧められました。
一応その個体を見せてもらうと、やはり液晶の彩度が低いのです。
そこのショップのおばさんは
「フィルムを貼っているから白っぽく見える」
の一点張りでしたが(接客のマニュアルにそう書かれているんですかね?)
前のショップで実際にフィルムを剥がした状態での彩度の低さを確認しているので
やはりこの個体もそうかぁ〜と残念な気持ちになりました。
そのやり取りの中で気づいたことがあったのですが、
自分のホコリ入りの個体はX reality for mobile をオンにすると
アルバムの写真の彩度が極めて高くなります。
しかし、液晶彩度が低い個体は、オンにしても彩度に変化が全くありません。
以上のことから、X reality for mobile が正常に作動していない個体が一定数あるのではないかと推測されます。
昨日訪れたショップの個体が2つともそうでしたので…。
ただ個人的にX reality for mobile で補正された画像はビビット過ぎると思うので
別に作動しなくてもよいですが(笑)
ただ液晶の品質として疑問が残ったので、預かり修理を依頼しました。
みなさんの個体はいかがでしょうか。
それにしてもDSってなかなか製品の非を認めませんね。。
見れば明らかに液晶の違いがわかるのに(笑)
新しく出してきてもらった個体のX reality for mobileをオン・オフして
画像にまったく変化がないことを確認してもらうと、
「じゃあ今のホコリ入りの個体を修理したいんですか?」と上から目線。
まずは提供する製品の品質管理を徹底していただきたいのですが…(笑)
呆れてものも言えなくなりました。
2点

>結局1件目では交換をしないことにしました。
何故?
交換してくれるならそれで良かったんじゃないの?
DSは交換や修理は受けてくれるって言ったんじゃないのですか?
だとするとあえて他の店舗行く理由がよく分からないです。
一件目の店舗の対応が悪くて別の店舗で確認に行くなら分かるけど
彩度に関しては自分のは全く気にしてない。
きれいです。
極端に違うのがわからないだけかもですが
書込番号:17638694
5点

Z購入時の教訓が生かされてなく残念です。
書込番号:17638738 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Doohan さん
返信ありがとうございますm(__)m
一件目のDSで交換しなかった理由は
書いています通り、用意していただいた液晶の彩度が自分の個体と異なっていたためです。
担当の方も、この個体が嫌だったら交換はキャンセルしても構わないとのことでしたので。
これは特記しなくてはいけないですが、
一件目のDSの対応は良かったです。
個人的にがっかりしたのが二件目のDSの対応ですね。
書込番号:17638871 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

優希1989 さん
返信ありがとうございます。
こればっかりは運なので。
しかし諦めて修理に出したことは、十分に前回のZでのことを教訓としているつもりですが…(笑)
書込番号:17638881 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
レビュー・評価のとこを読ませて頂いてると、この人、バカって感じの書き込みが多すぎです。
その機種を買ったのに、使いづらい、悪評などを書いている人がいますが、だったら、その機種を買わなければ、いいじゃないか!?
無理して、購入して、使うと、それだけで、ストレスになりますよ(笑)
大型家電量販店やキャリアショップに行けば、デモ機があって、試せますし、店頭にない場合も売場担当者に聞けば、用意できる場合もあるんで、…。
レビュー・評価は、気持ちよく読める、レビュー・評価にして頂きたいもんですね。
8点

基本個人主観なんで。 ある程度の自由な評価あって然るべきと思いますよ。
そこが担保されないと、翻って思い入れのある方の高評価も度が過ぎた思惑を孕んでいると逆のスレまで乱立しかねませんからね。
気分を害するくらいなら見なければよいのでは無いですかね?
私にしてみればレビュー逐一反応する忙しいスレが立つほうがストレスですね。
書込番号:17612160 スマートフォンサイトからの書き込み
34点

>その機種を買ったのに、使いづらい、悪評などを書いている人がいますが、だったら、その機種を買わなければ、いいじゃないか!?
買わなきゃわからない事もあると思いますよ。
まあ大半は明らかなアンチだと思うけど
書込番号:17612168
35点

買ってなのに悪い評価する人も居ると思いますよ(^-^)
気にする事ないですよ♪
書込番号:17612255 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

毎度のことだからね。
どうにもならないと思いますよ。
確かに、買う前にわかるだろそんなことみたいな内容で文句を書いている人も多いですしね。
人気機種ほどその傾向が強いですね。
過去にこのやり方でダメージを与えることに成功した体験があるから、止められないんでしょう。
書込番号:17612282
1点

どうにかしてあげたいけど どうにもならない(笑)
人の主観はそれぞれ違うのと 人気商品にはアンチや批判は付き物です。
ごく一部の事に神経使うより 多くの良いレビューで同感するのがいいですよ。
書込番号:17612283
4点

気持ちはわかりますけど、自分にしてみれば、このスレッドのタイトルこそ、どうにかしてください、って感じです。
書込番号:17612321 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

こういう場所は話半分。
評価は人それぞれですし、
「使いづらい」という意見もそれはそれで大事だと思います。
しかし製品以外の批判の書き込みは・・・どうかと思います。
SH-09DからZ2への乗り換えですがすこぶる快適です^^
スマホもかなり熟してきましたね♪
書込番号:17612331
9点

>レビュー・評価は、気持ちよく読める、レビュー・評価にして頂きたいもんですね。
ワガママすぎ。
書込番号:17612412 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

敢えて言うと、↓のに含まれちゃってますよ。
〉レビュー・評価のとこを読ませて頂いてると、この人、バカって感じの書き込みが多すぎです
書込番号:17612489 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

こんな自分勝手なスレたてる前に、読まなきゃいいじゃん、気に食わないレビューは!って思っちゃいますけど…
まぁ、自分1人で生きているんじゃないんだから、色んな考えがあって当然だとおもいますけど。
書込番号:17612507 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

価格.comに限らず世間のあらゆるクチコミ掲示板にはアンチ、複アカ愉快犯、ネガキャン、ポジキャン、擁護サポーター、粘着質の火消し専門etc.様々なゴミが散乱しています。残念ながらそれが書き込み自由板の現状です。
ゴミが落ちてる場所を教えてさえあげれば、あとは掲示板管理者が適宜判断して掃除なり対処してくれます。閲覧者がいちいち反応して我流でヘタにゴミを拾ってると、結果的に更に撒き散らすことにもなりかねないかと。
愉快犯や荒らしに対して負けじと対抗して悪態をついたり罵倒中傷するのは、やってる行為としては彼らと同レベル。わざわざエサを与えてあげる必要はありません。
各自のスルー耐性が試されてると思えば宜しいのではないでしょうかね。
書込番号:17612533 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>価格.comに限らず世間のあらゆるクチコミ掲示板にはアンチ、複アカ愉快犯、ネガキャン、ポジキャン、擁護サポーター、粘着質の火消し専門etc.様々なゴミが散乱しています。残念ながらそれが書き込み自由板の現状です。
そこまで並べられると…きっと私もりゅぅちん さんも何れかには入るんでしょうねぇ(苦笑)
自分は意識してなくても他人からみると違って見えるかもしれませんしね。
なるべく平衡感覚を持って生きたいとは思ってますが、所詮人の気持ちに真ん中は無いでしょうしねぇ…
でもそれが人間なんでしょうね。
だからこそ他人のことはおいそれとは言えないよね。と思いますからねえ。
書込番号:17612717 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

良い事ばかり書く人と良い事ばかり読みたい人じゃあレビューとは言いません。
大事なのは「事実」です。
書込番号:17612768 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

捉え方は人それぞれ違いますからねf(^_^;
何処の会社にも嫌な人一人はいません?
それと同じですよ( ・∇・)
ただ、暴言とか荒れるのは見ていて気分良くないので、書き込む前に読み手の気持ちを考えて言葉を選んでもらえれば、どんな意見や質問もいいと思います(*^^*)
評価に関しては良いも悪いもあるので良し悪しは全然いいんじゃないでしょうか( ・∇・)
書込番号:17612917 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

赤坂7丁目さんこんばんは。
レビューに対するご意見は納得できる部分と、そうでない部分があります。
まず、ご自分で立てたスレ(質問)に対して返信なり回答者に対しての評価をされるのが先だと思います、質問に対して何も返信せずに他のスレを立てるのは価格.comを参考にして(皆様の口コミ、レビューを)欲しい商品の情報を得ている私としては呆れてしまいます。
他の方も言われる通りレビューはあくまでも購入者の個人的意見として参考にされたらどうでしょうか?
勿論読んでみて???となるレビュー低評価のレビューもありますがそれも貴重なご意見として参考にさせていただいています。
私も今回ARROWS F−10Dから機種変更してXPERIA Z2にしました、2機種を候補にして最後まで迷いましたがZ2をON LINE SHOPで注文し日曜日(8日)に届き使い始めたばかりです、これまでレビューされた皆さんとクチコミに書かれた事を参考にボディーのキズ、インカメラのレンズのズレ、画面の色の不具合等しっかりと確かめてから使用を開始しました。
先に購入された方々は後から購入を検討されている方の参考になればという考えでレビュー、クチコミをされていると私は解釈しています。
それをバカとかストレスが溜まるから買わなければ良いとか勝手な事を言わないほうが良いのでは?と思ってしまいました。
まだ購入前でしたら赤坂7丁目さんはZ2の購入はヤメタ方が良いと思います、他にレビュー評価が高い機種は沢山あるのですから。
長々と書き込みましたが、レビューやクチコミはいろいろな製品、サービスを購入したり受けたりするのに非常に役立つと思います。
書込番号:17612988
6点

レビューとか評価とはそういうものですよね。
太鼓持ちやゴマスリばかりでも逆に不安になりませんか。受けとる側の取捨選択が重要なのです。
スポーツなどの採点競技も最高と最低点をカットしますよね。
書込番号:17613009 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

水を差すようで申し訳ございませんが、この端末の限った事ではないと思いますので、他でやられてはいかがでしょうか?
書込番号:17613082
5点

食べログのレビューは結構厳しいですが、価格コムのレビューは甘すぎますね。
私も参考にならなかったを復活してほしいです。
書込番号:17613086
2点

>食べログのレビュー
食べ物は主観で評価するという合意形成ができているので、自分と全く違う感想であっても許せるでしょう。
スマートフォンのレビューだと、実際は数値化できる部分も多いですからね。
あきらかにおかしいというものには、納得できないという事態も仕方ないと思いますよ。
そういうあきらかな違和感を感じるレビューに対して、反論したくても反論できる場がない。
そうすると、不満がたまるんでしょうね。
スレ主さんも問題提起は、表現としてまずい部分もありますが、全体としてみたら否定できない部分も多いように思います。
>良い事ばかり書く人と良い事ばかり読みたい人じゃあレビューとは言いません。
良いことが事実なら、仕方ないと思いますし、良いものに対して客観的な事実に基づかずに悪いとかかれるのにはどうしても違和感を感じますね。
事実なら悪いことを書かれても誰も反論なんかしないでしょうしね。。
ただね、買う前にわかるようなこと(大きさとか)で不満を表明しているものには違和感を感じますよね。
そもそもスレ主って良い事ばかり書けなんて書いてます?
とてもそういう風には読めないし、少なくとも欠点なら欠点で納得されるような形で書いたらいいんだと思うんですよね。
たとえば、Z1のレビューにはiPhone4Sより電池が持たないというレビューがありましたが、そんなことがありうるのかと思いましたけど、そういう疑問や違和感を解消する場がないんですよね。
レビューの下に文字数制限アリでも良いのでコメント欄でもつければ、不満も解消するんでしょうけどね。
嘘・捏造だったら根拠を示して反論できますから、愉快犯や別の意図があって悪評を流したい人も嘘を垂れ流せなくなりますしね。
実際、あきらかに嘘であっても信じてしまう人がいたり、価格コムのレビューにこんな書き込みがありましたなんて風に、わざと別の掲示板での拡散を試みる人もいますよね。
結構、こういう悪評を流す行為が販売にダイレクトに影響を与えるから、やる人間がいるんだと理解していますよ。
>ワガママすぎ。
こういう意見を書く人間が、変な書き込みを書きやすい雰囲気を作るんでしょうね。
この人、A2の掲示板にもおかしなことを書いていましたし。
書込番号:17613240
1点

自分はオール5の人とか、オール1の人のレビューは無視するようにしていますね。
書込番号:17613287
8点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
なにもしてないのに背面亀裂とクチコミあり横向きにして本体の中心部を押してみたのですが、横から見ると、結構反り返り曲がりますね。やりながらゲッと思いました。ただ中心部以外はなりません。そりゃそうですけど…なにか当たり所次第では逝ってしまうかもです。
前機種はSC-06Dですが同じ様にやってもなりませんでした。嫁さんはZ1ですがZ2ほどではありませんが少しはなります。少し薄くなり縦長になったためかもしれませんね。少し圧力がかかったら割れそうで、知らぬ間に亀裂もあるかもです。興味程度で一度やってみてください。
書込番号:17610112 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

Z2が逝ってしまうようなそんな技
興味があっても試しません!
書込番号:17610246 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

スマフォー貧乏さん
同じくです。あと2年はもってもらわないと…
途中で故意に破損して5000円払って綺麗にしてもらわないと保証代金払いっぱなしになるので、あと一年後にでもやってみてください。
書込番号:17610273 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バックパネルや画面の浮きに
指圧は効果がありそう。
どちらにしても早めに入院を。
書込番号:17610437 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

一回こんなことがありましたとdocomoに言って記録を取って貰いましょう。
私はVAIOではよく見られた設計ミスとも思えるのですが...難しい話をすると何を説明しているのかもわからないくせに如何にもな感じで信者に絡まれるんでもうしませ〜ん。
Z3では更に薄く7mmになるという噂もあるのでデザインばかりを追求して設計が残念になるなんて事はやめて欲しいです。
書込番号:17610574 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

背面に保護シートはり空気を抜こうと擦ってガラス割れたとDSに持ち込みしてる人いましたよ。
そんなにわれやすいの?
書込番号:17610610 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

僕も端末は全然問題無しですね。
あと、強化ガラスですが衝撃に弱いのは事実ですが、適度に湾曲させられる程度の柔軟性があるので、本当にペコペコしていたとしても、そう簡単には割れないものなんですけどね。
それにしても、元サムスンユーザーさんには色々とトラブルが起こりますね。
偶然にしても不運な話ですね。
僕は、名ばかり社長さん以前から熱心なサムスン推しだったのを知っていたので、Z2を買ったこと自体に衝撃を受けていました。
だから、今回のスレにもあまり驚きはありませんでしたよ。
書込番号:17610651
7点

対角をそれぞれ反対方向にひねるとグイグイ曲がりますね。意外と柔らかい。
書込番号:17610696 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この端末機が曲がるくらい力かけたら
ほとんどの端末機にも何らかの影響出ちゃうんじゃないですか(?_?)
普通に使用していて曲がるとか歪むとかなら困り者ですが、わざわざ曲げようと力をかけて曲がった、歪んだとかって報告
「あっそうW」
って感想です(笑)
ガラスが薄いとかって話も、確かに「表面」に貼られているガラスは薄いかもですが、下にもう1枚パネルがありますよね?
こういう「ネガキャン的な」トピにも、ぼちぼち飽きてきたので観てるだけでゲラゲラ笑いながら過ごそうかと思いましたが、なんか最近のネガキャンも、あまりに幼稚になってしまって思わず書き込みしてしまいました。
書込番号:17610844 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

砂糖高彦さん返信ありがとうございます。
さすがにgalaxyは飽きてしまいまして…S5と全く迷う事なくZ2を購入しました。
私のは特に不具合等なく快適に使わせて頂いております。
ネガキャンでもなんでもありませんよ。レビューも雑ですが速攻で書きましたから。
まさか一番でレビューするとは思ってませんでしたけどね。
書込番号:17610879 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

昨日酔っ払ってしまい階段で落ちて大怪我しましたが、朝確認したらXperiaZ2は無傷でしたよ。
なんか外れたとか、なんか割れたとか、もうお腹いっぱいです。
大怪我してもXperiaZ2が傷も割れも凹みも無しで安心しました♪
書込番号:17611014
6点

特にコメントしません。参考までに
http://news.mydrivers.com/1/298/298777.htm
http://news.mydrivers.com/1/298/298777_1.htm
http://news.mydrivers.com/1/298/298777_2.htm
http://news.mydrivers.com/1/298/298777_3.htm
書込番号:17611071
4点


電脳城さん
すみません中華ソースはオレにはクド過ぎて
胸焼けします(^^;
書込番号:17611153 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ご自身が階段から落ちたのと、スマホに加わった衝撃って全く別問題な気がしますが。。。
そういうツッコミ待ちなのでしょうか?
書込番号:17611162
5点

H.H.Hさん
ツッコミ待ちじゃなくて本気でそう思ったんじゃないでしょうかね。
書込番号:17611178
5点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
今日、初日夕方購入しました。
まだ、少しさわっただけですのでレビューはまだ載せれません。そこでこの口コミのコーナーに購入したことを
報告します。アンテナが外付けだった以外は最高です!大きさはもう少し大きくてもよかったですね。画面が
大きい方が迫力がありますから。その他は最高!薄くて高級感があり、いつまでも情報ツールとして大切に使いたい!
この機種だったら5年は使えるかも!今日は2台も買いましたよ!
もうこのZ3について投稿されている方がいらっしゃるようですがーーーーどうですかね?ありますかねえ?
Z2に少しでも興味がおありなら、迷いがあるなら 購入はイマデショウ!
7点

自演乙でーーす!(笑)
個人的には、Z1からの進化がほとんど感じられず、こちらのスレを見て、より気持ちが萎えかけてきました…
皆さん、Z2を買いましょーーって…
やれやれだぜ
書込番号:17542580 スマートフォンサイトからの書き込み
39点

購入できてテンションが上がっているようですが、
買ったよ自慢にしか思えないですね....
お奨め理由?も、好奇心な男さんの主観的な感想で意味がないですし
その条件なら別の機種でも良いようなきがしてきます。
よほどうれしかったのでしょうか?
書込番号:17542608
31点

5年後の
劣化報告も待ってます。
ヨロシク!
書込番号:17542661 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

私も昨日、機種変してきましたが、まだあまり使ってないのでここまでべた褒めするのはちょっとと思います。
各設定の仕方がイマイチで、今朝は目覚まし設定していたのに鳴らなかったし(夜間モードが設定中だったので)、タスクバーを下しても通知の案内しかなく設定に行くのにもタスクバーを下した後に右上を押さなきゃ行けないし…
慣れるまで辛抱かな…
画面サイズで言えば、SHの方が本体小さいのに画面大きいのでそっちの方が…
5年後……間違いなくその前に買い替えています(笑)
書込番号:17542819
15点

タイトルからして押し付けがましい表現は、逆効果というかイメージが悪くなるだけかと。「皆さん、買いましょう」と言われて買うのは、反感だけです。
ご自分で良いと思われる点をアピールするだけで十分でしょう。
例えば飲食店クチコミにて、具体的な料理の感想等も一切なく「この店は本当に美味しい!皆さん食べに行きましょう!」と言われても先ず行く気はしない。
かえって胡散臭さしか感じないですよね?
書込番号:17542846 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

正直なところ、そこまで他人に薦めるほどの機種でもないように思えますけどね。
書込番号:17542860 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

あははほほさん
ドロップダウンメニューの設定画面に一発でアクセスするには二本指でスワイプして下さい。
一部のAndroid4.4.2での仕様になっています。
スレ主さん
紆余曲折ついに購入されましたか、おめでとうございます。
半年ほど前から、機種変更スレにつき合っておりましたが、無事解決されて良かったです。
何度もスルーされたので最後にコメント頂ければ幸いです。
書込番号:17542882
9点

スレ主様、はじめまして。
私も予約してて、あとは取りに行くだけの状態で楽しみにしているのでお気持ちはわかりますが少しホットでしたね。
しかしまぁ、こんなに悪タレ虫が付かなくても。落ちた砂糖に寄ってくる蟻さんにしか見えません。
どうか2chへ行ってください。
不快な思いをされてると思いますが、購入を考えてる方々のためにも、レビューをお願いします。
書込番号:17542932
7点

5年は言い過ぎかと。。。
アップデートがはやいグローバル版も2年も経てば世代交代。
Z3間違いなく出ます。ソニーの人がインタビューでも言ってましたから。Z2はあくまでも、Z1からの繋ぎです。
書込番号:17543141 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

1年後ぐらいにはZ3発売そりゃあるでしょう、名前が変わる可能性はあるけど、
出なかった場合、ドコモもしくはスマホ撤退って事ですからね(笑)
z2絶賛しといて、撤退望んでないでしょうから、あるでしょう!
書込番号:17543201 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まあレビューに書かなかっただけマシですかね。特にソニー製品では発売直後にただの感想・自慢を2,3行だけ書いて満点付けてレビュアー気取りになってる輩が目立って不快ですから。
書込番号:17543232 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も買いました〜━(゚∀゚)━!
今日の夜届きますねん(・∀・)
書込番号:17543476
3点

どちらにせよ、私の性格でしょうか。
こういう売り込み方されるとどんどん醒めて行きますね…
書込番号:17543536 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

悪口書いたら叩かれるのに、誉めても叩かれるんだね・・・可哀想。
ここはZ2の専用掲示板だから、嫌がらせに貶しに来るなら反対だが、誉めに来るなら構わないと思うけどな。
もともと「質問」とか「他」とか「レビュー?」とか書き込みタイプも選択できるのだから個人の感想が悪だとは思わないし。
書込番号:17543692
19点

ちょっとスマホ詳しい人なら解りますけど、Z2はZ1のマイナーチェンジモデルに過ぎないんですよね、、、、
Z2を悪い機種と言うわけでないですよ。
書込番号:17544237 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

買いました報告はやっても構わまいけれども、良いとか悪いとか、価格コム本来の価格情報とか、そういう付随したものが全く無いということが問題。
何が素晴らしいのかもわからないし。
「皆さん買いましょう!」って、機種代金はもちろん、手数料とかを負担してくれるわけではあるまいに、何様のつもり?とか思っちゃうよ。
書込番号:17544783
5点

DAC繋いでDAPとして使いたかったです。
AK100がイマイチなのとAK100Uがバカ高そう…
120系に手が出なくWalkmanがどうしようもないアホさ加減なので…
PHA2なんかとの接続情報出るか期待してましたがどうなんでしょう。
そもそもハイレゾ出力って塞がれてるのかな?と思ってしまうほど
レビューが無くて。
すみません横から愚痴でした。
この機種はZ1からのマイナーチェンジとは思えません。それを言ってしまうと
ZからのマイナーチェンジがZ1で…って事になるので…
どちらかと言えばZからZ3までのつなぎ2機種では?と思ってしまいます。
販売ペースからして…
という自分はZ1持ちです。
電話としては使ってませんが…
書込番号:17602377
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)