Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(2494件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

通話録音アプリ

2014/10/06 09:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:197件

エクスぺリアZ2(so03f)と相性の良い通話録音アプリを教えて下さいm(_ _)m

先日、新しくエクスぺリアZ2(so03f)に買い換えました。

以前は、エクスぺリアZ1Fを使ってました。その時に、エクスぺリアと相性の良い通話録音アプリを教えてもらい、「簡単通話録音メモ」を入れて使ってました。

が・・・エクスぺリアZ2(so03f)も「簡単通話録音メモ」を入れて使ってますが、最初の通話内容が録音出来て無かったりします。

今まで通話録音アプリを使っていたので、メモ書きをしなくても良かったのですが、録音出来ていないことがあり、困っています。

エクスぺリアZ2(so03f)と相性の良い通話録音アプリを教えて下さいm(_ _)m

書込番号:18020260

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/06 09:48(1年以上前)

自動通話録音機を使っていますが、特に問題はありません。

書込番号:18020277

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2014/10/06 10:19(1年以上前)

情報有難う御座います。

早速、試してみます。

ちなみに、「自動通話録音機」(アプリ)は、テープレコーダーのような画像を使ったアプリですよね?

書込番号:18020355

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件

2014/10/06 10:28(1年以上前)

度々失礼致します。

早速、自動通話録音機(アプリ)をダウンロードしました。

このアプリは、色んな設定があるようですが・・・

音源は、何に設定すれば良いですか?

ファイル形式は、何に設定すれば良いですか?(全く、私には意味が不明です。MP3という名称くらいは聞いたことはありますが・・・(汗))

あと、録音遅延設定は、何に設定すれば良いですか?

また、プレミアムバージョンもあるようですが・・・プレミアムバージョンが良いですか?

以上。

分かれば教えて下さいm(_ _)m


書込番号:18020381

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/06 13:22(1年以上前)

カセットテープのアイコンのやつです(笑)
設定はデフォルトのままで使っていますが、ブルートゥースのヘッドセットの会話でも、きれいに再生可能です。
無料版は二週間の試用期限となりますので、もし二週間使われて満足なら、プレミアム版を購入されればと思います。
機種変更されても、プレミアム支払履歴は引き継がれます。

書込番号:18020914

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:197件

2014/10/06 14:05(1年以上前)

回答有難う御座いました。

もうすでに、5件ほど、通話しましたが、全て完璧に録音出来ました。

情報ありがとうございました。

書込番号:18021005

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ50

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

RAM3GBの恩恵はデカい?

2014/10/06 07:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

XperiaZ1fを使っています。
Android4.4でメモリの空き容量は800MB前後です。
XperiaZ2はRAMが3GB搭載のようなんですが、2GBと3GBではやっぱり空き容量など違ってくるのでしょうか?おそらく3GBあると1GB以上は残ると推測できますが・・・
ドコモのZ3は背面がダサいので今度の機種変更はZ2にしようかとも考えています。

書込番号:18019915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/10/06 07:16(1年以上前)

背面デザインはすべてのキャリア同じのはず
ダサい原因はdocomoとxiかな。
使用しているあいだに気にならなくなるから~
Z3を選択されたらいかがですか。

書込番号:18019937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Xperiafanさん
クチコミ投稿数:87件

2014/10/06 07:26(1年以上前)

Z3からは背面の真ん中にドコモのロゴがドドーンと来ましたからね・・・
私は前面の上にあった方が好きでした・・・
Z3でしたらMNPでau版にしようと思います。

書込番号:18019960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/10/06 08:21(1年以上前)

RAMの空きはとうぜん増えますが、現状でそれだけ空いているなら、実用上まったく関係ないです。バッテリを余計に使うだけですね。
次のAndroid L ではメモリが必要になるという噂もありますが、現時点では詳細は不明。

何事にも限界があります。PCですら、4Gあれば十分、8G以上積む人ほとんどいません。そういう状況はもう何年も変わっていません。Androidもぼちぼちそのレベルに近づいているでしょう。

書込番号:18020082

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/06 08:40(1年以上前)

ロゴを大目に見たら、Z3 compactは、いいスマホだと思うけどなあ。
おれんじとかかっこいいし。

書込番号:18020117

ナイスクチコミ!9


chu8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/06 09:18(1年以上前)

それだけ空いていれば2GBでも十分だとは思いますが、それ以上の作業やアプリが必要になってきたらキツいかもしれませんね。

自分は機種変時、性能面からGalaxyを検討していましたが、メモリが気になりZ2にしました。

ウィジェット等を多用する自分には今ではその判断が正解だったと確信しております。

GOランチャーと設定の最適化でいわゆるヌルサクになり、使用していて気持ちが良いなんてもんじゃありません。

一昔前のAndroidのフリーズ?カクつき?何それ?といった状態です(笑)

本当はZ3compactが欲しいのですが、一度RAM3GBの恩恵にどっぷり浸かってしまうと2GBに落とすのはキツイので次のコンパクトモデルでRAM3GBになるまで気長に待とうと思っています(^^;

書込番号:18020206 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/10/06 12:54(1年以上前)

そんなに背面って、気になるもんですか?持つ時は手のひらの下だし、テーブルに置く時も多分画面上だろうし・・・

書込番号:18020824

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:3件

2014/10/06 14:28(1年以上前)

メモリが1GB増えたから空きメモリも1GB増えるわけではありません。メモリ領域の確保を%で行っている部分があるから実際には2GBから3GBになっても空きメモリは50%増えるくらいです。
800MBから1.2GBになるくらいかな。

書込番号:18021067 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:17件

2014/10/06 20:22(1年以上前)

「今度の機種変はZ2に…」とのことですが、全くもって残念な事に、Xperia Z2 SO-03Fは正規ルートでの購入は現状不可能です。

どうしても、というならAmazon等で新品白ロムや中古白ロムを購入するしかありませんよ。

ボクは、Xperia Z1 SO-01F BlackをAmazonで新品白ロム購入してSIMを差し替えて使ってますが、RAM2GBでも充分事足ります。
600~700MBはあいてますね。

高い買い物ですし、皆さん比較的長くお使いになられるので、冷静に決断して購入した方が良いです。

Xperia Z2 SO-03Fなら、Amazonで七万しないで買えると思います。

書込番号:18022086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:5件

2014/10/06 21:08(1年以上前)

メモリ3GB以上の機種は、Galaxy note edgeが正解とされています。予約しましょう。
そして3GBあっても1GB以上残りません。創造的に使用するからです。
無駄にメモリを積むわけではないのです。
メモリを有効活用してるのです。

PCで8GB以上積む人ほとんどいませんなどと、物知り顔で語る者は無視した方が良かったです。まったくの検討違いでしょう。ほとんどいませんわけはない。私のパソコンのメモリも8GBですし、友達のパソコンも8GBです。あなた方の粗末なPCだって8GBは積んでますよね。ほとんどいませんなどと、笑止千万、嘘です。

書込番号:18022279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ひひがさん
クチコミ投稿数:145件Goodアンサー獲得:16件

2014/10/07 00:47(1年以上前)

素朴な疑問なのですが。。。

> メモリ3GB以上の機種は、Galaxy note edgeが正解とされています。予約しましょう。

これはどういう点で「正解」なのですか?

スレ題の内容からするとメモリの使い方なのかなあ。。。

書込番号:18023268

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/07 19:34(1年以上前)

こちらのz2を使用しています。

私は余り、アプリを入れていない事もあってRAM1400MB前後空いてます。
前機種のso03dの時は100MB前後だったので常に気を使ってました。

800MB前後空いてれば余り気にしなくてもいいのでは?

書込番号:18025345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

地デジの受信

2014/09/30 13:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:333件

地デジの受信には「テレビ・モバキャスアンテナケーブル」が必要なようです。
地方や電波状況の厳しい所では「テレビ・モバキャスアンテナケーブル」は必ず必要でしょうか?
「テレビ・モバキャスアンテナケーブル」があればほとんどのところで受信できるものでしょうか?(ワンセグでもかまいません)
「テレビ・モバキャスアンテナケーブル」とは柔らかいコードのようなものなのでしょうか?長さはどれくらいなのでしょうか?

AQUOS ZETAのように内蔵なら良かったのに。
Xperia Z3でも変わらないようなので残念です。

書込番号:17998177

ナイスクチコミ!2


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/09/30 14:59(1年以上前)

刺さってないと全く受信出来ません。室外でもです。グローバル版とサイズや形状を変えないので、アンテナを入れるスペースがないんですよね。イヤホンケーブルの延長コードのような物なので、柔らかくて、受信感度の良い方向へ固定出来ないので、室内だと上手く受信出来ないことも有ります。

書込番号:17998366 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件

2014/09/30 15:07(1年以上前)

Mootさん
返信ありがとうございます。

>固定出来ないので、室内だと上手く受信出来ないことも有ります。
うーん、最悪ですね。外枠をアンテナにするとか何か方法が無かったのでしょうか。
電波状況の良くない所に住んでいるのと田舎に行ったときに使いたいので受信できない可能性もありますね。

AQUOS ZETAの最新型も同じようになってしまったようですし残念です。

書込番号:17998380

ナイスクチコミ!0


tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:6件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/10/01 23:00(1年以上前)

どこで視聴するかによってその場所の受信レベルが違いますから何とも言えませんが、私の場合は都内の使用で イヤホンのケーブルが十分にアンテナ代わりになっています。
付属のアンテナケーブル経由でも、イヤホンを直接Z2に繋いでも変わりません。
※ イヤホンはXBA-4を使用。

ですが、スピーカーから音を出したい時は付属のアンテナケーブルが必要です。
外でイヤホンを使わずにスピーカーで視聴する事があるならアンテナの持ち運びは不便かと思いますがね・・

書込番号:18003648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:333件

2014/10/02 08:31(1年以上前)

tatu1202さん
情報ありがとうございます。

ケーブルが嫌いでワイヤレスヘッドフォンを使っています。
電波状況の厳しい所での使用が多いのでケーブルが必要でしょう。
面倒だし邪魔ですね。

イヤホンのケーブルがアンテナ代わりになるというのは有益な情報でした。
ありがとうございました。

書込番号:18004585

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:272件

Xperiaホームは、1画面に配置できるアイコンの行数や列数を
増やすことができないので、ランチャーを使おうと思っています。

すでに「GO Launcher EX」と「Apex Launcher」をインストールして
試してみました。

このほかにアイコンの数を増やせるランチャーで
おすすめはありますでしょうか。

・あまり奇をてらわずオーソドックス
・ダウンロード数が多く人気が高い

この条件で何かオススメはありますでしょうか。

それとも、たいていのランチャーはアイコンの増減を操作できるのでしょうか。

また、ランチャーのアプリは、複数をインストールすると
ぶつかったりして支障があるのでしょうか。

書込番号:17991361

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/09/28 14:13(1年以上前)

Novaランチャーがお勧めです。

私も使ってますが、細かな設定が可能で、アイコンの数もアイコンの大きさも設定可能です、以前はADWを使ってましたが現在はNovaに変えてます。

前に使っていたADWランチャーをインストールしたままですが、特に干渉しあったりというこ 事はないです。

書込番号:17991381 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/28 14:35(1年以上前)

NOVAですかね。

特に多機能じゃないが安定しているので。

書込番号:17991452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/28 17:55(1年以上前)

NOVAですね。

自由にできます。

書込番号:17991989

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/28 18:09(1年以上前)

Xperia launcher(拡張版)は如何でしょう?
http://xperia-freaks.org/2013/02/17/xperia-launcher/

まんまXperia ホーム風(といっても、Zあたりまでのちょっと古いホームですが)
のlauncherです。
拡張性とエディット性はオリジナルより大きく自由です。

難点は一部ウィジェットに使えないものがありますが。

書込番号:17992047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/28 18:27(1年以上前)

スレ主様、こちらのスレで便乗して質問させて頂きますm(__)m

あさぴ〜 auさん

僕もNovaランチャーを使用してるんですが、XPERIA純正の天気予報のウィジェットは置けないのでしょうか?

書込番号:17992105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/09/28 18:36(1年以上前)

勇気8170さん。

こんばんは、初めまして。

現在手元にXperiaがないので検証出来ないんですが、恐らくXperiaのお天気ウィジェットはXperiaホームでしか貼れないと思います←不確かな回答ですいません。


書込番号:17992141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/28 20:19(1年以上前)

あさぴい〜 auさん

やはりXPERIAホームしか置けないんですね…
回答ありがとうございました(^_^)

スレ主様、スレをお借りしてすみませんでした。

書込番号:17992552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件

2014/10/03 13:32(1年以上前)

みなさまアドバイスありがとうございます。レス遅くなりすみません。
複数の方からお勧めのあったNOVAをインストールして使い始めました。
アイコンの数が増やせ、かつ元のExperiaホームとは見た目も似た感じなので
これからも使おうと思います。
ありがとうございました。

書込番号:18008923

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:15件

確証は持てませんがビルド番号17.1.1.B.3.174適用後、バッテリー温度40度以上で充電がとまりませんか?(泣)
本日深夜にアップデートしました。

不具合か意図的か知りませんが意図的だとしたらこれから扇風機でも当てながら充電しないといけません。現に今そうしてます。最悪です。外でモバイルバッテリー使う時は保冷剤でも使えというのでしょうか。

朝起きたら50%程で接触不良かと思いましたがステータスバーにバッテリー温度を表示していたので偶然気づきました。小数点までは見えないのできっかり何度かはわかりせんが40度あたりで充電停止再開の繰り返しになります。一晩これが起きてたとするとバッテリーの劣化が心配でショックです。
ちなみにマグネット端子での充電です。

さっきパッとそんな気がしただけなので早とちりでしたら申し訳ございません。

書込番号:17986458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/27 09:26(1年以上前)

僕のところでは、そのような異常加熱は発生してないです。

同じくマグネット端子(標準でついてきていたスタンド)での充電です。

もし、別売りのマグネット端子等であれば、使用を止めてみてはどうでしょうか?

僕もマグネット端子を結局二つ買いました。

今一つ信頼性に欠けるというか、磁石の強さ不足なのか、接触が悪いので途中で充電ができてないこともありました。 オン・オフを繰り返してるのでしょうか。

もう一つは逆向きにはめることができてしまうようなタイプで、論外のモノもありました。

書込番号:17986477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2014/09/27 09:33(1年以上前)

書き方が悪く申し訳ございません。異常加熱は発生していません。
40度以上には操作していると私の環境では日常的になります。購入当初からで今まで問題なく充電出来ていました。

書込番号:17986500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2014/09/27 09:49(1年以上前)

一度冷凍庫に少し入れて34度ぐらいにしてから充電してみたところ40度超えても充電出来ました。
様子見てみます。
ありがとうございました。

書込番号:17986561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/09/27 09:53(1年以上前)

「充電しながら操作」はなるべくするな、ということだとおもいます。
スマホの基本設計仕様として「使う」と「充電する」は同時にしない、という大前提が有ると思います。

書込番号:17986576

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2014/09/27 10:00(1年以上前)

> 一度冷凍庫に少し入れて

これは絶対止めた方が良いです。
急激な冷却は内部に水滴を発生させる原因になります。

車のエアコン吹き出し口部につけるスマホホルダーも
注意が必要ですね。

そのせいで内部の水没シールが反応して、修理に出した際
水没シールが反応しているのが判明し、水没扱いされて
有償修理になりますので。

防水端末なのに云々のくだりになるパターンなので、
そういうことはやめといた方が良いです。
私の友人でそれをやって修理の際、水没扱いになった人も
実際にいましたで、ご参考までに。

書込番号:17986601

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:29204件Goodアンサー獲得:1531件

2014/09/27 15:05(1年以上前)

冷蔵庫での冷却は危険ですね。

結露については、飽和水蒸気量、温度、湿度の相関を調べてみてください。

真夏で冷房無しでもないかぎりは、電源OFFで十数分〜一時間ぐらいで室温近くまで下がると思います。

また、USB充電という手段もあると思います。
通常のUSBでは0.5A以下になるので充電時の発熱は少なくなりますから。
もちろん、それだけ充電時間が長くなりますが。

ちなみに、私のものはいまのところアップデート後の問題はでていないようです。

書込番号:17987526 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/27 17:30(1年以上前)

こんにちは。
主様ほどひどくは無いのですが、こちらにも書かせて頂いております。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17978554/

私の場合もバッテリー絡みの挙動がおかしかったですね。
再起動後、しばらく様子見でアバウトで申し訳有りませんが二、三日後に元に戻った様な気が致します。

書込番号:17987929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/28 09:34(1年以上前)

こんにちは 私のZ2は充電中は止まりませんよ リセットしたらどうですか?

書込番号:17990435

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

Wi-Fiを使う時にモバイルデータ通信を手動で切っているのですが、毎回 画面上部通知覧に
【モバイルデータ通信が無効です】
と表示されるのですが、これを止める設定はありますか?
ご存知の方、ご教示願います。

書込番号:17986229 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/27 09:29(1年以上前)

WI−FIにつながって通信している限りは、モバイルデータには接続されない(WI-FI優先)ので、毎回オフにする必要はないと思うのです。

止める設定は知らないのですが・・・

書込番号:17986489

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/27 09:57(1年以上前)

dirty_white_boy さん
レス有り難う御座います
確かにモバイルを切らなければ良いのですよね、
当方acroHDから機種変した為か、バッテリーの減り具合を気にするのが癖になっていたのかもしれません。
Z2ではバッテリー持ちが良くなっているので、モバイルは切らずに使ってみます&#8252;

書込番号:17986588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/09/27 10:13(1年以上前)

Wi-fiとモバイルデータ通信(LTEや3G)は同時使用できませんし、WI-fi接続時にモバイルデータ通信をOFFしても無意味な気がします。
それとも、普段いわゆるWi-Fi運用でパケット節約されてる、ということでしょうか?

通知については4.4の仕様でしょうね。
通知エリアに残ってるだけなので、気にしなければ良いと思いますが。「設定」→「通知の管理」の中に該当項目がないので消せないと思います。

書込番号:17986641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/27 10:58(1年以上前)

UL 4.1使いなので参考にならないかもしれませんが。

外出先にてWi-Fi経由で大容量データをダウンロード放置中、Wi-Fiが切れてLTEに切り替わった状態でそのままダウンロードが継続されてたことがありました。
常に画面を見てれば気付きますが念のため、Wi-Fi使用時はモバイルデータをオフにするようにしてます。
ステータスバーには【モバイルデータ無効】のアイコン表示のみです。

皆さまの仰るとおり4.4の仕様かと思います。

書込番号:17986769 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 tatu1202さん
クチコミ投稿数:171件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/27 11:55(1年以上前)

AS-sin5さん
りゅぅちん さん

4.4の仕様なのですね、
ご回答いただき有り難う御座いました。

書込番号:17986970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)