端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
26 | 11 | 2014年7月25日 22:00 |
![]() |
11 | 8 | 2014年7月21日 18:00 |
![]() |
4 | 3 | 2014年7月23日 11:22 |
![]() |
6 | 6 | 2014年7月17日 11:18 |
![]() |
1 | 4 | 2014年7月16日 00:20 |
![]() |
13 | 9 | 2014年7月16日 07:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
毎度お世話になります。
ネットサーフィンしていると、題目のような表示が出てページを開けない事があります。
パソコンだったらタブを閉じることが出来るのですが、この機種の場合はどうすれば良いのでしょうか?
書込番号:17761453 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

右上にインデックスが三つ並んでいるような、
アイコンがありませんか?
それをタップすると開いているページが見れますので、
不要なものを×タップで閉じていけばいいと思います。
いかがでしょうか?
書込番号:17761481
6点

スマホ版Chromeなら、開いているタブを一発で閉じれるから便利ですよ。
書込番号:17761489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機能ボタンでアプリ履歴出して全アプリ終了をしたらどうです?
書込番号:17761564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ブラウザのアドレスバーの横のタブボタンでタブ一覧を出す
メニューキーから 他のタブすべてを閉じる
これでタブ全部閉じられますよ
>機能ボタンでアプリ履歴出して全アプリ終了をしたらどうです?
アプリの強制終了してもブラウザ起動したら前のまま起動するのでダメかも
書込番号:17761600
3点

ぽぽんた25さん、ありがとうございます!
このアイコン未使用で、今使ったらバッチリ出来ました!
書込番号:17761677 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone厨さん、ありがとうございます。今度試してみたいと思います。
書込番号:17761683 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ACテンペストさん、ありがとうございます!
参考にさせて頂きます!
書込番号:17761691 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Doohanさん、ありがとうございます!
これでバッチリでした。
書込番号:17761694 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

chromeなら100個タブを開いても、大丈夫でした。
書込番号:17762565
1点

androider2014さん、そうなんですね!
タブ数に限度設けているのは処理能力とかじゃなくって仕様なんですね。
書込番号:17765391 スマートフォンサイトからの書き込み
1点




スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
登山時に簡易GPSとしても使うことを考えています。先日友人に GALAXY S5(au) を見せてもらったところ、アメリカとロシアのGPS衛星が受信できており、そのためかはわかりませんが、尾瀬ヶ原で取ったというログはかなりの精度で記録されていました。
Xperiaも GALAXY S5 と同様にロシアの衛星も受信可能なのでしょうか?
山では電波が届かない場合が多いのでスタンドアロン状態でのGPS受信性能が非常に気になっています。友人と同じGALAXY S5 を購入すれば問題ないんですが、Xperiaの人気1位に対して GALAXY S5 は15位とスマホとしての総合評価が低いのが気になり、GPSの性能が同じであればXperiaの購入を考えています。
よろしくお願いします。
0点

制度に関しては分からないですけど、この端末にもGLONASS(ロシア版GPS)が搭載されていますよ。
iPhone4S以降やXperia arc以降の端末にも搭載されています。
書込番号:17755328
2点

訂正します。
制度に関しては ×
精度に関しては ○
失礼いたしました。
書込番号:17755521
1点


おびいさん
情報ありがとうございます。山では場所によってビルの谷間のようになっているところもありますので、受信可能な衛星の数が気になっていました。安心してXperiaを購入できます。
書込番号:17755673
2点

Йё`⊂らωさん
スミマセン。私のパソコンではニックネームが文字化けしちゃってるようです。
写真まで載せていただいてありがとうございます。友人に見せられた何種類かの画面のうちの一つがちょうどこんな感じでした。アメリカの衛星とロシアの衛星が色分けされて表示されたように記憶しています。
スマホには全く興味が無かったんですが、携帯のバッテリーがだいぶいかれてきたタイミングで友人にGPS機能の便利さを見せつけられ、急遽購入することにしました。
ありがとうございました。
書込番号:17755687
1点

さすらいの山屋さん
お役にたててよかったです(*^^*)
書込番号:17755734
0点

お役に立てて何よりです。
因みにこの端末も含め、最近の殆どのAndroidスマートフォンにはGPSとGLONASS以外に、北斗(中国版GPS)にも対応しています。
書込番号:17755782
2点

おびいさん
さらに嬉しい情報ありがとうございます。ロストの確率がさらに減るということですね。期待できそうです。
書込番号:17756006
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
本機でWiFiテザリングしています。
バッテリーの減り方が激しいので、モバイルバッテリーで充電しながら使っています。
こういう使い方をするとバッテリーが早くへたるのでしょうか(最低2年間は使いたいと思っています。)?
使い勝手は非常に良く不満はないのですが、本機の場合バッテリーを自分で交換できないので、途中でへたってしまうと困ります。
新料金プランだとモバイルWiFiを買った場合、1900円だそうで、どうしたものか迷っています。
実際にスマホでテザリングを多用されたことのある方いらっしゃったら、バッテリーのへたり具合について教えていただけませんか?
3点

確かにリチウムイオンは、高温は苦手で充電しながらというのはあまり推奨されませんね。
とはいえ、バッテリー交換は8000円程度だったはずですので、
1年で交換するにしても、モバイルルータを買うよりもお得?かもしれませんね。
書込番号:17746655
1点

しろっくくんさん、早速のご回答ありがとうございます。
8,000円ならその方が安いですね。
使い勝手は、問題なかったので、交換費用もその程度と伺って安心しました。
ありがとうございました。
書込番号:17746702
0点

こんにちわ、バッテリー交換て8000円も掛かるん?俺のはauだが、バッテリーは二年経ったら無償交換だよ♪docomoには、そういう制度無いんか?しかもへたるの早すぎだぞ♪大丈夫か?
書込番号:17761717 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
何度もお世話になります。
室内でWi-Fiを使うにあたり設定し、使える事を確認しました。
その後、Wi-Fi環境下にない室外に移動し、設定のWi-Fiの項目を見たらOFFになっていたのですが、これはこれで正しいのでしょうか?
今の段階でONにしても、すぐOFFに戻ってしまいます。
この状態で、例えばdocomo Wi-Fiのポイントに行ったら、自動的にWi-FiはONになってくれるのでしょうか?
それなら良いのですが…。
今確認する手段がありませんので、ご存知の方いらっしゃいましたら、ご教授のほど、お願い致します。
書込番号:17741234 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

正常動作です。
電源管理→エリア連動Wi-FiがONになっているためでしょうね。
本来は、登録済みWi-Fiアクセスポイントのエリアから外れた時、自動的にWi-FiをOFFにしてバッテリーを節約するための機能のようですが、結論から言えば、登録済みAPのある基地局エリアに入ると自動的にWi-FiをONしてくれます。
書込番号:17741355
1点

うるなりさん、早速ありがとうございます!
安心しました。(^-^)
書込番号:17741358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

憶測になりますが(間違っていたら申し訳無いのですが)、端末設定で【エリア連動Wi-Fi】がONになっている
かと思われます。
【設定】⇒【機器】⇒【電源管理】⇒【エリア連動Wi-Fi】の順番にタップして、確認されてみたらいかが
でしょうか。
次にdocomo Wi-Fiの自動接続についてですが、既に実施されているとは思いますが、こちらはdocomo Wi-Fi
かんたん接続アプリの【自動接続モード】に設定をされていなければなりません。
仮に自動接続モードを設定されていないようでしたら、docomo Wi-Fiかんたん接続アプリを起動して、
【自動接続モード設定】⇒【docomo Wi-Fi】を選択して右側にチェック入れて【OK】をタップします。
※上記のdocomo Wi-Fi自動接続モードは、設定のWi-FiがONである必要がありますので、ご注意を。
(ステータスパネルから操作しても構わないかと思います。)
引用元
http://nttdocomo.support-menu.jp/guide/detail05_04.html
書込番号:17741360
2点

AS-sin5さん、詳細なご説明、ありがとうございます!
書込番号:17741365 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なか〜た♪さん、ありがとうございます!
docomo Wi-Fi接続、設定済です!
書込番号:17741372 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
初歩的な質問で申し訳ありません。
設定をした記憶はないのですが、何分かおきに「問題が発生したため、Google+を終了します」というpopが出ます。
その度にOKを押す状況で…何をさわれば、このpopが消えるかご存知の方いらしたら、ぜひ教えてください。
お願いいたします。
書込番号:17736037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定をした事無いと言う事は、使っていないと言う事ですか?
それだったら、アプリを消せば良い(アプリの無効化)とは思いますが、使っているなら
他のアプリと干渉してるのかもしれません。
書込番号:17736099
0点

初めまして。
私のではそのような通知は出ていません。
ただ設定した覚えがないとのことでしたが、Googlアカウントを設定したときに許可しているのか忘れましたが写真のアップロードを含め設定している可能性はあります。
ただ使われないのであれば、望見者さんのおっしゃる無効化。あとは更新を削除して再起動して、他のアプリと干渉してなければでないだろうし、そこでもう一度更新してみることできちんと動くかもしれません。
ただそれとは別にGoogl+結構個人情報が出るのできちんと設定しておかないと怖いかもしれないことを付け加えておきます。
書込番号:17736141
1点

ありがとうございます。
アプリを無効にしてみても消えず…アプリを削除もできず…でしたが、いろいろあちこち触っていたら、popは出なくなりました。
ありがとうございます。
いろいろアドバイスありがとうございます。
書込番号:17736955 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんとかpopが出なくなりました。ありがとうございます。
アドバイス…助かりました。
書込番号:17736974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
いつもお世話になります。
今回、P-06Dからこの機種に変更しました。
そこで、google playにアクセスして、マイアプリ→すべてを選択し、以前の機種でインストールした有料アプリを再度インストールしようとしたのですが、価格が表示(有料)されてしまっています。
もちろん、googleは同じIDでログインしています。
この場合、どうしたら良いでしょうか?
因みにアプリはATOKで、1543円と表示されてしまっています・・・。
(実際そこをクリックすると、課金直前の画面まで進んでしまいます)
0点


勇気8170さん
ありがとうございます!
その後、スマホを再起動してみたら無事インストールされました。
お騒がせ致しました。
書込番号:17734185
2点

もしかしてですが、購入後にGoogleアカウントを変更しているとかはありませんか?
僕もATOK購入後に数台の機種変更してますがマイアプリでは購入済みと出ますよ?
解決にはならなくてすみませんが、Google日本語入力も無料で使いやすいと思います(^^)
書込番号:17734199 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あ…
書き込みしている時に解決されたのですね(^_^;)
無事に解決出来て良かったですね♪
書込番号:17734205 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

勇気8170さん
横から失礼します。
画像の上に表示しているアプリは、何をお使いです
か? up,dwの速度表示 よろしければ教えてください。
書込番号:17734500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

赤羽太郎-mさん
このアプリはネットワークモニタミニと言うアプリです。
書込番号:17734771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

言葉が抜けました(^_^;)
無料版と有料版が有りますが、無料版はステータスバーの中に表示されません。
スレ主様、スレをお借りしてすみませんでした。
書込番号:17734786 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)