Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(2494件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ22

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

コピー&ペーストはできますか・・?

2014/07/10 00:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:31件

初スマホの本命なのですが、ネット・メール等のコピペ(コピー&ペースト)はできますか? また Z2ならでは?の面白おすすめ機能があれば教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:17716159

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/10 05:09(1年以上前)

コピペはできますよ。

書込番号:17716419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


葛とらさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/10 13:40(1年以上前)

コピペはできますが論文には注意。

面白機能、寒い時に4K動画を撮るとカイロ代わりになるらしいです。

上の2つは冗談ですが、WALKMANやPlayStation代わりになるし、音質も画質も良いですよ。
カメラアプリのサイドボタン一発起動なんかも場合により便利です。

電話としての機能は賛否両論みたいなところがありますね。
私の場合は、時々、プッツン、切れます。今のところ2回から3回に1回くらいの割合。

書込番号:17717398

Goodアンサーナイスクチコミ!6


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/10 14:18(1年以上前)

>葛とらさん

ウケました。特に一つ目(^_^;)

某女史に聞かせたい。

書込番号:17717499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12513件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/10 15:23(1年以上前)

コピペはありまぁす(泣)

このテンションで行けば良かったですか(苦笑)

書込番号:17717656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/07/10 15:58(1年以上前)

>ACテンペストさん

その場合

「コピペはしていまぁせん(涙)」

と言わないといけないような…(^_^;)

書込番号:17717745

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/10 16:12(1年以上前)

あはは♪このスレおもろい
「コピペはありまぁす(泣)」に座布団進呈します

スレ主さんスンマセン、余計なこと書き込んで
この機種のおもしろい機能は、ソニーのサービスや製品との連携がよいところでしょうか
最近、nasneも買ってしまいました、VAIO以外のPCでも使えるようになったので…。
プリインのムービーアプリで番組が見られるは良いと思います
なんか、ソニーの策略にまんまと嵌ってる感が拭えませんが

ただ、ソニー製品には興味ないとか、カメラを使わないとかだと、無用の長物的な感じかもしれません

書込番号:17717772

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2014/07/12 05:44(1年以上前)

なにこの良スレ
>お三方
盛大に笑わせて頂きましたm(_ _)m

私もここ1年でSONY製品がいつの間にか...あとはスマートフォンのみですね。でも必要性が感じられない。
BDレコーダー
TV
PC
タブレット
はSONYのがありまぁす。
ウォークマン
PS3
もあります。

PS3はゲーミングPCの繋がるPCモニタに接続されて完全にゲームを楽しむ空間です。
それでいてブルレコのホームネットワーク機能によりPS3でTVが〜
アンテナ線のない所でリアルタイム視聴や録画したものが見られました。
タブレットやiPhoneでもTVSideViewにより外出先や自宅でリアルタイム視聴や録画したものが見られました。
SONY VAIOからもTV機能が使えますね。

音楽はウォークマンからTVに外付けしたオーディオシステムから無線でデジタル出力。音に凝る時はコレ。
余っているスマートフォンやタブレットはホームサーバとしてimedia serverというアプリを起動して放置でいつでもDLNA機能搭載のTVから中身の動画や音楽や写真を“再生できまぁす”。当然音は5.1chオーディオシステムからです。
自宅の同じ無線LANに接続したスマートフォンやPC、PS3からもimedia serverで共有したものは見られるので超オススメです。
PCは共有するにしても消費電力が大きいしnasneやNASも手軽でアリだが、それも消費電力が多いですね。

この手の遊びは何台か端末があってこそですから初スマホでは難しいですがこんな事も出来まぁす。
コピペどころの問題ではありませ〜ん。
独自機能は面白いですがそれゆえに出来ることが少ないです。これがSONYのスマートフォンの購入に至れない理由です。

書込番号:17723319 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ10

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

充電コンセント部のキャップ

2014/07/09 09:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5


初心者です。

充電は、直接コードを繋いでますが、キャップが、すぐに外れます。先日、DOCOMOショップにて無料で注文し、取り替えますが、この程度のレベルでしょうか?

購入して1ヶ月ほどですが、消耗品として考えるべきなのか?因みに夜間に毎日充電しています。

置き型の充電は使ってません。

初心者にて、お手柔らかに宜しくお願い申し上げます。


書込番号:17713555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/09 09:17(1年以上前)

マグネット式の充電ケーブルを購入されてはどうでしょうか?

SANWA SUPPLY Xperia用USB充電専用巻取ケーブル (USB-充電端子) ブラック KU-XPMMG08
http://www.amazon.co.jp/SANWA-SUPPLY-Xperia%E7%94%A8USB%E5%85%85%E9%9B%BB%E5%B0%82%E7%94%A8%E5%B7%BB%E5%8F%96%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%83%96%E3%83%AB-USB-%E5%85%85%E9%9B%BB%E7%AB%AF%E5%AD%90-KU-XPMMG08/dp/B00IABEGKQ/ref=reg_hu-rd_add_1_dp

意外としっかりくっつきますよ。

書込番号:17713563

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:457件Goodアンサー獲得:31件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/09 09:21(1年以上前)

キャップの開け閉めは防水パッキンを傷めてしまうので出来ればクレードルか、別売りになりますがマグネット端子アダプターでの充電をオススメしますm(__)m

書込番号:17713574 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/07/09 10:17(1年以上前)

別機種
別機種

 SDカード側で購入時のチェックで外れたので別のものにしてもらったのが1回、その後SIMカード側がやはり外れたので1回、合計2回2台で経験しています。

 1回目のはキャップ側の成型が悪いため90度回転したら抜けました。
 2回目のSIM側は内部で引っかかってスムーズに回転せず1部削れて抜けたようです。

 抜けたものを含め6個見ましたが先端がバラバラで、つや消しみたいになっているものから光沢のある物、くぼみ(ペンチでつまんだような)のある物やないもの、くぼみが横に入っているのと斜めになっているものなど。

 1回目のものはたぶんに最初からダメなもので、2回目のものは使い方でもしかしたらならなかったかもしれません。(充電はマグネットをつかっています。ただマグネット側破損の書き込みを読むと他人に進めにくいのも事実)
 
 ただZを使っていたときも、やはりキャップを外し引くと引っかかって閉めるときなかなか戻らなくて嫌な感じがしていました。あの頃そのような書き込みも多かったです。
 長方形の形状だったので、今はまるく回るように変えたのでしょうが、部品の品質耐久性など今後の機種では改善されたらと思いますね。

書込番号:17713698

Goodアンサーナイスクチコミ!4


葛とらさん
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/09 11:17(1年以上前)

>この程度のレベル
確かにそうだと思います。

キャップを無償で貰えることから、(質の悪い)消耗品くらいに考えておいた方が良いのかもしれません。
交換ついでに予備も貰っておくとか。

充電台は個体差によるかもしれませんが、端子が緩む、外れるのトラブルが結構出ているようです。
こちらは、有償修理(5,000円かかるらしいです)なので、余計なお金を使いたくないものです。
もう少し時間が経って、初期の段階で問題ないものの耐久性などがしっかりしていれば、マグネット充電のほうが良いのかもしれませんが、先に出ているように、他人にはお勧めできません。

いずれにせよ、一番の懸念は防水性能への影響と、浸水事故だと思います。
少しでも気になる症状が出始めたら早めの対策が必要ですね。

メーカーとしては、キャップを毎日開けるという前提で部品を作らせていないような気がします。
充電台での利用を想定していたと思います。ただし、接触不良は全くの想定外だったと思われます。

繰り返しますが、「どっちもどっち」この程度の物だと思います。

書込番号:17713830

Goodアンサーナイスクチコミ!2


江等隆さん
クチコミ投稿数:63件

2014/07/09 14:32(1年以上前)

本体の端子の接着があまく、緩んだり抜けたりするのは事実ですね。
触ってぐらぐらする状態なら、接着不良なので修理出しを勧めます。

端子が抜けた場合、ショップ判断ですが最悪有償修理となります。

抜ける前に修理に出すほうが安全です。

書込番号:17714318

ナイスクチコミ!0


スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/10 19:55(1年以上前)


早々に、多数の御回答を頂きましてありがとうございました。また、画像まで添付して頂いたり、詳しく御説明頂いたり、感謝しています。

あらありがとうございました。

書込番号:17718441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


BOJNIさん
クチコミ投稿数:58件

2014/07/12 18:49(1年以上前)

キャップの交換に関してですが、一部の店舗では預かり修理(無償)となるのでご注意下さい。

書込番号:17725305

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:17件

アラームの停止をしようとしてスマホを手に取ると指が画面に触れたからなのかただの待受画面で停止ボタンの表示が無いまま鳴り続けたりロック画面で停止ボタンの出ない状態で鳴り続けたりすることがたまにあります(´;ω;`)
前に使ってたso-03Dの時は同じような事が起きても音量ボタンなどで停止できましたがsi03fは取説を読む限り停止ボタンでしか停止できないと書いてあります(^_^;)
今は交換対応は購入後10日以内であとは修理対応だと購入時に言われた気がするのですがこれは故障として修理に出せば直るものでしょうか?
たかがアラームの為に修理代払うのももったいない気がしますが…

それからスマホを手に取りロック画面を解除しようとして画面を見るとプレイストアが開いている時がたまにあります。
待受にプレイストアのアプリは載っていません。


なんか地味な故障?なのでDS行くか悩むところです(笑)

書込番号:17710370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/08 10:12(1年以上前)

機種不明
機種不明

『アラーム』メイン画面にてアラームをタップ→詳細設定

サイドキーの動作

アラームの停止ボタンが表示されない原因は分かりませんが…
とりあえずアラームの個別詳細設定にて、SO-03D同様にサイド音量キーで停止するよう設定は可能かと思います。

書込番号:17710605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/08 10:31(1年以上前)

機種不明
機種不明

※『時計』が複数ある場合はアイコンで判断します。

連投すみません。
停止ボタンの表示不備の件ですが、アラームアプリのデータを一旦削除してみては。(作成したアラームはすべてクリアされて設定し直しになりますが…)

本体設定→アプリ→(すべて)→『時計』→【データを削除】

書込番号:17710646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/07/08 11:52(1年以上前)

アラームが鳴っている時にプルダウンして通知欄にアラーム出てませんか?そこから止められると思います

書込番号:17710847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/08 13:07(1年以上前)

アラームを止める事については先の回答者様の通りだと思いますが
それより、プレイストアが勝手に開いているのが気になります
滅多に無いとは思いますが、マルウェア(アドウェア)が動いてるというのも捨てきれないような気がします
私の勝手な予想ですが、ハード的な不具合では無く、アプリの干渉のように思えます
時間が許せば、怪しいアプリを削除してみるか、初期化をされるのも一つの解決策かと思います。
(ショップに持ち込まれても、とりあえず初期化されるでしょうし)

書込番号:17711114

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/07/08 13:19(1年以上前)

Playストアの件ですが、考えられるとすれば自動更新絡みでしょうかね。
Playストア設定メニューの「自動更新」が有効になってたら、一旦外して様子を見てみては。

書込番号:17711149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/08 14:02(1年以上前)

プレイストアが待ち受け画面に載ってない、と、おっしゃってるのも気になって
スレ主様の投稿履歴を見ると「mopitaマーケット」アプリがインストールされてるのかな
このアプリについて詳しくないのですが、プレイストアとの同居?には何ら問題は発生しないのでしょうか
話を逸らして、また該当アプリが入ってなければ、ごめんなさい

書込番号:17711271

ナイスクチコミ!1


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/07/08 17:23(1年以上前)

ロック解除後プレイストアが開いていたことはあります。

 シークレットアプリロックProというアプリでロックをかけているのでロック解除後このアプリのロックを解除して、開いているところに行くのですが、自分の場合はアプリの干渉と設定の問題と思っていました。

 プレイストアでアプリの自動更新でwifi接続時のみにチェックを入れていたのですが、節電系のアプリでスリープ時wifiを切って数時間ごとにONにしている影響かわかりませんが、開いていたときは、通知に アップデートできるアプリがあります。認証を という通知があったのでアップデートするアプリによっておきるのかなと思っていました。(google開発者サービスのときがそうでした)

 自動更新にしないにして様子を見てみますが、アプリの干渉もあるかもしれません。

 私の場合、一応セキュリティーソフトでチェックしていますが異常はありませんでした。(ESET常駐 今回ビットディフェンダーとAviraでもチェック)

書込番号:17711707

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2014/07/08 18:15(1年以上前)

みなさんありがとうございましたm(_ _)m
みなさんに教えてもらったことを参考にして少し様子を見てみます(^^)
アラームの件は解決しました(*_ _)&#9825;
ありがとうございました(*^ω^*)

書込番号:17711816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 動画撮影時の音質 音割れについて

2014/07/07 21:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:3件

どなたかこの機種をお使いの方にご教授頂きたく初めて質問します。

当方バンドをやっておりまして使用目的の一つとして、大きな音の動画撮影をしたいと思っています。
メンバーが使用しているiPhoneでは音割れせずに動画撮影が出来ています。口コミをみていると音質はかなりいいみたいですが録音の機能について性能がどうかどなたか教えていただけいでしょうか?

もちろんスマホではなくてちゃんとしたレコーダーを購入すればいいのかもしれませんがなかなか予算的に厳しいためスマホですませたいと思っています。
また、Androidを今まで使用してきているので出来ればAndroidのスマホが良くてこちらの機種がどうかと迷っています。

音のいい、悪いも個人の感性よっても違うと思いますが何かアドバイス頂けると嬉しいです。よろしくお願いします。

書込番号:17708838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/07 22:33(1年以上前)

当方海外在住の為、グローバル版Z2使用しております。
先日、コンサートを4K動画撮影しました。
撮影後に再生したところ、ベースの音割れが酷く使い物になりませんでした。

予備で持っていったLumia1520やiPhone5sは問題がありませんでした。
以上の事から国内モデルについても同じ事が言えると思います。

但し、オプションのステレオマイクSTM10は所有していないので検証していません。
こちらを使えば解決の可能性もありますのでメーカーに問い合せてみては如何でしょうか?

書込番号:17709238

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2014/07/07 23:07(1年以上前)

電脳城さん

ありがとうございます。
ベースが割れる…バンドの生音を録音するには厳しそうですね。オプションのステレオマイクSTM10 一考したいと思います。
ちなみに、やはりiPhoneは大丈夫なんですね!(^-^;

書込番号:17709407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/07/07 23:58(1年以上前)

iPhoneは普通でした。

国内で使えないので参考程度ですが、Lumiaはマイクが4個あり、標準でビデオ撮影時にも指向性ステレオ録音が可能、更にオーディオベースフィルターで200Hzの低周波帯をカットする事も出来ます。イヤフォンで再生しても大丈夫でした。

Z2の動画設定はマイクのオフの設定のみです。
いずれにしてもステレオマイクSTM10で対応できるかどうか確認してみて下さい。

メーカーの方が見ていると仮定して事実を書かせて頂きました。

書込番号:17709628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2014/07/08 13:07(1年以上前)

電脳城さん

色々とご教授ありがとうございます。
Lumiaそんな機種があるんですね!
日本のスマホは画質ばかりが注目されていますが、きれいな音で取れなければ記録として意味をなさないような気がしますね。

ステレオマイクSTM10調べてみます!

書込番号:17711113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 非純正イヤホンとの相性

2014/07/07 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 瀬戸口さん
クチコミ投稿数:3件

オーディオテクニカのATH-CKS55XiSというスマホ用イヤホンを使用しているのですが、Z2に替えたところ音楽プレーヤーなどのオンオフスイッチが効かなくなりました。
音量調節ダイヤルは機能しています
同様の症状の方はいらっしゃいますか?
今までSC-06Dを使っていて問題なかったので戸惑っています
SONY純正イヤホンじゃないとダメなのでしょうか?

書込番号:17708049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:15329件Goodアンサー獲得:7240件

2014/07/07 18:09(1年以上前)

店頭で試しただけですが、Appleの3ボタンイヤホンのEarPods with Remote and Micでセンターボタンのリモコンが効きましたよ。この時のZ2の設定は確かめていませんが、Z2側でノイキャンの設定を外せばうまくいくような気がします。

書込番号:17708108

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/07 19:35(1年以上前)

設定→(機器)音設定→オーディオアクセサリー
の設定変更を試されましたか

書込番号:17708379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 瀬戸口さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/07 20:39(1年以上前)

sumi_hobbyさん、Aki_Sakuraさん

ありがとうございます。
音設定→オーディオアクセサリー、で「その他」を選んでいます
スマートコネクトもスマートキーも切ったり入れたりしてるのですが、変わらずです

書込番号:17708629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/07 21:54(1年以上前)

規格があるわけではありませんので、SWが効かない組み合わせもあるでしょう。

書込番号:17709002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2014/07/08 15:01(1年以上前)

Xperiaはプラグの配列が特殊だと聞いてます
過去に私も同じ現象(xperia so 01b)が出たので今ではXperia対応品を使用しています

書込番号:17711397

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/08 15:49(1年以上前)

オーディオテクニカのスマートフォン用製品適合リスト[4極端子] では○印なのですが、ボリュームが入ることで不整合を起こしてるのか、プレーヤーアプリとの相性もあるのでしょうか

書込番号:17711496

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/07/08 15:51(1年以上前)

連投してスミマセン
リンクを貼り忘れました
http://www.audio-technica.co.jp/images/cms/101/files/support/list/list_smartphone_hp.pdf

書込番号:17711504

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 瀬戸口さん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/08 17:50(1年以上前)

1985bkoさん、すとらたさん、Aki_Sakuraさん

ありがとうございます
妻が使用してるイヤホン(オーディオテクニカ製 型番不明)ではボタンは問題なく作動しました。
適合表も確認し、色々なアプリで試してみたり、競合の問題かと思い初期アプリのみにしたのですが、
作動しませんでした。
とりあえず、メーカーに送ってみることにしました
みなさんありがとうございました

書込番号:17711762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

充電中のフリーズについて

2014/07/06 08:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 dojio_kunさん
クチコミ投稿数:2件

先週購入したばかりなのですが充電器に本体を差し込み
次に使おうとした場合にロック画面がフリーズ?して
反応しなくなります。もう5〜6回ほど現象が発生して
いるのですが同じ現象出ている方いませんか?

書込番号:17703120

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/07/06 08:51(1年以上前)

充電中だったので試してみましたがフリーズなしです。

書込番号:17703159 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dojio_kunさん
クチコミ投稿数:2件

2014/07/06 09:06(1年以上前)

なんとなく原因わかりました。

あるゲームアプリを起動中のまま充電すると
現象が発生するようです。

お騒がせしました。

書込番号:17703190

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)