端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2014年5月21日発売
- 5.2インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全296スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
33 | 8 | 2014年7月5日 13:06 |
![]() ![]() |
14 | 12 | 2014年7月2日 20:50 |
![]() |
45 | 15 | 2014年7月5日 19:53 |
![]() |
19 | 4 | 2014年7月1日 12:02 |
![]() |
13 | 4 | 2014年7月2日 20:59 |
![]() |
3 | 4 | 2014年7月1日 09:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

大きさ的にZ2Ultraってことにしておきましょ(^O^)
書込番号:17688932 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

SONYロゴや近接センサ窓がZ2同等とすれば、
ディスプレイは5.2インチくらいだろね。
本体の幅はかなり狭そう。
書込番号:17688934
5点

って、なんかロゴまで入った試作機リークには早い感があるし、釣り写真臭いな。
> 今回の情報元は中国のDigi-woによるリーク情報です。Digi-woと言えば
>「Xperia Z1における本物のリーク写真を公開した実績」&
>「Xperia Z2で偽物の背面カバーを公開した実績」があります。
>
> http://docomo.publog.jp/archives/38916807.html
書込番号:17688942
4点

>スレ主さん
画像を見た限りでは、Xperia blog(英字)から引用されていますね。
http://www.xperiablog.net/2014/06/30/could-this-be-a-first-glimpse-of-the-xperia-z3-and-z3-compact/
ネットから拾ってきたリーク画像とは言え、引用元のリンク先を貼らないと、盗用になる恐れが有るので
ご注意を。
※情報を提供する事は、決して悪い事ではありませんが。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR008
書込番号:17688963
6点

なか〜た♪さん
ご指摘ありがとうございました。おっしゃる通り、写真はXperia blog
http://www.xperiablog.net/2014/06/30/could-this-be-a-first-glimpse-of-the-xperia-z3-and-z3-compact/
からの引用です。
keitter.sasさん
xperia z2 ultraなんてものまであるんですね!
四案さん
結構大きそうですね。釣り写真の可能性も高いんですね。
書込番号:17688992
2点

次こそはauにも...。
SOL26(仮)として是非出てほしいです...。
書込番号:17689728 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Androidは周期が早いですね〜
前面のベゼルの色が本体色と同じになれば嬉しいですね。
てでもSONYはどうしても上下のベゼルが太いですね。
書込番号:17690695 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>おまめchanさん
>でもSONYはどうしても上下のベゼルが太いですね。
これはもう、製造委託先の問題かもしれないですね。
書込番号:17700142
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
初心者にて宜しくお願い申し上げます‼
定期的に?だと思いますが「モバキャス放映中?取得中?」の文字と共に、画面の上にマークの様なのが出ますが、モバキャスなどは視聴しません。
出来ましたら、可動しないように、または上記の様な文字やマークも出ない様にしたいのですが、方法を教えて頂きたく思います。
宜しくお願い申し上げます。
書込番号:17685583 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NOTTVのアプリを1度でも開いた事はありませんか?
アプリ内の設定で通知等のチェックをすべ外せば出なくなるようですが、NOTTVのアンインストールができるようなら、本体設定のアプリ→NOTTV→キャッシュとデータを削除後→アンインストールすれば、もう一度NOTTVをインストールしても開きさえしなければ出なくなると思います。
ただ、端末購入時のオプション加入等でNOTTVを申し込みをされていらっしゃる場合はさだかでありません。
書込番号:17685691 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早々に回答を頂きましてありがとうございました。
確認してみます。
余りにも、最新型で付いていくのがやっとですね。
書込番号:17686201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

NOTTVを無効にしても立ち上がってきます。
書込番号:17686221 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のNOTTVアプリは1度開くと勝手に初期設定されてしまうようです。
無効にするのではなくアンインストールする事によって設定がなくなるようです。
ですので、念のためアンインストールする前にキャッシュとデータを削除してアンインストールされる方が良いかと思っています。
使用しないのであれば、インストールしなおす事もないのですが、インストールしても開かなければ大丈夫だと思います。
書込番号:17686335 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

夏モデルからアンインストールできましたっけ?
書込番号:17686456 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ですので、アンインストール出来るようでしたらと書いたのですが!
端末をお持ちでしたらご自分で確認さててはいかがですか?
書込番号:17686583 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私のは無効にしかできないから、アンインストールができる方法でもあるのかと思ったのです。
初心者のかたにアンインストール出来るかもしれないような回答は混乱するだけだと。
書込番号:17686608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

失礼、「知りません」が抜けていました。
あと、「確認さてて」ではなく「されて」ですね。
重ねて失礼しました。
書込番号:17686611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

わかりにくかったでしょうか?
それは申し訳ありませんでした。
今後、気をつけます。
書込番号:17686662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ss123456さん、わかりにくい説明で申し訳ありませんでした。
最初に書きましたように、アプリ内の設定で出来るようです。
NOTTVホームページのお客様サポート→NOTTVやモバキャスについてお客様よりお寄せいただくよくあるご質問はこちら→
7番、各種設定についてのご質問の中に設定方法が記載されています。
それでもうまく行かない場話は、NOTTVカスタマーセンターに問い合わせれば親切丁寧に教えていただけますよ。
NOTTVホームページ http://www.nottv.jp/
NOTTVカスタマーセンター 0120−592−360 受付時間 午前10:00〜午後6:00(土日も休まず受付)
書込番号:17687046
2点

NOTTVを無効にしても画面上部にWi-Fiマークが横になったのが出て「モバキャス放送波を受信できませんでした」と、なる時は
設定→アプリ→すべて
の中にある
【 Mmb Service Process 】
の(キャッシュの削除)と(データの削除)を行えば止まりますよ。
書込番号:17690481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

丁重な御解答を頂きましてありがとうございました。初心者にて、非常に勉強になりました。
書込番号:17690538 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
今回のZ2は背面も表同様の感じなので傷ついたら嫌だったので
ラスタバナナ製品のイージーハードケースを購入しました。
【ハードでもソフトでもない新素材クラリティ採用】
【曲げても割れにくい、しなやかな1.0ミリの薄型デザイン】
*画像を付けました、参照して下さい。
確かにしなやかな素材でコレで大丈夫だと思ったのですが
(前回のXperia GXを使用していた時は本当にハードなケースを使っていました)
今日、どこにもぶつけてないし落としてもいないのに背面がコナゴナになりました。
Gパンの後ろ、いつも通りに入れて持ち歩いていましたが
もしかしたら座った時にお尻の下に何か硬い物でもあったのかもしれません、
理由は定かでないので何とも言えない後悔でいっぱいです。
ハードケースを使われている方、教えて下さい。
良いと思われるケース、是非紹介してもらえませんか?
2日後には新しいZ2が到着するのでそれまでにケースを購入したいと思っていますので
よろしくお願いします。
3点

私は不注意に落下させてしまい全面のみ破損しました。
スレ主さんと同じくケータイ補償 お届けサービスを利用して翌日に届きました。
おしりのポケットに入れるなら、どんなケースを使用してもリスクを伴うと思いますよ。
私は常に前のポケットに入れています。
前なら圧迫は少ないですが、後ろは必ず圧迫は有ると思います。
おしり側は避けたほうがいいと思います。
硬い、平面なデザイン、負荷があれば割れて当たり前だと思います。
書込番号:17683574
7点

スマホはズボンのポケットなら前も後ろどちらも数ミリ湾曲しただけで簡単に破損しますから、サイズが大きく薄い分テコの原理で自分が思うより圧力が加わっています。
財布などの形が変化するほどですからね。
胸ポケットでも満員電車で押されて破損しますよ。
破損対策なら、収納場所が重要ですね。結局、落下ならケース有りでも破損する率高いからソフトよりはハードケースにした方が良いです。
この機種は両面に破損リスクあるから厄介ですね。
書込番号:17683648 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

どこに収納するかは別として、ケースについてです。
ケースについてはそれぞれ好みがあると思いますが、
私はPOWER SUPPORT社のAir Jacket for Xperia Z2を使用しています。
透明でポリカーボネート樹脂のため、硬いです。
上下部、充電端子やボタン部分は空いていますが、
SIMカードやMicroSDを挿入するフタの部分はケースで保護されています。
私はフタを開けることはないので、探してこのケースにしました。
書込番号:17683798
2点

ズボンにこのスマホを入れるのは無理があるかと、、
ゆったりしたズボンならいれますが、僕は基本カバンの中かジャケットのポケットですね〜
iPhone位までなら大丈夫でしたけど、、
変わりに以外とスマートウォチ2が使えますよ!
仕事なら机に置きっぱですし、外ではカバンの中でも、スマートウォチが教えてくれますから!
人それぞれの使い方にはよりますでしょうけど、、
携帯電話からスマートフォンに名前のごとくガラケーのような使い方は変わってきているのだと思います!
書込番号:17684291
3点

なんか画面が割れた報告の本当に多い機種ですね。売れて数が出ているからかもだけど、発売からまだたったの約1ヶ月なのになぁ。
しかもその多くが「いつの間にか割れていた」パターン。置いていただけなのにというのもあるそう。背面に多いのも気になるところだわ。
書込番号:17684549
6点

http://buzzap.jp/news/20140602-xperia-z2-crack/
>ソニーは特定できない原因でディスプレイが割れてしまうケースがごく一部で発生していることを認めた上で、該当するモデルについては無料修理を行うことを表明しています。
こんな報告がありました。
書込番号:17684576
5点

Kithredさん
少しでもお役にたてればと思い、投稿しました。
私はドコモショップで見つけた手帳型ケースを使っています。表面0.15mmのクリスタルアーマーを張っており
いつまでもきれいな画面を維持し、楽しみたかったので迷うことなく手帳型ケースにしました。5月21日
機種変更し、今でもきれいな画面を維持しており、しかも端末そのものも一つも、少しも傷ついておりません。
人により扱い方、携帯の仕方が異なりますので渡しのケースがベストとは言いませんが、いつまでもきれいな画面
端末を維持できるので毎日Z2にさわるのが楽しいですね。これからの蒸し暑い猛暑の時期はこのようなケースで
出ないとZ2は薄いだけに大変な受難な時期だと思います。私のケースは同じパープルですので、ケースでも高級感を
一層引き立ててくれています。
なお、おしりポケットはおやめになったほうがよいかと思います。一番壊れやすいと思います。私はワイシャツの胸ポ
ケットに入れて持ち歩いています(仕事の日)。ケースの大きさでワイシャツポケットにちょうどはいるので、前屈みになっても落ちにくいので助かっています。
書込番号:17684619
3点

この機種をオンラインショップにて購入しました。
購入して1週間ですでに2度程落としましたが
幸い傷ひとつありません。
私はポリウレタン製のソフトケースを使用しています。
ポリウレタンはTPUほどやわらかくなく、
ポリカほど硬くないし衝撃を吸収してくれるので
おすすめですよ。
書込番号:17687539 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>もしかしたら座った時にお尻の下に何か硬い物でもあったのかもしれません
>理由は定かでないので何とも言えない後悔
大人が体重をかけてイスとサンドイッチしたら
「硬いもの」「湾曲」そんなの関係なしに割れる可能性大なんじゃないかな。
書込番号:17689057
2点

私は、ニッカズボン(建設作業員がよく履いている太めのズボン)の前ポケットに入れていました。
ケースはハードタイプの手帳型、ケースを着けると本体の倍の厚みになります。
でも割れました。多少の圧迫はあったと思いますが、割れやすいですね。
Z2にして初めて後悔しました。割れにくい素材にオプションで交換なんてあるといいな。
これだけ薄くて大きいので、ケースでカバーできないと思います。
書込番号:17693783
2点

見事に割れてますね〜
ご愁傷様です!
Xperiaz2は割れやすいんですね〜
気をつけようと思います!
docomoの保証に入ってたら5000円で交換してもらえるんですよね〜?
割れやすいは通話は不具合あるは、これからz2買う人は少なくなりそうですね〜
今の所、僕のは割れてもないし通話も問題ないけど、不安ですね〜
書込番号:17694372
0点

皆さん、色々と情報ありがとうございました。
とりあえず今回は携帯保障に加入してましたが一度も使った事がなかったので
¥4500での交換となりました(次回は¥8000とか担当者が言ってましたが)
Z2が割れやすい物だと言う事も分かりました(前回のXperia GXとは大違いですね)
まぁー表面と背面が同じ感じなのでそれはそれで仕方ないなと痛感してます。
皆さんの情報とamazonのレビューで次の3点を注文しました。
●強化ガラス(表面)0.3mm 1695円
●強化ガラス(背面)0.33mm 1620円
●手帳型レザーケース 2100円
とりあえずはこれ等3点で運用し、様子を見てみようと思います。
もちろん、Gパンの後ろポケットに今後も入れ続けるのかどうかも検討しようと思います。
貴重なご意見ありがとうございました♪
書込番号:17695536
1点

>見事に割れてますね〜
どの画像を指してるんですか?
BUZZAPの画像?
それにしても、最近は割れた報告はあっても、実際に割れた画像は出てきませんね。
以前の使いまわし画像ばかり。
予算が枯渇したんですかね?
>割れやすいは通話は不具合あるは、これからz2買う人は少なくなりそうですね〜
本当に割れやすくて、通話に問題があるんですかね?
なんか2ちゃんねるでは毎日同じ人がしつこく書き込んでいるみたいですが、相変わらずZ2は売れてるみたいですし、
書けば書くだけ逆効果みたいですよ。
書込番号:17700288
0点

通話の不具合は確かに自分のZ2でも
起きてますよ。
通話中に急に相手の声が小さくなり
聞き取りづらくなる事が。
でも私の場合ですけどメインがメールなので
その点はあまり気にしてないですけどw
割れ(自然に)に関しては確かに報告がありますし
その点はDOCOMOも認めて対応すると言っているし
迷惑をしているユーザーもいますので
ネガキャンではないと思いますよ。
私の個人的意見としてですが
この割れの現象がハッキリするまでは
知り合いにはZ2は薦めません。
ちなみに私のZ2は自損だと理解してますw
書込番号:17700990
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
全くの素人の女性です。
今までのスマホではなかったのですが、ネットを見ていたり、ゲームや画像をタップすると、タップをしたときに急に文字が大きくなり、画面の周囲枠にブルーの線が出て、指で操作しても文字を(画面を)縮小する操作ができなくなります。
何度かタップを続けるとブルー枠が消えて指での縮小、拡大ができ元に戻ることもありますが、全く戻らないときがあります。
ドコモに聞いたのですが、ちゃんとした回答がなくショップに持って行ってくださいと言われたので、持ち込むとキャッシュを消さないと言われアプリをとりしょっちゅうキャッシュを整理していますが変わりません。
何事もすぐにそういう風になるので、スムーズに進みません。不具合でしょうか?
どなたか教えてください。宜しくお願いします。
4点

設定の下の方のユーザー補助の中の拡大操作等がチェック入っていませんか?
書込番号:17683147
3点

戦とは大変ですね(笑)
上の人が指摘してるように拡大操作の関係でしょう。
あと何かあったらとりあえず再起動を試すのが基本ですよ
書込番号:17683177 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

トリプルタップ(三回叩く) という動作を意識されて行ってみては? 三回叩いたら元に戻りませんか?
書込番号:17683197 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Йё`⊂らωさん、ユーザー補助拡大操作がONになっていました。一度これでやってみます。
ありがとうございました。
書込番号:17685657
2点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
充電中の状態だとタッチパネルの動きがおかしくなってしまします。
まったく意図しない方向へ動く・スリープから解除出来ない・タップしても反応無し。
昨日まではまったく普通に動いていたのですが・・・
因みに先日のアップデートはまだ行っていません。
同じような症状が現れている方いらっしゃいますか?
また、解決方法等ありましたら教えて頂けると助かります。
よろしくお願いします。
3点

今回のソフトウエアの更新は有意義ですよ。
何故アップデートされないのでしょうか?
私は変な挙動はないです。
それと、質問内容だと誰もアドバイス出来ないと思います。
とりあえず再起動とかSIMカードの入れ直しぐらいしか思い浮かびません。
アップデートもされる事をお勧めいたします。
書込番号:17683004
6点

機種というより、静電式パネルの問題ですね。
私もいくつかの機種で経験があります。
「静電式パネル 充電 暴走」で検索してみて下さい。
いろんな機種の情報がヒットしますよ。
書込番号:17683788
2点

結局アップデート当ててみたものの改善は見られませんでした。
いろいろ試してみた結果、充電器の電圧によって症状が出たり出なかったりするようです。
私の固体では1A出力の充電器を使うと症状が出る感じでした。
1.5Aや2A出力の充電器だと症状が現れなかったので、充電器と本体の相性の問題だったようです。
いろいろとアドバイスありがとうございました!
書込番号:17688738
1点

わたしの場合は充電中にイヤホンをさして動画を見ているとたまに暴走します。
触ってないのに動いたり勝手に音声検索が何度も立ち上がります。まぁでもたまにですし、毎回ではないので、許容範囲かな。無理させすぎなきゃ大丈夫なのかなぁと。
書込番号:17690579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo
タイトル通りなのですが
ソフトウェア更新前にブルーレイレコーダーの
Wi-Fi direct機能を使い、この端末のムービーアプリで
ブルーレイレコーダーの録画番組をWi-Fiが繋がる範囲で
閲覧出来ていたのですが
ソフトウェア更新後、ムービーでエラーが発生するように
なりました。
色々と検索していると下記のWEBサイトの
2014.05.26の再生時エラーに関するお知らせに
同じ内容が記されています。
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml
ソニーモバイルコミュニケーションズの担当者は
・他社製ブルーレイレコーダーとの動作を保証するものではない
・ドコモに聞いてください
・ブルーレイレコーダーのメーカーに聞いてください
・こういった事象について情報を持ち合わせていない
という回答でした。
私の見解だとムービーのアップデートを待つしかないかと
思っているのですが
同じような症状の方はいらっしゃいますか?
1点

解決にはなりませんが、MX動画プレイヤーを試してみるのはどうでしょう?
MX動画プレイヤーは、いろんな面で優れていますので、一度お試しください。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mxtech.videoplayer.ad&hl=ja
書込番号:17683214
0点

一時停止時に広告が出るようになったのは残念≫MX動画プレイヤー
書込番号:17684836 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデート前は接続していなかったのですが、パナソニックのDMR-SW950で接続できています。
最初は数十秒再生してから画面が止まり少しすると機器のストリーム再生ができないというようなエラーが出てとまっていましたが、いろいろいじってBDのビエラリンク登録 新規登録を押してから戻して中止したあとは、関係あるのかどうかわかりませんが、再生できるようになりました。
書込番号:17685178
0点

Йё`⊂らωさん
PC ブレイカーさん
gogokouさん
回答ありがとうございます。
色々と検索して下記を試した結果
このXperia標準のムービーでまた再生できるように
なりました。
【DIGAのコールドブートをお試しください。】
一度、DIGAの電源をお切り頂き、コンセントプラグを抜いて、数分お待ち頂いてからコンセントプラグを挿し直して、動作をご確認ください。
たったこれだけの事だったのかと思いました。
皆さん、情報提供ありがとうございました。
書込番号:17685380
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)