Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(2494件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 再起動

2014/06/21 13:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

初心者にて、宜しくお願い致します

XPERIA Z2 には、電源の ON OFF以外に再起動のボタンはないのでしょうか?

逆に言いますと、電源のON OFFが、再起動のボタンになるのでしょうか?

初心者にて、お手柔らかに宜しくお願い致します。

書込番号:17649834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/21 13:24(1年以上前)

電源ボタンを押して表示されるメニューの「電源を切る」を長押しすると「セーフモードで再起動しますか?」というのはあるのですが、以前のような通常再起動は無いようです
ただ、電池が抜けないので、SIMスロット横に赤いリセットボタンがあります
また、電源ボタンと音量アップを同時押しすると強制シャットダウンします
下記のリンク、参考になるかもしれません
http://xperia-so03f-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=%A4%E8%A4%AF%A4%A2%A4%EB%BC%C1%CC%E4%A1%A2FAQ%A1%CA%B4%F0%CB%DC%C1%E0%BA%EE%A4%CB%A4%C4%A4%A4%A4%C6%A1%CB

書込番号:17649866

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:26件

2014/06/21 13:26(1年以上前)

電源キーとボリュームキーの上を5秒以上同時押し

書込番号:17649872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ss123456さん
クチコミ投稿数:23件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/21 13:30(1年以上前)

早々に、丁重な御回答を頂きましてありがとうございました。非常に勉強になりました。

書込番号:17649885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 手帳型ケースについて

2014/06/20 07:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:21件

おはようございます。

初めてスレ立てさせてもらいます。
Z2購入して1週間たちましたがとても気に入ってます。
あまり汚したくないので、手帳型ケースの購入を検討してますが、実際に使ってる方の意見が聞きたいです。
現在は機種変時、ドコモショップで購入した透明のハードケースを使っています。

良いとこ、悪いとこ等、教えて欲しいです。
これから仕事な為、返信は遅れると思いますがよろしくお願いします。

書込番号:17645717 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/20 10:08(1年以上前)

私は初めて手帳型のカバーを購入してつけましたが、いい感じですね!
一つだけ気になることがあるのですが、カメラでフラッシュ発光させて
撮影した場合、白とびした感じになりますね・・・

カバーが邪魔しているんだと思い、カバーを外して撮影したらきれいに
写りましたから

フラッシュなしでの撮影は問題なしです。きれいに写ります。

書込番号:17646038

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/20 10:25(1年以上前)

伝説の女さん

先の方と同様ですが、そもそもフラップを裏に折り返して使うと、カメラが塞がれてしまいます。
裏に折り返さないで使うと、ビロビロと邪魔です。

因みに私はバッファローのフラップ付きを愛用しています。フラップを折り返すと磁石でペタッとくっつくのは秀逸です。卓上スタンドも、フラップがベロベロ邪魔ですが使えます。サイドのカバー面積が広く、保護目的であれば、お勧めです。
黒しかないのが×です。

書込番号:17646075 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/20 10:31(1年以上前)

付け加えます。
折り返して通話する際、手にしっくり来ない、ポロリと落としそうな感じはハンパないです。
それでも私は使っています。

書込番号:17646086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2014/06/20 18:03(1年以上前)

Xperia大好きさん。
band apartさん。

返信ありがとうございます。
写真頻繁に撮りますが、フラッシュの件気をつけます!
通話時滑るのですね? あまり通話はしないのですがリングストラップも購入したいと思います。

普段バッグに入れて持ち歩いているので、背面はカバーされますが液晶が傷つきそうで気にしていました。
あまりデメリットが無いようなので明日にでも購入してきます。

二人ともありがとうございました♪

書込番号:17647101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:287件Goodアンサー獲得:20件

2014/06/20 22:50(1年以上前)

自身は初代Zで手帳型ケースを使用しております。いくつか使ってみて現在は一番しっくりくるモノ(メーカー不明)のを使用しております。

いくつか使ってきて自身が思うことは、

・1:きちんと角部を保護してくれるタイプ

・2:手帳型ケースを使うと充電スタンドが使えないので、USBジャックの所が開いているタイプ

・3:装着も硬すぎず緩すぎずというタイプ

というのが理想と考えています。

1に関しては一番キズが付きやすい角(エッジ)がきちんと3角(ストラップ部分は除く)を保護してくれるのがイイですね。

2に関しては手帳型ケースを閉じたまま充電できるタイプが使いやすいです(あまりありませんが)。蓋を開けた状態でしか充電できないのは意外に使いづらいです。

3に関しては時によってSDやSIMを抜かなくてはならない事もありますので、取り外しに難を要せず、尚かつきちんとホールドしてくれているタイプが良いかと。特にAndroid 4.4はSDへの直接の書き込みができないので、場合によってはSDを外してPCから書き込み、というケースも十分考えられます。

あと、最後にやっぱり”おしゃれなタイプ”がイイですね。手帳型ケースって背面だけホールドするタイプより基本的には種類が少ないです。その少ない種類の中でお気に入りのを探すのって簡単なようで意外に難しい。しかも”おしゃれ”となるとかなり絞られてきます。

常に身につけているモノでしょうから、本当に気に入ったのをチョイスすれば宜しいかと思います。ちなみに自分はパープルの初代Zに真紅の手帳型ケースを使っています。

書込番号:17648137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/20 23:35(1年以上前)

別機種

裸で持ち歩くよりも高級感が倍加します!

伝説の女さん


私は今日まで特殊撮影の件でアルバムにうまく表示されずに悩まされ続けましたが、michael2さん、Aki Sakuraさんなどこの口コミコーナーでアドバイスいただき、やっと直りました。この口コミコーナーは本当に素晴らしいと思います。

 そこで私も少しでもお役に立てればと思い、返事を投稿しました。
私もきれいな画面のZ2を汚したくないし、傷つけたくないので手帳型ケースを利用しています。写真のとおりですが、機種変更時にドコモショップで買いました。色はパープルとピンクと黒があったと思います。値段はもう忘れましたが、そんなに高くはないと思います。

<よい点>
1)私はパープルを利用しており、本体とほぼ同じ色でこのケースに入れることで一段と高級感が出ています。ピンクもありますよ。女性の方にはピッタリの色だと思います。
2)ピッタリとケースにはまりますので絶対に外れて落ちません。それから私はワイシャツの胸ポケットに入れて持ち歩いていますが、ケースに入れることによりワイシャツポケットにピッタリと入りますので、少し前にかがんだくらいで前に落ちません。前の機種やガラケーのときはよく落としていました。
3)これが一番大事な点でしょうが、合成だとは思いますがしっかりとしたケースなのでケースがすれて傷つくことはありませんし、汗などで色がにじむこともありません。しかもボタンで閉じるようになっていますので、持ち歩いている途中に開くことは絶対ありません。ボタンですから高級感もあります。
 私はZ2の画面にはクリスタルアーマー0.15ミリを張っていますので画面は絶対にいつまでもきれいに維持したいのですが、かったときのまま、張ったときのままのきれいな状態をケースのおかげで維持してくれています。最近、電車の中で隣の人のスマフォを見ましたが、画面にいっぱい傷やヒビが入っており、これでは端末に愛着が持てないだろうし、文字もはっきり見れないだろうなと思いました。ですからZ2には絶対に手帳型ケースが必要です
4)ケースに入れたまま写真等もとれます。充電も出来ます。テレビも見れます。ただ付属品の充電スタンドを使おうとするとケースから外さざるを得ません。

<悪い点>
 1)悪いというよりも多少不便かなと思ったのは今申しましたように付属の充電スタンドを使うときにケースから少し外しづらいかも?

 2)それから電話を受信するときにケースを反対に折り曲げる感じで使わないといけないので多少持ちづらいと思う人がいるかも知れません。でもこの点は電話を受信したときはケースを折り曲げて持って話をするということに決めておき、なれれば何でもないと思います。

とにこのケースは端末高級感をさらに増してくれる優れものです。毎日Z2を持ち歩くのが楽しいと言う気持ちにさせてくれます。
 これから9月頃まで猛暑が続き、汗をいっぱいかきZ2も裸で持ち歩いている人には受難の時期です。それ比べこのケースに入れて持ち運び、使ってもいっこうに傷んでいるように思えません。

少しでもお役に立てればと思い、投稿しました。

書込番号:17648293

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/21 05:41(1年以上前)

充電は、Z1の時から、マグネット式の充電器があるので、それを使用すれば、充電部のキャップをはずすことはなくなるし、マグネット式なので、もし充電してて、線に引っ掛かっても、マグネットが外れてスマホも落とす様なことはありませんので、マグネット式充電ケーブルも購入すればよろしいかと思います(^-^)/
あと、着信イルミネーションのところが切りかかれてるタイプを私は使用してますが、これもいちいちカバーを開けなくても、着信の確認ができるのでいいと思いますよ

以上ご参考になれば

書込番号:17648765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/21 11:17(1年以上前)

私のはバンパータイプですが、上からじゃらじゃらとストラップを通して使っている為、外すのが怖い&面倒くさい。のでやはり、マグネットタイプの充電コード?を使っています。ここかZ1かどちらかのスレで見たものをAmazonで注文しました。
便利ですよ〜!

書込番号:17649502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:21件

2014/06/21 12:39(1年以上前)

たくさんの返信ありがとうございます♪
私の端末もパープルです。

先程購入してきました。
田舎なもんでスマホアクセサリーの売っているお店が少なく、家電量販店も覗いたのですが結局、ドコモショップでピンク色を購入してきました。
ケースつけたまま卓上ホルダで充電も出来て便利です。

帰りに寄った100均でリングストラップが売っていたので買ってみました。使い勝手が良ければデザインの良い物を購入しようと思います。

色々なご意見ありがとうございました。

書込番号:17649728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/06/21 12:54(1年以上前)

手帳型ケースの写真を撮ってJPEGに変換したんですが、なぜかファイルを選択って所が反応しません(汗)



書込番号:17649784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

通知もなにもないのにバイブが

2014/06/20 03:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 sfytさん
クチコミ投稿数:12件

何の通知もなく、アプリ起動もしていないのに一瞬だけバイブが震える現象が続いています。
何か考えられる原因はありますか?
よろしくお願いします。

書込番号:17645452

ナイスクチコミ!18


返信する
homemaiさん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:2件

2014/06/20 14:17(1年以上前)

再起動は試されましたか?
あと他アプリとの相性やアプリ側の設定なんかを見直してみるのも。

知人が、違う機種ですが同じ症状を訴えたことがあり、その場合は直近でいれたアプリが原因でした。
そのアプリを削除し、リスタートで症状がでなくなったようです。

的外れでしたらスルーしてください。

書込番号:17646598

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/06/20 20:34(1年以上前)

私のZ2もそう言う現象が有りました
通知があってから画面見ても何も無く
暫く放置していたらXperia Loungeが立ち上がっていてバージョンアップが必要との画面になっていました
そう言う事は有りませんでしたか?

一応通知は 設定-個人の設定-通知の管理で「最近通知した」アプリが何か確認できます
その現象が出た時に確認されると解決の糸口になるかも知れません

ご参考まで

書込番号:17647551

Goodアンサーナイスクチコミ!11


スレ主 sfytさん
クチコミ投稿数:12件

2014/06/21 10:05(1年以上前)

回答ありがとうございます!
再起動ためしてみました。今日の所謎のバイブはおこっていません笑
しばらく様子を見てみます!
ありがとうございました!

書込番号:17649316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 sfytさん
クチコミ投稿数:12件

2014/06/21 10:07(1年以上前)

回答ありがとうございます!
最近の通知の確認ができることを知らなかったのでとても助かりました!
また異常があった時は確認したいと思います!
ありがとうございました!

書込番号:17649327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ154

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

通話途中で切れる

2014/06/19 14:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

タイトル通りですが

発着信で通話中にプッという音がなり電話が切れてしまいます。
通話時に必ずではないですが頻度が高いです。多い時には5分ぐらいで4〜5回ぐらい切れます。
電波はしっかり立っているし、頬で終了ボタンも押してないし・・・

試しに切断防止アプリを入れてもみましたが同じでした。
他にも入れたで関連のありそうなアプリを消したりしたのですが変わらずです。
また通話中に音声が途切れることもあります。

センサーがダメなのかな・・・それともVolte等が何か関係しているのか・・
ちなみに117等に発信して、スマホを立てた状態でセンサーを手で覆うと画面は消えるのですが、
スマホを画面を上(操作中の持ち方)にして手で覆うと画面は暗くなりません。←こう言う仕様なのかな?


最終的には初期化を試してみようとは思うのですが、取り敢えずあれこれ試行錯誤してからと思いましてw


同じ症状が出ている方はいますか?
またこうしたら治った等あれば教えてください。

書込番号:17643231

ナイスクチコミ!34


返信する
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/19 15:10(1年以上前)

>ちなみに117等に発信して、スマホを立てた状態でセンサーを手で覆うと画面は消えるのですが、
>スマホを画面を上(操作中の持ち方)にして手で覆うと画面は暗くなりません。←こう言う仕様なのかな?

はい、そういう仕様です
通話中以外は、画面設定のスリープかと思います

確かにノイズ等ありますが、私は今月末予定のアプデに期待しています
マイクのノイズ抑制設定や音質設定など、いろいろ噂がありますが、決定的な解決策ではないようですね

書込番号:17643306

ナイスクチコミ!11


スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/19 15:38(1年以上前)

お返事ありがとうございます。



>通話中以外は、画面設定のスリープかと思います

通話中以外は分かるのですが、通話状態(117等繋ぎっぱなし)にして、
横向き(使用時の持ち方)に持ってセンサーを覆っても画面が暗くならないんです。
これも仕様なのですか?皆さんのもそうなるのでしょうか?


あと
今月末にアプデがあるんですね。それに期待してみます。
なおれば良いのですが・・・気に入ってる端末なので残念です。

書込番号:17643372

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:46件

2014/06/19 15:54(1年以上前)

すみません、スリープについては的外れでした
たしかに、水平にすると暗くならないですね
少なくとも二人が同じなので仕様なのでしょうか

ほんと同感です、好みの端末なので改善してほしいです

書込番号:17643409

ナイスクチコミ!3


chu8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/19 16:05(1年以上前)

私もこの点が非常に不満です。

電話する度に通話中に「プーッ」と鳴って通話が強制終了し、何度も何度もかけ直しするハメになります。

まともに会話なんかできないです。

アプデで直してくれるといいんですが…

書込番号:17643422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/19 18:50(1年以上前)

私もこれまでに数度、通話中にプッという音がなり電話が切れることがあります。
以前はF-05Dを使用しており、その時は頻発しておりました。
ただ、このF-05Dは不具合が本当に多い機種だったので
機種のせいだと思っておりました。
この機種に変更してからも発生した時にはビックリしましたが、
もしかすると場所が原因だった場合も有りそうな気がしてます。
F-05D時代は本当に頻発してたのですが、その中でも
自宅の最寄り駅のガード下が頻度が高かった様に思います。
この機種に換えてからもそのガード下でのみ起こりました。

もしかしたら現象が起こる「場所」とか「時間帯」とかに
共通点などあったりしませんか。
私の思い過ごしかも知れませんけど。

前が地獄だっただけに、この機種に換えてから天国の様です。
通話が途切れたとしてもほんの数回のみで、現状に概ね満足しています。

書込番号:17643797

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:118件Goodアンサー獲得:12件

2014/06/19 20:10(1年以上前)

私は、ドコモショップにてメーカー無償修理に出しました。
通話中に相手の声が途切れるなどの現象です。
初期不良なので交換してほしいと相談しましたが不可でした。



書込番号:17644071

ナイスクチコミ!8


スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/19 21:00(1年以上前)

私も電波が弱い?など思いましたがあちこち移動して電話を掛けていますがいずれの場所でもかわらないですね。

もしかしたらこの機種特有の問題かも ですね。
アプデまではこのまま使い、ダメなら初期化してみます。
既に誰か初期化した人はいるんですかね?


あと自分の考えではドコモに持っていっても変わらないような気がするので、修理は躊躇しています。


皆さん貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:17644330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/19 21:35(1年以上前)

電源ボタンで通話を終了させるように設定してあると、通話中に画面と耳などがふれたり離れたりしてちょうど画面をダブルタップしたような状態になって通話が切れます。
通話中に本体を机などにおいて画面が暗くなった時にダブルタップしてみると確認できると思います。

ドコモには連絡済でもちろんどの端末でも確認はとれていますが、とれあえず電源ボタンで通話オフを切るしかないと思います。

もっともそれ以外の原因で通話が切れている場合も考えられますが、情報の一つとして挙げておきました。

書込番号:17644502

Goodアンサーナイスクチコミ!23


chu8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/19 22:20(1年以上前)

>ホップステップ大ジャンプさん
情報提供ありがとうございます。
早速実践してみます。

書込番号:17644731 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/19 22:26(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

ダブルタップ を試してみましたが私の端末は上記の方法では切れないようです。(やり方が違ってるのかな)

が、初めて聞く情報だったので是非とも試してみたいと思います。結果は後日に報告したいと思います。

これでなおってくれたら良いのにな。
改めてありがとうございました。

書込番号:17644759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/19 23:50(1年以上前)

スレ主様脱線で申し訳ありませんが聞きこませてください。

ホップステップ大ジャンプさんのおっしゃるダブルタップで切れる現象出ました。

 電源ボタンで通話を終了をオフにすると画面はONになっても終了ボタンを押さなければ切れない通常に戻りましたが、ここで気づいたのは、モーションのスマート着信操作をoffにしてもスリープ時のダブルタップでONになってしまうことです。OFFにして再起動してもスリープ時ダブルタップで画面ONになりました。

 個体差なのか入れてるアプリの影響か????です。

書込番号:17645139

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/20 10:39(1年以上前)

gogokouさんはじめまして。
スリープ時のダブルタップでの設定は画面設定の中にあったと思うので、たぶん別設定だとおもいます。

勘違いだったら申し訳ありません。

書込番号:17646097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/20 11:38(1年以上前)

ホップステップ大ジャンプさん

昨日の方法を試して、4〜5回電話(5分〜20分)をしましたが現時点では切れる症状は出ていませんw
通話時の音質の悪さは相変わらず所々でますが・・・w
それでも切れることに比べたら全然マシです。

まだ試して間もないのでどうなるか分からないですが、これからもこの設定で様子をみていきます。
また後日に報告いたします。


あと通話時に相手の声がこもる・小さくなるがあったのですが、この端末のスピーカーが意外と上部にあり、
位置を少しずらすだけでこもる等はなくなりました。
知らず知らずに耳に当てている位置がずれていったんでしょうね。


gogokouさん
私の端末はそのようなことになりませんね。モーションをOFFにしとけば何処をどうさわってもOFFのままです。
再起動などかけてみても同様の症状がでるのですか?
アプリの影響ですかね・・・

一番大事な通話ですので早く治って、楽しく使っていきたいですね。


みなさんありがとうございました。
まだ結果は分からないので、もう少しこの板を立てておきたいと思います。

書込番号:17646215

ナイスクチコミ!5


gogokouさん
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:108件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/20 13:03(1年以上前)

スレ主様たびたびすみません。

ホップステップ大ジャンプさん おっしゃると売りで私が間違っていました。

ダブルタップでONが便利な斧で画面の設定で使い、電源ボタンでOFFは今後改善されるまでOFFにしていきます。
ありがとうございました。

書込番号:17646448

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/20 14:49(1年以上前)

homemaiさん、
自分はgalaxy note3と併用で使っていますが、通話品質に関してはgalaxyの方が安定していると感じています。
通話は基本中の基本ですからね。

gogokouさん
近いうちにドコモから経過報告が入ると思うのでそれまでは様子見ですね。
今月末くらいのアップデートで直ればうれしいけど…
ちょっと期待薄かなぁ(^^;)

ハードに使い倒すにはもう少し熱対策がされていたらいいのにと思います。







書込番号:17646666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


chu8さん
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:2件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/20 18:41(1年以上前)

スレ主様
私も本日30分ほど通話したのですが、初めて途中で途切れなかったです。
どうやら有効のようですね。

書込番号:17647203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/06/21 10:54(1年以上前)

自分のZ2は購入当初に、何かこもったような音質と、やはり通話中の強制終了(ブッという切断音)が頻発して、こりゃダメだと思い就航2日程で使用を辞め、ZにSIMを移してZ2は3〜4日程放置していました。

で、DSに持ち込む前に、購入したオンラインショップのカスタマーセンターに何気なくZからZ2にSIMを移してダイヤルしたところ、何故か当初の不具合が全く出ずに、約20分程の通話を終えました。(カスタマーセンターに通話中に切れる事を想定していました)

以来、何故か症状が出なくなりました。

なんなんでしょうねあの途切れ(^^;

書込番号:17649452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/21 12:26(1年以上前)

FUJIっ子さんこんにちは。

自分も通話では悩まされました。
画面等の汚れによる近接センサーの誤動作を疑ったり、simの汚れや傷や接触不良の確認。
原因を見つけるまでは本当にイライラしましたが、やっと原因が見つかって今は通話は問題なくなりました。

特に設定に問題がなく、今現在調子が良いのであればsimの抜き差しで治った可能性も有るかと思います。
自分も頻繁にsimを抜き差しするので接触や傷には注意を払うようにし、simも半年に1〜2回交換するようにしています。

FUJIっ子さんの端末も調子が良いのならそのままでずっといてほしいですね。

書込番号:17649701

ナイスクチコミ!1


スレ主 homemaiさん
クチコミ投稿数:31件

2014/06/21 14:45(1年以上前)

教えてもらった 電源ボタンオフで既に3時間程度話していますが切れることはないですね。
どうやら当たりのように思います。

しかしよく探し出せましたね。凄いことですよw


音質にかんしてはシムの抜き差しを何度もしていますが劇的にはかわらないですね。
色によって変わりあるのですかね。
自分のは ピンクシム ですが変化のあった方々は何色だったのでしょう?

今はどれもピンクなのかな…
もし色で変わるならさらに切り分けができますね。

書込番号:17650120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/21 17:10(1年以上前)

スレ主様、調子が良いようで何よりです。

自分も最悪初期化はともかく、修理になるとガラスフィルムが無駄になるので必死でしたよ。
いつ出るかわからない通話テストは個人では厳しいので、信頼のおけるDSで長時間の通話テストをしながら現象を発見しそこから可能性のありそうなアプリや設定を一つずつ外して行き、ドコモのデモ機やスタッフの個人スマホやサポートセンターのZ2などで最終確認をしました。
初期化やメーカー送りにされる可能性の方が高かったので、信頼関係を築いておいて良かったと本当に思いました。

幸い自分の端末は通話品質はそこそこですが、長く話しているとスピーカーと耳とのズレで聞き取り辛く感じることがあります。
それと、note3と比べて電波の弱いギリギリの所で粘りが無いと感じます。
もちろん個体差はあると思いますが。

とにかくアップデート等で少しでも良くなってもらいたいですね。

書込番号:17650504

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ35

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグ(ワンセグ)が視聴出来ません。

2014/06/18 19:00(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 USUKさん
クチコミ投稿数:11件

フルセグ(ワンセグ)を視聴しようとしましたが、データを受信できないようです。
付属のアンテナを使用し、エリア設定はされテレビ局の設定までされているのですが、受信データがありませんとなってしまいます。何か問題あるんでしょうか?

書込番号:17640337

ナイスクチコミ!7


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/06/18 19:23(1年以上前)

そもそも、テレビの電波が弱いところで受信しようとしていませんか?

書込番号:17640399

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/18 19:38(1年以上前)

付属のアンテナとは?ついてましたっけ?

書込番号:17640461 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 USUKさん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/18 19:43(1年以上前)

iPhone厨 さん
回答ありがとうございました。
別の場所でも試してみます。ただ同じ場所でauの友達が受信できていたようです。

書込番号:17640487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/18 19:44(1年以上前)

>付属アンテナ

立派に付属しているみたいですが…

http://taiseiko.blog.so-net.ne.jp/2014-05-21

書込番号:17640491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 USUKさん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/18 19:45(1年以上前)

名ばかり社長さん
ご回答ありがとうございました。
この機種は本体に内蔵していないようで、付属のアンテナをヘッドホン用の穴に差し込むようです。

書込番号:17640493

ナイスクチコミ!3


スレ主 USUKさん
クチコミ投稿数:11件

2014/06/18 19:48(1年以上前)

ACテンペストさん
ありがとうございます。
はい、立派に付属しておりました。ただこれ付けても受信できないんですよ・・

書込番号:17640508

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/06/18 19:59(1年以上前)

私はauユーザーなので判らないことが多いですが、NOTTV(無料放送があればですが)はどうでしょう?

書込番号:17640563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/06/18 20:16(1年以上前)

Usbアンテナケーブルには対応してないですか?
Amazonとかで1000円くらいで買えますよ

書込番号:17640628

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/06/18 21:43(1年以上前)

notTVはモバキャスなのでエリアなら見えますけど、ただ、TVはロッドアンテナじゃないのでかなり感度悪いです。
私の自宅は、NHKだけしか映りません。
前のG2はほとんどのチャンネル映りました。ワンセグですが。
受信感度が悪いので、よほど電波環境が良くなければまともに映らないと思います。
スレ主さん、ドコモショップなどで比べてみてはどうでしょう?
ほとんど変わらなければ、残念ですがそんなものだと思います。

書込番号:17641015

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:236件Goodアンサー獲得:67件

2014/06/19 01:09(1年以上前)

TVを見ようとしたのは家の中でしょうか?

外に出て、放送タワーがある方向が開けている高い場所で受信出来ませんか?

出来ればワンセグ指定で(ワンセグの方が受信感度が良いので)

普通のTVは外の高い位置のアンテナで受信したTV電波を家の中へ引き込んでいるから映るんで、
同様にTV電波が受信出来る高い場所、外とかじゃないと映らない事がありますよ。

場所によりますが、窓際でもNGな場合があります。

書込番号:17641878

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:3件

2014/06/19 02:00(1年以上前)

最近の都内マンションなどは電波環境考慮して初めからアンテナではなくケーブルテレビから信号を引いているものも多いです。
そういう場所は受信厳しかったりします。

書込番号:17641963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Bluetooth テザリングについて

2014/06/17 20:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:18件

wi-fi環境が悪く
以前使っていたso-05d(sim無し)を使い
ルーターからのwi-fi電波を受信させて
(中継器役割)
Xperia z2とBluetoothテザリングにて
インターネットに接続することは可能でしょうか?

逆のパターン
Xperia z2(sim有LTE)→Bluetoothテザリング→
so-05d(sim無し)
ではインターネットに接続できました。

素人なので説明のしかたが分かりにくいと
思いますが、よろしくお願いいたします。

書込番号:17637046 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2014/06/18 00:07(1年以上前)

出来ないと思いますよ
お聞きの機種はBluetoothテザリングに対応していないようです
https://www.nttdocomo.co.jp/service/func_tool/tethering/compatible_model/bluetooth.html
スマホのテザリングは一次側がモバイルネットワークという前提なので中継機能を持った機種があるかも不明です効果なスマホなので有効に再利したいものですが、この事例は安価な無線LAN中継器を購入された方が簡単かもしれませんね
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00BKTFHLM/ref=mp_s_a_1_1?qid=1403017570&sr=8-1&pi=SY200_QL40

書込番号:17637995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26991件Goodアンサー獲得:3002件

2014/06/18 01:30(1年以上前)

有料アプリ遣えば使える可能性も有る

Easy tether
青のテザりん

Easy tetherの無料版でテストして、それから有料版を使えば良いかと

デフォルトでの状態でBluetoothテザは不可能だと思います
(ドコモの仕様)

書込番号:17638243 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)