Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(2494件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

使える充電器と使えない充電器

2014/05/25 15:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:5件

昨日ついに機種変してきました。

で、さっそくトラブル発生

充電をしようと思うと充電ランプが一瞬ついた後
すぐに消えて点滅を繰り返す状態が。

その度に本体は再起動を繰り返し
やがて電池切れで起動しなくなりました。

手持ちの充電器3台と縦置きモジュールさまざまな
組み合わせを試してもランプは点滅充電せず

SIMの差し替えやソケットの抜き差しを試しても効果なし。

諦めてDSショップにいこうと思った矢先
試しにパソコンに繋いだらなんと無事充電開始。

これは今まで使ってた充電器が悪いのでしょうか?

書込番号:17555138

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16件

2014/05/25 15:34(1年以上前)

私も似たような現象が。
GALAXY S4に付属のUSBケーブルで充電しようと繋げたら、点滅を繰り返しました。
私の持っているAC充電アダプタの中でも、充電できると出来ないものがあります。

余談ですが、付属の卓上ホルダに数種類のACアダプタを繋げましたが、どれを使っても卓上ホルダで充電できません(T_T)

書込番号:17555203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/25 15:59(1年以上前)

卓上ホルダは接続出来たかどうか分かりにくいので、ちょっとずらしてみて充電できているか確認する必要もありますね。

書込番号:17555282

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/25 16:14(1年以上前)

当たり前かもしれませんが、ドコモ純正のACアダプター04は、卓上フォルダで使えてます。
充電器とかの相性では?

書込番号:17555330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/25 16:23(1年以上前)

私の経験ですが、一年前にXperia Zに機種変しました。

出先で当時使用していたeneloopモバイルバッテリーを接続したところ全く充電出来ませんでした。

端末の充電機能の仕様はよくわかってはいませんが、eneloopの出力は5V,0. 5A、ドコモACアダプタの出力は5V,1A(急速充電で1.8A)でしたので、個人的には電流値が低かったのかなと勝手に解釈していました。

とりあえず、パソコンのUSBで充電ができたとのことなので端末の故障では無さそうですが、ご参考までに。

書込番号:17555351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/25 16:27(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

かなりシビアなのかも?
ACアダプター04もしくはPCに接続して充電と書いてますね。

書込番号:17555364

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/25 16:30(1年以上前)

確かに直挿し、スタンド共に充電アダプターの種類によっては充電出来ないみたいですね。
単に電圧不足かと思われます。
バッテリー容量も大きくなったので、自分の場合ですが急速充電ケーブルに買い換えました。

余談ですが、バッテリーの慣らしをしようと完全に使い切ってから充電しましたが、最初の一発目だけ100%にならず、99%でした。2回目からはフルになりました。

書込番号:17555369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


harryさん
クチコミ投稿数:814件Goodアンサー獲得:28件

2014/05/25 17:11(1年以上前)

usbの規格で決まっているのは形態だけでのようです。
内部の結線などは製品により異なっています。
そういうことからusbケーブルによっては必要な電流が流れないことが多いです。
特にデータ転送充電兼用ケーブルは使えないことが多いです。
充電専用ケーブルだと比較的安心です。

さらに輪をかけてACアダプターもいい加減な物が多いです。
Win8タブレットの充電で時間がかかりすぎるので調べたところ製品添付のアダプターだと1.6A流れているところ定格出力2Aの製品でも1Aいかない物がたくさんありました。
家にあったアダプター10個ほど調べましたが純正のアダプターと同じ値を示したのは2つだけでした。

自分のタブレットは時間をかけたら充電はされたのですが、z2の場合はその辺がシビアなのかもしれません。

書込番号:17555518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/05/25 17:47(1年以上前)

Z2は使用していないので予測で申し訳ないのですが、ACアダプタケ―ブル SO03(SO-02CやSO-03Dに付属されていた物と同じ)も使用できるようになっているので、比較的色んな充電器を使用できると思うのですが、何か他の原因があるのではないでしょうか?

一度充電されてしまえば再発しないのかもしれませんが、新品交換の規定等もあるので、せっかく新しいものなので一度ドコモショップに行かれることをお勧めします。

書込番号:17555660

ナイスクチコミ!0


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/25 18:34(1年以上前)

海外版に付属しているACアダプターは1.8Aでした。
電流が足りない可能性が高いですね。

自分は2.1Aを使っています。

書込番号:17555850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:33件

2014/05/25 19:13(1年以上前)

XperiaはUSBケーブルのD端子がショートされている物しか使用できなかったと思うんですが。
ケーブル購入時にXperia対応の印が付いている物を買いましょう。
eneloopも初めに付属させているケーブルはD端子がショートされていない物が付属させているみたいなので、
Xperia対応のケーブルに交換すると電できると思います。

書込番号:17555975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/05/26 11:40(1年以上前)

昨日ヨドバシにいって正式な回答を得ました!!

1アンペア以下の充電器だと充電出来ないそうです。

今まで古い機種を使っていたので充電できたのですが

最近のものは電圧低いと充電ができないんですね。

勉強になりました。

書込番号:17558352

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

マグネット充電について

2014/05/25 02:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 30mukkuさん
クチコミ投稿数:48件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

Xperia z2を購入し、z1と違ってmicroUSBの充電口が大きく空いてしまうため、マグネットタイプのケーブルを購入しようか検討中です。
Xperia z2とz1や、zUltraでは、同じのように見えますが、同じ充電器やケーブルで使えますでしょうか?
まだこの機種は出たばかりですので、Xperia z2対応と記入されている商品が少ないので、質問させていただきました。

書込番号:17553554

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/25 03:19(1年以上前)

過去スレにもありますが、同じですよ。

書込番号:17553584 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:10件

2014/05/25 03:21(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000012604/SortID=17522206/
ここです。

書込番号:17553586 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 30mukkuさん
クチコミ投稿数:48件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/25 03:26(1年以上前)

すみません、探し不足でしたね、、
ありがとうございます(o^^o)

書込番号:17553589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/05/25 06:46(1年以上前)

便乗失礼します。

マグネット充電端子、自分も買おうかと思っていますけど、画面とかに影響とかないんですかね(?_?)

書込番号:17553764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/25 07:18(1年以上前)

付属の卓上ホルダーもマグネットなので、あまり気にしなくて良いのでは…

書込番号:17553823

ナイスクチコミ!0


スレ主 30mukkuさん
クチコミ投稿数:48件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/25 08:24(1年以上前)

FUJIっ子さんこんにちは(*^-^*)やっと遅ればせながらXperia z2デビューできましたよ。
わたしは画面のことを考えず先ほど注文してしまいました(>_<)
サンワサプライのマグネットコネクタケーブル合いACアダプタACA-IP35XWというものにしたので、届いて様子をみて、こちらに書き込みしますね。
あははほほさん、ありがとうございます。 
私は割れにくいTPUケースを使っているため、付け外しも少しキツく、逆にきずをつけてしまいそうで、マグネットケーブルを探していました。
小さい子供も使うので落とされてしまい、ハードケースは何度かダメにしてしまっています。

書込番号:17553971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/25 12:03(1年以上前)

わたしも、サンワサプライの使ってます

USBにも同時に充電できるので便利です(Bluetoothのヘッドセットと同時に充電してます)

書込番号:17554644 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 30mukkuさん
クチコミ投稿数:48件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/25 14:05(1年以上前)

そうなんですね!Amazonなんかのレビューを見ていると、安いものはすごく評価が低く、少しお高めなので迷いましたが、やはりサンワサプライから出していて、安心感があるかなと思いました(*^-^*)
使い勝手も良さそうですね!

書込番号:17554979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/05/25 14:25(1年以上前)

あははほほさん

返ありがとうございます(^^)

自分は卓上ホルダは使っていないので知りませんでした(^^;

主さんこんにちは(^^)


ゼッツー入手おめでとうデス(^^)

納得できる個体来ましたか?

USBの端子キャップが、MicroSDと一緒に大きく開く件なんですが、Z1はどうなっているか分かりませんが、Zの時に端子キャップが小さく、しっかりはまる感覚が分かりづらく、不評だったようで(実際自分もしっかりはめたつもりでも、気づいたら開いていたこと多々あり)キャップを大型化して「剛性感」を優先した結果らしいですね(^^;

見えなくていい部分まで見えちゃうから、気になる人は気になるみたいですね(^^;

書込番号:17555025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 30mukkuさん
クチコミ投稿数:48件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/26 18:05(1年以上前)

FUJIっ子さん。
納得のできる個体でしたよ。なぜなのか、前の個体とは全く作りが別物でした!
今日マグネット充電器とどきまして、いま使っていますが、しっかり充電されているようです(o^^o)
これなら安心して使えそうです。
磁石の強度もいい感じです。
ただ、ホワイトを買ったんですが、マグネット部分が少し汚れていました。
それ以外は文句なしですね。

書込番号:17559241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/05/27 09:22(1年以上前)

主さんおはようございます(^^)

マグネット充電端子って液晶に影響出ませんか(^^;?

小心者ですみません(^^;

書込番号:17561832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 30mukkuさん
クチコミ投稿数:48件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/27 09:44(1年以上前)

おはようございます♪
全然液晶には反応なしですよ!
むしろ、充電スピード早くてびっくりしてます。 
あとは今までドコモ純正の04を使用していましたが、99%までしか充電できなかったのが、100%までできました。
なぜでしょうね?

書込番号:17561882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

フルセグについて

2014/05/23 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:5件

フルセグの感度はどうですか?
アンテナはかなり大きい(長い)ようですが、その分高感度なのですか?

また、一般的に室内では窓際でないと受信しにくいのでしょうか?

購入された方、教えて頂けると幸いです。

書込番号:17548013

ナイスクチコミ!0


返信する
masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2014/05/23 17:22(1年以上前)

SH-09Dとの比較ですが・・・。

感度は確実に良いです♪
SHは内蔵型アンテナですので当たり前と言えば当たり前かな^^;

イヤホンでの使用前提みたいな感じですね。
OPでロット型とか出ないかな〜。

書込番号:17548061

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5件

2014/05/23 20:25(1年以上前)

sh-04fのZETAとこのZ2を迷ってまして、ZETAの方はバッテリー長持ち&アンテナ内蔵というところに魅力を感じています。
質感やデザイン、操作性では触った感じ当然Z2に軍配が上がると個人的に思いました。
アンテナ内蔵であっても感度が悪ければ意味がありませんし、感度がいいのであれば持ち運びには抵抗が少しありますがZ2でもいいかなと思い質問させてもらいました。
よく使用する自宅や職場等で映りはどうか実際に試せればいいのですが。

質問への回答ありますがとうございます。

すみません、もう一つ教えて下さい。
アンテナは持ち運ぶのは面倒だと思いますか?
人それぞれだと思うので主観で結構です。

書込番号:17548606

ナイスクチコミ!2


masa.HSさん
クチコミ投稿数:1662件Goodアンサー獲得:101件

2014/05/23 20:53(1年以上前)

Z2のアンテナはイヤホンの延長コードみたいな仕様になっているので、
イヤホンを使っての視聴なら持ち歩くにしても邪魔にはならないかと思います。

書込番号:17548723

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2014/05/23 20:56(1年以上前)

ありますがとうございました。

参考になりました。

書込番号:17548736

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカードへのファイル移動

2014/05/23 14:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 yeenさん
クチコミ投稿数:4件

ESファイルエクスプローラーやアストロファイルマネージャーなどの
アプリを使うと、

本体→SDカードへファイルのコピーや移動をすると、エラーが出ます。

SD→本体へのコピーは可能ですが、移動はできません。
“移動に失敗しました”と表示されます。

上記アプリを遣って、SDカード内のファイル、フォルダの削除、
新しいフォルダの作成、リネームなどはできません。ファイルの
閲覧は出来ます。

書き込み系の作業が一切できません。

ただし、プリインストールされている“File Commander”という
ファイルマネージャーを使うと書き込み系の作業ができますが、
このアプリだと.で始まる隠しフォルダが扱えません。

xperiaを遣うのは初めてですが、
SONYはそういう仕様なのでしょうか???

ちなみにSDカードは、SDHC 32GBと、SDXC 64GBの両方とも同じ現象です T_T


書込番号:17547652

ナイスクチコミ!0


返信する
ma_zさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:58件

2014/05/23 15:12(1年以上前)

Android4.4の仕様にそういうのがあるみたいですね…
どうするんだろ?

プリインストールで、書き込み権指定したディレクトリ作成ってできないですかね?

書込番号:17547741

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2014/05/23 15:40(1年以上前)

Android4.4からの仕様ですね。

WRITE_EXTERNAL_STORAGEのパーミッションが厳格化され、
確か、
sdカード(external_sd)/Android/data/<パッケージ名>以下しか自由にアクセスできなかったと思います。

SONYだからではなく、全メーカー共通のはずです。

書込番号:17547808

Goodアンサーナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/05/23 17:55(1年以上前)

SDカードを使えないNexus5&7でしか4.4を使ってないから知らなかった。

書込番号:17548131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 yeenさん
クチコミ投稿数:4件

2014/05/23 19:06(1年以上前)

Android4.4からの仕様なんですね。
googleで「4.4 sdカード」で検索するだけで結構出てきました。

どうも有り難うございました。

書込番号:17548329

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/05/23 21:17(1年以上前)

解決済みのところすみません。

4.4使いではないので自分で検証出来ないのですが。
この件に関して『ESファイルエクスプローラ』はアップデートにより対応済みかと認識してましたが、やはりSDへの書き込みは不可ということでしょうか?
下記スレによると書き込み可能のように思えますが。

http://kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17123115/

書込番号:17548833 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件

2014/05/29 15:15(1年以上前)

当初は川に投げ捨ててやろうか、と思いましたが、一応報告。
PCとZ2を繋げてソフトをPCにインストール、フォルダ管理の項目がありますので、それを使い移動することは可能です。

一々USB接続しなければなりませんが、最悪の事態は避けれるかと。。。

書込番号:17569932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

機種不明
機種不明
機種不明

設定画面

正常な画面(上部に黒帯なし)

問題の画面(上部に黒帯あり)

Zのときからなのですが、
以下の設定にしてブラウザを使用していると、
画面上部に黒帯がでたままになることが多々あります。。。
どなたか同じ現象の方いないでしょうか。
私のだけかを確認したいです。
誰か既に書き込みや解決などしていましたら、その旨を返信くださいませ。

ブラウザ起動→設定→ラボ→クイックコントロールにチェックを入れる。

写真を参照願います。

書込番号:17547587

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/23 16:04(1年以上前)

クイックコントロールにチェックを入れているからでしょうね。
その下の全画面にもチェックを入れると出なくなります。

クイックコントロールはディスプレイの左端、若しくは右端に指を置くとページ送り戻しやブックマーク、設定などが簡単には呼び出せる機能です。

書込番号:17547863

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:500件

2014/05/23 17:00(1年以上前)

クイックコントロールの機能は把握してます。
この機能が使いやすいので使っています。
フルスクリーンにすると時計なども消えてしまうので行っていません。

クイックコントロールをオンにしているから黒帯がでるというのはおかしいと思うのは私だけですかねw

他の方もでるようなので、今後のアップデートで改善されることを願います。

ありがとうございます。
もし、他に直し方など分かる方がおりましたら返信お願い致します。

書込番号:17548004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/23 17:07(1年以上前)

すいません、勘違いしてました。3枚目の画像がおかしいと言うことですね?
確かにこの帯は気になりますね。
端末の問題か、4.4のブラウザの問題なのか、一度ドコモに相談されてみては如何でしょうか?

書込番号:17548023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件

2014/05/23 17:38(1年以上前)

あ!そうです!w
分かっていただいて嬉しいです!

こないだまでZを使っていたのですが、
その時もなんです。
黒帯が出ないときもあるんですが、リンクを開いたりするとすぐ出てきます。。。

画面が大きいのに黒帯に邪魔されるのがなんかモヤモヤします。

書込番号:17548090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/23 17:56(1年以上前)

これだけ無駄に広いとちょっと使い勝手は良くないですね。
因みにこの黒帯が出てくるのはGoogleの検索時だけでしょうか?
また、再読み込みしても直らないでしょうか?

書込番号:17548132

ナイスクチコミ!1


darts*さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/23 18:00(1年以上前)

クイックコントロールはラボ(β版のような設定かな?)なので、多少、不都合があっても仕方ないと思います。

書込番号:17548142 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件

2014/05/23 18:39(1年以上前)

皆さんありがとうございます。

おびいさん
おびいさんの端末では現象起こりませんか?
再読み込みというか、右端からそのまま左にスライドさせて検索バーを開いて、バーを閉じたときに消えることが多いです。

darts*さん
ラボなので仕方ないですよね。
それも承知なのですが、4.2のとき?から改善されていないということはGoogleが気づいてないのかと思っちゃいますw
それはともかく、この現象が私だけなのかを知りたいというのが主題なのですが、
darts*さんはどうでしょうか。

書込番号:17548245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


darts*さん
クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/23 20:31(1年以上前)

最近は、標準ブラウザが無い海外版Xperiaしか使ってないので分からないですが、
4.0の時はフルスクリーンも一緒にONにして使っていて、黒い帯が出る現象には遭遇したことがないです。
お役にたてず、すみません。

それと、標準ブラウザはChromeに置き換えられていっているので、Googleが積極的に修正をすることは無いのかも?と個人的には思ってます。

書込番号:17548631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/23 21:10(1年以上前)

>darts*さん

私はau版のXperia Z1でして、今は入院中なんです。しかし今まで見たことがないです。
Xperia Zでも出ていたとなると4.4の仕様と言うことは無さそうですし、ドコモ版Xperia Z1には標準ブラウザがChromeに置き換わっているので、私のXperia Z1とは比べようもないですし…。
ホント、気になる挙動ですね。
お役に立てずすいません。

書込番号:17548804

ナイスクチコミ!0


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/23 21:48(1年以上前)

アプリ一覧から、ブラウザを選択して、キャッシュの削除、データの削除、強制停止を行って、ブラウザアプリを出荷時に戻します。
Chromeをインストール!
地球アイコンの標準ブラウザは殆ど開発が止まってるので使わない方が良いですよ。4.1以降の端末だと、デフォルトブラウザはChromeになっています。
にしてもZ2は不具合おおいですね。

書込番号:17548976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/23 21:59(1年以上前)

>地球アイコンの標準ブラウザ

しかしauは使い続けてますね。なんでだろ?

書込番号:17549023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yoetsuさん
クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/23 23:37(1年以上前)

>ACテンペストさん
auは使い続けていますね。理由は分かりませんが、地球アイコンの標準ブラウザはメーカーカスタマイズができるからだと思います。例えば、メーカーごとにやっぱりブラウザのUIやUXが違いますね。
Xperiaの場合、グローバル版には地球アイコンの標準ブラウザはインストールされていません。Chromeがインストールされています。

書込番号:17549453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/24 00:20(1年以上前)

Chromeは色々と問題がありますからね。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/38965397.html
http://enjoypclife.net/2013/03/02/chrome-25-for-android-update-warning/

>ACテンペストさん

>しかしauは使い続けてますね。なんでだろ?

デフォルトのブラウザがChromeになったのはドコモのXperia Z1くらいではないでしょうか?
Z2では普通のブラウザが復活していますから。

書込番号:17549618

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2014/05/24 09:44(1年以上前)

Z1はChromeを使用しているのでわかりませんが、今は妻が使用しているZでは、標準ブラウザを使用していますが、このような症状は出たことがありません。
ZでもZ2でも同症状との事なので、何か他のアプリが影響してかと思ったのですがいかがでしょうか?

関係がなければスルーして下さい。

書込番号:17550462 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Blue.....さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2014/05/28 15:45(1年以上前)

SH-04Fにはlabのメニューにクイックコントロールの上にクイックツールボックスというものがあり、そちらを選択すると黒い帯の部分にURLが表示されるようになっています。どちらかを選択しないといけないみたいなのでXperiaはこの項目ないのでうまく削除しきれていないのかなぁ。

書込番号:17566374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


saito5209さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/06 18:43(1年以上前)

それって、LINEのアプリの既読を付けないで見ることが出来るアプリが入っていたら、干渉するのかわからないですが、たまにそうなりますね。
もう一度確認してください。

書込番号:17598650 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件

2014/06/06 19:28(1年以上前)

saito5209さん!!!
(*^^*)ありがとうございます!!!!
なおりました!!!

「ちらみ」というアプリを入れていました!
アンインストールしたらなおりました!!!

今のところ全くでてきません(*^^*)
購入した当初からなったと思っていたので、アプリは関係ないと思っていました。

皆さんもお騒がせしました。
本当にありがとうございました。

書込番号:17598788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:500件

2014/06/06 20:07(1年以上前)

機種不明

現象

とほほ。。。
やっぱり、またでてきましたw

出にくくはなった気がしますが、
以下をやると出てきてしまうようです。

検索をする時の操作なのですが。

右端から左に真っ直ぐスライド(地球のマーク?の上で離す。)

検索したいことを、入力。

確定 をおす。

書込番号:17598881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

FLASH PLAYER

2014/05/23 10:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 たー.comさん
クチコミ投稿数:31件

Adobeが非対応との事で
皆さん何使ってますか?

書込番号:17547098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/05/23 12:22(1年以上前)

普通にフラッシュプレイヤー入れてますよ

Android4.1と4.2には

書込番号:17547330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 たー.comさん
クチコミ投稿数:31件

2014/05/23 12:25(1年以上前)

android4.4にはAdobe対応してないんですよね?

書込番号:17547337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/23 12:36(1年以上前)

Adobeでは無くFlash PlayerでしたらAndroid 4.0以降も原則未対応ですよ。

書込番号:17547367

ナイスクチコミ!0


スレ主 たー.comさん
クチコミ投稿数:31件

2014/05/23 13:13(1年以上前)

知識不足で申し訳ありません
Z2でサイトのFLASH動かすには
何を入れたらいいんでしょうか?

書込番号:17547497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/23 15:29(1年以上前)

私も4.2以上は使ったことが無いので大きなことは言えませんが、
ここからAndroid4.0用の最終バージョンをダウンロードしてインストールしてみては?

http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/228683.html
もちろん動作保証は出来かねますし、セキュリティー等の不利益があってもAdobeはサポートしてくれませんので自己責任の覚悟でお願い致します。

書込番号:17547787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/05/23 16:12(1年以上前)

4.4以降は例えFlash Playerをインストールしても基本的に動かないですね。

書込番号:17547886

ナイスクチコミ!0


スレ主 たー.comさん
クチコミ投稿数:31件

2014/05/23 16:21(1年以上前)

なるほど・・・皆さんありがとうございます。

書込番号:17547906 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2014/05/23 16:26(1年以上前)

Puffinブラウザーを使うか(有料)。
解説しているページが有ると思いますが、DolphinブラウザーとJetパックとパッチを当てたflashというのもないではないです。

書込番号:17547920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/05/23 17:30(1年以上前)

>おびいさん

フォローありがとうございます。
あー、やはりそうでしたか。

スレ主さまお役に立てずに申し訳ありません。

書込番号:17548075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/05/23 19:05(1年以上前)

どこぞのキャリア風に言うなら「未来に行くならFLASHは捨てろ」と言う事でしょう。

今さらながら、やっぱりジョブスは先見の明があったんでしょうね。
アップルの今の体たらくも頷けます。

書込番号:17548323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/05/24 14:00(1年以上前)

こちらを参考に実行してください。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566386/SortID=16898306/#tab

Xperiaz2も、同じ手順で可能でした(^O^)

書込番号:17551237

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)