Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(2494件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度4


今SH-01Fを使ってまして、
電源ボタン音量ボタン不良、通話不良等で、
ケータイ保証お届けサービスを利用しようとしましたら
同一機種の在庫がないで
代替え商品で、
こちらを含め、GALAXYS5.S4.NOTE3、などの
いくつか出てきたのですが、
仕事柄や普段の利用の仕方から
防水機能は欲しく
以前はarcを使ってたので
こちらの機種への保証交換を検討してるのですが



先日別で家のネット回線メイン用にso-02gを
MNP一括0円で購入したのですが
そちらに、今SH-01fのSIMカードを挿し
白ロム屋さんで安いルーターを購入し利用するでもイイかな?とも思いつつ

Z2使ってるみなさんから見て
良し悪しの感想と注意点や
z3cと、こちらの
使うのに関する大きな違いが、
あったら
教えて頂けたらと思います。


※基本的には、
通話、メール(キャリア/Gmail/ヤフーメール)
LINE
SNSを少し
ネットを色々徘徊
カメラで撮影してるのが
メインな感じで
ゲーム等はまったくやりません。
本体サイズも余り気にしてません。

書込番号:18374978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
ド凡人さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/16 10:30(1年以上前)

SH-01F、SO-03Fはmicro SIMですがSO-02Gはnano SIMとなるので、SIMサイズ変更の為に2000円ほどかかることになります。
Z2とZ3Cの違いと言えば、一番はサイズです。
他にもハイレゾ対応やカメラ・CPUの僅かな改善などがあります。一方で、Z2は3GBRAM・32GBROMであるのに対し、Z3Cは2GBRAM・16GBROMとなります。
スレ主さんの使い方だとどちらでも構わないと思いますが、RAM/ROMの違いのためにZ2の方が余裕があるのは事実です。
ですので、ドコモポイント差し引いて2000円以下でケータイ補償が利用できるのならZ2を、そうでないなら2000円でSIMサイズ変更してZ3Cを使うということでいいのではないでしょうか。(SIMカードカッターはありますが自己責任となるのでオススメはしません…)

書込番号:18375123 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/16 10:53(1年以上前)

>SO-03Fはmicro SIMですがSO-02Gはnano SIMとなるので、SIMサイズ変更の為に2000円ほどかかることになります。

携帯保障サービスでの交換ならsimサイズ違う場合は新しいSIMも一緒に送って貰えるはずです。

書込番号:18375178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ド凡人さん
クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:5件

2015/01/16 11:16(1年以上前)

>かんぴょう農家さん

スレ主さんはMNPでZ3Cを購入されており、ケータイ補償で提示されたのがZ2だとおっしゃっているようですが。
あと追加ですが、一部のZ3C(Z3も)で撮影した際、画像がピンクがかる現象が報告されているようです。

書込番号:18375224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/16 11:56(1年以上前)

提示されたのはz3の方だけなのですね。
失礼しました。

富士通に愛着無く、5000円でz3になるなら保障サービス使った方良いのではないですか?売るにしてもz3の方が高く売れるし

どっちをメインに使うは届いて使い比べてからでもいいでしょうし。

書込番号:18375316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2015/01/16 12:00(1年以上前)

またまた良く読まず返答してしまいました。
z3じゃなく、z2ですね
どのみち使いものにならなくなったSHより、z2に変えてしまった方が良いと思います。
使い心地悪かった売ればいいでしょう。

書込番号:18375324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2015/01/16 20:46(1年以上前)

ド凡人さん
詳細も詳しく的確なアドバイスありがとうございます。
一応まだSHの残債もある感じでドコモのクレジットで毎月払ってるので、そちらのポイントもドコモポイントになるようになってて、
結構ポイント貯まってて実質負担は2000円弱で交換出来そうなので、
今回交換してみて、自分の使い方だと、スペックや機能面は、気にする程でもないみたいなので、持った感じや多少使ってみて
z3cの方が良かったら、SIMカード交換し

Z2を売却しSH01Fの残債精算する形も検討しつつ
まとめるのもありかとも考えました。

Z2も興味ある端末なので、
Z2を正式に使う形になり、使ってる内に、また分からないことがあった時に
書き込みをするかもしれませんが、
ド凡人さんが分かる範囲のこととかだったら、
またアドバイスを頂けたらと思いますので、
ヨロシクお願いいたします。

書込番号:18376664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2015/01/16 22:01(1年以上前)

> 今SH-01fのSIMカードを挿し
> 白ロム屋さんで安いルーターを購入し利用するでもイイかな?とも思いつつ

私なら、上記回線のSIMを挿した端末で、テザリングを使用して
もう一台のスマホをつなぎますね。

安いルーターを買うのと、そのルーターの月々の支払い代金がもったいないです。
スレ主さんの使い方なら、テザリングで事足りると思いますし。

回線契約は少ない方がランニングコストも少なくすみます。
ルーター購入代金を容量の大きなモバイルバッテリーに充てる方が
幸せだと思います。

そうそう、私もZ2使いですが、パープルが欲しかったので、最後のパープル機種としては
Z2一択なので、そういう選び方もありだったり。色は選ばせてもらえるのでしょうか?

書込番号:18376949

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2015/01/17 09:42(1年以上前)

子ゴン太さん

アドバイスありがとうございます。

一応、
昨日本体交換の手続きは済ませた形で、

Z2の本体届き次第軽く使用してみて
決めようかと思っております。

Z2.Z3C共にオークション等でも
まだ3万くらいは見れるみたいなので

普段持ち(現SH-01F)にしない方を
売ってしまって
SH-01Fの残債が残ってるので
Z2を売る場合は、
そのまま残債ありの転売になってしまうので、そちらを精算して
(残債-落札価格の不足分は実費で、早急に支払いを済ませる形等はキチンと説明記載し)
月々サポートは残した形にと考えてまして…


以前EMOBILE(現Yモバイル)のルーターを使ってましたが、
仕事で入社から数年間は転勤回りがあり
やっと落ち着き
現配属先の店舗に落ち着きそうで
通勤の面も考え最近実家暮らし戻り安定しつつ
実家だと、EMOBILEの電波が全然入らず
以前はauのWiMAXも入らずで解約
(いちを横浜市なんですが)

パソコンに関しては仕事の件や趣味でも、使うので
一旦Z3CがMNPでなら0円だったので
家に光ネットを入れた時にも、
キャッシュバックありとかもあり多少期待しつつ
目先のキャッシュバック金額ではなく、月々の料金も気にしなければで、
キャッシュバックもらえないプラン?の光ネット入れた時でも、
Z3cの方の2年契約の基本料除いて、違約金1万で済むと考えてたりで。
本体にはルーター変わりに購入したZ3Cには
パソコンのネット回線用メインなので、
大きなこだわりはなく、一括0円だったから
後に光ネットを入れる解約か?とかも頭に入れると
分割で実質0円のルーターよりはとの感じでしたが、
このタイミングで、SH01Fが、壊れてしまい
ケータイ保証で、交換の手続きをネットから進むにつれて、
本来、同一機種同カラーに交換ですが、
最初に、いくつか書かせて頂いた候補の機種の中で
個人的に必要な防水や周りの友達で、候補に上がった機種を使ってるまたは使ってた方からの
好評不評なども考慮すると
Z2かな?と思いつつ、なら今持ってるZ3Cでも?とか思いつつ
こちらやネットで調べてたのですが
RAMとか細かい事が分からなかったので、
質問させて頂いた形でした。

ちなみに、
同一機種同カラーが基本交換みたいで、
ない場合は、
候補機種在庫有りのカラーを選択するのですが、

ボクの場合は、Z2は黒だけでした。
紫あれば迷わずボクも紫を選びたかったんですが、
あくまで保険としての選べるのがですし、
2ちゃんねるや評判サイト等見てると
在庫のタイミングによるみたいで
Z1で保険使った方が、みなZ2になった時期もあったみたいです。




書込番号:18378139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

パケット定額

2015/01/06 15:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:325件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

今日yahooニュースに速度制限に
ついて書いてましたけど、
速度制限がなくなったと言うこと
なんでしょうか?
このニュースを見た人がいたら
教えて下さい。

書込番号:18342442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2015/01/06 15:54(1年以上前)

3日間での制限が無くなっただけで、月単位での制限は変わりません。

書込番号:18342480 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:325件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2015/01/06 15:57(1年以上前)

返事ありがとうございます!
3日間での制限がなくなっただけ
なんですね!教えてくれてありがとうございました!

書込番号:18342490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/06 19:57(1年以上前)

ドコモLTE基地局の整備が進んで速度制限しなくてもトラフィックを処理できるようになったと言うことでしょうか。
やはり新プランになって追加のパケット料金をどんどん払ってもらい売上を伸ばす作戦ですかね?

書込番号:18343126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/01/06 20:17(1年以上前)

かけ放題導入で売り上げ減したからパケット代で売り上げ増やす作戦

書込番号:18343186

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/09 17:47(1年以上前)

http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150107_682878.html
ケータイWatchによるとエリア整備が進んたためだそうです。
昨年度末約5万5300カ所→本年度末約9万5300カ所
とLTE基地局が4万カ所増える計画でトラフィック処理能力向上で制限の必要性がなくなったのでしょう。

確かに去年の正月に田舎の実家に帰省した際、3G表示で遅かったのに今年の正月は同じ場所でLTE表示アンテナ4本でスピードも快適でした。
LTE基地局拡充の恩恵を受けてます。

書込番号:18352173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2015/01/14 22:17(1年以上前)

以前の基地局は中継基地局が多かったですが、最近の基地はほとんど光化しています
近所の電柱?仕様の基地局に光ケーブルが接続されてます

書込番号:18370929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2015/01/15 12:40(1年以上前)

なるほど、電柱仕様の基地局ですか。
超高速インフラの環境構築が進むのは歓迎ですね。

話は変わるけど4Kテレビ絶好調ですね。
スマホでも一部機種で4K撮影可能だけどパネルも4Kになりコンテンツも4K配信が当たり前になってくるんでしょうね。
これも超高速インフラのお蔭です。

http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1310/04/news082.html
ドコモが5Gで4K動画配信のデモをやったそうです。

書込番号:18372340 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームに出ているスケジュール&メモ

2015/01/09 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

ホームに出ているスケジュール&メモ(カレンダー)に天気予報が表示されるのですが、通常は当日から1週間後まで表示されてたと思います

が、気が付いたら現在は1/1から1/8までの天気予報だけで本日からが表示されません

何か設定を変えてしまったのでしょうか?
特に何か設定して表示させてた訳では無いと思うのですが・・・

書込番号:18352018

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/01/09 23:07(1年以上前)

とりあえず電源オフ→再起動はお試し済みでしょうか?

書込番号:18353237 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2015/01/11 13:42(1年以上前)

試しましたがダメなんです(>_<)

書込番号:18358755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

自宅に設置しているブルーレイレコーダー(Panasonic製 DMR-BWT630)と
Wi-Fiでつなぎ、DLNAで録画番組を見たりしています。
Xperiaの「ムービー」アプリで、「ダウンロード」という項目があったので
てっきり録画した番組をWi-Fi経由でXperia上にダウンロードして、出先で
再生ができるのかと期待したのですが、「ダウンロード」をタップしても
早々に「ダウンロードエラー」が表示されてしまい、できませんでした。

その後、ブルーレイレコーダーの方で「持ち出し番組」を作成しないと
ダメなようだ、ということを知り、番組予約時に「持ち出し番組作成」を
Onにして(持ち出し方法:ネットワーク経由)録画し、「持ち出し番組」
フォルダからダウンロードを実行してみましたが、同じように
「ダウンロードエラー」となってしまいました。
※通常録画した番組を、あとで「持ち出し番組を作成」しても同様でした。

ちなみにGalaxy Note(SC-05D)にて「Twonky Beam」アプリをダウンロードし
(プラグインは未購入)、レコーダーの録画番組をダウンロードしてみたら、
問題なく出来ました(ただプラグインがないので番組は見れない)。

仕方がないので、持ち出し方法を「SD/USB経由」にして持ち出し番組を作成し、
レコーダーとXperiaをUSBケーブルで接続しましたが、「USB機器が認識
できません」と表示されてしまいました。
ならば、とSDカードをレコーダーに差し込んでみたところ、SDカードには
無事出力され、カードに「SD-VIDEO」というフォルダができ、拡張子「SD1」
というファイルが作成されましたが、今度はXperiaの「ムービー」アプリで
このファイルを認識できませんでした。

XperiaにもTwonky Beamをインストールし、ダウンロードのみをTwonky Beamでやれば、
「ムービー」アプリで再生できるのでしょうか。
それとも、XperiaとPanasonicのレコーダーでは、録画番組の持ち出しはできないの
でしょうか。
※レコーダーのマニュアルにあった、適合機器の検索URLはリンク切れになっており、
 Panasonicのサイトを確認してもいまいちよく見つけられませんでした。

説明下手ですみません。どなたか解決策をご存知の方いらっしゃいましたら
ご教授願います。

書込番号:18348581

ナイスクチコミ!2


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2015/01/08 15:40(1年以上前)

ムービーアプリのダウンロード再生は、ソニー製のみの対応じゃなかったですかね。後継アプリ(TV Sideview)もありますが、こちらもソニー製のみの対応のはずです。

最近のスマホは、USB接続での転送は出来ません。SDカード経由のコピーもだめです。
Twonkey Beamでコピーしても、ムービーアプリでの再生は無理でしょう。実際にやってみればわかるはずです。

他方、Twonky Beamは、汎用のDTCP-IPアプリなので、再生プラグインを入れれば、基本的には見れるはずです。ただし、この辺は、いろいろ相性があるので、実際に出来るかどうかはわかりません。
少なくとも、Twonky Beamのサイトでは、検証済みの対応機器には上がっていません。
http://twonky.com/wp-content/themes/twonky2/japanese/

同様のDTCPアプリにはMedia Link Playerがありますが、こちらも、Z2は未検証です。
http://www.alpha.co.jp/biz/products/dlna/mlplayer/dtv_android.shtml
900円の有償アプリですが、google playから直接購入できます。goole play経由のアプリは、購入後、2時間以内なら、一度だけなら返品できます。
https://support.google.com/googleplay/answer/134336?hl=ja
あらかじめ転送用ファイルなどを準備しておけば、ある程度、確認できるでしょう。

いずれにしても、この手の汎用アプリは、いろいろ不安定なところやトラブルは多いので、それなりの覚悟が必要です。

確実につなげたければ、ソニーのレコーダーやnasneと、ソニーのアプリ(TV Sideview)を買ってね、というのがソニーの主張です。

書込番号:18348780

Goodアンサーナイスクチコミ!2


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/01/08 23:25(1年以上前)

DIGAでの持ち出し番組の作成方法はネットワーク経由であってます。

TwonkyBeamでダウンロードした番組は
ムービーでは再生出来ません。
よってアドオンを購入する必要があります。

AQUOS Phone等ならプリインストールアプリのみでDIGAからダウンロード再生可能ですが
現行のXperia+DIGAの組み合わせでは必ず有料アプリが必要です。

お使いの機種より古いDIGA(BZT910)と
Xperia Z1+TwonkyBeam(DTCP-IPアドオン)の組み合わせで
正常にダウンロード、再生が出来る事を確認しています。

書込番号:18350293

Goodアンサーナイスクチコミ!3


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2015/01/08 23:40(1年以上前)

> ならば、とSDカードをレコーダーに差し込んでみたところ、SDカードには
> 無事出力され、カードに「SD-VIDEO」というフォルダができ、拡張子「SD1」
> というファイルが作成されましたが、今度はXperiaの「ムービー」アプリで
> このファイルを認識できませんでした

もう、めちゃくちゃ

書込番号:18350334

ナイスクチコミ!0


bl5bgtspbさん
クチコミ投稿数:4966件Goodアンサー獲得:561件

2015/01/08 23:52(1年以上前)

他の人に書いた文章のコピペです。


スレ主さんへ

一般的に、番組持ち出しの方法は2種類あり。

1.レコーダにSDカードを挿し、直接書き込み。または、USBケーブル接続して書き込み。
  この方法は、SDカードのCPRMを使うため、
  スマホのSDスロットが、CPRMに改造されている機種で、ワンセグ録画の再生アプリなどを使って再生します。
  ですから、単純な、動画プレーヤを見つけてきて、インストールしても動きません。

2.もしくは、無線経由のダンロード
  「ダウンロード」した後、それ専用のアプリで再生です


そもそも、Xperiaシリーズは、代々、1のSDカードの再生は対応していません。
(SDカードスロットがCPRM対応していないから)

ネットワーク経由のダウンロードのみです。

書込番号:18350386

ナイスクチコミ!0


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2015/01/09 00:39(1年以上前)

P577Ph2mさん

レスありがとうございます。
やはり同じソニー同士でないとダメなのですね。

以前、「外からどこでも視聴」に憧れ、金額的に
nasneの購入を真剣に考えたことがありますが、
アプリがバージョンアップしたら繋がらなくなったとか
いろいろ叩かれているのを見て購入を思い留まった
経緯があり、現状の環境でなんとかお金をかけず
できないかと思った次第です。
今なら、型落ちのソニー製ブルーレイレコーダー
なら4万弱で買えそうなので、確実な方で検討
しようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:18350489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2015/01/09 00:47(1年以上前)

Akito-Tさん

レスありがとうございます。
そして貴重な動作確認情報までいただき、ありがとう
ございました。

ちなみに、AQUOS Phoneならダウンロード再生が
可能なのですか??
以前使っていたAQUOS Phoneがあるので、試して
みようかと思います。
プリインストールアプリは、何と言うアプリか
ご存知でしたらご教授ください。

書込番号:18350504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2015/01/09 00:58(1年以上前)

bl5bgtspbさん

レスありがとうございます。

>もう、めちゃくちゃ

素人なりにいろいろ探ってみた結果が裏目に出た
ようで、失礼しました。
レコーダー本体にSDカードスロットがあり、
録画番組がSDカードに書き出せると説明書きが
あったので、できると思い込んでしまいましたが、
迂闊にいじらない方がよかったですね。

DVDなどに焼く際にCPRMが関係しているのは
知っていましたが、SDカードにもそういった細工が
されているとは思いもしませんでした。
当方の勉強不足です。申し訳ありません。

書込番号:18350525 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2015/01/09 01:11(1年以上前)

自分が確認したのは
スマホSH-02Eと
タブレットSH-08E、SH-06Fです。

末尾E世代にはスマートファミリンク
末尾F世代にはAV家電リンクというアプリがプリインストールされていて
それで転送、視聴が出来ます。

スマートファミリンクならUSB経由での持ち出しにも対応します(F世代以降では非対応になった)

末尾D世代以前の古い機種では未確認です。

書込番号:18350547

ナイスクチコミ!1


スレ主 avesaluさん
クチコミ投稿数:134件

2015/01/11 00:01(1年以上前)

Akito-Tさん

レスありがとうございます。
我が家のシャープ製スマホはD世代でしたので、
今度電源を入れて確認してみます。

ありがとうございました。

書込番号:18357211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件

インストールしているアプリを削除すれば事足りると思いますが、インストールしているアプリ数が多いので
皆様の経験からどの様なアプリが影響していたと思われるアプリが有ればお教え下さい。
勿論初期に戻せば良いのでしょうが、後の処理が大変なので宜しくお願いします。

書込番号:18316909

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2014/12/29 17:20(1年以上前)

タップして起動がオンとか。

書込番号:18317010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 とあるポタオデ好きのブログ 

2014/12/29 18:34(1年以上前)

デバックモードで電源接続時に画面をつけぱなしにするになっているとか。

書込番号:18317228

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2014/12/29 20:58(1年以上前)

>インストールしているアプリ数が多いので

そのアプリを列記しないと、回答も無駄になる様な気がしますが?
(「●●アプリが原因かも?」「入れてません」「完」とかね)

列記するにも多すぎるというのなら、自分で解決するしか無いと思います。

書込番号:18317673

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13305件Goodアンサー獲得:536件

2014/12/30 09:42(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000302310/SortID=18205671/
機種は異なりますがスリープ時に勝手にバックライトが薄暗く点灯する不具合です。
このスレでは今だ解決に至ってないようです。
私も同じ機種(F-03D Girls’)で試してますがあいにく症状が出ないため難儀しているところで、何か情報がないかと思い、このスレに投稿しました。

まず、他のアプリの影響かどうか切り分けが必要に思います。
「セーフモード」で起動したらどうなるでしょうか?
SO-03Fでは画面がついている状態で、
電源ボタン長押し→「電源を切る」を長押し→「セーフモードで再起動しますか?」
を選ぶとセーフモードになります。

書込番号:18319211

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ATK4G63さん
クチコミ投稿数:100件

2015/01/09 07:43(1年以上前)

皆さん色々とありがとうございました。
インストールしているアプリをそれぞれアンインストールして確かめることが大変なので、初期化する事態が生じるまでこのままにしておきます。
皆様お手数おかけしました。

書込番号:18350850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

機種不明
機種不明

ウォークマンアプリでアルバム情報更新すると、アーティストの画像が追加されますが
されないアーティストの画像の追加のやり方分かる人いませんか?
ジャケット画像の追加は分かるんですが、アーティストの方がどうも分かりません

投稿画像の上部分の所です、例ですが柴咲コウはアルバム情報更新したら表示されました、でも情報更新しても画像がないアーティストはデフォルト表示のままです、そこに任意の画像を入れたいです

書込番号:18333706

ナイスクチコミ!0


返信する
1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2015/01/04 04:01(1年以上前)


クチコミ投稿数:2570件Goodアンサー獲得:199件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5 スマフォー貧乏のブログ 

2015/01/04 10:21(1年以上前)

私も情報更新後に
違うアーティストの写真が表示され
困っていましたが
上記サイトで解決しました。

書込番号:18334788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/01/04 11:41(1年以上前)

1985bkoさん、ありがとうございます

このサイトは見たことあります、まずアルバム情報更新して間違った画像や気に入らなかった画像を自分の好きな画像に入れ替えるってことですよね
でもアルバム情報更新してもそもそも画像が出てこないアーティストは無理ってことなんでしょうかね

書込番号:18335019

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)