Xperia Z2 のクチコミ掲示板

Xperia Z2

  • 32GB

4K動画撮影に対応したスマートフォン

<
>
SONY Xperia Z2 製品画像
  • Xperia Z2 [Black]
  • Xperia Z2 [White]
  • Xperia Z2 [Purple]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

Xperia Z2 のクチコミ掲示板

(2494件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全296スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
296

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ38

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 おサイフケータイ私だけでしょうか

2014/09/24 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

見ていただきありがとうございます。

z2に機種変する前からおサイフケータイの機能を使っています。

z2でおサイフケータイを使われている方に質問なのですが反応ちゃんとしてくれますか?


私の置き方が悪いのかローソンやフレンドマートでIDを使おうとすると音がなりません。(反応しません)


ファミマでは普通に使えます。

今日もローソンでかざしてみたのですが反応しなくて若い店員さんが少しずらしてくれたら使うことができました。


もしかしてスマホが大き過ぎて反応が悪い?と思ったんですが。。

ドコモショップでも見てもらったのですが普通にちゃんと動きます。

こうやったらいいよ、などアドバイスあったらぜひお願いします。

普段は画面を上に向け、中央になるようなバランスで置いています。

書込番号:17975341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/24 10:21(1年以上前)

私もIDしょっちゅう使っています。

→ 普段は画面を上に向け、中央になるようなバランスで置いています。

背面のカメラの右の下付近にセンサーがありますので、真ん中だと反応しにくいですよ。

ファミリーマート・LAWSON・ガスト・ココカラファインなどで使っています。

書込番号:17975368

Goodアンサーナイスクチコミ!3


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/09/24 10:24(1年以上前)

背面におサイフマークがあると思います。
その位置にチップがあります。(Xperiaロゴのやや上ではないかと思います)

基本はリーダーと端末のおサイフマークを重ねるようにする事です。
多分3cmずれると反応しません。
端末の真ん中よりやや上をリーダー中央に乗っけるイメージだと大体反応するんじゃないでしょうか?

店舗によって、ローダーの形は様々ですから、反応しない時はずらすしか有りません。


書込番号:17975378

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/24 10:25(1年以上前)

背面のXperiaのマークより上にある印ですので、なるべく上の方を機械の上に置けばいいと思います。

書込番号:17975383

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:6件

2014/09/24 10:36(1年以上前)

こんにちは
僕も毎日使ってますが主にコンビニで
皆さん仰るように真ん中より少し
上側にかざせば全然平気ですよ

マックとかで店員が持ってる
リーダーにかざす時は自分で
上側にかざしたいのに店員が
真ん中に持ってくるので
動かさないでくれとかは
言う時ありますが(笑)

それ以外は便利に使ってます。

書込番号:17975408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/24 12:51(1年以上前)

私はSO-01Eですが、かざした時にエラーになる頻度が高かったです。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/so01e/
ドコモ公式にかざし方の説明が出てますが。端末間で認識率は異なると思うけど基本は一緒なので使えると思います。

書込番号:17975813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/24 14:09(1年以上前)

エディー、ID、スイカ
使用していますが、問題なく反応しますね。
以前、GALAXYを使っていましたがそちらの方が反応悪かったりでした。
反応悪かった時は、ケースがいけないのかな?と思い、いくつかケースを替えてみたりもしましたが、同じ様な感じですね^^;

ここから先は詳しく無いので、諸先輩方の意見を聞いた方が宜しいかと思いますが、以前タスクキラーを使っていたときにアプリがキルされたり、スケジュールに組み込まれていたり、あるいは複数のアプリを立ち上げていると…
全くの感触ですが、反応悪い時があったような気が致します。
そのような時、二回三回とタッチリセットすると反応していました。

書込番号:17976050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:48件

2014/09/24 18:00(1年以上前)

まとめてのお礼になり申し訳ありません。
そして沢山の回答ありがとうございます!

前のスマホの時にはどこで反応しているのかなど考えもせずに置いて使うことができていたので今回はしっかり考えるきっかけになり良かったです。


カメラとXperiaの文字の間にあるマークが読み取る部分、ということで良いのでしょうか?

だとしたら私はこのマーク部分にかざしていませんでした。。

こんな質問に丁寧に答えていただいた皆様ありがとうございました。
よくおサイフケータイを使っていたのですがこの機種で使えたいことが多くて楽しめていなかったので大変助かり、嬉しかったです。

これからいっぱい使いたいと思います!

書込番号:17976569 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/24 18:26(1年以上前)

そのマークでおkです。
今後もID&XperiaZ2お楽しみください(^_-)-☆

書込番号:17976643

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/24 20:54(1年以上前)

私も経験あります!
なんで?あれ?と、焦りますよね。
後ろに並んでる人がいたので思わず現金で払いましたけど(笑)
途中から首かけストラップつけるようになってから若干読み取り機まで長さが短かった為、先端だけかざしてたらならなくなったので治ったのか?と思ってたのですが、後で上部にマークが付いてるのをみて納得しました。
これか!
それ以来なくなりましたのでそこをかざして大丈夫ですよ。

書込番号:17977328 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画撮影について

2014/09/23 19:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:21件

4K動画ではなく、普通の動画撮影なんですが3分程で熱のため強制終了してしまいます。
終了時の温度は43℃位です。
外も涼しくなり外気温もそれほど高くないのですが…

カメラの設定や撮影時のコツとかあるのでしょうか?
宜しくお願いします。

書込番号:17972954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2014/09/23 19:23(1年以上前)

手ブレ補正をオフにしたら、多少マシになりますよ

書込番号:17972971 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/09/23 19:30(1年以上前)

Mootさん。

早速の返信ありがとうございます。
次回撮影時、やってみます。

10分20分当たり前に撮れるものだと思ってました(汗)

書込番号:17973002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/24 10:35(1年以上前)

プリインアプリのカメラは制約があり不便です。

Google謹製のアプリを使えばいいと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.google.android.GoogleCamera&hl=ja

360度パノラマカメラは感動的です♪
長時間動画撮影はしていませんが、このアプリなら制約がないと思います。

書込番号:17975403

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/24 16:21(1年以上前)

一応自分でも試しました。
Googleカメラは温度制限かかりませんでした。

標準カメラアプリで温度制限時、即座にGoogleカメラに切り替え試しました。

書込番号:17976332

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件

2014/09/24 19:18(1年以上前)

Йё`⊂らωさん。

アプリの紹介ありがとうございます♪
早速入れてみました。
5分程動画を撮影してみましたが温度も上がらず快適です!

これからはGoogleカメラ使わせてもらいます。
ありがとうございました(*^-^*)ゞ

書込番号:17976878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

カメラで撮った画像の消去方法

2014/09/21 19:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

クチコミ投稿数:5件

フォトから完全に画像を消去するにはどうしたらいいのでしょうか?
カメラで撮った画像を消去しようとゴミ箱に移動してゴミ箱の中を完全消去しても、数時間たつとフォトに消去した画像が復活しています。
やり方が違うのでしょうか?
すいませんが解決方法を教えて下さい。

書込番号:17964684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2014/09/21 19:43(1年以上前)

アルバムアプリからゴミ箱で削除出来ませんか?

書込番号:17964727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/09/21 19:53(1年以上前)

返答ありがとうございますm(__)m
アルバムアプリから削減しても数時間たつとまた復活してます。
フォトアプリからでも同じでした。
ダウンロードしたら画像は削減できるのですが、カメラで撮った画像のみできません。

書込番号:17964767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:9件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/21 20:57(1年以上前)

何らかの、クラウドサービスを使っており、サーバーと同期する設定になっているのではないのでしょうか?

僕は使ってないのですが、プレイメモリーオンラインとか、DOCOMOのクラウドサービスもありますし。
Googleの設定で、全てアップロードする設定になっているのでは?

書込番号:17965069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2014/09/21 21:19(1年以上前)

保存先は、本体内部ですか?それとも、SDですか?

書込番号:17965190 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/09/21 21:24(1年以上前)

お二人様、返答ありがとうございました。
たぶんアップロードする設定になってると思います。
保存先は本体です。

書込番号:17965214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


moai_007さん
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:17件

2014/09/21 21:33(1年以上前)

私は、クラウドサービスを利用してないので分かりませんが、一旦クラウドサービスを停止して削除してみては如何でしょうか?
また、削除する前に対象の写真の詳細で保存場所を念のため確認してみてください。

書込番号:17965273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/21 22:57(1年以上前)

フォトアプリから削除すると、本体全て削除になりますがいいですかって案内が出ます。
ここで削除したらいいと思います。

書込番号:17965705

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/09/21 23:01(1年以上前)

お二人様、返答ありがとうございましたm(__)m
とりあえずクラウドをやめてみます。
フォトアプリでその案内は出ます。出るのですが、そこで削除しても数時間したら復活してるんですよ。

書込番号:17965724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/22 20:18(1年以上前)

私もアルバムから削除しても画像が元に戻ってしまう事がありましたが、ファイルコマンダー?でファイルを削除するようにしてからは復元しなくなりました。

試してみて下さい。

書込番号:17968685 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2014/09/23 15:48(1年以上前)

返答ありがとうございましたm(__)m
やってみます!

書込番号:17972198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

NFC オン

2014/09/17 16:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

さっきステータスバーにNFCがオンになっているマークが出てました。
   ※何のマークか解らず慌てて取説で調べた次第です。

NFCとは?は下記のサイトで読んだ程度に知ってはいます。
http://www.nfc-world.com/about/index.html

が、今までマークが出ていた事はありません。
今さっき気が付いたら出てました。

今までモバイルSUICAもEdyもiDも使っていますが、これオンにしておく方が良いから(勝手に)オンになったのでしょうか?。
何かデバイスを利用しないなら必要無い物と思っているのですが、正解でしょうか?。


書込番号:17947953

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/17 16:35(1年以上前)

クイック設定にNFCが有りませんか?
無意識にクリックしてしまったのかも?
使わないのでしたら、クイック設定の編集の所で解除したら良いと思います。
私は常にONにしてますがf(^_^;

書込番号:17947981

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/09/17 18:17(1年以上前)

I'dとかFeliCa系使うだけでしたら、NFCはOFFで良いと思います。

書込番号:17948222

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/09/17 18:56(1年以上前)

NFCを使う機械は、NFCでの接続に対応したBluetoothの周辺機器を使う時ですね。
僕の場合、SmartWtach2,SmartbandがNFCで接続できるので、NFCをオンにしています。

書込番号:17948346

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:218件Goodアンサー獲得:12件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度4

2014/09/17 19:38(1年以上前)

オーストラリアでの話ですが...

我が家にはこないだまでZ2が2台ありました。1台にはステータスバーにNFCアイコンがなく、もう1台にはNFCアイコンが常時出ていました。いずれの機体でもNFCアイコンが選択肢に含まれておらず、ステータスバーに表示/非表示を切り替えることは不可でした。考えられる原因としては一方はグローバルSIMフリーモデルでもう一方はキャリアモデルだった点くらいでしょうか。 バグの可能性もありますが、ユーザー側で変更できないだけで出荷時の状態やソフトウェアによるのではないかと推測します。

何となくですが、NFCは日本ではあまり使われていないのかなと感じます。ファイル転送やウェブサイトや動画サイトの共有、写真も含めた連絡先の転送など非常に便利な機能ですよ。

書込番号:17948532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12511件Goodアンサー獲得:1112件 Xperia Z2 SO-03F docomoのオーナーXperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/17 22:02(1年以上前)

まあ、基本的にはペアリング以外には使わないので普段はOFFにしていますけどね。

Z世代以前だとクイック設定ツールにNFCスイッチが無く、本体設定メニューか、ウィジェットを置くしかなかったので今の仕様が便利になったと思いますけど、う〜ん。暴発するかなぁ?
使わない、押し間違いやすいなら、クイック設定ツールの設定変更でチェック外して表示しないようにして様子をみてはいかかでしょう?

書込番号:17949382 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/17 22:14(1年以上前)

2台の端末でお互いに画像ファイルを転送する場合などNFCでのビームが便利です。

書込番号:17949447 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/09/18 09:02(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

有り難うございます。

クイック設定が解らず調べ見つけました(笑)。
そういえば電話をして持って席に歩いているとガチャガチャと画面が色々となってました。
慌てて閉じたのですが、その際に触ったのかもしれません。

他のデバイスとどうのうは余りやらないのでOFFにしておこうと思います。
でも、今回で覚えたので必要な時はON出来ますね。

書込番号:17950890

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/09/18 09:06(1年以上前)

iPhone厨 さん

有り難うございます。

Bluetoothの周辺機器使わないのでOFFにしておきます。

NFCは近距離で無いと反応しないらしいとは解っていても、何か情報を取られるとか起きる?とか変に心配してしまいました(苦笑)。

書込番号:17950905

ナイスクチコミ!2


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/09/18 09:11(1年以上前)

Sushi-Dragonさん


有り難うございます。

以前に、この機種には赤外線が無いので変わりになる機能は?で質問してNFCを紹介された事がありました。
結局、まだ使って無いんですけど(笑)。
使うと便利らしいアプリ沢山入ってますよね(象のマークのとか)。
象のは色々と読んだのですが、上手く頭に入らなかった駄目人間です(笑)。


書込番号:17950918

ナイスクチコミ!1


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/09/18 09:14(1年以上前)

ACテンペストさん

有り難うございます。
昨日何回も電話する為に席を外して歩き回っていたので、その時にONになったのかもしれません。
前のは指以外には反応しなかったんですけど、この機種は服だろうが反応しているので慌てる事があります。

クイック調べておぉ〜こんな所に(苦笑)と・・・感覚だけで使っていると慌てますね(笑)。

書込番号:17950930

ナイスクチコミ!3


スレ主 ATOK2009さん
クチコミ投稿数:267件

2014/09/18 09:16(1年以上前)

電脳城さん

有り難うございます。

赤外線の変わりになると以前教えて貰ってはいるのですが、まだ使った事がありませんでした。
ONにしてからどうトリガーを掛けるのか調べてみます。

書込番号:17950933

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/19 19:48(1年以上前)

NFCはFelicaの親機機能とイメージしてもらえばいいですかね。
よって、ICカードリーダーアプリを使えば、Suicaの乗車履歴なども読み出せます。この機能のおかげで、仕事の交通費の請求が楽になりました。

書込番号:17956643 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


tomo0202さん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:5件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/23 15:13(1年以上前)

問題と関係ない可能性があります。
すみません。

NFCをロック中は画面上部の
ステータスバーにNFCのアイコン?が
表示されたままになっています。
(実際には、ステータスバーを降ろすと
NFC/おサイフケータイロック設定中と
表示されています)

私が使い方を間違えているのか
一度、ロックを解除すると
ステータスバーのアイコンは消えて
再度ロックをかけるまで非表示になります。

再度ロックをかける際に
もう一度パスワードを入力する必要が
あります。

設定
 ↓
無線とネットワークの「その他の設定」
 ↓
NFC/おサイフケータイ
 ↓
NFC/おサイフケータイロック
ここにチェックが入っていると
NFC/おサイフケータイロック設定中になり
ステータスバーに表示されます。

書込番号:17972098 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

パナのスマホが丸2年経ち、随分くたびれてきたので機種変をしようと思っています。

田舎のdocomoショップには、まだ数台、この機種の在庫がありました。

Z3発売間近だと思いますが、「買い」でしょうか。それともZ3が出るまで「待ち」でしょうか。

在庫の関係もあり、すごく悩んでいます。

参考になるご意見がありましたらよろしくお願い致します。

書込番号:17969526

ナイスクチコミ!2


返信する
Xperia z2さん
クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:70件

2014/09/22 23:05(1年以上前)

パナと言えばAndroid搭載SIMフリーで対応したルミックスが海外で発売されますね。
其方が気になってます。

貴方次第ではないですか?
カッパー色とか欲しいですし
コンパクトの朱色も気になります。
頑張って悩んで下さい

私はZ2諦めたてZ2タブレット買いました

書込番号:17969593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JUNKBOYさん
クチコミ投稿数:7794件Goodアンサー獲得:219件 JUNKBOYでございます。 

2014/09/22 23:10(1年以上前)

自分なら絶対Z3を見てから機種変しますね。
過去の書き込みみたらZ2は不具合多そうだし、その辺はZ3で改善されている可能性大だし。
(^^ゞ

書込番号:17969625

ナイスクチコミ!2


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/22 23:13(1年以上前)

微妙ですかね。
Z2とZ3は大差ありません。デザインが柔らかくなり、少し軽くなり、カメラ周りが多少よくなったといった程度で、劇的な変化はないです。ただしボディーの色は変わります。

現在、オンラインショップだと、Z2はXiデビュー割適用で36,072円。Z3も同レベルでしょう。Z2の色が好きで、店での価格がうんと安くなっているようなら、買ってもよいでしょう。
大差ないようなら、9月30日には発表され、10月下旬には買えるでしょうから、それまで待ってよいんじゃないですか。

なお、fomaからxiへの機種変更の場合、カケホーダイの新プランしか契約できないはずですから、現在、旧プランなら注意してください。いずれにしても、旧プランだと月々サポートが付きませんから、事実上、新プランしかないですが。

書込番号:17969651

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:114件Goodアンサー獲得:12件

2014/09/22 23:25(1年以上前)

デジタルカメラ側からスマホに接近したようなパナソニックの新製品は私も興味ありますね。

iPhone6よりもはるかに興味深いのにあまり話題にならないんだよなぁ…

Z3はハイレゾとかに興味なければZ2との極端な差は無さそうですよ。スマホスペックは頭打ち傾向ですからね。でもZ2も慌てて手に入れるほど貴重って訳でもないんで待てるなら新しい方がいいかな

書込番号:17969691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


@starさん
クチコミ投稿数:4342件Goodアンサー獲得:431件

2014/09/23 07:05(1年以上前)

どうしてもZ2でないと困る理由があれば買ってもいいと思いますよ

そうでなければ焦る必要のない端末です

将来的にはXperiaの黒歴史に名を残す可能性があるほどクレームが多いようです

書込番号:17970486

Goodアンサーナイスクチコミ!5


電脳城さん
クチコミ投稿数:1412件Goodアンサー獲得:77件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/23 07:47(1年以上前)

先日Z3を海外のSONYストアで触りました。Z2に対して薄く小さくなり、防水キャップもしっかり閉まっていて良さそうでした。

Z2からの改悪点もあると感じました。
@通知ランプの小型化、見にくいです。
Aサイドフレームの質感ダウン、特にコーナーの樹脂部分
Bカラーバリエーション変更、パープル廃止

Z2がZ3より優れている点は、見た目以外に無いと感じましたのでZ3のご購入をお勧めします。

書込番号:17970579

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:199件Goodアンサー獲得:7件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/23 09:19(1年以上前)

Z3が発売されてまた半年ぐらいしたらZ4?が出るんでしょうからきりがないですよね!
Z2は当たり外れの差が大きいらしいので十分検討された方がいいと思います。

書込番号:17970850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:147件

2014/09/23 10:43(1年以上前)

皆さま、貴重なご意見、アドバイスありがとうございます!

クチコミを見ていきますと、結構叩かれている機種なのですね。
前の機種(Z1?)では評判が良かったように思い、機種変するならXperiaだと
楽しみにしていたのですがちょっと残念です。
アタリ・ハズレがあるということで、一気に気が引けました。。。

皆さん、本当に助かりました。
買うならZ3にしようと思います。(実機を見て・触って決めます)

丁寧なご意見・アドバイス本当にありがとうございました!!

書込番号:17971189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

お願いします

2014/09/03 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > SONY > Xperia Z2 SO-03F docomo

スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

駄スレ失礼します。

先日、GPSが機能してないのでは無いかと思い、ここでスレを立てさせもらったものです。

あれから、一週間、修理から戻った結果、問題なしでした。本当かと思い、機器のみの設定でGoogleマップを開き、現在地を出そうとしても、いつまで経っても測位出来ませんでした。

ちなみにGPS testというアプリを使って使える衛星の数は常時0です。

ここで、Z2ユーザーの方々にお願いなのですが、お時間あるときに、一度機器のみの設定で現在地を割り出せるかどうか、GPS関連のアプリで衛星を使えているかを見て頂けたら幸いです。

書込番号:17896690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/03 15:06(1年以上前)

RVX-06さん

私の端末では機器のみの設定でGoogleマップ問題ないですね
GPS testも然りです

書込番号:17896989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度5

2014/09/03 15:32(1年以上前)

私も機器だけの設定でGooglemapは問題なく使用できますよ。GPStestでも最低4個は検出しています。

書込番号:17897050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:307件Goodアンサー獲得:1件

2014/09/03 15:57(1年以上前)

こんにちは!
私の機種も問題なく、今衛星も10個表示しています。

書込番号:17897101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13306件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/03 18:03(1年以上前)

修理の結果が問題なしと言うことはGPSのハードウエアは正常ですね。

念のためですが、GPSの測位は見通しの良い屋外でやってますよね?
屋内ではGPS衛星からの電波が届かないので測位不能です。
また、屋外であっても高いビルの谷間などGPS衛星からの電波を遮る建物があると、測位に失敗しやすいです。
また測位には数分かかります。
周りに高い建物がなく見通しの良い広場に出て測位してみてください。

書込番号:17897386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件Goodアンサー獲得:4件

2014/09/03 20:16(1年以上前)

機種不明

建物の影ですがこんな状況でした

書込番号:17897750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/03 20:48(1年以上前)

機種不明

皆さん、お忙しい中ありがとうございます。

やはり、私のはおかしいみたいですね(泣)

場所を変えて、屋外で何分経って試してもダメでした。セーフモードも然りです。

因みに私のはGPS testの結果です。

遠方のドコモショップの知り合いに聞いたところ、不具合の申告入力が明解でないとソフトの問題かわからないので、実際ハードに問題があっても問題なしで返って来ることもあるそうです。

全ては対応したショップ次第みたいなこともあるらしいです。マイショップは知り合いのショップから勝手に変えられるし、ガラスフィルムはバリバリにされるわ最悪です。

しかし、皆さん、本当にありがとうございました。

書込番号:17897883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/03 20:53(1年以上前)

機種不明

すいません、画質落とし過ぎました。

書込番号:17897899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件Goodアンサー獲得:3件

2014/09/03 21:38(1年以上前)

RVX-06さん

診断ツールアプリのGPSテストでも異常なしですかね?

書込番号:17898070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/03 21:48(1年以上前)

琉唯ちゃん さん

そうなんです。OKと出ます。それも一瞬で(笑)

書込番号:17898105 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


e-chan119さん
クチコミ投稿数:1件

2014/09/04 09:16(1年以上前)

RVX-06さん

はじめまして。
自分もまったく同じ現象でしたが,一度電源オフにして再起動させたら復活しました。

書込番号:17899332

ナイスクチコミ!1


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/04 11:55(1年以上前)

e-chan119 さん

ありがとうございます。私もそう思い何度も再起動したり、初期化もしましたがダメでした。

一様、修理の際、ソフトウェアを書き換えたみたいですが、何も変わってないです。とりあえずの、やっつけ仕事みたいな感じでした。

書込番号:17899702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2014/09/04 12:48(1年以上前)

自分も機器のみだと天気情報とかエラーばかりでほとんど取得できず、
google mapも取得に時間がかかりすぎるので
一番上の高精度モード?で使ってます。
一応、ある程度は使えてます。

書込番号:17899831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/04 13:29(1年以上前)

totoyankyu さん

私と同じ感じかもしれないですね。

一様、高精度では使えます。30m〜50m位誤差が出ますが。しかし、過疎地に行くと、でたらめです。使えたものじゃありません。

おそらく、通信でしか場所を特定してないため、基地局が少ない過疎地では大変な誤差が生まれているんだと思います。

書込番号:17899933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2014/09/19 21:20(1年以上前)

「低バッテリーモード」をOFFして
スマホ本体を再起動させるとGPSの問題は解決すると思います。
それでもまだ不安定なら更に「STAMINAモード」もOFFして再起動。
私は、これで解決しました。


書込番号:17957035

ナイスクチコミ!0


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/20 00:27(1年以上前)

松本朔太郎 さん

ありがとうございます。私もそこは一番に疑いました。が、改善せずです。全くナビとしては使えません。

機器のみの設定では、現在地を全く掴めず、高精度では移動中に、現在地がとんでもない場所に飛びます。誤差といえるようなものではありません。

もう疲れました。ソニーの対応では、これ以上は望めないので携帯補償を使います。
残念です。

書込番号:17957852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:23件

2014/09/20 11:18(1年以上前)

> 機器のみの設定では、現在地を全く掴めず、高精度では移動中に、現在地がとんでもない場所に

それだとGPSが原因ではないですね。
「高精度」の場合、まず通信による位置情報が優先されます。
その後、GPSによって修正されます。
GPSが捕捉できないのであれば、通信だけの位置情報が反映されます。
よって「とんでもない場所」になるのは通信による位置情報が原因となります。
GPSを使わず通信のみ(wifiとネットワーク)で位置情報を取得してみて、
高精度の場合と比較してみるといいかもしれません。
ちなみに通信だけの場合だと良くて100m近くは、ズレます。
アプリに問題があっても(アプリの設定でも)位置情報が
おかしくなる場合があります。
更にGoogleマップは「使用中にスリープさせない」機能が無いので
私は、あまり使いません。
捕捉する途中でスリープするとGPSの電源が落ち、復帰させると
また始めから捕捉をやり直すのでGPSを使う場合は、
スリープするまでの時間を長目にとっておく必要があるからです。
Googleマップを使う場合は、先に「GPS Status」(このアプリの設定で
使用中はスリープさせないに)で捕捉してから
Googleマップを立ち上げて使うとスマホ本体のスリープ時間設定を
変更する必要が無くなります。

書込番号:17959164

ナイスクチコミ!0


スレ主 RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件 Xperia Z2 SO-03F docomoの満足度1

2014/09/22 12:33(1年以上前)

松本朔太郎 さん

度々ありがとうございます。

GPSが動いてないんじゃないかと思ったきっかけがそこでした。

まさに、高精度と電池節約での設定が全く同じかつ、誤差が過ぎましたので。

結局、携帯補償を使い、その代替機は全く問題なく、精度もかなりいいです。

同じ機種でこうも違うかと。やっぱり、カメラの初期不良の際に、不良品の基板に換えられたのだと確信しました。

ソニーには呆れて腹も立ちません。2度も不良品を渡しながら、対応を拒んだ。あり得ません、

書込番号:17967284 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)